🗾 | 🇯🇵
>>4
https://chakuwiki.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%B8%82
これの2にめっちゃ共感したwww
>>11
うんwww学校とかで頑張って方言出さんようにきてもどうしてもどっかでイントネーションおかしくなるもんw
>>16
まぁ福岡はまだマシやけど,たまに方言直そーって思ったらイントネーションバグってなに喋っとるかわからんくなるw
>>22
うんww言っちゃ悪いけど九州の中で大分って異質だよねww(((殴
>>24
うんwww方言とかもなんか違うw
>>30
んまぁ,気候とかも福岡とか宮崎とかと違って広島とかと同じ瀬戸内気候やけんねぇww
>>37
宮崎はめっちゃ雨降るのに大分は全然降らんもんwww
てかタグやばない⁇w
>>52
うんwww
新しい機能入れてくれようとしてたなんてぇ(((((((
どんな機能かなあ(((((((期待
>>32
福岡市→県庁×((
北九州→衰退中×(((殴
結果久留米((
>>33
福岡市はねぇ~また福岡かよぉーってなるから❌((((((ただの嫉妬
投トって北九州にあたり強くない???wwwアンチ北九州が多い気がするからなんか可哀想になってくる(((
久留米は文句無し(((
>>35
テレビに福岡出とるなぁー思たらまんま福岡(市)なんよね(((((((は
カオスすぎるぅwww
久留米大都会((
>>36
わかるwww地元のやつでも大体福岡(市)(((
北九州めっちゃ可哀想wうちは熊本派←
久留米都会で田舎でちょーどいい(((
>>38
姉『テレビに石川出とるよー』
陽菜『どうせ金沢やろぉ~』
姉『正解』
こんな感じ((((((
投トって民度低いなぁーってつくづく思うわぁ
私、佐世保か都城派(((((は
都会やろおぉおおおお(((
>>40
こん前のヒルナンデス石川ありよったけど金沢やったなあ(((((((
んまぁ,子供(((
それやったら都城推す((
都会なんやけどぉ,田舎なとこはめっちゃ田舎(((((((by友達
>>41
思いっきし“金沢旅”書いてあったよねぇ←
くちょがき(((
私は決めれんっっ((
それやったら私の地元どーなんねん(((
>>42
“石川”やなくて“金沢”(((
うちの県の北九州をいじめないで!(((((((
福岡市を第一都市にして,州都は南の宮崎とか鹿児島とかその真ん中のえびのとかもいいかも(((
うちのとこもめっちゃ田舎ッッ(((
>>43
なんかもう金沢飽きたわ((((((殴
それな←
絶対に1番栄えとるとこが州都ってことにせんでもいいよねぇ~
田舎に州都置いてそっから発展させればいいしぃ、田舎やから余地たくさんあるしぃ((((
私んとこはぁ...うん(((((
>>44
どうせなら能登行って欲しい(((((((殴
よね←
アメリカとかは結構分散しとるのにぃ,(((
田舎やったらテロとかも起こりにくそうやしぃ(((((
うちのとこ田んぼしかない(((((((
>>45
南加賀にキテ((((((切実
それなぁ~アメリカすごいよね←←←
私の地元州都でもいいのよん(((((多分ない
私んとこはぁ、山あって海あって田んぼあって街ある(((((
>>46
南筑後に来てッッ(((((((住所バレ
アメリカはすごい,分散能力←←(((
西海道の州都うちんとこでもいいのにぃ(((((((不便
うちんとこは山あり川あり食べ物あり街あり(((
>>48
大丈夫、私の地元は2年後に新幹線がくるッッッ(((((((
日本も分散した方がよき←
北陸はねぇ、どう足掻いても綺麗にちょうどど真ん中にある金沢なんよねぇ((((
私んとこは私がおる(((((は
>>56
おめでとぉ!(((
行政府→○○
立法府→○○
司法府→○○
どこがいいんかなあ(
福井石川富山((金沢やん
うちんとこには,観光客いっぱいおる!(((((((分からん
>>57
あんやとぉ~( *´꒳`*)高○みたいに金沢の存在感に押し潰されんことを祈りまぁーすぅ(((((((
うん、私漢字わかんなぁい☆((((バカがいる
真ん中っていいよね((((((は
私んとこは私とこはぁ、、、じえいたいすぎょい(((((は
>>58
いえいえ〜,うちも祈ろーッッ(((((
ぎょうせいふ(?
りっぽうふ(?
しほうふ(?
わかる(((((((
そうなんだあ(((((((
>>60
祈るうぅううう(((
なんかテキトーに拾ってきたあ(((((((説明せえ
>>61
え、祝う...?(((((((
なるほどぉ
よくわかんないけどぉ、好き放題しないようにってことね←
>>64
だよね(((((((
(((uдu*)ゥンゥン
日本政府が現実見らんから今こんな事にぃ,,
>>75
最初は初めてのことだらけで上手くいかんかもやけどぉ、そんなん生きとれば普通なんやしさぁ
きっと最終的には今の日本より良い方向行きそぉ((
>>76
まぁね〜,何人かはおじさんとか残っとってもいいかm(((
日本=年寄り
>>77
国民投票で使えるおじさんだけ残すとか(((((((
日本の歴史は長いから擬人化したらとんでもない年寄りになるかも(((((
>>88
(´^ω^`)ブッフォオオオオオオオオオオオオオオʬʬʬʬʬʬ
>>90
(´^ω^`)ブッフォオオオオオオオオオオオオオオʬʬʬʬʬʬ
>>92
(´^ω^`)ブッフォオオオオオオオオオオオオオオʬʬʬʬʬʬ
>>98
(((uдu*)ゥンゥン(((((((止めよっと
よしッッッ,止めた(((
>>116
(((uдu*)ゥンゥン(((((((((((((((((
>>147
見栄っ張りやからぁ、周りに喧嘩売りまくるんよぉお(((((((やめてほすぃ
南加賀人や能登人からしたら恥ずかしい((((((
>>148
それに逆らう野々市すごいわあwww(((
石川のイメージが(((
>>149
んでもね、金沢が『金沢は金沢、加賀は加賀』ってね金沢は他の加賀とは違うみたいな時だけ野々市も金沢に編入されるの拒まんらしいよぉw((((
石川のイメージがと言うよりもぉ、ぶっちゃけ石川より金沢のほうが知名度高いから金沢のイメージだけが下がる(((((
>>151
(´^ω^`)ブフォwww
かなぴぃい。゜(´∩ω∩`)゜。
金沢だけやないもぉんんん
>>152
(´^ω^`)ブフォwww
m(._.)mゴメーン(((
個人的に能登と福井の県境辺り行ってみたい
>>155
食べもんはうんまいよぉお((((
あとねぇ、小松はねぇ、意外と観光地あるよんん
金沢みたいに駅から徒歩で行けんだけで(((((
>>162
来るわあ
うちんとこは奥に行った方がいいかなあww季節は問わんくらい四季がはっきりしとるもんん((
>>164
うんー(((((((
山の方,うちんとこは平地←(((((((筑紫平野
>>174
バス乗らんと久留米行けん(((((
車やったらふつーに行けるけど←
>>176
いいなあああああ
友達んとこは筑後市とか大牟田市とかやけん,電車で来れるんけどなあ←
>>186
やんね(((((((
修学旅行ないと学生生活楽しくなi(((((((殴
>>192
(´^ω^`)ブッフォオオオオオオオオオオオオオオʬʬʬʬʬʬ
>>197
(´^ω^`)ブッフォオオオオオォwwゴホッゴホォゲホオエッ(((((やめろて
>>198
。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \(((((((蹴
>>209
やっぱりぃ、首都=東京って感じするよね((((
東京一極集中やめてくれればいいけどぉ(((
>>210
それなああ(
東京はいいとして神奈川とか埼玉とか千葉が人口多いのムカつくわあ(
>>211
わかるぅう
ベッドタウンの分際で他の中心都市より栄えてんの腹立つよねぇ(((
>>213
それなぁ
それで日本三大都市は『東京・横浜・大阪』とか言って調子乗っとるしねぇ
>>215
それな
名古屋と横浜は同規模とか言うけどぉ、横浜は東京のおかげやろって思う
>>218
んじゃ,岡山熊本以下(((((((殴
正直ベッドタウンに政令指定都市の資格与えるん⁇って思ったわあ←
>>220
金沢とか長崎とか大分とか松山とか高松とか宮崎とか鹿児島とか松本以下(((((((殴
張り付いとるだけ
>>221
金沢と長崎と大分と松山と高松と宮崎と鹿児島と松本に失礼やて((((((((殴
東京の付属品((((((
>>222
10万都市以下(((((((殴
それな,昼間人口比率91%(((
>>225
結論、○浜とは一緒にされたくないと(((((((((殴
私の地元はぁ、昼間人口増えてますよん(((
>>226
決定(((((((
うちんとこは多分減ってる←←←(((((((猛者久留米
>>227
(๑´ω`ノノ゙ぱちぱちぱち✧((((殴
昼間人口、白山に勝ったぞぉおおおお(((((殴
>>229
白山、人口11万おるんに昼間人口10万5000人てどゆこと((((((
私の地元の総人口よりも少ないやんけ(((((((
>>230
ベッドタウンである証拠(((((((
なんなら横浜の昼間人口より大阪の昼間人口の方が多い←
>>232
白山市=ベッドタウン(((((((
大阪さすが!これでも反抗する横浜はなんなんや(((((((
>>235
当たり前だべ(((((((
大阪は結構ねすんなり論破できれんけどぉ、名古屋の時の横浜の粘りはすごい((((((
>>236
県第二って書いてあるやん(((
あー,名古屋と福岡との粘りはすごいわぁ,(((((福岡
>>237
やっぱり石川県の第二都市は小松だってはっきり分かんだね((((
んまぁ、ちょいその下の文章いらんかな(((((現実見ろ
それな
意外と互角だからって粘りすごいよね((((((互角な理由も東京のおかげ
>>238
わかったわ(((((((
格差(((((
やんね,
互角っていうかベッドタウンだから張り合っても名古屋福岡が勝つ(((((((
>>239
小松はベッドタウンやない時点で勝ち((((
んまぁ、駅前の商店街しんでるけd(((((((殴
それな
結局はベッドタウンやから独自で発展したとこが勝つ((((
>>240
小松優勝((((((
なるほd(((((
よね
他人頼りは負け(((((((
>>241
ᐠ( ᐛ )ᐟヤッタアアアアアアアアアアアア((((
良い感じにしんでる(((((殴
東京依存(((((
>>242
(´^ω^`)ブフォwww
北九州もなかなかやけど(((((((蹴
横浜さいたま千葉→東京無しじゃ生きれない(((
>>243
あ、北九州には負けるわぁ~(((((((失礼
東京から首都移転したら衰退しそうやよね((((((
>>255
なんか同情するわぁ(((((
(´^ω^`)ブフォwww
所詮、ベッドタウン((
>>256
福岡市に全部とられたんよぉ(
ブッフォwww
横浜=ベッドタウン(
>>258
福岡は強いわあああああああ(((久留米
ベッドタウンが拠点都市に勝とうなんてぇ(
>>261
いちじく((((((殴
どうしたらあーゆー人間ができるの?(((((ゆーたらアカン
>>262
いちじく美味しい(((((((
横浜市長の陰謀・・・(((((((殴
>>264
ジャムしか食べたことないけど(((((((
闇の横浜(((((
>>272
美味かったあ(((((((
金沢もプライド捨ててほすぃ(((((((殴
>>273
たべたい((((((
それなぁwww
プライド高いとこってめんどいよね(((((
>>275
冷凍食品好きよん(((((((
京都はねぇ、腹黒いげんけどぉ、都会やし実力もあるしそんな腹立たんよねぇw
>>277
冷凍食品ってレンジでチンすれば食べれるもんん((((料理できん人
借金がねぇ...
んでもぉ、嫌いではない←
>>280
最高(((
んまぁ,今は人口減少ひどいけど(((((((殴
>>281
冷凍食品考えた人天才((
悲しいよねぇ...
京都みたいな実力ある都市が○浜みたいなベッドタウンに負けるの(((((((殴
>>282
それな(((
悲しい,
昼間人口比率
横○91%
京都109%
福岡110%(((
熊本102%((
>>284
うちも((((((((((((((((((((
ベッドタウン (((((((
>>285
( ´^ω^)人オガーム
横○はベッドタウンってはっきりわかんだね(((((
>>292
昼間人口比率91%でベッドタウン やないっておかしいてwww