定期テスト勉強法【5教科編】
定期テストの勉強法について話していきたいと思いますっ!
【数学】
①学校ワークを3周以上
一周目は分かる問題と分からない問題に分ける作業をしていきます。
間違えた問題は、しっかりと自力で解けるようにしときましょう!
二周目は一周目で分からなかった問題を解きます。
それでも間違えた問題はしっかりと解き直しをしてください。
三周目以降は間違えた問題がなくなるまで繰り返す。
②他の問題集を解く
学校ワークは簡単すぎるので、他の問題集を解きましょう!
私は塾用教材(応用問題のみ)を5周ぐらいしています。
やり方は学校ワークのやり方と同じです。
【英語】
①教科書に載ってる単語を丸暗記
即答できるようにしときましょう!
②教科書本文丸暗記
上と同様
③学校教材を完璧にする
ワークやプリント等、それら全て完璧にしちゃってください。
【国語】
①漢字、文法、漢文、古文等は丸暗記
サクッと覚えちゃってください。
②教科書音読
教科書本文を覚えていると、解く時は非常に楽になります。
③学校教材を完璧にする
完璧にしてください。(ワークやプリント)
④他の定期テスト問題集を解く
テストみたいに解いて、完璧にしちゃいましょう。(時間も計る)
【理科】
①教科書音読
全体像を掴むようにしてください
②学校ワークを完璧に
即答できるまでやりこみましょう
③他の問題集を解く
上と同様
【社会】
①教科書音読
全体像を掴む
②学校教材を完璧に
学校ワークやプリント、資料集
〈終わり〉
100点取って自慢しましょう!(駄目)
いいねを贈ろう
いいね
2
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する