アニメ『ラーメン大好き小泉さん』はおもしろい?つまらない?

アニメ『ラーメン大好き小泉さん』 おもしろい
おもしろい

352(35%)
アニメ『ラーメン大好き小泉さん』 つまらない
つまらない

633(64%)

35%
64%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.8 = おもしろい352票 / 総得票数985

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ラーメン大好き小泉.. 2018年冬アニメ アニメ 竹達彩奈 佐倉綾音 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2018/01/04 00:11:06 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 「つまらない」派2018/01/06 03:39:15 通報 非表示

キャラクターのドラマ・シナリオがまったくない。

ラーメン画像がアニメ絵で、まったく臨場感が伝わってこないし百合要素を入れすぎで、たんなるラーメン店販促に成り果てている。

正直言って、ドラマのほうが遥かに面白い。

食戟のソーマは、人間的ドラマがあるから面白い

異世界食堂は、魅力あるキャラクターのドラマや世界観があるから面白い

甘甘と稲妻は、母親がいないこととツムギちゃんや周囲の暖かいドラマがあるから面白い。

そしてラーメン大好き小泉さんのドラマは、臨場感ある画像・動画があり参考になるから見れる。

食べログや動画サイトで食べてる様子が視聴率が稼げるのは臨場感があるから。

それらがまったくないアニメのラーメン大好き小泉さんは、どうしてアニメ化したのか意味が分からない。

正直OPで切ってもいいレベル


11: 2018/01/16 14:44:48 通報 非表示

>>1
  同意見。実写ドラマがかなり良かったから仕方ないが


70: 69コメさん 2020/03/09 16:07:41 通報 非表示

>>1
お前がまず、食アニメを勘違いしてるだろ
食アニメは食レポと変わんねーんだよな
ストーリー性もドラマ性もいらない
食戟のソーマに人間の性のドラマがあるとか思ってる時点で浅い
あんな、食とエロの中間ゴミアニメは消え失せるべき

異世界食堂は異世界の人間が現実の人間の料理を食った時の反応を見るアニメだからな
ドラマ性もおまけ程度にはしゃぐなよ

甘々と稲妻は感動に料理を付け加えたものだから
純粋な食アニメとは言えない

アニメが受けたから実写が出来たわけで
勘違いや思い込みをしまくってるお前が喚いてるだけだろ
食アニメなら
ワカコ酒とかそういうのを見てから出直せ


81: 80コメさん 2022/01/02 02:38:14 通報 非表示

>>70
ワカコ酒も大概だろ

自意識過剰女が主人公でもはや買う気はない 無料なら読む


93: 93コメさん 2022/01/26 21:40:08 通報 非表示

>>70
信者イライラでキモすぎワロタ

あんなJKがラーメン食ってるだけのアニメの何が面白いんだよ笑笑


80: 80コメさん 2022/01/02 02:36:53 通報 非表示

>>1
食戟のソーマは頭悪いキャラばっかだし食べ物冒涜するキモい漫画

いい加減ノーパンシャブシャブ的描写やめろ 吐く


2: 「つまらない」派 2018/01/08 15:35:38 通報 非表示

ラーメンの雑学好きな人向けなのかな


3: 「つまらない」派 2018/01/08 15:36:08 通報 非表示

絵は好きなんだけどなぁ


4: 「つまらない」派2018/01/08 18:38:56 通報 非表示

初見の人がこういう作品だと知るにはいい内容

ただ実写の強みを最大級に活かしたドラマ版を知っちゃってると…

何より致命的なのは、アニメ絵だとラーメンが全然旨そうに見えない


79: 79コメさん 「おもしろい」派2021/07/27 19:24:46 通報 非表示

>>4
実写信者が結構来てるけどアニメユーザーとしては,そんなもの求めていないんだよね。聞きなれた声の声優陣やデザインの気に入ったキャラが各店舗に行っていることが重要で,それだけで行ってみたいと思える。むしろリアルな食シーンという冷静に見ると汚らしいというシーンをうまくデフォルメしてくれています。だってふだん,ほかの人が食べているところなんてじっくり見ないでしょ?そんな奴いたら気持ち悪いし。要は,その食品に関する臨場感とやらはアニメにはいらんのですよ。

個人的には満足する作品でした。行ってみたいと思わされたし,実際に何店舗かはいきましたしね。


82: 80コメさん 2022/01/02 02:40:43 通報 非表示

>>79
いや、キャラの性格悪すぎるから無理っすわ

なんでオタクってルッキズム多いの?

性格悪けりゃ人として嫌いだわ
主人公クズ 異常


5: 「つまらない」派2018/01/09 21:09:53 通報 非表示

今更過ぎる


6: 「つまらない」派 2018/01/11 11:46:11 通報 非表示

好きな声優さんが出てるなら何でもokな人向け。つまらなすぎでBGVにすらしたくない、時間の無駄。


83: 80コメさん 2022/01/02 02:41:28 通報 非表示

>>6
声優豚って演技とかみてないだろ…


7: 「つまらない」派 2018/01/12 10:22:24 通報 非表示

ムカつく


8: 「つまらない」派2018/01/12 19:21:18 通報 非表示

美少女でなんでも釣ればいいてもんじゃない。食べ方が性的で嫌


30: 「おもしろい」派2018/03/05 16:44:54 通報 非表示

食べ方は日本では当たり前なんだが?>>8


9: 「つまらない」派2018/01/13 00:00:50 通報 非表示

美少女だしてエロい演出すれば見るだろ的な浅はかさ全開


71: 69コメさん 2020/03/09 16:09:13 通報 非表示

>>9
あの程度でエロとかいうんだな

意識しすぎてきもいなお前


84: 80コメさん 2022/01/02 02:44:00 通報 非表示

>>71
ブーメランだろ

人がどの時点でエロと感じるから人による

不愉快と感じられた時点でノーパンシャブシャブ的キモい内容なんだよ


10: 「おもしろい」派 2018/01/16 09:08:33 通報 非表示

美少女じゃないと見てもらえないのかなーと思うと悲しいが、まあラーメン話は面白い


12: 「つまらない」派2018/01/18 22:44:58 通報 非表示

ストーリーが無い。ホントにただ食べてるだけ。


13: 「つまらない」派 2018/01/20 14:59:48 通報 非表示

アニメ化の必要ないでしょ


14: 「つまらない」派2018/01/26 03:30:34 通報 非表示

ストーリーがゴミ


72: 69コメさん 2020/03/09 16:09:33 通報 非表示

>>14
いや、まず

ストーリーがないからな

頭使えよ


85: 80コメさん 2022/01/02 02:45:16 通報 非表示

>>72
お前が頭使え

ストーリーが無いからゴミなんだよなあ


15: 「つまらない」派 2018/01/27 04:22:03 通報 非表示

1話切り安定。見る価値無し。


16: 「つまらない」派2018/02/01 22:11:24 通報 非表示

ラーメン屋紹介して食ってるだけw ラーメンキチしか楽しめない


17: 「おもしろい」派 2018/02/03 13:45:01 通報 非表示

作るからにはこの世の視聴者全てをラーメン好きにするくらいの気持ちで作り込めよ。プロだろ。とりあえずキャラがおもんない。もっと魅力的なキャラづくりからだな。


86: 80コメさん 2022/01/02 02:46:41 通報 非表示

>>17
キャラがなんであんな性格悪いか つーかあんなん空気だろ

空気だった人間が、こうなりたい!俺私は特別です!って思いたくてイキリながらつくったんでしょ

ダッサ


18: 「つまらない」派2018/02/08 22:16:38 通報 非表示

萌え系じゃないほうがいいと思う


19: 「つまらない」派2018/02/09 16:47:46 通報 非表示

実写版の方がまだマシに思えた


20: 「おもしろい」派2018/02/14 11:14:25 通報 非表示

ラーメン好きにはたまらないアニメ

ラーメン興味無いのに見て、つまんねぇとか評論家振るなら最初から見るなよ


73: 69コメさん 2020/03/09 16:10:19 通報 非表示

>>20
食アニメというジャンルを見ずにキャラ見てきもいだの

話がないだの

にわかの連中だから仕方ない


88: 80コメさん 2022/01/02 02:50:34 通報 非表示

>>73
にわかも何も、ワンシーズン目だから一限様がほとんどだが?

なに一限様お断りみたいな態度してんの?
二クールやって、円盤売れて、2期決定してから
一限様お断り的なたいどとれば?

それにしたって客商売としては不適切な態度だがな

お客様は神 以上


87: 80コメさん 2022/01/02 02:48:15 通報 非表示

>>20
意味がわからない

ラーメン好きじゃなきゃ見ちゃいけないとか

極論すぎ

つまらんもんはつまらんわ

ラーメンで誤魔化すな

あとラーメン好きだから何? 大食のデブになるだけだろ

くだらねえ


21: 2018/02/17 13:49:19 通報 非表示

只の個人的な感想ですけれど、

この作品は好きなのですが、

悠の声がイメージと合わなくて、

どうしても違和感みたいなのを感じてしまい

漫画の方が良いなと感じてしまいます。


22: 「つまらない」派2018/02/17 16:08:07 通報 非表示

↑「つまらない」に一人で一通りマイナス評価つけてる奴がいるのがバレバレ


23: 「おもしろい」派 2018/02/21 17:56:19 通報 非表示

ずっるずっるが汚い。ラーメンを食う気をなくした。

そんな小泉さんの頭おかしくて好き


24: 2018/02/23 18:30:37 通報 非表示

実写版とアニメ版は、

別物だと考えた方がいい。


89: 80コメさん 2022/01/02 02:52:05 通報 非表示

>>24
そりゃそうだ 作ってるやつ違うし 実写とアニメじゃ表現の仕方が異なる

比べることができるとしたら脚本くらいか


25: 「つまらない」派2018/02/24 00:30:27 通報 非表示

正確なタイトルは「小泉さん大好き悠ちゃん」

小泉さんがラーメンが好きなだけのキャラで弱すぎるうえ、

ラーメンネタばかりで飽きやすい、胃もたれが起こしそう


74: 69コメさん 2020/03/09 16:11:36 通報 非表示

>>25
ラーメン軸を置いてんのに食う側の個性をつよめてどうすんだよアホ


90: 80コメさん 2022/01/02 02:53:01 通報 非表示

>>74
ラーメンすら軸に置けてねえから そんな風に言われんだよ


26: 「つまらない」派 2018/02/24 08:33:44 通報 非表示

音が汚い ラーメン食べてるだけで面白みがない


31: 「おもしろい」派2018/03/05 16:46:41 通報 非表示

普通のラーメンの食べ方が嫌いなんて君外人かな?>>26


91: 80コメさん 2022/01/02 02:53:52 通報 非表示

>>31
うわあ 人種差別してる…

ドン引きだわ 人として終わってる


27: 「つまらない」派2018/02/28 01:36:59 通報 非表示

面白いところを見つけるのが大変


28: 「つまらない」派 2018/03/03 23:59:35 通報 非表示

実写のクソドラマで充分


29: 「つまらない」派 2018/03/04 04:36:44 通報 非表示

小学生の感想文


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で