ジブリで好きな作品は?
ボタンを押して投票してください!
1位 | 天空の城ラピュタ | 26票(13%) | |
2位 | となりのトトロ | 23票(12%) | |
3位 | もののけ姫 | 22票(11%) | |
4位 | 千と千尋の神隠し | 21票(11%) | |
5位 | ハウルの動く城 | 18票(9%) | |
6位 | 風の谷のナウシカ | 15票(8%) | |
7位 | コクリコ坂から | 11票(5%) | |
8位 | 猫の恩返し | 10票(5%) | |
9位 | 耳をすませば | 7票(3%) | |
10位 | 火垂るの墓 | 5票(2%) | |
10位 | 思い出のマーニー | 5票(2%) | |
10位 | 借りぐらしのアリエッティ | 5票(2%) | |
10位 | かぐや姫の物語 | 5票(2%) | |
14位 | ゲド戦記 | 4票(2%) | |
14位 | 紅の豚 | 4票(2%) | |
16位 | 風立ちぬ | 3票(1%) | |
16位 | 崖の上のポニョ | 3票(1%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する世界観がとても幻想的で、自然をテーマにしたストーリーや、その中での登場人物たちがみんな人間味があり良かったです。ですが映画製作時は原作のほうが未完成だったということで、幾分中途半端な展開になっています。特に原作を見た後だと、巨神兵の扱いが色んな意味で中途半端だったような。作中で伏線を引いた割には、王蟲の群れをちょこっと焼き○すだけの存在というのは拍子抜けでした。原作のように、巨神兵に物事を教えていくナウシカが見たかったなと。本作は名作中の名作だと思いますが、かの有名なラピュタに比べるとどこか色あせた印象がありますね。それでも、この頃のジブリ作品は素晴らしい物ばかりですね。
>>21
てか耳をすませばを見て白玉の耳をすませばかを思い出してしまったw(((
>>22
白玉w
私は金借りぐらしのアリエッティを思い出してしまったw
ハナクソワッショイ(☝ ՞ਊ ՞)☝
ガッツリ作品世界に没入したい時は『もののけ姫』
陽気に小粋に映画体験を楽しみたい時は『紅の豚』
自分は頑張ってると自己肯定感を高めたい時は『風立ちぬ』