プリティーリズムのゲームとアイカツ!のゲームはどっちが好きだった?


>>2
ですが、プリティーリズムはプリズムストーンショップっで稼働しているのでいつでもできるので嬉しいです
初代アイカツも稼働復活してほしいのですが、、、
デザインマート閉店なので期待が少し、、、ですね
こんな短時間でアイカツ票9票も入ってて草
明らかに不正じゃん。
どうせあと1日2日経てば逆転してるんだろうからいいけどー
てか障害者がまたプリティーシリーズとアイカツ比較トピ立ててるしwwww
マジ草だわ。
>>7
たぶんさむんだと思うよ
障害者でしょ? 小5とか言ってるくせに自分中1とか話が矛盾してる人?
>>9
決めつけない方が良いと思うけど。
本人に聞いたの?
聞いてないんだろうけど。
それと、さ…じゃなかった。
ゆきなは小6だよ。
そんなにアイカツ初代好きなら
オンパレのとき初代のグッズ出まくってたんだから買い支えてやれば良かったのに
アイカツ信者は結局口だけってこと
>>8
アイカツ、初代だけだよ〜
初代アイカツ終わり頃からプリティーリズムに変えた人間です
>>12
ゆき、、、みたいな名前に変えなかったっけ?
プリティーシリーズやってますみたいなこと言ってるくせに自分でプリティートピ作って自分で暴れてるやつだよ
だから、障害者なんだよ ヤフーきっずでよく見かけけるよ
>>27
よく見かけけるってw
本当に決めつけ好きだね。
障害者だから何?
それ差別じゃん。
>>22
今はプリマジとプリパラをやってまーす!
アイカツプラネット?←知らん誰もやってなかった
プリマジ混んでた
アイカツのコンテンツ今年で終わりかな?
>>25
プリズムストーンショップにありますよ!
プリズムストーンカフェにも!←違かったらごめんなさい
>>26
((返信早いw
教えてくれてマジでありがとう😊
ガチで知らなかった
私の地域では名古屋が近いんだ〜(この頃行けてない泣
今度行ってみるね〜(^^)
>>28
いいな(泣) 近くて
私、千葉、、、 行こうと思えば東京まで行けるけどなあ
中央区のほうだから、交通には不便はないと思うけど、、、
>>18
言い訳乙
残念ながらオンパレの絵柄だけでなく
初代キャラデザのやぐちひろこ書き下ろしグッズも出てますよ
それにも関わらず買わない理由並べてるからアイカツは落ちぶれたのではないでしょうか
>>32
オンパレやってません、、、
言ってなくてごめんなさい
アイカツのコンテンツ今年で終わりだと思うw
初代だけしかやってないので、わからない
キャラとかしかわからない泣
プリマジって金かかるよね。
200円でカード一枚とかやばいし。
コーデ一個揃えるのに何円かかるのやら。
>>43
出来るけど?
ただ揃えるのに何回買えば出てくるのやらって話。
上手く行っても800円くらい?
>>44
できてなくて草
追加購入100円なんだから
3部位なら400円、4部位なら500円ね
一見割高にも見えるけど
それを補って余りある魅力(下記)があるからプリマジは客が付いている訳
・勝敗関係なく着れる
・追加枠は排出結果を見てから購入するか選べる
・着せ替えの自由度が高い
・めちゃマジで高レアも確定で揃う
・マイキャラパーツが豊富で変更も1プレイ内でできる
・コーデの出来(質感、デザイン)が良い
アイカツも値段上げたならプレイ満足度もあげなきゃならなかったのに
それを怠った結果、地上波撤退&公式ショップ全店閉店
挙句の果てには売上計画値半減なんてはめになってしまった
>>45
へー、そーなんだー。
プリマジそこまで詳しくないし。
てかめっちゃマジって何?
ギャルみたいで少し吐き気を感じる。
チャラい。
>>46
その気持ち悪い文書くより
検索したほうが早いのに…
アイカツ信者って本当に頭悪いんだな
決算資料の見方すら知らなそう
>>48
自分が応援しているコンテンツなのに業績や今後の展開も気にならないの?
折角だから教えてあげるけど
アイカツは来期の計画値半減だってさ
これは夏の映画以降アイカツの展開にはもう力を入れませんってこと
ただでさえ虚無だった前年度から半減てことは…つまり何を意味するかはわかるよね?
>>50
うん、大体分かったよ。
プリティーシリーズが好きって人がアイカツシリーズを馬鹿にする理由が。
お金がどうこうより、皆の心に届いてるかが大切だと思わない?
思わないか。プリティーシリーズ好きはお金に目がいってるんだもんね。
>>51
根本的に勘違いしているようだけど
プリティーは君の言う皆の心に届いてるからファンはゲームで遊ぶしグッズ等にお金を使うわけ
その結果企業も応えてTVアニメや新グッズ、ライブ、筐体のアプデ等でファンに還元してくれている
まさにwinwinの関係だね
アイカツが誰もゲームせずグッズにお金も落として貰えないのはもう誰の心にも届いていないからでは?
だからこそ企業もアイカツを見捨てることを選んだわけ
企業としての選択は正しいし、何もおかしなことはないよ
>>52
まあどうだって良いや。
話戻さなきゃだし。
元々何の投票場なんだっけ…?
>>53
自分からタイトルと関係ないプリマジ叩き始めといて
都合悪くなると話変えようとするのさすがに草なんだ
>>54
あれ、そうだっけ…?
僕忘れっぽいから、何の話してたか忘れた…。
ああ、プリマジ…だっけ…?
>>59
忘れっぽいならレス辿れば?
忘れるのは人間なら仕方ないけど
その後の対応ができないのはただの知恵遅れだよ
アイカツのせいで頭がおかしくなったのか
元々頭がおかしいからアイカツを好きになったのか
どっちもか
>>53
で、話反らす前に確認なんだけど
アイカツは皆の心()に届いてるんだっけ?
具体的に何が?根拠ある?
>>55
届いてるけど?
例えば努力の大切さ。
話しても分からないんだろうけど。
一度試験に落ちた子がいました。
でもその子は諦めずに頑張り、ついに合格を果たしました。
この時点でピンと来たら凄いね。
プリティーシリーズの主人公って…まあ良いや。
後はライバルの大切さかな。
共に高め合い、頂点を目指す。
そんなライバルが見つかって、
「あ、この事なんだ。」
ってもっと感心を持ったりして。
それと、私の夢があるのはアイカツのお陰だし。
>>58
まさか大空あかり()のこと言ってないよね?
あいつほど努力から遠いキャラ居ないぞ
努力キャラやろうとして失敗した典型的な例
審査員に媚びてコネ入学してからドーナツ食ってトランポリン飛んでただけで
学校一どころか異世界のトップアイドル纏めて薙ぎ倒すほどの力手に入れるとか
明らかに主人公補正の範囲超えてますよ
製作のお気に入りとしか思えない
アイカツの凋落は半分あいつのせいと言っても過言じゃないね(売上推移が証明済み)
努力一つとっても
プリリズはスケート&コーデ、ジャンプの練習
パラはダンスレッスン、メイキングドラマの考察
プリチャンは配信の企画会議と
それぞれのテーマに合わせた描写入れてるプリティーのほうがしっかり努力描けてると思うけどな
>>58
なるほど
君達アイカツ信者はアイカツから夢を受け取ったのに
アイカツを捨てたんだ
随分薄情だこと
プリティーリズムまた全国で稼働してくれないかな……しないか……。
ストーン集めるのめっちゃ好きだった
今思えば初期のアイカツも莫大な宣伝費かけて電通にもり立てて貰ってただけなのかもね
あっという間メッキ剥がれてこの有様
中学生から高校生までよく遊んでた 稼働終了してから好みが変わってそれと同時に辞めた 今は別のゲームが好きだけど