SCP-3812と神薙信一はどっちが強い?


>>3
あいつ話聞かないんよ。意味わからん例えしてくるし、根拠ないし。レスバはガイジや糖質が一番強いからな。
上位関係こんな感じかな。
実際に現実世界にいる存在。またはそれを含む存在。scp4006やscp3999
↑
現実世界由来の創作物scp2222jpなど。
↑創作物内の次元を無限に上る&上書きする奴。こいつがサム。
↑
その他三次元上位存在。
二次元から三次元に上がれる設定を持つ上位存在。
↑
二次元上位存在。
↑
三次元一般創作物。
↑
二次元一般創作物。
>>5
SCP-3812を実際に現実世界にいる存在として定義しないのならほかの作者が書いた作品が内包されるわけないし負けて当然なのでは……?
>>6
内包の意味がよくわからんがそれも実際には干渉できないからscp3812の下位互換やで。
>>8
現実の人達が執筆した名作に対して現実より下の3812が「俺は実はあの名作の作者なんだ!」って言い張るって事でしょ?
なんの意味があるの?
まだ全ての現実の上を行くって言ったほうが筋が通ると思うんだけど……
>>10
>>11
SCP-3812は相手のキャラも実は自分が書いた作品だから簡単に削除や改変もできるって言う理屈を使うキャラでしょ?
作者じゃないなら対戦相手である他のキャラに勝てないじゃん
もしかして3812がいかに弱いかを説明してるの?
・現実の存在じゃないから相手を消せない
・現実の存在じゃないから相手より上でもない
3812が弱いと言うよりもこの定義をさせるに至った>>5
が弱すぎるな……
>>15
『それってあなたの感想ですよね?』がここまで刺さる奴もなかなかいない。
>>17
神薙信一は全ての能力を無限に持っている。これは言葉で定義できる全てを所有していると言う意味で、その中には二次元から三次元に上がる能力も三次元から四次元に上がる能力も四次元から五次元に上がる能力も含まれる。当然無限次元に上がる能力も持ってるし相手より上の次元に立つ能力も持っている。さらに言えば現実に干渉する能力も持っているし現実より上になる能力も持っているし現実より上より上になる能力も持っている。
実際に本当の現実より上になれるかは知らないけれどSCP-3812は本当の現実よりは下の存在らしいから関係ないね。
>>21
人体に無限の宇宙を無限に内包しているという設定なので最低でも無限の宇宙より大きい。人間の大きさが宇宙より大きいという設定の地球において身長2m超えの成人男性。身体を変化させる能力とかも持っているので必要に応じて自由に姿を変える事もできる。
>>19
無限に持ってんなら、『現実に干渉する能力も持っているし現実より上になる能力も持っているし現実より上より上になる能力も持っている。』の逆の能力も無限に有するから±0じゃね?
>>15
上位関係こんな感じかな。
実際に現実世界にいる存在。またはそれを含む存在。scp4006やscp3999
↑
現実世界由来の創作物scp2222jpなど。
↑
創作物内の次元を無限に上る&上書きする奴。こいつがサム。
↑
その他三次元上位存在。
二次元から三次元に上がれる設定を持つ上位存在。
↑
二次元上位存在。←神薙信一
↑
三次元一般創作物。
↑
二次元一般創作物。
>>5
セフィロス(SCP)は所に入りますか?
SCP3812より遥かに強いらしい
>>5
SCPの記事かな?に出てくるクリフォトとセフィロスはどうでしょうか?知恵袋と他のトピックにセフィロス(SCP)がSCP3812より強いと言われてますが実際どうなのでしょう?
>>66
3812の方が強い。倒したという記述があっても越えられてるから意味をなさない。正直キャラで勝てる奴はいないと思う。どんな奴でも引き分けには持ち越す。
>>67
正直To_AVやDrip Classis Sansでも引き分けか超えられて負けると思います。
>>66
SCP3812と神薙信一の議論にセフィロスは関係ありませんよ。
そういうのは他のトピに聞いてみては?
後貴方いろんなトピにそのような文面を書いてますよね。
後同じことを送るの止めてもらっていいですかね?
現実世界(劇)全てを描写しているのがSCP-3812(という設定)だからSCP-3812の描写しているキャラが描く劇中劇も同時に支配する事ができるって理屈なわけで
現実世界より下から同じ事を言い張ってもただの自称作者だね
SCP-3812はSCP-3812を起点に世界改変するけど
神薙信一の世界は人間を起点に世界が創造されるから
影響を持てる世界の多さは神薙の方が多いな
>>31
SCP3812は何も起点にしてないから、あらゆる全てが起点にしたとすると、影響力は神薙よりもSCP3812のほうが遥かに多いな。
しかもSCP3812は無限にいるし。
それに世界改変じゃなくて現実改変だから世界の創造や破壊、概念の喪失などもするし、SCP3812なら人間と神薙の関係を断つのも容易だろう。
>>39
SCP-3812は何も起点にしてないから→ホントか? サム・ハウエルという起点があったはずだぞ
あらゆる全てが起点にしたとすると→は????
個人の仮定や妄想で作られたキャラ設定に
一体何の意味があるんだ
>>41
サム・ハウエルという起点があったはずだぞ←はずと云う曖昧さはいらないですし、起点とかそういうのはアニオタwikiや本家にも乗ってませんけど。
個人の仮定や妄想で作られたキャラ設定に
一体何の意味があるんだ←そもそもSCP3812は、なんの制限も弱点も存在しない時点で、妄想や仮定でもなくなるんですがね。
>>43
それな。
後SCP3812って他にSCP239レベルの現実改変能力者を完封あるいは生成して、KeterクラスのSCIPを創造や生成などする(もしかしたらApollyonクラスも生成などするかも)よな。
>>42
制限も弱点も存在しない時点で、妄想や仮定でもなくなるんですがね。
→あのさあ。制限も弱点もないから自分の妄想を書きますって言われて、成程って言うと思うの?
しかも38でSCP3812に起点はないと発言しながら、
43の別世界に起点があることには同意してるし
主張が何一つ定まってない
勘違いや間違いは仕方ないにしても
自分のレスと異なることは書くなよ
>>47
あのさあ。制限も弱点もないから自分の妄想を書きますって言われて、成程って言うと思うの?←妄想ってそれあなたの感想ですよね?
思う思わない云々を聞く前にまず、『サム・ハウエルという起点があったはずだぞ』の証拠を出してもらえないでしょうか?
そもそもこのあなたの発言及び“曖昧発言”で起こってるんですよね?じゃずっと質問側ではなくて何か答えて見てはどうでして?
そもそも論としてSCP3812は何の制限も弱点もない時点で起点はないと言っているのですよ。
分かりますか?そもそも制限も制約も弱点も存在しないのにどうして起点があると思うのですか?
不思議で仕方ありませんし、何故納得できないのでして?
それを妄想だの何だのごちゃごちゃ言っている輩には通用しませんよね、失礼しました。
しかも38でSCP3812に起点はないと発言しながら、
43の別世界に起点があることには同意してるし
主張が何一つ定まってない←まぁそうですね。そこは少し認めましょうか。
ですが、別世界とは何一つとして書いてませんし、思われという考え方に一理あると“少し”思って発言したまでですが何か?
勘違いや間違いは仕方ないにしても
自分のレスと異なることは書くなよ←異なることを主張するのは書くなとおっしゃいますが、本当にだめなのですか?小論文などでははじめは肯定を表してから否定を述べるような自由があります。
それらを否定する権限などは一概に無く、言えないですよね。
まぁここは討論みたいなものだからだめだと思いますが、貴方の最初の『サム・ハウエルという起点があったはずだぞ』はどちらにせよ否定されるので良しとしましょか。
だって、別世界に起点があることでも何の制限も弱点もないそもそも論でもいいからですね。
両方の説及び理論でのダブルアタックでやりましょうか?
そうすればどちらかに逃げれますので。
皆様には二人のコメントでご迷惑をかけると思うので、先に謝っておきます。
すみません。
後長文失礼します。
>>51
読む気がないのでしたら話になりませんね。
こんなのアノス厨に比べたら少ないほうですよ。
長いだの書かなきゃいいだの書いている前に読めばいいじゃないですか?貴方に合わせる筋合いがないですし面倒ですし。
別に貴方が読むの面倒だからとこの討論止めてもいいんですよ。
私も面倒なのは少し嫌いですし。
後長いですが大体3つにまとめてるんで早く読んでくれます?
貴方質問しかしませんよね。
貴方のために、貴方の質問に答えるために書いたのに長いと文句を言うんですね。
悲しいです。
あと寝ますのでその間に読んで反論書いてください。
いつか反論返すので。
おやすみ~
先に言っておくがサム云々の話は意図的に無視している
なぜならこっちの主張は一貫してこうだ
【「SCP3812は何も起点にしてないから、
あらゆる全てが起点にできる」はおかしい】
別の言葉で言い換えてみようか
私は性別がないから、あらゆる全ての性別です
私には才能がないから、あらゆる全ての才能があります
論理的に破綻していると思わないか? 思わなくても自分はそう思ったから、個人の妄想であると指摘したわけだ
「SCP3812は何も起点にしてない」もツッコミ所はあるし、
それだけでも十分楽しい議論になると思うが
ひとまず上の内容に比べたら重要ではない
こっちの第一の主張は
【「SCP3812は何も起点にしてないから、
あらゆる全てが起点にできる」はおかしい】
だからだ
このように長文が過ぎると主題から逸れてお互いの
フォーカスの食い違いが起きるから
長文はやめて疑問文は最大3つまでにして
と言ったわけだ
>>58
【「SCP3812は何も起点にしてないから、
あらゆる全てが起点にできる」はおかしい】←それらはなんの制限も制約も弱点も存在しないというもので解決できますね。
起点なしでも全てが起点でも別にいいわけですし。
私の主張は【「SCP3812は何の制限も制約も弱点も無いので、起点の有無はどちらでもいい。全てでも無いでも、或いは両方でも別に可笑しくはない。」】とでもしましょうか。
そもそもSCPは異常存在だから、可笑しいや“人類の言葉”として破綻してるとかそんなの通用しませんし。
それに【「SCP3812は何も起点にしてないから、
あらゆる全てが起点にできる」はおかしい】を一貫していっているとおっしゃいますが、【「サム・ハウエルという起点があったはずだぞ」】と【「個人の仮定や妄想で作られたキャラ設定に一体何の意味があるんだ」】が最初の主張なんですがね。
嘘言うの止めてもらっていいですか?
それにサム云々の話は意図的に無視している時点で貴方話になりませんね。
何故なら、サム云々の事を我々が今話している内容ですよね?
それにSCP3812でもサムには変わりありませんよね?
じゃあ貴方の主張である【「“SCP3812”は何も起点にしてないから、
あらゆる全てが起点にできる」はおかしい】のSCP3812はサム云々を無視しているとしたら、SCP3812ではないということですよね?
じゃあ貴方は何についていっていて、主張しているのですか?
SCP3812とサム・ハウエルは別と言いたいのですか?
しかも最初の貴方の発言にはサム・ハウエルが書かれているし、私はSCP3812と書いていますが。
長文ですが非常に読みやすくしましたので読んでくださいね。
>>59
気に障る発言になってしまうが、これまでの議論で
38は論理的思考力および説明力が足りていないと感じている
だから論理の話をしながら再度説明する
キャラ議論において現実と異なる状況になった場合
現実よりキャラ設定を優先させるのは同意するが
しかしそれ以外の議論は文脈や論理での主張が必要だ
自分達が議題にしている文章はこれだ。
「SCP3812は何も起点にしてないから、あらゆる全てが起点にしたとする」
(※文字数を減らすため「SCP3812は
何も起点にしてない」をA、「あらゆる全てが起点にしたとする」をB
「SCP3812は何も起点にしてないから、あらゆる全てが起点にしたとする」をABとする)
Aの主語はSCP3812だ。
だからこの部分に論理的な説明はいらないのは納得する
(それでも本当に正しいかどうかの議論は入り、下であるサム云々の話に繋がる)
しかしBおよびABの主語は38だ。「~とする」という述語に繋がるのは38だからだ。
よってこの主張は38個人の仮定や感想だし何なら妄想であり、何の価値が持たないと主張している。
次に命題の否定について話す
「AだからB」という命題を否定する方法は複数あるが、その中の1つがAを否定することだ。
「サム・ハウエルという起点があったはずだぞ」という発言はAの否定であり、
この時点で「AだからB」は誤りであるという主張は成立する
そしてAの否定があると認めた時点で「AだからB」の命題は否定されている
しかし「AB」は「AだからB」という文章形態で書かれているが、実態は「Aとは関係ないけどBと思う」であった。
この文章だとAの結果によってBの真偽は従属しない
だからAの議論に意味はない。
面倒なことは嫌いだと発言されたが、同じく自分も面倒なことは嫌いだ。
個人の感想に対して前提を否定しても命題の真偽が変わることがないので
サム云々(A)は無視しますという話に繋がるわけだ。
(続く)
>>59
(続きから)
これは蛇足に近いが、38が論理的な説明が苦手だと判断した一例として以下の文章を出していることがあげられる。
「そもそもSCPは異常存在だから、可笑しいや“人類の言葉”として破綻してるとかそんなの通用しませんし。」
この主張も間違えている。
「そもそもSCPは異常存在だから、可笑しいや“人類の言葉”として破綻してるとかそんなの通用しないSCPもいる」
若しくは
「SCP3812は、可笑しいや“人類の言葉”として破綻してるとかそんなの通用しない」
が主張としては正しい
わざとじゃないんだろうが、議論の正当性を失わせる行為なので、改めた方がいい。
最後に上の主張を交えながらの反論で纏める
Q.「SCP3812は何の制限も制約も弱点も無いので、起点の有無はどちらでもいい。全てでも無いでも、或いは両方でも別に可笑しくはない。」
A.論理的な主張をしてほしい 出来ないのなら妄言や感想にしかならない
この反論の主語も38であり、その結論の導き方は誤りである
制限がない→何でもできる と導くのは個人の感想 反証はSCP3812の文献から
Q.【「“SCP3812”は何も起点にしてないから、あらゆる全てが起点にできる」はおかしい】のSCP3812はサム云々を無視しているとしたら、SCP3812ではないということですよね?
じゃあ貴方は何についていっていて、主張しているのですか?
A.「サム云々」というのはAの否定であり、SCP3812についてではない
最初の方は「AだからB」という文章だと思ってAを否定した
しかし上の主張で「起点の有無はどちらでもいい」と主張されている通り、実態は個人の感想を言っているだけだった。
だからサムの話は切り上げ無視するようにした
論理に対して説法するのに自分も間違えていたら恥ずかしいから
調べなおすのに時間がかかってしまった。
参考
http://ronri2.web.fc2.com/matome.html#sub
(終わり)
>>74
負けを認めましょうか。
自己矛盾は自覚していましたし、議論の正当性を失わせる等は意図的です。かき乱してこっちにもって行こうという戦法みたいなものですね。
此等はだめだろうとか見破ったりしたら終わるなとは思いつつやっていましたね。
だから普通に論理的な説明はできます。
今回のは文面が悪かったですかねW
SCP3812は弱点も制限も制約も存在しない時点で起点の有無はSCP3812自身が決めれる(現実改変なら可能性が高い)から意味無いというのは私以外でも普通に思ってるだろうと思って書きましたが、其れが悪かったのかな。
SCP3812の能力的にはあらゆる全てが起点であると思うのですがね。
まぁこれも感想ですね。
後言い訳になるかもしれませんが、私議論する気は微塵もありませんでした。
何か議論ぽくなったなぁとしか思ってませんでした。
負けて当然でしたね。
まぁ対論ありがとうございました。
>>77
GG
ごめん。本気で論理が何なのか分かってないものだと思ってて、SCP3812を最強と主張する人達は全員こんな思考なのかと軽く戦慄してた。
騙されたよ。
あと下のスレの2って38?
https://tohyotalk.com/question/443534
そうだったら、負けを認めるとのことなので、削除するか訂正しといてね
>>78
其れは違いますね。
多分ですが、ここの6コメに向けて書いてるんじゃないですかね。
適当な推測ですけど。
>>80
いえいえ、大丈夫です。
後>>77
コメ編集しました。
遅くてすみません。
>>80
他の人なら私よりも遥かにSCP3812の事について議論できると思います。
私はSCPを見始めて5年程度ですから、他の人よりかは知識は遥かに劣るので他の人達からすると私は中の下くらいだと思います。
まぁある程度の知識はあるし、読んでるんですがね。
>>78
まぁ少し貴方の最初の言動は何かよくわからなかったです。
サム・ハウエルという起点があったはずだぞのほうが主張だと思ってしまい、挙げ句に先文で矛盾する事を書きました。
これが敗因ですね。
先に書いた文が主張という考え方は止めたほうがいいですね、私。
普通は最後ですよね、ごめんなさい。
>>83
説明不足に関してはこっちも悪い。
先に出した方が議題として重要だと思うのは思考回路として納得だし、間違えてないよ。
41のレスは「?」の数で主張の重要さや移り変わりを表したつもりだったが、そんなことは説明しないと分からないので、主張としては不適切だった(早めに補足を入れるべきだった)
長文で分かりにくく書く方が悪いと指摘している以上、説明不足の指摘をされた方が辛かったかな
下のスレの話だけど、そもそも更新日時的に、自分と関係なかったわw
https://tohyotalk.com/question/443534
これを自分に対するレスだと勘違いしてて、「絶許案件だ ぶっ●す」と攻撃的になってしまい、38はマジで申し訳ない。
ということで真に悪いのは38ではなく、別スレの2
>>91
メタが最強論を全否定ww
まぁ、メタ最強は無理あるよな実際、神薙信一もscpもどんな設定を盛り込もうと創作物だからね
やっぱ人気って大切だよなぁ。最強キャラにするにしても作者の技量なしじゃあ無理よ。
なろうサイト運営の匙加減で消される最強ww
>>95
だからメタ最強なんて言うなって話だろ?
scpサイトの方は規約守ってるから消されることは無い
ぶっちゃけメタ最強はtoaaだと思うね。
これだけ最強盛りまくって書籍にもなってないのに
「創作最強キャラ異論は認めるが事実は変わらん」キリッ
とか言ってる作者ww