ティラノサウルス・レックスとスピノサウルスはどっちが強い?

ティラノサウルス・レックス
ティラノサウルス・レックス

41(73%)
スピノサウルス
スピノサウルス

15(26%)

73%
26%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ティラノサウルス・.. スピノサウルス 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2022/09/15 08:06:55 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2022/09/15 08:16:35 通報 非表示

海辺で戦えばスピノサウルスが勝つだろうし、陸上ならティラノサウルス。


2: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/15 08:45:53 通報 非表示

>>1
確かに


3: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/15 08:46:39 通報 非表示

>>2
水中でもティラノサウルスが攻撃すれば終わりですよ〜〜〜www


8: 7コメさん 「スピノサウルス」派 2022/09/15 18:43:07 通報 非表示

>>3
ティラノの歯くだけちゃうよ。


19: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/16 20:26:23 通報 非表示

>>8
スピノの骨が粉々に砕け散るだけだ


20: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/16 20:27:50 通報 非表示

>>19
ティラノの噛む力は8t


21: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/16 20:28:55 通報 非表示

>>20
一撃でも食らったら即死or致命傷wwww


22: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/16 20:34:26 通報 非表示

>>21
スピノは巨体なので素早く動くことができません(>U<)

(ティラノは結構体が速く動きます)


23: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/16 22:03:12 通報 非表示

>>22
だから戦っても無駄。

立ち向かい命を無駄にするか、逃げて縄張りを奪われるだけ。


24: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/26 18:13:38 通報 非表示

>>23
jp3の戦いはあり得なかったことですwwwwww


54: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:41:42 通報 非表示

>>24
ねえ


109: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:51:57 通報 非表示

>>24
可能性はある。

陸上なら無理だと思うけど。


147: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:34:55 通報 非表示

>>109
可能性はない


203: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 21:26:09 通報 非表示

>>147
ある


27: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/26 18:23:39 通報 非表示

>>23
スピノサウルス=雑魚確定!!!!!


55: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:43:05 通報 非表示

>>27
それはどうかな

ティラノのほうが圧倒的に有利なのは分かる

でもさ

スピノが群れでやってきたらどうする

そういうところ考えてもらっていいすか

おねがします


111: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:52:45 通報 非表示

>>55
流石に群れはやばい


143: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:30:14 通報 非表示

>>55
それじゃあ対等な条件でティラノサウルスも群れで来ると仮定させてもらうがいいのか?んんんんん!!!(発狂)


204: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 21:26:41 通報 非表示

>>55
そもそもなぜティラノ派なのにスピノを有利にするんだ?


110: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:52:29 通報 非表示

>>27
雑魚確定ではありませんーwww

お前はバカ確定www


144: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:30:39 通報 非表示

>>110
うーんこのひっでぇな

人にバカとか言うな帰れ。


201: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 21:24:41 通報 非表示

>>144
他の人にも言えますよー


155: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:44:51 通報 非表示

>>110
たしかにスピノサウルスは獣脚類だし、そこらを逃げ回るカモノハシのような恐竜(例えばランベオサウルスなど)と比べればかなり強い。

だが、10m級の獣脚類の中で比べれば弱い部類だ。ほかのやつのように雑魚だのカスだの言うのもあながち

「間違いではない」

のかもしれない...。

ああそれと>27に謝れ
人のことバカかとか言うな


202: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 21:25:08 通報 非表示

>>155
何回も言うけど他の人にも言えますよー

あと水中ならば勝機はあると思うよ


220: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 17:57:12 通報 非表示

>>202
まあでもティラノサウルスよりかは弱いんじゃね?

ああそれとハドロサウルス類を舐めないほうがいい

全長13mのエドモントサウルスに踏みつぶされでもしたらスピノサウルスは即死するぞ

あの強靭な体を持つティラノサウルスも重傷どころか致命傷じゃすまされないかも


53: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:41:28 通報 非表示

>>22
あのさ


52: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:41:17 通報 非表示

>>21
草はやすなっていってるだろがバカやろう


51: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:40:42 通報 非表示

>>20
正論だな


26: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/26 18:22:00 通報 非表示

>>8
んなわけあるか💢


43: 41コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/03/26 17:20:53 通報 非表示

>>8
無理あるだろが


50: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:40:31 通報 非表示

>>8
ばかか?


49: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:40:22 通報 非表示

>>3
草はやすな


25: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/26 18:21:04 通報 非表示

>>2
でもスピノは結局クソ雑魚だろwwwwww

のび太の恐竜2006でティラノにボッコボコにされてただろwww

最後はティラノに投げられ壁に叩きつけられその衝撃で落ちてきた岩に当たって瀕死になってたもんなwwwwww


30: 7コメさん 「スピノサウルス」派 2022/10/04 20:10:53 通報 非表示

>>25
ドラえもんで例えるな


32: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/10/07 08:07:05 通報 非表示

>>30
そこかい


57: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:43:51 通報 非表示

>>32
うん


56: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:43:45 通報 非表示

>>30
なぜ

どらえもんで

たとえたら

だめなんだよ

せつめいせい


100: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/02 14:39:12 通報 非表示

>>56
笑った


114: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:54:46 通報 非表示

>>56
現実ではないから。


87: 85コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/12/25 06:54:01 通報 非表示

>>30
ドラえもんで例えたらダメなのなぜ?


115: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:54:55 通報 非表示

>>87
現実ではないから。


113: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:54:30 通報 非表示

>>30
まじそれな


139: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 18:38:26 通報 非表示

>>30
黙 れ

創 作 物 に 口 出 し す る ん じ ゃ ね ぇ ! ! !


205: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 21:27:20 通報 非表示

>>139
他の人にも言えますよー

何回言わせるんですかー


221: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 17:58:29 通報 非表示

>>205
彼女は止まらねぇ。

何度でも言い続けるさ。


222: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 17:58:41 通報 非表示

>>221
おい


112: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:54:21 通報 非表示

>>25
映画は映画。

水中ではスピノだからね。


146: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:32:16 通報 非表示

>>112
HAHA! you suck!(ジョークだぞおい)

果たして本当に水中戦が得意だったのだろうか?

スピノサウルスは水中を泳ぐ描写が多いけど、これはニザール・イブラヒム教授!が提案した説である。しかし彼の説の信憑性は低い。水中に潜るのに適した要素が「尾」しかない!つまり水中に潜るのは考えづらく、はっきり言って尾を無しにして考えた遊泳能力はギガノトサウルスやティラノサウルスの方がまだ速いだろう(ギガノトの体が割と魚っぽい雰囲気だし、ティラノサウルスの大きく太い脚の推進力はすごいだろうな)。

じゃあスピノサウルスはその尾をどう使ったのだろうか?それを考えるのは難しい。

しかし現時点で無理やり強引に結論を引きずり出すならば「足がつくほどの浅い水場で尾を推進力にして高速移動をした」というのが妥当だろう。

陸に行けばカルカロドントサウルス、川の深い場所に行けばサルコスクスの縄張りに入ってしまう。

そんな状況でスピノサウルスに残されたテリトリーといえば浅い水場程度しかない。

そしてスピノサウルスは結構華奢なのでまともに戦ったらカルカロドントサウルスやサルコスクスにボコされるのは明らか。なのでスピノサウルスは浅い水場を住処にする。これならサルコスクスが来ても逃げられるな!(笑)


223: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:02:17 通報 非表示

>>146
おいおいおおいおいいおいい反論髙火力すぎるって


48: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:40:04 通報 非表示

>>2
俺も


4: 4コメさん 2022/09/15 09:57:29 通報 非表示

>>1
そんな底辺の争いよりモササウルス


5: 1コメさん 2022/09/15 12:45:49 通報 非表示

>>4
それは強すぎる


6: 6コメさん 「スピノサウルス」派2022/09/15 14:20:30 通報 非表示

>>5
2コメより伝達

「モササウルスいらなかったかな??」


44: 41コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/03/26 17:21:21 通報 非表示

>>6
んあ


59: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:44:10 通報 非表示

>>6
いるほうがいいかな


118: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:55:17 通報 非表示

>>59
ダメやろ


224: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:02:51 通報 非表示

>>118
いたって別にいいんじゃね?

どうせトピ主は戻ってこないし


117: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:55:09 通報 非表示

>>6
うん


58: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:43:56 通報 非表示

>>4


116: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:55:03 通報 非表示

>>4
関係ねぇよ


148: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:35:38 通報 非表示

>>116
うーんこのヤンキィ


197: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 19:53:57 通報 非表示

>>148
ヤンキーになれる年齢ではない


7: 7コメさん 「スピノサウルス」派 2022/09/15 18:41:26 通報 非表示

みんな知ってた?スピノサウルスてザコあつかいされてるけど本当はティラノもたおすぐらい化け物だったんだって


9: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/15 21:24:18 通報 非表示

>>7
嘘だな


10: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/15 21:25:44 通報 非表示

>>9
そもそもモササウルスに負けてる時点でティラノサウルスに勝てないよwwww


15: 7コメさん 「スピノサウルス」派 2022/09/16 10:37:38 通報 非表示

>>10
そのたたかいスピノサウルス手加減してに決まってるだろ

あんなやつ雑魚や


16: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/16 10:38:30 通報 非表示

>>15
恐竜はいつも本気だろwww


45: 41コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/03/26 17:23:01 通報 非表示

>>16
2こめ黙っとけ制裁を下すぞ

それと7こめおまえは恐竜を一から学習しなおしてこい


61: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:45:35 通報 非表示

>>45
それな


122: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:57:02 通報 非表示

>>16
それは違う


149: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:37:56 通報 非表示

>>122
本気を出さずにどうしろと

恐竜や野生動物は舐めプしないんだわ

舐めプして死んだら元も子もないじゃないか

>16は正しい

>15と>122は間違い


200: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 21:22:57 通報 非表示

>>149
寝る時は恐竜は本気で寝るの?


209: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 21:38:47 通報 非表示

>>200
そうだろ

7500万年前...かな...奴らの世界にルールなんてないんだ


210: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 22:02:25 通報 非表示

>>209
本気で寝るとはどういうことだ?

寝る時に全身の筋肉を固めるのかなぁ(煽りではない)

あと恐竜絶滅は基本的に6500万年前や6600万年前と言われている…多分


225: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:06:44 通報 非表示

>>210
「奴らも寝るときには工夫を凝らした」ってことを言いたいんだろうな

例えば大きな木の根元に体を隠すとか、死体の肉を削り取り中に入って寝るとか、まあいろいろ。

つか7500万年前は白亜紀後期だぞ普通にティラノサウルスいるぞ


227: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:07:44 通報 非表示

>>225
こいつ、いつの間に...


62: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:47:03 通報 非表示

>>15
お前もそろそろ制裁を下すか?

やり方知らんけど

ち〇ぽ蹴っ飛ばすぞ

ティラノサウルスを学んで来いおばか


213: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 22:06:48 通報 非表示

>>62
言っちゃダメやろ


226: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:07:07 通報 非表示

>>62
ひでぇwwwww


228: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:08:13 通報 非表示

>>62
こいつティラノサウルスのことに関して詳しそう


121: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:56:50 通報 非表示

>>15
流石にモサという完全水性のバケモンには敵わん


150: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:38:27 通報 非表示

>>121
うーんこの...77コメと7コメは同一人物???


196: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 19:52:42 通報 非表示

>>150
違う

赤の他人です。


198: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 20:11:03 通報 非表示

>>196
そうか


199: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 20:19:05 通報 非表示

>>198
さっきの俺のコメ消した


28: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/26 18:33:01 通報 非表示

>>10
こんな姿じゃ負け確定

最新のスピノ

63: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:47:34 通報 非表示

>>28
あのさそろそろ本気で通報するよ?

いいの?


123: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:57:45 通報 非表示

>>28
勝てるかもね


229: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:09:25 通報 非表示

>>28
たしかにティラノサウルスには負けるがほかの中型獣脚類にはこの戦力で十分だろバカチン()


120: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:56:10 通報 非表示

>>10
むしろ負けるのティラノですーwwwwww

可能性があるのはスピノでーすwwwwwww


158: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:50:28 通報 非表示

>>120
効いてて草といいたいところだが...うるさいんじゃ>120

もう一度恐竜学びなおしてこい


206: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 21:29:22 通報 非表示

>>158
そっちこそ


208: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 21:37:47 通報 非表示

>>206
いくらかは恐竜を学んでいるので


219: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/19 11:18:20 通報 非表示

>>208
こちらもね


230: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:09:44 通報 非表示

>>219
まじで?


231: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:10:02 通報 非表示

>>219
そうなのか


232: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:10:50 通報 非表示

>>219
好きな論文とか学術誌は何です?


233: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:12:59 通報 非表示

>>232
Historical Biologyだよ!

英語少ししか読めないからほぼgooooooogle翻訳にかけてる

めんどいけどねw


234: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:16:25 通報 非表示

>>233
俺はLethaia読んでる

これ

https://www.scup.com/journal/let

俺も同じく翻訳機にかけてる

英語読むのめんどい(おい)


237: 236コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:28:35 通報 非表示

>>234
うーんこの恐竜オタク共w

そんなワイがよんでるのもHistorical Biologyだった件w


17: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/16 10:41:25 通報 非表示

>>9
スピノサウルス雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜乙乙乙〜〜〜

ティラノサウルスvsスピノサウルス

64: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:47:44 通報 非表示

>>17
いやなんでだよ


124: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:59:29 通報 非表示

>>17
スピノアンチ乙wwwそれくらいしかできない無能なのwwwww

意見も言えない能無し乙かれさまーーwww

確かに強いけど、水中ではスピノかな


159: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:51:20 通報 非表示

>>124
うーんこの綺麗なオウム返し

愚かだ...このガキ無能だし滑稽なので鶏か...?


160: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:55:45 通報 非表示

>>159
反論の火力www高杉内wwwww

マジで>124滑稽で草wwww

咬合力の大きな"差"を見ればすでに決着は見えていたのにwwwww

こんな煽り散らかしてるwww知能のwない腐ったw無能なww頭脳でもうお察しだわwwwほとほと呆れるわいww

滑稽だねぇwコッケーだけに....なんつって(爆笑)www


161: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 21:03:01 通報 非表示

>>160
何一人で腹抱えて笑ってるんすかねぇ...。

...まぁでも>124みたいに何の意見も出さない底辺の能無しド無能よりかは意見を出す>160のほうがまだ有能ですわな...。


212: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 22:05:11 通報 非表示

>>159
オウム返しの使い方、多分違うよ

オウム返しとは相手の言葉をそのまま返すこと。

だから多分違う。

ガキの俺が詳しく調べた結果はこれくらいかな


235: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:17:44 通報 非表示

>>212
鳥に関わる言葉にしようとしたら意味ミスった、ワリぃ


238: 236コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:36:44 通報 非表示

>>235
雑っ魚wwwアンタ嘘つきwwww

本当は草生やしまくってるからオウム返ししてる様に見えただけでしょ(lol)

やっぱ恐竜好きは鳥とかにも興味あるんだなってねぇ!


240: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:46:24 通報 非表示

>>238
失せろメスガキ


247: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 19:03:09 通報 非表示

>>240
わからせればいいんだよ


246: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 19:02:57 通報 非表示

>>238
メスガキ来てて草


239: 236コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:44:58 通報 非表示

>>212
ガキがこんなところに書き込みしてんじゃねぇ…って思ったんだけどまあいいか


156: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:47:49 通報 非表示

>>17
うーんこの


119: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:55:36 通報 非表示

>>9
場所によってはね


157: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:48:45 通報 非表示

>>119
7コメはうそつき

信用しないほうがいい


12: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/15 21:27:37 通報 非表示

>>7
だからなんだよ


13: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/16 06:39:37 通報 非表示

>>12
って言いたいか?


14: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/16 07:34:43 通報 非表示

>>7
だからなんだよwwww


60: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:45:06 通報 非表示

>>7
うそついてんじゃねーよ

恐竜を一から学びなおしてこい

このやろう

ひっぱたくぞ


154: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:43:48 通報 非表示

>>60
ブチぎれで草


214: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 22:16:26 通報 非表示

>>60
叩かない方が良いです


241: 236コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:49:24 通報 非表示

>>60
7コメ残党

48さんガチギレしてて草


85: 85コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/12/24 15:00:13 通報 非表示

>>7
そんなに興奮しないでください


145: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:32:06 通報 非表示

>>7
この大嘘つき


11: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/15 21:27:00 通報 非表示

まさに期待外れの恐竜だなwww


18: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/09/16 11:30:35 通報 非表示

>>11
(スピノがな)←つけ忘れた


29: 7コメさん 「スピノサウルス」派 2022/10/04 20:10:27 通報 非表示

言いすぎじゃね?

確かにさすがにスピノでもティラノには負けると思うけどスピノより弱い恐竜いっぱいいると思うぞ


33: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/10/07 08:07:37 通報 非表示

>>29
あっ!!!たしかに


35: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/10/07 08:10:18 通報 非表示

>>33
これか?

コンプソグナトゥス

37: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/10/08 14:19:30 通報 非表示

>>35
ってティラノのほうが強いって思うならさ

ティラノに投票すればよくね?


38: 7コメさん 「スピノサウルス」派 2022/10/13 14:29:59 通報 非表示

>>37
それとこれは話は別


39: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/10/13 14:33:09 通報 非表示

>>38
何だそれ


40: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/10/13 14:53:25 通報 非表示

>>39
もうちょい楽しい雰囲気出せよ


94: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/02/23 10:21:16 通報 非表示

>>40
それな


68: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:49:20 通報 非表示

>>39
俺のセリフを返せ


89: 85コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/12/25 16:58:08 通報 非表示

>>38
ここはどっちが強いか決めるところであってどっちが好きか決める場所ではない


152: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:42:14 通報 非表示

>>89
正論草


151: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:41:46 通報 非表示

>>38
話は別じゃない

好きか嫌いかじゃなくてどっちが強いかを投票するんだ


67: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:49:02 通報 非表示

>>37
正論?(いや暴論)


65: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:48:24 通報 非表示

>>33
おお気が変わったか2コメ

制裁キャンセルで


66: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:48:35 通報 非表示

>>29
正論


31: 7コメさん 「スピノサウルス」派 2022/10/04 20:17:46 通報 非表示

そもそも思ってたけどみんなでスピノのこと侮辱しすぎやね?

さすがに言いすぎにもほどがあるぞ!

なんだみんなスピノのこと雑魚恐竜とかいいたいのか?

実際にも俺含めてスピノ4票入ってるから


34: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/10/07 08:08:35 通報 非表示

>>31
そrをいうなよー


36: 2コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/10/07 08:10:50 通報 非表示

>>34
間違えた


69: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:50:16 通報 非表示

>>31
確かにスピノはかっこいいけど

2本脚はダサいな

やっぱりスピノは4本足がかっこいいな


88: 85コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/12/25 16:56:17 通報 非表示

>>31
7コメなんかキャラ変わってね?


90: 85コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/12/25 17:02:07 通報 非表示

>>31
てかお前もモササウルス雑魚とか言ってたじゃん


101: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/02 14:41:12 通報 非表示

>>90
oof


153: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 20:43:05 通報 非表示

>>31
4行目いらないだろ


41: 41コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/11/20 15:41:39 通報 非表示

スピノサウルスに勝ち目などありません。

ティラノサウルスの骨格の頑強さに比べたら
スピノサウルスの骨格は華奢もいいところ
頭骨や腰骨だけを比べても段違いに差があります。
全長で15mだろうが18mだろうが、足が長くなろうが、体重が10tを超えようが
ティラノサウルスの圧勝で終わります。

ティラノサウルスというのは
本当に異様な獣脚類恐竜なのです。
恐竜の骨学の基礎知識も無い人達には
その違いが何も理解出来ないみたいですけど
ギガノトサウルスやマプサウルスとかなら大きいから勝てそうとか
全長がティラノサウルスより上回っているから勝てるとか
ティラノサウルスの何が特別なのかまるで解ってない。

例えるなら、人間が幾ら鍛えたところで
ゴリラとレスリングなんかしたって勝てないんですよ


47: 41コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/03/29 21:58:10 通報 非表示

>>41
ふぁ


70: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:50:35 通報 非表示

>>41
暴論やめろおおおおおおおおお


42: 41コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2022/11/20 15:42:56 通報 非表示

スピノサウルスはコケるだけで骨を折って死ぬのではっきり言って雑魚カスですね。


46: 41コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/03/26 17:23:36 通報 非表示

>>42
誰やあんた


71: 48コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/04/12 16:51:39 通報 非表示

>>46
しーらね

自分のこと「誰やあんた」なんて言うやつがいるかアホぉ


99: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/03/08 10:29:47 通報 非表示

>>42
雑魚カスではないだろ


102: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/02 14:41:51 通報 非表示

>>99
so?


103: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/02 14:45:13 通報 非表示

>>99
たしかにスピノサウルスは獣脚類だし、そこらを逃げ回るカモノハシのような恐竜(例えばランベオサウルスなど)徳レべればかなり強い。

だが、10m級の獣脚類の中で比べれば弱い部類だ。42のように雑魚だのカスだの言うのもあながち

「間違いではない」

のかもしれない...。


72: 72コメさん 「スピノサウルス」派2024/08/21 16:23:22 通報 非表示

ワニをもとに考えるとスピノが勝つかもしれないスピノはワニのように水中で素早く動けるつくりになっていて一瞬でティラノの足を嚙んで水中に引きずり込むことができると思うそしてスピノの歯は獲物をがっちりと押さえつける構造で長い歯だから水面からティラノの喉に上手くスピノサウルスが勝利するかも


73: 73コメさん 2024/08/29 17:24:57 通報 非表示

>>72
なるほど


105: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/02 14:55:17 通報 非表示

>>73
よくわかる


74: 73コメさん 2024/08/29 17:37:18 通報 非表示

>>72
でもよく考えればあの細長い首で体重が9~11tを超える生物をどうやって水中に入れるかが問題。

そもそもあの巨体だと大きすぎて、ティラノサウルスの足に噛みついたとしても逆にティラノサウルスが背中の「帆」に噛みつくと思う。

また、ティラノサウルスの喉を狙おうとして水中から顔を上げた時に首や頭蓋骨を砕かれて死ぬ場合も考えられる。

それとティラノサウルスの首は獲物であるトリケラトプスの顔面と胴体を分解することができる。それ相応の筋肉が首についてるわけだから、たとえスピノサウルスがティラノサウルスの首に噛みついたとしても分厚い筋肉が鎧のようになってほとんどダメージを与えられない。

逆にティラノサウルスの攻撃は一撃でとんでもないダメージを与えてくる。当たり所が悪いと即死。

だから、そもそもティラノサウルスに挑もうなんてことは考えないほうがいい。逃げたほうが得策。


98: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/03/08 10:27:40 通報 非表示

>>74
スピノ最新研究で最大7.4tって出たぞ


104: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/02 14:45:51 通報 非表示

>>98
マジで?


215: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 22:18:02 通報 非表示

>>104
多分マジ


106: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/02 14:58:09 通報 非表示

>>98
だが73コメが言ったように体重だとティラノサウルスのほうが上のようだ。

まあそもそも体重は力にあまりプラスできる要素ではないかもな

そもそも、スピノサウルスの重さは骨で稼いでるわけであり、どういうことかというとスピノは水の中で重心を安定させるために骨を重くする必要があったから。ティラノサウルスは全身が筋肉の鎧でおおわれている生物だからレベルが違うんだよ


207: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 21:31:09 通報 非表示

>>72
流石にワニほどの咬合力はない


75: 75コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/09/01 14:32:21 通報 非表示

最近の研究でスピノサウルスは魚肉食の恐竜で顎の力はまず魚肉よりも圧倒的に硬い陸上生物を食べていたティラノサウルスが上です。そしてスピノサウルスはその巨体とのバランスの結果陸上ではかなり遅く、陸上戦ではまずティラノサウルスに勝つことは不可能に等しいでしょう。水中戦に関して水中での動きでは水中特化のスピノサウルスが上でしょうが、やはり全体的な筋力ではティラノサウルスが勝り、例えティラノサウルスの首にかじりついても、ティラノサウルスの激しい抵抗で、魚肉食のスピノサウルスの顎の筋力では離してしまい、かなり痛手の猛反撃を喰らうかと、つまりスピノサウルスが、ティラノサウルスに勝つにはティラノサウルスを水中におびき出さないとならず、陸生のティラノサウルスは中々水中には入ってこないので、かなり時間が掛かるかと、そして運良くティラノサウルスが水中に入ってきてもすぐ戻ると思いますので、戻ろうとしている隙に足に噛み付いて水中の奥深くに引きずり込んで溺死させればスピノサウルスでも勝てると思われます。


76: 76コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/09/04 20:13:09 通報 非表示

ティラノサウルス。


77: 77コメさん 「スピノサウルス」派2024/10/04 22:17:55 通報 非表示

水中ならスピノサウルスの圧勝。

陸上はティラノサウルスが超超優勢。

ティラノサウルスは水中じゃ雑魚だよ。


78: 78コメさん 2024/11/05 20:17:52 通報 非表示

>>77
Prehistoric Planet って知ってる?

その中でティラノサウルスが泳いでる描写があるんだよ

ティラノサウルスは体内に気嚢という器官を持っており、気嚢の中に空気をため込み体を浮かせていたんだ。

そして大きな足を使い水の中を泳ぐことができた、と考えられている。

スピノサウルスほどじゃないにしろ、泳げるのだ!

水中戦になると戻ろうせず足に噛み付こうとした瞬間に顔面に噛みつき、水中からひきずりあげるだろう。

そもそもスピノサウルスが水中に引きずり込もうとした瞬間とどめを刺されるかもしれないね!

または泳いでる最中にスピノサウルスが襲おうとした瞬間、ティラノサウルスに蹴られるかもしれないぞ!


81: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/11/05 20:43:29 通報 非表示

>>78
完 全 に ド 正 論 で 草

容赦しねえなお前w


82: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/11/05 20:44:43 通報 非表示

>>77
7 3 コ メ の 最 初 の 分 を 読 め !


86: 86コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/12/24 18:53:25 通報 非表示

>>77
そんなこと言うだったらスピノサウルスが陸では雑魚って認めるだね


134: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/14 17:05:11 通報 非表示

>>86
笑った


138: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/16 22:08:25 通報 非表示

>>86
足短いし、半水中生活に偏った体だから陸では多分弱い


79: 78コメさん 2024/11/05 20:41:30 通報 非表示

作中ででティラノサウルスが泳いでる描写があるんだよ

ティラノサウルスは体内に気嚢という器官を持っており、気嚢の中に空気をため込み体を浮かせていたんだ。

そして大きな足を使い水の中を泳ぐことができた、と考えられている。

スピノサウルスほどじゃないにしろ、泳げるのだ!

水中戦になると戻ろうせず足に噛み付こうとした瞬間に顔面に噛みつき、水中からひきずりあげるだろう。

そもそもスピノサウルスが水中に引きずり込もうとした瞬間とどめを刺されるかもしれないね!

または泳いでる最中にスピノサウルスが襲おうとした瞬間、ティラノサウルスに蹴られるかもしれないぞ!


80: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/11/05 20:42:01 通報 非表示

>>79
2つも送る意味ないだろ...。


83: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2024/11/05 20:51:23 通報 非表示

これは確実にティラノサウルスが勝つ。
体格差云々もティラノは自分より圧倒的に体重の重いトリケラトプスを常食していたことから、とんでもない顎の力で体格差は十分覆せる。

またスピノサウルスはギガノトの親戚カルカロドントサウルスに食いちぎられて死んだ化石も見つかっていて、もしもスピノとティラノ君が出会ったとしたらティラノ君の捕食対象になることは十分あり得る。

またティラノサウルスの筋肉量はギガノトサウルスを大きく上回り、体の厚みで言うなら2倍差近くある。人間で例えるなら一般人とゴリマッチョくらい違うのだ。アゴの筋肉量はギガノトのなんと2倍以上!。
足回りの筋肉量もギガノトより多いため運動能力もティラノ君が上回る。
歯の大きさもギガノトが18センチに対しティラノが30センチもあるのだ。

何が言いたいかと言うとスピノサウルスを襲う事もあるカルカロドントサウルスの親戚ギガノトサウルス、それをとんでもなく圧倒的な差をつけて上回りまくるスペックを持つティラノサウルスにスピノサウルスが勝つのはあまりにもむりがありすぎるのではないかという事だ。

パワー関係ならティラノサウルス>ギガノトサウルス=カルカロドントサウルス>スピノサウルスとなるだろう。


84: 78コメさん 2024/11/05 21:11:04 通報 非表示

ティラノサウルスは戦闘兵器だ。
ティラノサウルスの頭骨と歯を見たことありゅ?
ハンターとかスカベンジャーとか未だにあるけど、あの頭部と歯は間違いなく相手を○す為の凶器の何者でもない。
散々言われてますが、スピノサウルスはやっぱり顎の形や歯からいってまず無理がありすぎるね。

体格って言いますけど、個人的には気性さは鍵だと思うよ。
そこんところはティラノサウルスもスピノサウルスもわかんないけど。

もし夢のタイマン勝負になったらスピノサウルスには前足のデカい爪もあるから、それらを使って精一杯戦うんじゃないですかな。
でも個人的にはあの姿からしてティラノサウルスに分があるぞ。


91: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/01/22 20:27:34 通報 非表示

あんな尾があんだから泳げるに決まってるだろw w

一万歩譲ってティラノがおよげたとしてもスピノの方が縦に広い尾や、水かきのような後ろ足で泳ぎのテクは上手。

水中戦では泳げたとしても不利になるぞww


93: 86コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/01/25 07:52:40 通報 非表示

>>91
後ろ足ぐらいですぐには死なんやろ


96: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/03/06 14:19:41 通報 非表示

>>91
たとえスピ兄さんが泳げたとしても、ティラノに反撃されたら死ぬぞ


97: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/03/08 10:26:07 通報 非表示

>>96
水中であればスピノが有利であると思っているからティラ姉さんは水中では不利だと思う。


107: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/02 15:06:48 通報 非表示

>>91
まあそらそうよそれぐらい誰でも知ってる...多分

だが、水中だとしても動きが単調になったスピノにティラノが奇襲を仕掛けたらどうなる?

その細い首を噛み潰し、水中から地上へ移動させ、頭蓋骨を踏みつぶし、腹から内臓と血管と骨と肉を引きずり出し噛み千切るだろうな。

まあそもそもどうやって水中にティラノサウルスとかいう殺戮兵器の権化を引きずり込むかを考えなけらばならないがな!


108: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/10 17:49:13 通報 非表示

>>107
奇襲を仕掛ける前に倒すと予想(自分の意見)

あとそもそもどうやってスピノを水中から地上に移動させるかを考えなければならないがな!


125: 125コメさん 2025/04/13 12:23:24 通報 非表示

>>108
かんたんだよ、水中に連れ込まれる前に殺る。

スピノサウルスは動きが遅いから簡単に捕まえられるぞ!


128: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/13 16:19:08 通報 非表示

>>125
殺られる前にやる。

スピノサウルスが川の中で帆だけを出して待っていたら、ティラノサウルスが入ってきたとしても水中戦ならスピノサウルスの方が有利だから、勝てるぞ!


133: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/14 17:01:38 通報 非表示

>>128
HAHA! you suck!(ジョークだぞおい)

果たして本当に水中戦が得意だったのだろうか?

スピノサウルスは水中を泳ぐ描写が多いけど、これはニザール・イブラヒム教授!が提案した説である。しかし彼の説の信憑性は低い。水中に潜るのに適した要素が「尾」しかない!つまり水中に潜るのは考えづらく、はっきり言って尾を無しにして考えた遊泳能力はギガノトサウルスやティラノサウルスの方がまだ速いだろう(ギガノトの体が割と魚っぽい雰囲気だし、ティラノサウルスの大きく太い脚の推進力はすごいだろうな)。

じゃあスピノサウルスはその尾をどう使ったのだろうか?それを考えるのは難しい。

しかし現時点で無理やり強引に結論を引きずり出すならば「足がつくほどの浅い水場で尾を推進力にして高速移動をした」というのが妥当だろう。

陸に行けばカルカロドントサウルス、川の深い場所に行けばサルコスクスの縄張りに入ってしまう。

そんな状況でスピノサウルスに残されたテリトリーといえば浅い水場程度しかない。

そしてスピノサウルスは結構華奢なのでまともに戦ったらカルカロドントサウルスやサルコスクスにボコされるのは明らか。なのでスピノサウルスは浅い水場を住処にする。これならサルコスクスが来ても逃げられるな!(笑)


136: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/16 21:50:06 通報 非表示

>>133
鵜冠が頭部にある。

あと後足に水かきがあったと言われる。

それで泳げると思う。


140: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 18:39:49 通報 非表示

>>136
証拠化石はあるのかね


216: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 22:23:08 通報 非表示

>>140
新・恐竜骨格図集を見たあたり鶏冠の真ん中の部分はある。

ていうかそもそも鶏冠の証拠化石がなければパレオアートのスピノの頭頂部の鶏冠は全て予測ということになってしまうからあるはず。


243: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:52:26 通報 非表示

>>216
ちゃう、水かきの化石のこと


162: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 21:09:00 通報 非表示

>>136
何処に水かきの化石があるんだ?


217: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 22:27:30 通報 非表示

>>162
ヘスペロルニスには水かきがあったとされる。

そこでヘスペロルニスの骨格をネットで見てみた。

そこで足に水かきがあるはずだから見てみると水かきがない。

多分水かきは軟組織だから化石に残らないのかな?


242: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:52:08 通報 非表示

>>217
きっとそうだな


164: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 07:25:31 通報 非表示

>>136
鵜冠(うかんむり)とは...鶏冠(とさか)のこと言いたいのか?鵜冠は漢字だぞ?誤字ってんなおい

そもそも鶏冠が頭部にあったところで何になる

そんなんだったらディロフォサウルスやクリオロフォサウルス(クリョロフォサウルス)ですらも頭部に鶏冠あるぞ


218: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 22:29:03 通報 非表示

>>164
古生物のりれきしょという本を拝見してみると、土屋健氏は泳ぐのに役立つと言っている。

ディロフォはともかくクリオロフォは北極に生息していたのに海で泳ぐだろうか?


244: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:53:16 通報 非表示

>>218
待ってその本ウチほしい


245: 236コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:57:58 通報 非表示

>>218
どんな原理で鶏冠が遊泳に役立つんですかねー

つかスピノサウルスはアンバランス過ぎて泳げんやろ…


248: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/24 16:54:46 通報 非表示

>>245
古生物のりれきしょによると水中で顔を動かしても水の流れをあまり乱さず、獲物に近づいて襲えるらしい


249: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/26 14:04:48 通報 非表示

>>248
それは素敵だね


126: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/13 12:25:51 通報 非表示

>>108
もしくは水中から無理やり引きずり出す。

自分よりも重いトリケラトプスを狩り、自分の巣まで引きずるんだ、それぐらいどうってことない。


130: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/13 16:21:31 通報 非表示

>>126
その前に○す。

サルコスクスという巨大ワニを対処していたスピノサウルスならそれぐらいどうってことない。


132: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/14 16:52:56 通報 非表示

>>130
華奢なスピノサウルスがサルコスクスとかいう9m級巨大ワニに勝てるわけないだろう!目に見えて(比喩表現)わかるさ(LOL)


137: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/16 22:06:02 通報 非表示

>>132
鉤爪や、円錐形の歯を使って勝つ可能性もあると考える


142: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 18:46:58 通報 非表示

>>137
ティラノサウルスに劣る2種だが...泳ぐ速度や攻撃力、そして圧倒的なステルス性能を持つサルコスクスや、スピノサウルスを襲って○すことが出来るカルカロドントサウルスに鉤爪と円錐形の歯で勝てるのかね。


127: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/13 12:28:22 通報 非表示

>>108
ところで、暴れ狂う最強の殺戮兵器をどうやって倒すんだ?


129: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/13 16:20:30 通報 非表示

>>127
だから川に引きずり込む(ティラノを川に引きずり込んだ瞬間首に噛みつき、失血死させる)。


131: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/14 16:49:50 通報 非表示

>>129
肉や血管を斬ることが出来ない円錐形の歯で強力な筋肉の鎧を持つ化け物をどう失血死させるんだい?


135: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/16 21:47:25 通報 非表示

>>131
スピノサウルスの牙の構造は刺さりやすい形像である。またスピノサウルスの下顎は太く、噛む力もまぁあぁあると考えられる。


141: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 18:41:56 通報 非表示

>>135
刺さりやすいねぇ...

刺さっても厚い皮膚と強力な筋肉、そして異常なほど丈夫な骨に守られた太い血管に届かなけらば失血死は狙えない...。


163: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/17 21:13:29 通報 非表示

>>135
まぁまぁって...具体的な数値示してクレメンス

ウチが調べたところ最大咬合力は1.2tだってさ

NHKではティラノの咬合力が8t以上あるとか

とんでもねぇ差だ草も生えん


167: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 16:41:12 通報 非表示

>>163
2022の見積もりでは最大2tだってさ

大体4倍か…

そう思うとティラノはすげぇな


165: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 07:37:05 通報 非表示

>>91
情報を鵜吞みにする弱者め

水中の移動は役立ったかもしれないけれど、獲物を追いかける速度を出すことはできなかったのではないかと

そういわれてるぞ

そして何処に水かきの化石があるんだ

いくら探しても「可能性」ばかり

そもそもスピノサウルスは足が届く程度の浅い川に住んでいたとか

その水中移動の際にチドリ亜目みたいな脚と尾ひれを補助として使ったんだろ

獲物を捕まえるときは頭骨の中にあるセンサーで魚を探すんだろ


166: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 16:33:05 通報 非表示

>>165
人に弱者という時点でお前が弱者

そもそもお前は生きた恐竜を間近に見たことがあるんか?

ないやろ。恐竜は発見されていない部位もある化石もある。それを含めて推理していく上で可能性が生まれる。スピノもある程度化石が発見されているが水かきの化石があると思う?お前がいうことも可能性だろ?

それを踏まえてもう一度行っていくれ。

125コメさんの方が説得力はある。


169: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 18:38:28 通報 非表示

>>166
効いてて草(嘘です爆笑したのは言うまでもない)

そうかいそうかい、それを踏まえて400回(は?)くらい言うぞanpontan略しすぎるとてめぇには伝わらんようだなぁ「情弱」ってねぇ

情報弱者といってな、こういうのとか総合して俺は弱者とか言うんだバカチン。

俺が書き込んだ水中移動云々の文は可能性のことを言っているが

水かきとかの文は可能性じゃなく事実なんだなぁおい

自分の考えや可能性だけで突き進むと信頼されなくなるぞ

情報を出さないと情報弱者って言われても仕方ないんじゃい


170: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 18:39:03 通報 非表示

>>169
うーんこの畜生


176: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 18:52:28 通報 非表示

>>170
ワイに言ってんの


172: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 18:48:47 通報 非表示

>>169
暴言吐いて他人の反応を煽ることはネットのルールを守っていない。俺だってそんなに暴言は吐いていない。

情弱だの信頼されなくなるなど、80コメのような可哀想な奴よりかはマシである。逆に80コメふうにいうと、そう言う暴言や自分の考えだけで突き進むと友達いなくなるぞ。

言葉には気をつけた方がいいぞ。

さもなくば周りから責められる。

そうなっても自分の責任なんだから仕方がないね。

そうやってすぐ人を馬鹿にするのは良くない。

仮に俺が情弱だとしてSNSでこの発言をしたらどうなる。

フワちゃん化するぞ。

これからはそういう発言をするのは控えた方がいい。

以上。

長文失礼しました。


174: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 18:50:13 通報 非表示

>>172
ウチは80のことせめてないし正しいと思ってるよ?


175: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 18:50:40 通報 非表示

>>174
じゃあ勘違いだわ

すまん


177: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 18:52:51 通報 非表示

>>174
俺だってワケワカメな理屈を延々と並べられ続けたらキレるわ...。俺の傷をなめてクレメンス


178: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 18:54:16 通報 非表示

>>177
仕方ないなぁ

ナメナメレロレロ

もうこれで十分か?ウチ風呂入ってくるから

にゃー


179: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 18:55:11 通報 非表示

>>178
にゃー!?

正体表したね


180: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 18:56:26 通報 非表示

>>179
すみません。

質問です。

にゃーとはどういうことですか?


182: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 19:12:04 通報 非表示

>>180
>178見ろ


181: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 19:11:25 通報 非表示

>>179
125コメは猫だった!?


183: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 19:12:58 通報 非表示

>>181
ちゃうわ


184: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 19:13:37 通報 非表示

>>183
うそつけーい

にゃーとか言ってたくせに...


186: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 19:14:41 通報 非表示

>>184
ちげぇよバカっ///

正体はJC3年だよこれで満足か?


187: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 19:15:43 通報 非表示

>>186
JCがこんなところで書き込みしてると思うとなんだかな


188: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 19:17:08 通報 非表示

>>187
お前と同じ恐竜オタクじゃい

そういうお前こそ何者だ


190: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 19:22:18 通報 非表示

>>188
高卒のバイトリーダー

年収は160万円程度

身長は182.766cm、体重は75kg程度

揚げ物をよく焦がすシンファザで

ガリマッチョマンの変態だ!


191: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 19:24:10 通報 非表示

>>190
えぇ...それで恐竜オタクなのか...

シンファザってことは奥さんは...


192: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 19:25:50 通報 非表示

>>191
もう別れた、わかれた理由は察してクレメンス


193: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 19:26:38 通報 非表示

>>192
それは大変だったっすね


194: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 19:28:09 通報 非表示

>>193
yes、こんな27歳オヂの愚痴とブチギレについてきてくれてありがとう


195: 125コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 19:28:29 通報 非表示

>>194
どういたすまして


189: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 19:17:22 通報 非表示

>>187
確かに


185: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 19:13:52 通報 非表示

>>181
マジかー


92: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/01/22 20:29:18 通報 非表示

まぁ実際には戦えないからわからないけどね


95: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/03/06 14:18:29 通報 非表示

>>92
おまえかしこいな()


168: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 16:47:42 通報 非表示

仮にスピノが泳げるとすると、

ティラノの狩場は陸

スピノの狩場は川(水辺)

例えティラノの筋肉に勝てなかったとしても水中戦に持ち込んで窒息死させる可能性がある。

そうなるとスピノが溺れないのかとどうやって陸から水中に引きずりこむかで疑問が生まれる。まず、どうやって川に引き摺り込むかは前に書いた(はず)。スピノは溺れないのかでは、主な狩場がスピノは川で、泳いで獲物を捕まえる可能性がある。そして顎のセンサーだけでは獲物の正確な位置はわからない。なので潜れば正確な位置が分かり捕まえられる。そこでスピノの鼻も水中に入る。それを毎回繰り返してくうちに水中でも呼吸ができるっていうわけ。あくまで自分の説だけど。

でも問題はスピノが泳げるかだな。


171: 80コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/18 18:48:40 通報 非表示

>>168
スピノサウルスはまあうまく泳げねぇ。

ネイサン・ミアボルド氏の言葉を借りれば「統計学的にばかげている。」

スピノサウルスには背中に巨大な帆のような突起があるため、水中で直立姿勢になることが難しいと私や125コメ(憶測)、ミアボルド氏はそういうだろうな。少しでも体が傾くと、ずっと傾き続けてしまうだろうな。つまり、スピノサウルスが転覆すれば、帆を水から引き上げるのに苦労することになったんだろう

そのためにも水中移動の際にチドリ亜目みたいな脚と尾ひれを補助として使ったんだろ

そもそもスピノサウルスの時代には足が届く程度の浅い川とかしかなかったんだとかby Wikipedia

獲物を捕まえるときは頭骨の中にあるセンサーで魚を探す。
それでもう十分だ。

それに、スピノサウルスの体は潜るのに適していないが、頭なら水中で動かしやすいようになっている。
魚が来るのがわかればその位置に素早く顎を移動させがっちりつかむ
魚には刺さりやすい歯を持っているからそれでいい


173: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 18:50:06 通報 非表示

>>171
関係ないが急に性格変わったな


211: 77コメさん 「スピノサウルス」派2025/04/18 22:03:06 通報 非表示

論文とかって何か読んでいるのですか?

読んでいれば教えていただきたいです。


236: 236コメさん 「ティラノサウルス・レックス」派2025/04/23 18:28:13 通報 非表示

このの反撃が好き


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する