ドラマ『なつぞら』はおもしろい?つまらない?
幼少の頃、戦争で両親を失うというかわいそうな設定から始まりましたが、その後北海道に行き、養父母、その家族に本当の子供同様に愛され、大切に育てられ、高校卒業後に再び夢を追い求めて上京しましたが、あまりに何もかも恵まれすぎ、うまくいきすぎている感があり、人生、そんなに甘いもんじゃないよと、イライラし、しらけながら惰性で見ています。
毎シーズン母が見ているので、私も朝の支度の合間なんとなーく観るのですが、今までの作品のように続きが気になるとか、おもしろそうと感じたことが驚くほどないです。まったく、ないです。
>>1614
私と同じ
母親が見てて聞こえてくるからなんとなく見てるけど、一人でいたら8:00だNHK見よう! にはならない
すでに見てないけど、スタッフの中にも、まともな朝ドラ作りたかったな〜ってストレスためてる人がいるかも。
過去の朝ドラヒロインや若手イケメン俳優を多数投入し豪華なキャスティングをしているにも関わらず、脚本が薄っぺらく心に残るキャラクターがあまりいない。100作品目ということでお祭り騒ぎしているようにしか感じられません。過去の面白かった作品には憎らしい役でも徐々に微笑ましく思えてきたり、ついつい感情移入してしまったりするような愛おしくなるキャラクターが沢山いて、中には「○○ロス」という言葉まで世に出ることもありましたが、今回は今のところそんな様子は感じられません。第1週~第2週の幼少時代で終わっても良かったとさえ思えます。今は惰性で観ているだけで何かのきっかけで1話見逃したらもう観なくなると思います。ここ数年の作品の中で1番面白くないです。
朝はずっとNHKニュース見てるけど、8時に慌てて民放にチャンネル変える生活、はやく終わらないかな~。ゲゲゲの女房の時間、仕事でいないから、なつぞら中止でそっちやってほしい。
朝ドラ主演の女優さんを集めても話題性を強調しても今一つ面白くない。
話に深みもないし、今のところ何を見せられてるのか解らなくなってきた。
学芸会みたいな子供っぽい演技。調子良すぎるストーリー。
実話じゃない物語で良かったのは半分青い、だけ
↑たしかに。学芸会のほうが先生も生徒も皆真剣だし一生懸命。脚本も「なつぞら」よりずっとまともだな。
なつの妹役の方が演技断然うまいから、こっちを主役にと思ったけど、こんな駄作ドラマの主役やらせるのはかわいそうだな。
やっぱりこのくだらない朝ドラは広瀬すずがぴったり(笑)
視聴率はそこそこあるかもしれないけど演者も制作スタッフも心の中では『つまんねドラマだなぁ』と思ってるはず。
口には出せないだけで。
自分も最初の二カ月間『まんぷく』の延長で見ちゃったけど前作と違い15分間の長いこと長いことw
見るのやめたら日常のストレス減ったよ。
脚本が、限りなくつまらない。学芸会レベル。
すずちゃんはじめ、俳優さんの無駄遣い。
それにしても、こんなつまらない朝ドラが視聴率が取れて、
内容も俳優さんたちの演技も素晴らしい「いだてん」が、
NHK視聴者層に受け入れられないのはなぜ?
ほんとどうかしてる。
北海道に切り替わると安心します。
俳優と言える演技ですさすがです、気持ちが入った演技です
東京は一部俳優はいますが、タレントの喜劇ですね、すずとちはるの演技の差はかなりあります、しかもちはるとの電話の最後すずが兄の喜劇の演技に薄ら笑いを・・・気のせいか?
大丈夫か?製作陣!
あーはいはい
なっちゃん可愛いなっちゃん天使なっちゃん才能あるなっちゃんなっちゃんなっちゃんなっちゃん
実の娘よりなつなつなつなつ
実の孫よりなつなつなつなつ
ありえない!
この票数ってドラマ開始時からの累計だけど、現時点からやり直したら1対99くらいになりそう。
1の方はわかってないから一応言うけど、1が「おもしろい」で99が「つまらない」だよ。
BSでおしん、なつぞら見てるけど、おしんは脚本も役者もびっくりするほどうまいのに、なつぞらは脚本も役者もびっくりするぐらい下手くそ。だけど、広瀬すずがおしんやったとしても、田中裕子のような演技ができるわけないね。
見る前は、こんなのなんで視聴率いいの?と思ったけど、すごく面白い。今朝も泣けた。毎日楽しみだなー、おしんが。
あ、なつぞらは子役終わってから、ギブアップしたけどね。
妹は結局何がしたかったのか。会わないで帰るならなぜわざわざ北海道まで行ったのか。柴田家の人々にお礼も言わないのか。意味がわからなすぎる。そしてなつののぶさんへの態度はありえない。ずっと我慢してみてたけどもう無理だ。
あの時代、東京から北海道の十勝なんてめちゃくちゃ遠くて、往復大変だったはずなのに、ホイホイ気軽に休みとって行くのにすごい違和感!
あと、なつの北海道弁、いい加減やめてほしい。東京に1年以上住んでるんだし。わざとらしさしか感じられない。