仮面ライダーとウルトラマンはどっちが大人向け?
仮面ライダー

ウルトラマン

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する平成2期~令和世代からすれば、平成1期(特にクウガ~555)=「えっ…?えっ…?」らしいな(笑)。
仮面ライダーのヤベーイライダー
・真・仮面ライダー
感想
脊髄ぶっこ抜きで有名だよね!
仮面ライダーアマゾンズ
感想
とりあえず千翼かわいそうだけど○んでくれ後仁さんゴムしろ
・ヘルライジングホッパー
感想
自害用フォームで有名なヤベーイ奴
・ハザードフォーム
感想
上の3つよりかはマシだが作中で一人○してるのでヤベーイ
・クウガ
感想
やはりゴ・ジャラジ・ダの回がヤベーイやはり優しい者ほど怒ると怖いは本当なんだね
最後に一言・・・五代さんを怒らすとヤベーイからマジでこれ本当
どっちも内容は子供向け。というかここで話してる地点から大人向けワケないよ。本当の大人向けは100人が見て98人は大人向けで一致する内容やってるから。
少年じゃないヤング漫画を数冊読めば分かる
ウルトラマンかな
仮面ライダーを大人向けとか言ってる人はグロの話とか主人公の過去が凄惨な話とかするけど、そういうのだったら普通のホラーアニメとかでも堪能できるし、ビターもの=大人向けは違う気がする。
まぁウルトラマンは子供向けではあるけど、近年のウルトラシリーズはガチでSFとか軍とかの専門の監修が入ってるから銃の持ちかたや走りかた一つとっても子供騙しがないしそういう細かいところまで様々な部分を力を入れて徹底的に作り込まれてるからそういう意味(子供騙しがない)という意味ではウルトラマンな気がする