効率の良い勉強法♡

4 2022/02/26 10:11

勉強系シリーズのトピックは6回目となりましたー🎉

今回はリクエストを頂いたので、「効率的な勉強法」について紹介しちゃたいと思います!

リクエストありがとうございました。

やっぱり、勉強は効率よく短時間で終わらせたいという方!

今回のこの方法を使えば、短時間で終わらせて集中することができるかもしれません。

是非参考にしてみてください!

1.朝に暗記系の勉強をもってくる

朝は、勉強効率が良いので暗記系をやるのがおすすめです。

朝は、特に頭が冴えてると言われているので、私は、よく朝に暗記系の科目をもってきています。

暗記系のものとは、社会の歴史や国語の漢字などです。

2.運動をたまに取り入れる

ずっと座って勉強ばっかりしていても、頭に入ってこないし、目も疲れていしますし、効率も悪いです。

なので、数時間に1回、体を動かしてみてください!

体を動かすときに私がよくやることの例だと、

犬のお散歩だったり、ラジオ体操だったり、目の体操だったりです。

そして、体を動かすと入っても、そんなにガッツリ長時間ではなく

5~10分程度で軽い運動でも構いません。

脳を刺激したり、体をほぐしたりすることが目的ですので。

少し体を動かすと脳もスッキリしまするのでおすすめです。

3.タイマーで時間を図りながら勉強する

私がめちゃくちゃオススメしている勉強グッズの一つでもある「タイマー」

タイマーを使って勉強するということは、効率もいいです。

タイマーを使ってどのように勉強をするかと言うと、

タイマーで、時間を計って「自分の集中力が持つ時間▶5分休憩」のサークルで繰り返しやっていきます。

自分の集中力が持つ時間は人それぞれなので、自分で時間を測って

向いているなと思った時間でやればいいと思います。

私の場合は、「25分勉強▶5分休憩」の計30分のサークルでやっています。

なぜ、25分かというのは、今度、公開するトピで説明したいと思います。

その集中力の持つ時間(私の場合25分)で1教科で区切っています。

休憩の時間は、運動をしたり、スマホを見たりしていいのです。

しかし、5分だということは忘れずにけじめを付けてやめましょう。

そうすることで、効率がよく、スタディプランナーの立てやすい、勉強をすることができるのです。

関連するトピ▶学生必見!スタディープランナーで勉強を計画的に!

https://tohyotalk.com/question/284723

4.気分が乗らないときはワーク

ノートにまとめてても効率は悪いし、いまいちやる気が出ない!

そんなときにおすすめなのがワークです。

ワークの種類は、何でも良いのです。

学校で配られたものでも、本屋さんなどで購入したものでも…

ワークでも気分が乗らないときには、思い切って時間を決めて休んじゃいましょう!

休むというのは、ゲームをしたり、スマホを触ったり、漫画を読んだりなど自由です。

その代わり休みの時間が終わったら、その分一生懸命、勉強に集中しましょう。

5.夜ふかしは禁物

私も、特にテスト期間は夜ふかしをしてしまいがちなのですが…

夜ふかしをしていいことはほとんどありません。

それに、特に、成長期である、中高生の皆さんは、

脳にも肌にもよくありません。

なので、夜ふかしをするくらいなら、次の日早起きをしてやったほうがよっぽど効率的です。

いかがでしたか❓

このトピのように、リクエストを頂いたものはなるべく

作っていきたいと思うので、ぜひリクエストの方もよろしくおねがいします。

リクエストは、私のDMか、勉強のトピのコメント欄に「こんなのがやって欲しいです」のようにお願いします。

あと、いいねやフォローやコメントもよろしくおねがいしますm(_ _)m

こちらもおすすめ♡↓(勉強系シリーズ第1段〜第5段)

高得点をとった!おすすめアプリ!

https://tohyotalk.com/question/284678

勉強や作業!集中したいときに聞くKPOPソング7選♡

https://tohyotalk.com/question/284690

勉強机に欠かせないアイテム♡

https://tohyotalk.com/question/284710

学生必見!スタディープランナーで勉強を計画的に!

https://tohyotalk.com/question/284723

私がダイソーでよく買う♥おすすめ勉強アイテム♡

https://tohyotalk.com/question/291275

いいねを贈ろう
いいね
4
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 効率

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
学び2022/02/26 10:11:27 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



できましたー!ぜひ見てみてください!


>>1
え、スゴい!!

参考にするねっ!

ほんとにありがとう!


>>3
いえいえ(*´∀`*)

そ~言ってもらえると嬉しい(*^_^*)


すごいわかりやすいです!

ありがとうございます(*´∇`*)


>>2
いえいえ(*´∀`*)


>>5
フォロー失礼します!


>>6
有難うございます


>>7
い~え~!


失礼します。

休憩時間は、暗記の時間にすると良いらしいです。それじゃ休憩にならないじゃないか!と、思うでしょう。しかしそれで何が起きるのかというと、休憩時間が楽しみになるようです。

この方法は主に難関校受験に対策に最適なものなのですが、理由としては、「思考力」が凄く大事になってくるので勉強時間に暗記を持ってくると、インプットアウトプットするだけの頭になり、思考力が育たなくなるためです。そして、何故休憩時間の暗記が楽しみになるのかというと、受験においてどこまで暗記するのかという問題は常にあり、思考力を鍛える勉強ばかりしていると不安になってしまう(あ、これ覚えてない!など)からです。

定期テスト対策では私も暗記しまくっていたので(特に社会、逆に数学、理科、英語はほぼ勉強しませんでした)大丈夫だと思われます。

勝手に、失礼しました!


10: Emma study @Kurokawa2022/02/27 14:55:04 通報 非表示

フォローありがとうございます。

いつも勉強法とか教えてくださりありがとうございます。

とっても参考になってます。


11: Emma study @Kurokawa2022/02/27 14:56:21 通報 非表示

>>10
付け足し

私も勉強系のトピック作ってみようかな。

参考にしていただいて宜しいでしょうか?


画像・吹き出し
タグ: 効率

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する