ドラえもんと仮面ライダーウィザードはどっちが強い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




42: 9コメさん 「ドラえもん」派2022/07/20 17:23:41 通報 非表示

>>39
それなら戦闘時はドラえもんも道具出す後


46: 5コメさん 「仮面ライダーウィザード」派 2022/07/20 17:36:28 通報 非表示

>>42
ここまで相手の話を聞かないと笑いが止まらないなw

・「ドラえもんは秘密道具を使用するには、四次元ポケットからその道具を取り出す必要がある」というのが公式設定→すなわち、スレ主が特別なルールを付け足さない限り「ドラえもんは道具を持つ前の状態から戦闘を開始する」のが普通。

・「仮面ライダーと○○はどっちが強いのか?」と聞かれた場合、変身後の状態について考えるのが普通。
わざわざ変身前(人間態や怪人態など)の状態から戦うというのは不自然。

これらのことから、
「変身後のライダー(能力は何も使わない) VS 道具をまだ持っていない状態のドラえもん」
でスタートするのが「当たり前」だとわかってくれただろうか?


47: 9コメさん 「ドラえもん」派2022/07/20 17:51:29 通報 非表示

>>46
まあ良いよ、0.025秒で道具出せるから


49: 5コメさん 「仮面ライダーウィザード」派 2022/07/20 18:05:30 通報 非表示

>>47
またその数値か。

以前のコメントでも言ったが、その数値は公式の外部の人間が自己判断で導き出したものであって信用に値しない。

超頭が良くて大勢の人に人気な人が出したものでも、「それ最強議論で使えんの?」というレベル。


50: 9コメさん 「ドラえもん」派2022/07/20 18:08:42 通報 非表示

>>49
え?、ドラえもんファンが言ってて使ってたけど?、ダメ?。


52: 5コメさん 「仮面ライダーウィザード」派 2022/07/20 18:12:08 通報 非表示

>>50
人が100人いたとして、前情報ナシに計算した場合全員が「0.025秒」という結果を出すんか?


53: 9コメさん 「ドラえもん」派2022/07/20 18:12:45 通報 非表示

>>52
え?


56: 5コメさん 「仮面ライダーウィザード」派 2022/07/20 18:21:47 通報 非表示

>>53
あなた、もしくはあなたの協力者がこれについて検証し、もし検証結果が>>52
となれば(ギリギリ)「客観的な数値」という扱いとなり、今後最強議論などで使える可能性がかなり高くなるということ。


57: 9コメさん 「ドラえもん」派2022/07/21 07:19:00 通報 非表示

結論

不公平なルールでなければドラえもんの勝ち


58: 5コメさん 「仮面ライダーウィザード」派 2022/07/21 07:31:36 通報 非表示

>>57
不公平?

今まで俺は平等な条件でやろうとしてただろ。

不利な条件を押し付けられてたのはこっちの方だわ。


59: 9コメさん 「ドラえもん」派2022/07/21 07:41:42 通報 非表示

>>58
ドラえもんが無防備で仮面ライダーは常時変身が不公平って訳、いい加減気づけドラえもんアンチが


60: 5コメさん 「仮面ライダーウィザード」派 2022/07/21 07:57:47 通報 非表示

>>59
論破済み。
ドラえもんは常に「戦闘にも役立つ秘密道具をほぼ負担なしで・大量に持ち運びできる」という使用者に「恩恵」をもたらしてくれる四次元ポケットを所有しているのに対して、仮面ライダーの変身前の状態は装着しただけでは「恩恵」を受けることができないベルトをつけているだけ。
このことから、「変身前のライダー VS ドラえもん」でスタートするのは、仮面ライダーにとって条件が不公平。
なので、「変身後のライダー VS 道具を持つ前のドラえもん」で開始するのが両者にとってベスト。
どうしてもライダーに変身前の状態で戦わせたいのなら、ドラえもんから四次元ポケットを没収するか、四次元ポケットの中身を空にするかのどちらかの条件を付け足す必要がある。

「ドラえもんが道具を持つ前で勝負を開始するのは、ドラえもんにとって不公平」と言っているが、「道具を使うにはポケットから取り出す必要がある」というのはドラえもんの弱点であって仕方のないこと。
「ドラえもんにとって何かしら有利な条件を追加しないと仮面ライダーに勝てない」と言い訳しているようにしか見えない。


61: 9コメさん 「ドラえもん」派2022/07/21 08:17:44 通報 非表示

>>60
何回同じ事言う気??

取り出すのが弱点とかいうけどなら仮面ライダーは常時変身してるのか?、違うだろ?

恩恵とかいうけど、なら大量に持ち運びしてるディケイドやオーマジオウはどうなんだって話だよね?、

そもそも持ち運びしなくても道具1つか2つ使えば仮面ライダー如き倒せるから良いよ?、四次元ポケットなしでも。

有利な条件とか言ってるけど、仮面ライダーは変身後で変身アイテム全部揃えてるってのも仮面ライダーに有利だよな?。


62: 5コメさん 「仮面ライダーウィザード」派 2022/07/21 08:30:01 通報 非表示

>>61
「道具をポケットから取り出す必要がある→弱点」という話と「仮面ライダーは常時変身しているわけではない」という話は全く関係ないな。
「一部の仮面ライダーは必殺技を使うときにアイテムを取り出すのが面倒」とかだったらまだ関係性はあったのに。
「変身後のライダーVS道具を持つ前のドラえもん」についてはさんざん説明したから割愛。

ディケイドとオーマジオウについても説明したんだがな。
ディケイドの戦闘用アイテムは、ドラえもんの秘密道具とは違って「カード」という体積も質量もあまりないものとなっていて、
オーマジオウはそもそも歴代ライダーの力を使う際にはアイテムなどがいらない。

役立つ秘密道具だけを厳選して戦場に持っていくのは、結果的にドラえもんの公式設定を無視して有利な条件を与えているだけだから、その意見もあんまり意味ないな。

ドラえもんだって秘密道具全部揃ってんじゃん。


63: 9コメさん 「ドラえもん」派2022/07/21 08:47:20 通報 非表示

>>62
wwwwww滅茶苦茶すぎwww

それなら仮面ライダーも変身する隙という公式設定があるからドラえもんと同じだけど?、ベルトだってずっと装着してる訳じゃないでしょ、だからベルトも取り出さないといけない。

体積や質量の話はしてないんだけど?、大量に持ち運んでるかどうかの話、論点見えてるか?

公式設定無視とか言うのなら仮面ライダーも変身する時、都合良く変身アイテム厳選されて最強フォームに変身出来るか?って話。


64: 5コメさん 「仮面ライダーウィザード」派 2022/07/21 08:59:18 通報 非表示

>>63
今回は「変身後の状態のライダーVSドラえもん」について話してるんだろ?
(その理由については割愛)
なら「仮面ライダーには変身する隙がある」という話は全く関係ない。

「持ち運び」という行為に体積や質量は関係あるだろ。
荷物が大きかったり重かったりすると持ち運びがしにくくなるのは当たり前。
ドラえもんの四次元ポケットはどんな大きさのものでも・どんな重さのものでも基本収納することができるが仮面ライダーは違う。
だから体積や質量について話したってわけ。

コレクションアイテムをたくさん持っているライダー(龍騎やディケイド、フォーゼなど)は最終的には淡々と今使うべきアイテムを出してたから問題ないかと。


68: 68コメさん 2024/06/27 21:03:06 通報 非表示

仮面ライダーが最強ッスね
レベル4マルチバースで全能でムテキなんで
舐めない方がいいッスよ
SCPとかオーマジオウからしたら鼻クソみたいなもんスからね忌憚の無い意見って奴ッス
詳しくは↓のトピで解説されてるッス

【投票】オーマジオウ2068と黒金色香はどっちが強い?
https://tohyotalk.com/question/663074

論破された無様なSCP厨の姿が拝めるッスよwww

もっと仮面ライダーについて詳しく知りたい人は
【 チャット】情報のまとめ部屋(主に仮面ライダー等の特撮関連)
https://tohyotalk.com/question/648426
を見るッス

ちなみに自分の亜種の鼻クソガイジのコメントは「設定」→「ミュートするキーワード」で「鼻クソ」などあいつがよく使う言葉を指定するとほぼ消えるのでオススメっス


69: 69コメさん 「仮面ライダーウィザード」派2025/01/26 07:05:07 通報 非表示

ドラえもん死ねぶん殴ってやる


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する