噂のスカッとは好き?嫌い?


VYOND系のイラストがあまり好きじゃないのと、
内容が下らない。
声優もわざとらしいし聞くに耐えられない。(特にピンク髪のマセガキ)
まだセカイノフシギとか、
ほっこり癒し系スカッとの方がまだマシ。
嫌いかなー
お母さんがずっと居間でこのシリーズ?をかけててイライラする。キャラ付けをして他のスカット系と差別化してるつもりなんだろうけどそれが逆に寒い。
最初は好きだったけど、最近の主人公側が何をやっても凄い良い人って空気感が…身内贔屓に感じて気持ち悪く感じる。世界平和とか一見良い話なんだけど妙に排他的なんだよね。
好きだった時は気にならなかったけど冷静に見るようになったら…(以下略)
キャラは好きなんだけどね…。
学歴や年齢=その人の価値ではない、って話多いけど
それにしたってレギュラー陣がちょくちょく目上に対して舐めすぎた態度のシーン多くて見るの疲れた
スカッと系の話として見てるのではなく、キャラクターの個性が強いのでアニメ見てる感覚出みてる。
話がどうのってよりも、キャラクターを好きになっちゃったからうわさ町のみんなが今日も元気で何よりって感じで応援してます!
初期の頃はボケとツッコミ、武闘派と頭脳派って線引きあったはずなのに
レギュラー全員が自分だってボケたい!自分だって戦える!みたいなノリになって
誰主人公でも似たような解決法になった気がする
結構前に出た発達障害の子供産んで夫と姑にいびられて子供と心中しようとしたけど……って感じの話で
(シナリオライターが)発達障害の子供を感情知らないアンドロイドか何かと勘違いしてるっぽいのが見て取れてそれまであった好感が全部消えた。
今検索したら該当の話消えてるっぽい?
久々に見たらやりすぎとかつまらないとかじゃなくて
理解できない害悪と正義の戦いみたいになってて率直に言うと怖かった
悪側も人1人貶めるのに金も手間もかかることやってて最早ヤンデレか??って思うし
正義側は正義側でなんかもう自分たちの正義感にしか従わない一種のカルトじみた組織力で自分の理解出来る範疇の話じゃなくなってた
最初は楽しく見てたけどスカッと系なのにメインキャラにまともな奴がいないからみていてイライラする。
今年入って水道光熱パクられるやつ何回やったよ。
で、「前にもこんなことあったような」みたいなメタ発言もしないからひたすら同じ過ち繰り返してる痴呆に見えるだけじゃん。
最近そう言うユーモアもなく絵面がわかりやすいシチュばっか使い回してるの露骨すぎる
日本が終わってきていることを表している。全部他人が悪い、私は全部良い私素晴らしい。なろうと一緒
今日のサムネとか先週のこはる回とか輪郭は従来のと似せてるのに表情だけやけに画面から浮いてて見ていて不安なる
もしかして過去絵を改造して使い回てる?
噂のスカッとはメインキャラの家族構成がメチャクチャ。実の親兄弟が何人いるんだよ。キャラ設定をいいかげんにするなら動画投稿やめちまえ。
とうとうやっちまったね。言い値で慰謝料払わせるために実際はされてない障害の証拠まででっちあげるとか。
是非このチャンネル大好きなキッズは真似してクラスで嫌われている子にやってみればいい。カツアゲとして親に泣かれて先生に叱られるのは君だから。
フィクションだしって言うけどフィクションと現実の区別ついてない奴らばっかのコメント欄が地獄すぎる
日本人全員が宇和佐町のキャラみたいな性格でDQNを外国に見立てれば日本平和になるんじゃないかなーとか、倫理観歪みすぎだろ
あんなのスカッと系動画じゃないストーリーやキャラ設定がメチャクチャで内容が痛いリアリティゼロのただのギャグ漫画。
>>32
追記:マジであんな地球外生命体みたいなキャラたちはスカッと系動画に出すべきじゃないでしょ。マジで「噂のイラッと」に改名がすれば?
>>32
原作者亡くなったあともちゃんと設定引き継いで
時勢に合わせて表現も変えてるし
声優交代でも最大限前声優さんにも後任声優さんにもリスペクトを欠かさないクレヨンしんちゃんに失礼すぎる。
たまたま伸びた動画の主人公たちだけ引き抜いてあとろくに初期設定も守れないし書きたいキャラ以外書かないシナリオと
声優はクオリティに関わらず文句言わずに音声出し続けるなら誰でもいいやの精神で運営してるチャンネル一緒にしないであげて
スモモ人に3年もののカルプス飲ませようとしたり警官にママの下着入れたカプセル渡したりリンに離婚沙汰になりそうなこと言わせたりいたずらがすぎるどころじゃない悪ガキ通り越してサイコパス。ヒマリも同じ。
>>35
凄腕の柔道家のはずなのに最初は相手にやられて愛する妻と子供の応援でパワーアップとか矛盾してるし痛い。あとあやねとリンも嫌いだしレンって子も存在するのかしないのかはっきりしろ。
作業の邪魔にならない内容の薄さが良くて、作業BGMとしてよく聞いていたけど最近は本当に「無理」って感じがする。
毎回同じようなネタ、同じような復讐劇で。
主要キャラたちも、悪には成敗をっていう思考を持ちながらも、結局は自分達に合わない人間相手には何してもいいという自己中心っぷり。めちゃくちゃな性格という設定のアオイに関しては論外。普通にオーバーキルにも程がある事件性のある仕返しだし、それを見逃す警察も世の終わりって感じ。
あまりにも一つの街の中で似たようなトラブルが多発するっていうのも気になるが、事件発生に関しては有名な某名探偵のアニメ(漫画)と同じようなものとして受け取ろうと頑張ろうにも、あまりにも倫理観の無さが気になって不快ってレベル。そんなシナリオを書いている人間にも引くが、それを受け入れて長い間演じてきたナレーターもよくやってきたなと思う。卒業おめでとう。理由は明かされていないけれど、離れることになって正解だと思う。こんなコンテンツに群がって「宇和佐町のような人が増えたら世界が平和になるのに」的なこと呟いているコメ欄も頭おかしい。
見る度にモヤモヤさせてくれる、ある意味良コンテンツ。もう見ない。
>>37
声好きだったのに寂しい〜って嘆く声も声優引退のお知らせのあった1回だけで次からは平常運転で主人公たちカッコイーやっててコメ欄の人たちが最近何求めて動画観てるのか分からなすぎて怖いんよな
スカッと系を称えて善良な道徳心を携える自分良い人!みたいな自己承認欲求満たしてるのかな
ぶっちゃけ何もしなくてもモテたいみたいな堕落した欲求丸出しのなろうの方共感できるレベル
DQNに被害を受けたから制裁する、じゃなくて
制裁するためにDQNを見つける流れになってるから登場人物全員感情移入できないサイコパスなんよ
あおい回サムネの笑いこらえながらスイッチカチカチしてるイラストとか気持ち悪くて仕方ない
学校で言い換えるなら隣の席の子にシャーペン借りパクされたから暴力振るったしカツアゲしてイジメました(ドヤ)ってする主人公のどこがスカッとする話なのよ
チャンネル運営、1週間くらい家庭用コンセントと水道でお店経営して髪の毛主食にして3kgの絶対に割っても下ろしてもいけない水の入った重りもって40,50km歩いてくれば?
自分らがつくってる動画のシチュが理不尽とか通り越して物理的におかしすぎること気づけると思うよ。
何が呆れるって他チャンネルならやっても一回かかなり期間開けて忘れた頃にやってくるツッコミどころ満載シチュを定番と言わんばかりに毎週や連日で上げてるところ。
AIに書かせてもこんなことならんでしょ。
案の定声変わったら声変わったで違和感とかもう見れないとか言ってて草
一応公式がナレーター卒業予定ですって発表してたのにこの有様ってもうこれ視聴者何も見てないやん
好きって言うならアンチにかみいたり毎日学校帰りに見てるとか1コメとれたとかアピールする前にちゃんと動画最初から最後まで見ろよ
だけど最近、総集編多くて長々観てしまい、家事が手につかない…ヤバイ。
最初はメイちゃんの話を観て、すももちゃん家族の話が多くなり、つい最近リンちゃん親子や鵜久森兄弟&ハナコさんを知り、昨日アミさん達を知った…登場人物多いなぁ。調べてみたらこれで全員見てるっぽい(^_^;
たまに、えー(^◇^;)という解決法もあるけど、概ね、好印象で見させてもらってます!
一番好きなのは神楽家です!
メイの実家が893で友達居ないから暴力も嫌いな設定とか(アオイの登場で暴力解決の英才教育児になったのほんとクソ)
ミヤコの野球をすればどんな悪人も善人にできるし愛する野球の道具でDQNを殴ってバットやボールを汚したくないみたいな精神はどこいったん??
飽きられてるのって声が変わったから、シナリオが似た内容に偏り始めたから、だけじゃないんだよ
キャラの根底に関わるところからねじ曲げてまでその場しのぎで動画作ってるの見え見えだからいい加減しろよって思う
鵜久森裕次郎をミルフという別の人物にする必要ある?アサヒの相方ならヒデト氏がいるでしょ。アオイも出番多いし故人にする必要があるのかと思うむしろ長生きしそうな感じなのに。他にも鵜久森家に復讐しようとしてるカイトという奴はどうした?設定下手くそか?
>>46
声優より存在感ないから気づかれにくいだけで声優より先にシナリオ変わってると思われる。一時期から出てくるキャラも展開もあからさまに偏りすぎ。
具体的な時期はわからないけどアオイが出しゃばり始めた辺りにはなんか変わった気がする。そもそも初期からメイシナリオ書いてればアオイをメインにしようって発想にならんだろ。
でも毎日投稿して信者に再生してもらうのが何より大事だから設定の矛盾やスタッフの入れ替えなんて問題として認知もしてないって言う。
スカッとする話ってやられた側が満足するまでやり返すから成り立つのであって
「やられてないけど話聞いてるだけで腹たってきたからソイツに制裁してくる」って誰も救われてなくない??
昔はそれでもモブ主人公共にこれからの生き方のアドバイスしたりして前向きエンドになってたから成り立ってたけど最近は金だけ貰ってまあいっかみたいな反応だし。
しまいにはさじ加減ひとつで「こいつだって家族をなくしてお前と同じくらい辛かったんだ。ゆるしてやってやれ」とか
「家族をなくしていちばん辛かったのはアイツなんだぞ!お前らが八つ当たりしていい理由にならねぇ!」とか
回によって都合よく言うこと変えてるのによくそんなに毎日毎回(今日もいい言葉いただきました!)みたいなコメントよく書けるなと思う。
ヒデト氏のござる口調がオタクをバカにしているように感じる。ヒデト氏は常識人なんだから話し方普通にするべきでは?
DQNに財布もスマホも取り上げられて山に捨てられました→許せない!
スモモが全員分のパスポート盗んでママ友を海外に置き去りにしてきちゃった!→正義の鉄槌!!スカッと!!
どういうことなのマジで。勝手に旅行に持ってかれたクレカ止めるのともわけが違うんだぞ。人の物盗んだの主人公側だぞ。
登場キャラだけでなくシナリオと信者も全員DQNになりさがったチャンネル。
>>57
虚しいけど現実にできない事を創作で満たしたくて見てる所あるからなぁ
だから自らDQNが苦しませて様子を見れる私刑を望むし、
自分は火傷しない鮮やかな復讐に爽快感を感じる。
まぁあくまで報復でなければ言う通り主人公が犯罪者なだけでスカッとはしないだろうけど
コレ系を楽しみに見れるのは正直DQNだとは思う。
ただ法で裁くスカッとしか認めないなら裁判の傍聴でもいいかと
>>60
現実にできないことを創作で満たしてる
いや……あの……
現実で嫌がらせしてくるムカつく人間のカバンから物を盗みたいなと思ったことがおありで?
一緒に旅行に来たのに無視されるって状況に対して、盗むって行為に復讐としての正当性もなければ共感性もないでしょ
>>62
正直嫌がらせしてきた相手なら、犯罪でもこっちの受けた嫌な思い以上の思いをさせたいとは思いますね、
勿論できませんし、可能な限りは犯罪ではない方法を探しますけどw
また個人的にはぶっちゃけ話内の犯罪行為はそこまで気にしてないですね、フィクションですから
勿論、盗み行為に復讐としての正当性は無いです、というか正当性あっても犯罪は犯罪です。
そりゃ現実で知人がDQNだからと犯罪で成敗したら自首など勧めますが…架空の話に咎める相手はいません。
それをわきまえ、現実と架空に線を引き、自分は創作でしかできないDQNの成敗を楽しんでます。
目的や共感する所は人それぞれで共感性の有無はあくまで一つの意見ですね、言い切れる物でないです。
YouTubeにもコメントしたけど、ここ何日かの内容、「離婚した」もしくは「結婚を止めにした」ってオチが目立ちます。
そんな程度で離婚までしちゃう?って内容のもあります。
現実だったら大打撃なことを、ホイホイ話の種にしちゃっていいの?
あと椋本ヒナちゃん、大人って認められたいのに何故、小学生3人娘と一緒に居る?暇人?
何の共通点もないのに(リンちゃんが同僚の娘さんって程度)。
OLって自称するならスーツ着てれば良いのに。
声優の影でちゃっかりサムネ絵師さんも交代してるけど、同じ絵師さんっぽいサムネ採用してる別チャンネルでも同じ時期にサムネ変わったから絵師さん本人が何かしらでサムネ業から手を引いたのかと思ってたけど
その別チャンネルだともう普通に旧噂サムネと同じ絵師さん復活してるじゃん……
マジで長年一緒に頑張ってたスタッフさんへの待遇が傍から見てるだけでよく分かるチャンネル
つまらない通り越して恥ずかしい
いい歳した大人が心臓止めるくらいびっくりさせてやる!とか食べちゃいたいくらい可愛いの一言で警察沙汰になりかけるとか、低学年向けの漫画や児童書でもやらない話
それをいい歳した大人が話つくりましたお金ください!動画出しました!収益ください!でやってるのかと思うとなんかもういたたまれないレベル
子どもと一緒に見てるとかたまにコメにあるけどそれもう教育放棄してると同義だろ。親なら金払っていい本買かってあげろや。
うざいってなに?
ウザイなら見るなよ
嫌いなら見るなよ
そのコメント見てるとうざいゆだよ
年末年始忙しくて、クリスマス辺りから観てなくて昨日、観ていない最古の話を観ました。
一覧(11日分)見ると、年末年始なのに喪の話が目立つし、他の話は観る気失せました(x_x)
昨日、唯一観た話は面白そうだと思ったけど矛盾点多すぎ。23歳の主人公の弟(大学にも進学してない??)が既婚者って…
しかも嫁さんと実家に住んでるって…
さらに嫁さん、結婚したのに何故、フルタイムで就職するの?
タイトルにある「義妹を無視した」という内容は頭に入ってこなかったわ(・・;)
キャラ人気で他と差がついたチャンネルだと思うし声優変更は痛かったな、
でも女性・声高くても違和感ない男性はまだ良いし、
今までの声に寄せようとして頑張ってくれてるのかなとも思う。
ただすもも・レオン・裕次郎あたり
寄せようと低い声だすのが仇になって声に抑揚が無い棒読みになってるのが…
あるいは物怖じしない雰囲気を感情の無いキャラと解釈してのわざとか…
作者が元雑誌編集者という噂があるが……本当に編集者だったらここまで酷いキャラ設定とシナリオ書かないよなって思う。
サブチャンネルと共に狂気の沙汰でアスナの憂鬱の真似を始めたのも痛すぎる。
あそこはあそこだからウケてるのであって、力不足の人が下手に真似ると爆死するだろってのは素人目で見ても分かることなのに…………
>>74
勝手な予想だけど絵師や声優以前にシナリオというか運営も変わってそう
スイパラコラボまでこぎつけてた頃の人徳というか営業力というかはどこいったんだよと
>>75
菅原志新さんという方です
今でも褒めるとするなら、自前の似たネタは何回擦ってもあからさまな他チャンネルのパクリは出さないところだと思ってたのに
全員カンニングのやつ普通のギャグアニメチャンネルから思いっきりパクってて草枯れた
スカッとというかもうざまぁ系のなろう小説みたいなノリ
で大体なろうって主人公にも「そういう性格だから邪険にされるんだぞ」ってツッコミどころがあって読者に冷ややかにツッコまれるとこまでがワンセットなところあるのに
噂は主人公は絶対的な正義!!中傷するやつは不道徳!!!みたいな風潮信者が作り上げてるからもう教祖の言葉は一切疑わない宗教じみてるのよね
VYONDはアニメーションを作成し、商用で利用できるサービスです。
ライセンスを契約いただいた方はVYONDの映像のみ活用できます。VYOND規約 4.制限事項
Vyondプラットフォームを使用して作成されたビデオでない場合は、一切、Vyondアセッツを使用する権利およびライセンスは付与されません。
これ善意で言うけど噂のスカッとの動画から切り抜きショートを勝手に上げたりスクショをSNSに転載してる信者は消した方得策だぞ
噂のスカッとの運営が〜じゃなくて、アニメーションつくるソフト(上記のVyondが該当)を販売管理してる会社から違約金請求されかねないよ
こういうのもおおよそキッズ視聴者が多いのを自覚してるチャンネル運営が注意喚起するべきなのに、それすら放任してる運営ほんとにさぁ……
内容抜きにしてタイトルにもサムネにも情報入れすぎて意味わかんなくなってるの、適切な言葉じゃない自覚はある上で言うけど神経病み始めた人の初期症状っぽくて怖い
(パソコン初心者のパワポとかにありがちだけど昔はシンプルだったっていう実績ある分)
初見でこれスカッと系だ見てみよう!ってなる人いる……?
いやサムネに入れてる情報量はあんまり変わってないのかな(文字数は多少増えた感じあるけど)
白地に黒文字っていう1番わかりやすい表記から黄色時に赤と黒っていう目に痛い警告色で文字入れしてるからうわってなるのか。
他チャンネルとの差別化なのかどんな手でも人に見てもらう意識なのか知らないけど警告色が警告色って言われる理由考えろよ……
チャンネルページから動画一覧見たとき何も感じないのかな信者も運営者も
声優変更で前との比較が無いレギュラー増やそうってなったのは良い考えだけども
それが「見た目子供だけどそれを気にしてる女性」「メガネいじりされるツッコミが目立つ男性」なのがなぁ…
前者は使い古された設定だし、後者は完全に有名漫画のパクリだし
ツッコミだけならともかく、メガネが本体ネタまでやってると…オリジナルキャラクターとは言えないのではとしか
>>83
確かに自己中で相手の気持ち考えないし「あーね」だの「めんどくせー」だの明らかに相手をバカにしてるよね。弟のマモルもかなりヤバい。
サクラだろうけど
「拝見しました。」「いつもありがとうございます。」とか書く奴や
「下請けを見下し無茶な要求をしてくるDQNが成敗されて良かった!」と内容そのまま書くコメほんと気持ち悪いなぁ…
こっちはどう見ても何もスカッとしません。もうただ単に永遠に流れて来るだけでストレスがたまるし、あと悪役がただ少し大きな悪さをしただけであり、そんな理不尽にやらなくてもいいはずなのに。
そして世界の子供の教育問題になることが1番ある。だから、もうスカッと系はうざい。