サグメと仮面ライダーブレイブはどっちが強い?


>>29
大体って君事象の逆転の条件わかってる?
① サグメ本人が、事象の当事者に対して、その事象について語らなければいけない。
②逆転する事象は選べない。都合の悪いことも良いことも同時に反転する。
③すでに起きたことを書き変えられるわけではなく、あくまで「運命の車輪」≒「流れ」を変えることしかできない。要は怪我してたら治るわけではない後
言ったことと正反対のことが起きる能力ではない。
あくまで事象に対して「語ること」が運命反転のトリガーであり、どんな内容を言ったかは関係無い。pixivコピペ
まあわかりやすくいうと
この場合ブレイブに対して事象の説明をしなくてはならない(東方紺珠伝の4面) 無視されて攻撃されたら不発
言ったことが逆転するわけではない
あくまで流れが変わるだけ
自身に対して有利に働くかどうかは不明
大体という記述等は書かれてないが? 長くなってごめんな
>>34
仮面ライダー図鑑ではキメワザ時のみに飛行可能と書いてある
つまり短時間までしか飛行は出来ないから長時間飛行出来るザグメの方が有利
>>35
いや瞬間移動すればええやん
ライダー図鑑のサンクチュアリマント参照
死角にワープして決め技で終わりやろと考える
反論は?
>>39
空中に浮いている相手に対してワープ→からのキメワザするまでに時間がありその上落下するからその間に話をする(ブレイブの変身者的にも話されれば素直に聞く可能性が高い)
キメワザしてからワープしたとしても結局キメワザする時間が出来るからその間に話をする
>>41
いやそもそもセンターイヤーの効果で声遮断できるからな
いくら語りかけても本人がなんも聞いてなけりゃ意味ないやろ
まず決め技発動 スロットにガシャットを装填するのに劇中の描写から見て2から3秒
その間にしゃべるのも不可能やし 聞かない
その後瞬間移動 必殺技
>>42
声を遮断するわけじゃなくて雑音を遮断するわけだから、つまり高性能ノイズキャンセリングみたいなもん
サグメの声が雑音認定されない限り遮断されることはないでしょ
2.3秒あれば少しでも話すことが出来るしその間に興味を引ければ問題ない
>>43
必要な音だからな
本人自身が不要だと判断したら遮断される
そもそもこれは両者能力を知って戦うのだから不要だと判断して当たり前だと思うが
>>44
そんな説明なかったけど?
あくまで周囲の雑音を遮断して必要な音のみを変身者に聞かせると書いてあるわけで変身者が不要と判断した音は遮断される機能は無い
>>45
仮面ライダーブレイブの聴覚センサー。
周囲の雑音を遮断し、必要な音だけを変身者に聞かせる機能を備えている。
必要不必要の線引きが自動かどうか不明なためどうだろか?
まあいいや2から3秒の間でサグメが事態の概要を説明できると思う?
>>46
事態の概要を全て説明できなくとも簡単な導入なら出来ると思うしその導入でタドルレガシーの注意を引ければいい
>>47
能力もある程度分かってるだったら多分と言うか絶対無視するだろうしレガシー側にわざわざ聞く必要性はあるだろうか? デメリットしかないのに
>>48
メリットデメリットで言うと無いけどブレイブの変身者の性格を考えれば聞く可能性はある
>>49
なぜ?
そもそも聞いたらゲームオーバーってわかってる状況でどこに必要性がある?
>>50
必要性云々では無く性格的に、特にタドルレガシーは本編後だと特に話を聞クロス性格だから相づちせず動いたとしても静かに聞いてる可能性が高い
>>51
聞いてたとしてもだ
概要の説明興味を引くよう内容
手の内がバレてる状況でやるのは無理があるぞ
普通に決め技で終わりになる