ドンブラザーズ&仮面ライダーリバイスの全キャラ&藤子キャラ&タカラトミー&NHKのキャラ&ウルトラと仮面ライダージオウ&仮面ライダーセイバーの全キャラはどっちが強い?
>>107
仮面ライダー1号は基本格闘戦ですかね、能力ばかりに頼ってない
>>109
全王はユニクロンの下位互換です。
全王は「消えちゃえ」を抜いたら何もない。
ユニクロンはアメコミで物理的に、しかも空間ごと宇宙を破壊しました。
全王は「消えちゃえ」によって消滅させるし、宇宙を消しても空間は残るので。
なので空間ごと物理的に宇宙を破壊出来るユニクロンの下位互換です。
ユニクロン本人は宇宙破壊しても無事だった事を考えると、宇宙破壊以上の力じゃないと倒せなさそうですし、ましてや宇宙破壊しても空間だけ残る「消えちゃえ」じゃユニクロンは倒せないでしょう。
ユニクロンはトランスフォーマーの怨念の化身ですから、トランスフォーマーが居る限りユニクロンは死なないので封印でもしないと倒せない(無論全王に封印なんて出来ない)
能力も戦闘力もユニクロンのが上です。
ユニクロンは体長9万メートル。重量も凄まじいです。そんな奴のパンチでも喰らったら一瞬で粉々でしょう?w
>>111
あとウルトラマンキングの強さを詳しく
並のウルトラマンに出来る事は全て出来るし、それらを全て上位互換として出来る(例えば、次元移動→多元宇宙を繋げて一つの宇宙にする。人間と一体化→宇宙と一体化し、概念化)。
宇宙を繋げて一つにした件については、映画では誕生日を祝って貰う為に別次元の宇宙同士を繋げて一つの宇宙にし、別次元の宇宙の住人を誕生パーティーに招待。
・宇宙と一体化、ジードでやってました。
他には全世界から色を消す、天変地異を予備動作無しで起こせる、エネルギーの衝撃波だけであのベリアルを吹っ飛ばす。
テレキネシスだけでベリアルの動きを封じ、念力で何万年も封じ込める牢獄を作ったり
アイテムを制作した時のアイテムの性能がチート
他人の意識を別の意識に転移させる、死者を生き返らせる、小さくなったレオをキングハンマーで元のサイズに戻す
キングマントで全ての攻撃や能力を無効化等、とんでもないチート無敵
>>115
強いw、確かにウルトラマンキングは人間より格上のウルトラマンの能力を上位互換として使えますからね
>>116
多次元宇宙規模だろうと宇宙を繋げて一つにすればどうって事ありませんw
>>118
オーマジオウが、仮面ライダーという作品の中では強い方だという事は認めてますよ。
でも他作品にはオーマジオウより強い奴なんて山ほど居る。
>>120
最強議論とはただの遊びです。
それぞれ作品の世界観も異なるのだから誰が一番創作物最強かなんて我々に決める権利は無いです。
だから、仮面ライダーという作品の中ではオーマジオウに勝てる奴は少なくても、他作品には山ほど居る
そう思うのは僕らの自由なのに、そう思う事すらいけないって、彼ら一体何様でしょうか…?。
>>121
そうですよねw、今までの件の根本に関わる正論を言ってくれましたね❗️
>>122
はい…
作品の世界観が異なるから、他作品にはオーマジオウに勝てるキャラなんて山ほどいるのに「このキャラなら勝てる」と言っただけで(オーマジオウに勝てるキャラが居る事を認めたくない彼らは)「そんなんじゃ無理」といちいち喧嘩吹っかけて来ますよね…、一方的に喧嘩吹っかけて来て、こちらが黙って大人しくしてりゃ良い気になって「論破した」と言う。
論破も何も、僕はオーマジオウ信者のコメ非表示にしてます。
>>122
せいぜい仮面ライダーが勝てるウルトラマンやトランスフォーマーやシンカリオンは、モブトラマンや実写TFや923ドクターイエローくらいです。
モブトラマンはその名の通りモブのウルトラマンで、宇宙船の墜落で死んでしまう弱さです。
実写TF、地球人の兵器で殺されるほど弱い(アニメのトランスフォーマーは地球人の兵器じゃ傷一つ付かないくらい頑丈)
923ドクターイエローは、機体性能は抜群ですが、運転士のホクトの適合率が絶望的に低く、それ故に機体の性能を充分に引き出せていません。
>>123
はい…オーマジオウ信者は本当に強さしか見ていませんよね…仮面ライダージオウ自体は矛盾だらけの駄作な癖に
>>125
強いキャラが多い=名作だとでも思ってんでしょうか?。
ディケイド信者が酷い云々言ってますがね、ジオウ信者に比べたらディケイド信者なんて可愛いもんです。
ジオウからやたらと信者が他作品にマウント取り始めましたし
>>129
僕はアンパンマンはドラえもんに勝てないと思いますが、勝てると言ってる人の意見はなるほどって思いました。
勝てると言ってる人は「道具を思うように出せなくてポケットを漁る事がある、その隙にアンパンチされたら終わり」
僕が勝てないと思う理由
ポケットに手を入れて四次元若葉マークをつければアンパンチを交わすと同時にドラえもんに闊歩出来なくなった
アンパンマンは顔が濡れたり汚れたりすると力が出ない、マントが破れると飛べない等弱点多すぎる
「お天気ボックス」で雨を降らせればアンパンマンには部が悪くなります
>>132
ドラえもんとバイキンマンが協力すればアンパンマンに勝てますw
>>134
脚本家の都合ですかね?
毎回アンパンマンに負けるバイキンマンは
>>136
まぁ、要するに、脚本家次第でどうとでもなりますね。
とにかく勝てば良い、勝った者が強い
>>138
はい!、どんなに強いとか関係ない、勝てば良い、勝った方が強い
>>148
2号は、元々対1号用に、1号の欠点を改良して作られた為、1号に見られる弱点(ベルトに風を受けないと変身出来ない等)がほとんどありません。
>>149
おー!ただ単純なスペックで言えば1号の方が上って感じですかね?