英語話せないやつは人権ない
トート民は民度低いので
お馬鹿なお猿ちゃんが集まってるんですよお
英語話せないやつは馬鹿だね。
僕英検3級だからwwww
数検3級
僕12歳
>>1
【チャット】おい、おまいら韓国語と英語で話してみろよw
https://tohyotalk.com/question/380439
【チャット】なあ知ってるか?コミュ障は英語で直せる👍英語で自信を付けよう!
>>26
𝓘'𝓿𝓮 𝓱𝓮𝓪𝓻𝓭 𝔂𝓸𝓾 𝓻𝓮𝓬𝓮𝓷𝓽𝓵𝔂 𝓫𝓾𝓲𝓵𝓽 𝓪 𝓷𝓮𝔀 𝓬𝓸𝓾𝓷𝓽𝓻𝔂 𝓪𝓷𝓭 𝓘'𝓶 𝓱𝓸𝓹𝓲𝓷𝓰 𝓽𝓱𝓪𝓽 𝓲𝓽'𝓵𝓵 𝓫𝓮 𝓹𝓮𝓪𝓬𝓮𝓯𝓾𝓵 𝓪𝓷𝓭 𝓹𝓻𝓸𝓼𝓹𝓮𝓻𝓸𝓾𝓼.
>>64
すみません、訳を書いておきますね。
I've heard you recently built a new country and I'm hoping that it'll be peaceful and prosperous.
あなたが最近新しい国を建設したと聞きましたが、それが平和で繁栄することを私は願っています。(it=a new country)
*I've heard 主語+動詞、~と聞きました
例、 I’ve heard there's a new cake shop near the station.
駅の近くに新しいケーキ屋さんができたと聞きました。
例、I've heard that you speak Japanese.
日本語が話せるって聞きました。
*I'm hoping~は、I hope~の丁寧な言い方
(I hope→I'm hoping→I hoped→I was hoping→I was kind of hoping/I was a little hoping・・の順に丁寧(polite)になります、kind ofや a littleは「仮初めにも、ちょっと」などの意味。他にwonderにも似たような丁寧さの順序が存在します。 )
例、I am hoping that the plants will be viable and flower.
植物が生き生きと花を咲かせることを願っています。
>>71
あっ、ごめん空欄ではない
文字化けです 文字化けっていう単語を知らんかったから
伝わらんかった
>>72
すみません、めめ弟子さんのidの文字列を筆記体に変換して、実験させてもらいました。
1、memesannodesi
2、𝓶𝓮𝓶𝓮𝓼𝓪𝓷𝓷𝓸𝓭𝓮𝓼𝓲
→2は1を筆記体にしたようには見えないってことですよね、今後気を付けます。
>>44
𝓝𝓲𝓬𝓮 𝓽𝓸 𝓶𝓮𝓮𝓽 𝔂𝓸𝓾, 𝓝𝓸.44! 𝓓𝓸𝓷’𝓽 𝓰𝓮𝓽 𝓶𝓮 𝔀𝓻𝓸𝓷𝓰! 𝓘 𝓭𝓲𝓭𝓷'𝓽 𝔀𝓻𝓲𝓽𝓮 𝓬𝓸𝓶𝓶𝓮𝓷𝓽 𝓝𝓸.1 𝓪𝓷𝓭 𝓬𝓻𝓮𝓪𝓽𝓮 𝓽𝓱𝓲𝓼 𝓽𝓸𝓹𝓲𝓬. 𝓦𝓱𝓪𝓽 𝓭𝓸𝓮𝓼 𝓼𝓹𝓮𝓪𝓴𝓲𝓷𝓰 𝓔𝓷𝓰𝓵𝓲𝓼𝓱 𝓯𝓵𝓾𝓮𝓷𝓽𝓵𝔂 𝓱𝓪𝓿𝓮 𝓽𝓸 𝓭𝓸 𝔀𝓲𝓽𝓱 𝓱𝓾𝓶𝓪𝓷 𝓻𝓲𝓰𝓱𝓽𝓼? 𝓣𝓱𝓪𝓽'𝓼 𝓪𝓫𝓼𝓸𝓵𝓾𝓽𝓮 𝓷𝓸𝓷𝓼𝓮𝓷𝓼𝓮! 𝓐𝓼 𝓮𝓿𝓮𝓻𝔂𝓸𝓷𝓮 𝓼𝓪𝔂𝓼 𝓼𝓸, 𝓫𝓮𝓲𝓷𝓰 𝓹𝓻𝓸𝓯𝓲𝓬𝓲𝓮𝓷𝓽 𝓲𝓷 𝓯𝓸𝓻𝓮𝓲𝓰𝓷 𝓵𝓪𝓷𝓰𝓾𝓪𝓰𝓮𝓼 𝓭𝓸𝓮𝓼𝓷'𝓽 𝓱𝓪𝓿𝓮 𝓪 𝓭𝓲𝓻𝓮𝓬𝓽 𝓬𝓸𝓷𝓷𝓮𝓬𝓽𝓲𝓸𝓷 𝔀𝓲𝓽𝓱 𝓸𝓾𝓻 𝓱𝓾𝓶𝓪𝓷 𝓻𝓲𝓰𝓱𝓽𝓼 𝔀𝓮 𝓪𝓻𝓮 𝓪𝓵𝓵 𝓮𝓺𝓾𝓪𝓵𝓵𝔂 𝓮𝓷𝓽𝓲𝓽𝓵𝓮𝓭 𝓽𝓸 𝔀𝓲𝓽𝓱𝓸𝓾𝓽 𝓭𝓲𝓼𝓬𝓻𝓲𝓶𝓲𝓷𝓪𝓽𝓲𝓸𝓷 , 𝓘 𝓽𝓱𝓲𝓷𝓴.
>>1
あっそw人権が生まれたらみんなつくことわからないお前のほうが馬鹿じゃね?
>>36
𝓗𝓸𝔀 𝓻𝓲𝓰𝓱𝓽 𝔂𝓸𝓾 𝓪𝓻𝓮! 𝓗𝓮 𝓱𝓪𝓼 𝓷𝓸 𝓻𝓲𝓰𝓱𝓽 𝓽𝓸 𝓼𝓪𝔂 𝓽𝓱𝓪𝓽 𝓽𝓸 𝓾𝓼.
>>50
なんだよ小学生だから全く分かりませんけど
翻訳しないと意味わからないよ?翻訳して教えてくれる?
>>51
ごめんなさい、しずなりょうさん、
How right you are!
本当にそうだよね。
He has no right to say that to us.
私たち(1コメ以外のコメントを書いた全員)に彼(トピ主)がそんなことを言う権利はない。
How right you are!→相手の発言に納得したときに使う表現。
他に、You're(quite) right./That's(quite) right.(→それぞれのquiteは意味を強める)Right you are!(informal)など。
He has no right のright は「権利」の意味でright to doで「~する権利」
e.g. a basic human right基本的人権/the right to remain silent黙秘権/rights and duties権利と義務
>>1
あなたが自慢するので僕も別のもので自慢しますw
漢検準2級持ってる12歳ですよ僕w
漢検準2級って高校レベルだぞ?w
>>40
私も以前、漢字検定受けたことありますよ(笑)、←
でも12歳で準2級はすごいと思います!
余談ですが昔は(笑)や()なしで単に笑と表現しましたが、そのときにwaraiと入力したので、その頭文字wだけで「笑い」を意味するようになりました。最近、(笑)から笑のなくなった()だけの形を見かけますが、それには普通の笑いよりもやや嘲笑的なシニカルなニュアンスがあると言われています。
英語喋れないだけで人権ないは草
なぜ英語が喋れないだけで人権なくなるのか具体的に説明願いたい
それがどうした?
英検3級持ってるから何?
数検3級持ってるから何?
馬鹿なお猿さんとか言うけど
人間って生まれたら人権つくんですよねw
そんなあなたが馬鹿なお猿さんなんじゃないですか?
まず人権について勉強してみたらどうかな?
それと英検3級、数検3級は何も珍しくない
むしろ簡単な検定だということをお忘れなく。
その資格で自慢しても恥をかくだけだから、
気を付けな
>>11
I think you're probably right.
Well, these dim-witted people make these statements anonymously. Well, I'm anonymous too, but you can rest assured that I don't rant. I did rant just now, though.あ
What? Don't you know what human rights are?
And Eiken Level 3 is an easy test for me.
You can even get the third grade of the Math Test if you study a little.
It's people like you, with your low IQ and stupidity, who are ruining Japan.あ
I'm not a topical person.
Aren`t you ashamed to mount with this level of English? It`s lame wwwwwwwwwwww