いれいすとすとぷりはどっちが人気あって好き?


>>10
どこが論破なんでしょうか?もう少し具体的に説明してもらわないと論破もくそも無いですよ?ひろゆきさんの真似でもしたいんですか?論破ていうのはその人が言ったに対してこうじゃない?と言って相手が何も言えなくなったり納得したりすることを論破というんですよ。それに、すとぷりがテレビに出ていようがいれいすが出てなかろうが顔出ししてないのは同じだしネットでの活動だから、通過点に過ぎないしすとぷり何回かテレビに出たシ―ンカットされたりしてるしそれだったらテレビに出るすとぷりより、武道館を目標としているいれいすの方が良い。つーか俺はいれいすが好きだからいれいす派すとぷりが好きだからすとぷり派それだけでも立派な意見だと思うし好き嫌いにそれ以上も以下もないでしょ
>>18
すとぷり東京ドーム2日制覇。2020にも東京ドームやる予定だった。コロナでだめになったが。
>>10
いれいすテレビ出てるよ?いや、正確にはこれからか?
>>10
だってそれは、活動期間が少ないからです。
普通に考えて、いれいすのほうが活動期間が少ないのに、すとぷりより多かったら、やばいでしょ?www
>>34
この年にはネットの世界になっていいるから。
4年も違うから勢いが違うのも当たり前。
>>16
そうだな。チャンネル登録者数はすとぷりだし再生回数はいれりすだからな結局どっちで比べればいいかわからないな
なんでマイナスつけんの?チャンネル登録者はすとぷりが高いやん。事実やん。いれりすの民度下がるからやめて?
>>23
私はいれりすだけどあなたが言ってることは普通に事実だと思うが
なぜこれにマイナスが...?
コメント荒れてるけど
私は最近はすとぷりに変わっていれいすってことになっているんじゃないかって思ってます
私自身3,4年前すとぷりが推しだったけど今はいれいすですね
今後いれいす以上の歌い手が出てきたらすごい!
すとぷりといれいす…どっちも人気あるし私もどちらとものリスナーですが、知名度としてはすとぷり。でも今勢いをあげていっている いれいすの方が人気あるんじゃないかな~と思います。
でも‥どちらのグループも凄くて尊敬する(共通)
すとぷりもいれいすも好き。
でも二択にされたら、いれいすのほうを選んじゃう。
(すとぷりファンの方、申し訳ございません。)
活動期間とか関係なしに今はどっちが人気で好きかってきかれてんだから。それは人によって違うやん。だから色んな考えを理解して、決めつけはやめた方がいいんじゃないかと思う。例えば今の時代は〇〇〇〇でしょ とか(例です)
それを見て不快に思う人だっている訳ですよ。
そこは普通に自分は〇〇がすきだから、、。
自分は〇〇が人気だと思う。 とかもうちょっと
オブラートに包んだ言い方にしなよ
他リスを侮辱してたらあなたの推しのイメージが悪くなるだけだと思います。長文すいません
すとぷりチャンネル登録者200万人
いれいすチャンネル登録者54.4万人
これ以上は、言わない
>>47
すまん、ワイからするとすとぷりの方が下手
すとぷりはジェルくんが好きやったんやけどやめっちゃったからな
いれいすめっちゃ伸びてるからね?
>>49
これは酷い。
いれりすって民度良いもんかと思ってたのにこのコメ欄見て全然違う事に気づいたわ
なんかいれいすが一番、すとぷりが一番って言ってる人ばっかだけど歌い手界隈で一番と言ったら⛴️とかてるてる坊主さんとかでしょって思った
>>61
意味わかんないは酷い
どっちも人気あると思うよ?(一応すとぷりすなーだけど