マリオ全キャラとソニック全キャラはどっちが強い?


ソニック側の最強戦力
ハイパーソニック
ゲーム内での強さ
無敵&光の速さ(尚今ではノーマルで光の速さ超え)
画面を一瞬光らせてその時にいる敵キャラを全ての倒す
ソラリス
すべての次元を一瞬で消滅させることができる
3つの時代におり、それらすべてを倒さなきゃいけない
ダークソニック
ハイパーソニックやスーパーソニックも無敵だが、こちらはずっと無敵でいられる&高い戦闘力
インフィニット
限りなく現実に近い幻を見せることが可能で、本物に近い実力を持つコピーを出せる
どう考えてもソニックシリーズでしょう。
だってソニックシリーズには全世界の時空を破壊したり、惑星を体当たりで滅したりするヤバい奴らがチラホラいます。マリオシリーズでそんなヤバいキャラいますか?
>>3
ラスボスがそこまでヤバくない時だったらスーパー形態が一度も登場せずに倒す場合があるけど、今回の相手ならスーパー形態の出る幕なさそうだね
ダークソニックは無敵という設定はないね、ただ海外ファンが捏造しただけ、ハイパーソニックも無敵の制限時間あるから、いつかは通常形態に戻って白しっぽマリオに殺される、ペーパーマリオにインフィニットに分身生み出される前にストップウォッチで時止められて、インフィニットぶっ殺されます、ソラリスもスーパー組に殺されているので、常時無敵の白しっぽマリオによって殺すことは可能、つまり、白しっぽマリオとペーパーマリオだけでソニック組は壊滅します
白しっぽマリオは全然無敵じゃないよ。ウーガンフィッシュとかボスですらない敵に対してダメージ受けたり、溶岩に触れてもダメージ受けちゃう火力と防御力なのに、溶岩に触れてもビクともしない防御力のスーパー形態のソニック達に攻撃しようとするものなら接触と共に変身解けてその後光速で体に穴開けられて終わり。
ストップウォッチも雑魚敵にしか効かなくてボス敵や強めの敵には効かないからソニック達に試みても無駄に終わる。むしろカオスコントロールというガチの時空間操作能力で時を止められて終わり。
火力とスピードが違いすぎてマリオ達は10秒も持たずに終わりです。
マリオ側には改変能力があるドリームストーンの力があるドリームクッパとか銀河を創れるロゼッタチコ、超新星爆発に直撃しても生還できるクッパがいるからソニックキャラでは勝ち目はない。
スーパー化して惑星破壊が限界なら世界を崩壊させる程の力を持つダーククッパより少し強い程度だからマリオやドリームクッパには勝てない。
そもそもソニックキャラは改変能力に対抗できない時点でドリームクッパ単体でも余裕だけどw
>>29
このスペックは作中にある設定や描写なんだけどw
ソニック信者はゲーム上の都合としか言えないのw
>>31
それらのスペックは作中内の描写や設定にある
あなたが無知なだけでしょう
>>37
いや明確な「描写」があるじゃんw
>>35
で出したけど
どっちにしてもドリームクッパの改変能力がある時点でソニックキャラに勝ち目はないから
ドリームクッパはクッパが改変能力を持つドリームストーンを吸収した姿ということが記載
https://youtu.be/ubiHK7tTELE?si=xCirzrjQKW_P5SVj
マリギャラのedだとクッパとロゼッタは超新星爆発に巻き込まれても生還できる
ロゼッタに関してはチコが犠牲になった後にマリオを救出できるほど
ソニック信者もマリオのアンチするだけでなくスペックに関するソースを出してもらおうか