金かけてラノベ小説書籍版を買うことはウェブとかで漫画あるし、ウェブ小説とか出ててるから買っても損?(具体的な説明求む)良い?

金かけてラノベ小説書籍版を買うこと ウェブとかで漫画あるし、ウェブ小説とか出ててるから買っても損
ウェブとかで漫画あるし、ウェブ小説とか…

1(9%)
金かけてラノベ小説書籍版を買うこと (具体的な説明求む)良い
(具体的な説明求む)良い

10(90%)

9%
90%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ウェブとかで漫画あ.. (具体的な説明求む.. 金かけてラノベ小説..

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
学び2019/08/13 22:28:31 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 2019/08/13 22:28:32 通報 非表示

すみません。初めてラノベに手を出してハマってるんですが、書籍版を買ったところ、ウェブ小説でまんま同じのがあったんで、損した気分になり、複雑な気持ちなのでこれを作りました。真面目な意見お願いします!


2: 「(具体的な説明求む)良い」派 2019/08/14 00:17:41 通報 非表示

あなたのお金だから・・・


3: 3コメさん 「(具体的な説明求む)良い」派 2019/11/25 12:18:20 通報 非表示

紙媒体書籍のいいところは、

・ページの余白に書き留められる(注:落書きではない)

・カバー裏などの「作者の遊び心」を楽しめる

・限定版として特典が付くことがある

・ページをめくった時、紙の感触や匂いを感じて「読んでいる実感」が生まれる

・初版と改訂版の違いを楽しめる

とかかな?

上に列挙したことに共感できない、又は、本編を読んで楽しみたい」だけなら利便性のある電子書籍で十分だよ。


4: 4コメさん 2019/11/26 16:57:29 通報 非表示

所有するにあたいするなら持っている事、手に入れるまでの努力はかけがえのない経験になると思います


5: 5コメさん 2020/03/09 15:27:59 通報 非表示

本を買って損だとは思わない

電子書籍はスマホなので

電池が減る

電池が減るってことは

スマホに圧迫させてる

スマホゲームしてる人やよく電話する人は電池配分を気にしなくては行けないが

本の場合は部屋に物が溜まるというデメリットを除けばいつでも読める


画像・吹き出し