ミートピア学園3
第3話・校長先生のお話
ー-------ー-------登場人物紹介ー----------------
{2年1組}
1先生(担任)
まいん(マイペースな魔法使い)
あると(元気な科学者)
ルイ(天然な小悪魔)
オン(優しい戦士)
るうむ(慎重な盗賊)
{2年2組}
まっちゃあいす(クールな料理人)
レン(優しいアイドル)
クタ(慎重な僧侶)
ルオ(頑固な魔法使い)
ロン(クールな戦車)
ロロ(のんきな学校の案内人)
ー--------------------------------------
「・・・あ。1列にならべと言っても背の順決めてなかった、、」
1先生が小さな声で言う。ヽ(・ω・)/ズコー全員が「(;゚Д゚)」という顔になる。
「ごめんごめん。じゃあ適当に決めるぞ~」
「て、適当でよいのですか・・!?」
オンが先生に聞いた。
「ぅ、今は時間がないから!・・よし、女子は1番がまいん。2番がルイ。3番がるうむ。男子は1番がオン、2番があると」
そして、となりの2組が校長先生のお話を聞く広場へ出発した。
「やばいやばい。みんな!急いで行くぞ!!」
ー---
広場に全校生徒が集まった。この学校は2組しかないので人数もそれなりに少ない。
そしていよいよ校長先生が登場!まいんたちは「校長先生は一体誰なのか!?」と心の中で叫ぶ。校長先生は、なんと・・・
あの大賢者のテンだった!!!!
「嘘、でしょ・・?」
2組のクタがボソッとつぶやく。
「大賢者様が校長なんて!」
レンもクタと一緒につぶやいた。
大賢者のテンは話を始めた。
「どうも。皆さん、おはようございます」
『おはようございます!!』
「天気は晴れ。よい始業式を始められたと思います。では、校歌斉唱!」
そして流れた曲は・・!
「♪♪♪♪~」
なんと、少し怖い、魔空間のBGM!!あと、その曲に歌詞はあるのか。
「ルールルルールールルールールルルールールルルー♪」
こんな感じで無理やり歌詞を出している。これにまいんたちは驚き!
でも楽しくなって全学年歌いだした。
「・・では、校長先生のお話に戻ります」
話の内容は、春休みのこと、今年の予定、礼儀、先生の紹介だった。
5年2組の先生は2先生だということがわかった。
まいんは、「2先生ってどんな人なのかな」と考えていた。
「はい。これでお話を終わります。1年生から退場してください」
----
「はい。校長先生の話、ちゃんと聞いていましたか?」
そして1先生からの話も入って、少し予定がずれた。
「・・・・先生。もう、45分ですよ」
「あ。そうだったー。今日は50分に下校だったね。じゃあ帰りの会をしよう」
帰りの会をして、下校することに。まいんは学校から出ると、ほうきを取り出した。
「ヒヒ。実はうちにはほうきがあるんだよね~。よし、これに乗って帰るか!!」
まいんはほうきに乗って空を飛んだ。途中で同級生の姿も見えた。
「あ。ルイとオンだ」
ルイとオンが話している。
「・・なんか1先生って面白いね」
「そうかなぁ」
「アタイは面白いと思ったよ。また明日も楽しみだな~!!」
ルイとオンは角を曲がり、姿を消した。
「・・ふぅん。1先生って面白いんだ。へえ!確かに明日も楽しみだね!」
まいんは、家の方へ向かっていった。
【次回予告】
いよいよ委員会活動!!まいんとあるとは放送委員に!
でも失敗を起こしてしまい!?次回、第4話!続く!