仮面ライダーゼロワンは面白くなると思う?面白くないと思う?


>>7
最近の仮面ライダーはもうドロドロ。
平成ライダー初期に原点回帰させないと、もうダメです。
龍騎・555・剣(剣は後期、31話以降)、
あの頃のライダーが1番センスや品格があった。
今のライダーは格式が無い。
格式だよ格式。
スタイリッシュ、センス、大人っぽさ。
仮面ライダーに限らず最近のドラマやアニメはこういう「オトナ」要素が足りない。アニメ要素が強いというか、ガキっぽい。
子供層を狙いすぎて、大人の視聴者を蔑ろにしてる、そんな感じします。
俳優は半田健人や松田悟志みたいな感じの人起用しないとダメですよ。
K-Popやエグザイル系みたいな「ガキ」はいらない。
>>32
平成1期、しかもあなたの言ってる龍騎から剣の時代に原点回帰したらクレーマーやPTAが文句言ってくるから無理だよ
龍騎の頃からクレーマーが結構文句言ってたけど、あの頃と今では更に規律が厳しくなってるし今はもう無理だと思うよ
見た目は結構かっこいい。でも不安なのが、主人公のキャラがまたおふざけ多めの面白い奴キャラっぽいことやヒロインがAIっぽいことと、社長主人公ってのも含めて世界観がシリアスになりきれなさそう。面白いかつまらないかはまだわからないけど、良くも悪くも平成二期の流れをそのまま受け継いだ作品になりそう。
ジオウよりは面白い作品になると思うよ。顔に「ライダー」って書いてないし。バッタに原点回帰したのも良いよね!
エグゼイドと一緒で主人公がサイコパスにしか見えない。それをヒーロー扱いとか嫌悪感しかない
>>27
別に信者じゃないし
クウガ~ゴーストまでとビルドは普通に面白い
エグゼイド、ジオウ、ゼロワンが駄作なだけ
シャチョーな上、お笑いとは。もう要らない。ジオウは過去キャラが沢山出たのでそこが良かったが、もうなさそうだし。
確かに。過去ライダーがでたからね。ゼロワンは面白くもないし。あまりジオウと変わらないというか。ジオウの方が普通の高校生設定が良かった。若いで社長。もし一般社会なら後見人いるね。信長のうつけぽい感じだな
過去作を参考にしてるような家庭訪問のような展開が多すぎ初回でジオウの30話あたりの視聴率はやばい
Vシネとエピソード0いらないVシネを作ることで余裕ができないなら予算の無駄なだけ
話も分かりやすいし、ミステリアスな個所もあるし、明らかに面白いと思うよ。
>>68
そう思っちゃいけないとか宗教だな
視聴率減らして良いの?
意見が気に入らないならこのサイト見るのやめろw
個人的には女性ライダーが好きじゃないからゼロワン、ダメだわ。しかも変身者の女優が演技が下手過ぎてまた嫌い。
主役だけでなく、サブや悪役まで仮面ライダーって…。
主役を引き立てるどころか、サブや悪役が前に出過ぎて、誰が主役か分からない状態。
おまけに主役さしおいて、悪役の滅がカレンダー発売…。
あり得ない…。
仮面ライダーって、仮面被って乗り物乗ってる奴の事じゃないの?
主役はたまにバイク等に乗ってるが、脇役乗ってるかな?変身前は乗ってるが、それは普通の人間体
乗らないならもう仮面マンや仮面戦隊って名乗った方がいいんじゃね?
最近ではエグゼイドの方が面白かった
ビルド後半面白くなくて見るのやめたわ
ジオウ2話だけ見たけどクッソつまんなかった
だから絶対面白くない
>>76
ジオウがつまらなかったからって、ゼロワンもつまらないと勝手に決めつけるのはどうかと思うよ。
既に面白いとか視聴率上がるどころか2%とたたき出してる時あるやん。悪いけど2%の番組が録画率とか言い訳にはできんぞ。あとこれ最近のライダーに毎回言えることだけど使い捨てフォームいい加減やめてくれ。個人的にはあれでフォームの用途が明らかに軽く演出されてくそつまんなくなる。今回もアサルトのセールかってぐらいだしてるし。なんであんなパカパカつけ外しできるんですかね、、
>>85
そうなのかな?俺はまだエグゼイドの方が毎週見れた
変身に飽きたのかな
今は楽しくは見れないんだよね
>>85
投票トークってエグゼイド目の敵にしてる人多いよな。俺は平成ライダーの中でもトップ10に入るくらいおもしろいと思うけど。
>>103
句読点204君じゃん 君エグゼイド信者だったんだね
だから批判意見にマイナス付けるの好きなんだ あーね
子供が!見る番組なのに?何故にいじめ、嫌がらせ、が用い府なのか、ハッキリ言ってくそ面白くね!
面白くなるかどうかは別として、批判してる暇があるなら新型コロナウイルス警戒したらどう?今年は東京オリンピックやるんだぞ?あと視聴率程度じゃ批判する資格ないから
>>96
わざわざ時間を割いてくれてありがとう
批判してる見知らずの人間に注意喚起できるほどタイムスケジュール管理能力に優れてるんだねwww
>>96
それと「批判する資格」を語る資格を持つ方法を教えてくれませんかね?
(悪口でもなければ製作関係者でもないのに)批判が見たくないなら批判禁止サイトでも作れば良いだろ
カタルシス念入りに殺す作りが駄目
なんでヒーロー番組にこれ求めちゃいけないんだよ…
ヒューマギアの暴走に対して明確な対策もろくにとらず、攻撃することでしか止められない無能主人公ライダーw
1000おじがガチクズすぎる&アルトが棒立ちしてることが多い、これならバルカン主人公にした方が面白かった気がする
社長は企業を運営し利益を出し社員を背負えるから社長なんだけど、どこにもそんな人がいない。
主役と敵が自称社長かというくらい世界に広がりがない。とてもつまらない。
ワズが出ていたころまでは好きだった。
意味不明な5番勝負にダブスタ池沼1000%、
敵の妨害に「ヤメローヤメロー」と叫ぶしか出来ない
棒立ちクソ雑魚ナメクジ或人。
不破さんの方がよっぽども主人公してるし
滅亡迅雷パートの方が面白い。
印象だけど、でんでん現象進んでるよねこれ…
面白いって言ってる人が異論を認めなくなってきている
>>126
毎年面白くなるかわからないのを初めっから見させられるよりさ、なれたメンバーで面白くなるならその方が見たいかなと
もう新しい仮面ライダーのネタもないでしょ~
特に努力も成長もしてないけど強化アイテム作ってもらえるから楽々パワーアップ、人望あるように見えないのに何か勝手に周りから評価されてよいしょされる、心理描写薄いくせに最終的には感情論頼り
できの悪いなろう小説か?