値段別 文房具紹介

5 2022/04/23 19:25

こんにちは最近トピックを全然出せてなくて焦ってるクーリーです。今回は値段別の文房具紹介です。なんでこれをしようと思ったかというと僕はフォロワーはまあまあいますが、コメントが全然きません。自分なりに考えてみたんですけど紹介してる文房具が高すぎるからあんまりコメントが書けないのだと思います。

なんで今回はみんなが使ってそうな文房具紹介です。

クルトガ


クルトガは一画書くごとに少しずつ回り心がとがるという商品です。普通のシャーペンは自分で回さなけばいけないのでクルトガの機構はけっこう良いです。

しかしほとんどの部品が樹脂(プラスチック)でできているので書き味はあんまりよくありません。ま、こういうシャーペンに書き味なんて求めちゃいけないと思いますけどね

書きやすさはまあまあです。

ドクターグリップ


ドクターグリップは全体てきにいいシャーペンです。特に左から三番目のシャーペンはいいです。ドクターグリップは長く握っても指が痛くならないのもそうですが低重心で書きやすくフレフレ機構で手を動かさずに芯を出せるのもいいです。

モーグルエアー


モーグルエアーは芯が潜って折れないというシャーペンです。これは個人的にあまりおすすめしないシャーペンです。

なぜなら書き味がめちゃくちゃ悪いからです。そんなに強く押してないのにすぐに潜ってしまうからです。書きやすさはまあまあです。

まとめ


結構みんな機構が多いシャーペンに引かれるんだと思った。

いいねを贈ろう
いいね
5
コメントしよう!
画像・吹き出し


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
学び2022/04/23 19:25:45 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する