未来リムル&魔デウス(ウルトラマン)&橘さん(仮面ライダー)&ゴジラインヘルと全星眼鬼はどっちが最強?


>>26
リムルとかインヘルとか知らねえけどよお
タディと魔デウスとゴジラは知っとる
呼称:魔デウス(までうす)【MA DEUS】
登場作品:ウルトラマンマックス(2005) 第22話『胡蝶の夢』
別名:夢幻神獣(むげんしんじゅう)
身長:24m(第4形態) ◇体重:3万5千t(第4形態)
出身地:蓮沼の夢
他 共演怪獣:なし
『仮面ライダー剣』に登場する仮面ライダーの1人。
橘朔也が装着者を務め、主人公・剣崎一真の変身する仮面ライダーブレイドと共に、不死生物"アンデッド"を封印して人類社会を守るために戦う。
カテゴリーAの内、スート・ダイヤの「スタッグビートルアンデッド」が封印されたラウズカードを使用し変身する。
[ソースを編集]
1954年公開の第1作『ゴジラ』では、作中に登場する古生物学者の山根恭平博士が「ジュラ紀から白亜紀にかけて生息していた海棲爬虫類から陸上獣類に進化しようとする中間型の生物[注釈 4]の末裔が、ビキニ環礁の水素爆弾実験で安住の土地を追われ、出現したのではないのか」と説明する[16]。しかし、以後の作品の多くでは「ビキニ環礁の水爆実験で飛散した放射能を浴びて変貌した」と説明される。また、「平成ゴジラシリーズ」ではゴジラの元となった恐竜ゴジラザウルスが登場する(詳細は後述)。身長:50m 体重:2万t
>>28
うん、で?ってwそれ以上求めて何になる
あと君のオリキャラは勝てないキャラも結構いそうだけどね
>>29
勝てないキャラが居ても俺のオリキャラだから自由に出来る、そうなれば相手も同じくオリキャラ作って言い合いするしか無いわけ
>>31
勝てないキャラが居ても俺のオリキャラだから自由に出来るという事は捏造って事ね
>>35
設定は先につけておこう、ね!君のオリキャラのフォームチェンジさせたりするのとかはいいと思うが
>>28
金星眼鬼の能力全部説明して〜(確かどっかの誰かの作者さんが全部説明すんのに1000億文字位使うとか言ってた。能力無限にあるとか抜かしてたくせにwww)何文字使っても良いからさー
弱肉強食が反転する男、現実世界に移動できる怪人、アメコミゴジラ、これでぜんカスは負けるな!
ババババババババン!!!(ギャレンラウザーで全星眼鬼を撃ちまくる音)
\カァンカァンカァンカァン‼︎/(カリスアローで全星眼鬼をムッコロしてる音)
ムッキー「オレハ、サイキョウダー!」\カァン/(レンゲルラウザーで全星眼鬼を殴る音)
>>36
全星眼鬼
・東方、仮面ライダー、アンダーテール、ジャンプ作品全部に勝てる、逆にこれらは全星眼鬼に勝てないし、攻撃や能力も無効化される
・逆にカービィ、ドンブラザーズ、ドラえもん、マリオ、ポケモン、シンカリオン、トランスフォーマーは全星眼鬼に勝てる(続く)
>>75
ドンモモタロウ「今、この文字を見たな?これでお前とも縁ができた!」
>>38
おいおいじゃあ、アルティメットフォームムセルターボ!に負けるって解釈でもいい?
>>68
それ関係ない。
強さ関係なく設定的に負けるってだけだから他のキャラには無効。
>>70
こいつの攻撃方法高熱の鉄板で攻撃できて、相手をもがき苦しめるという方法である
>>78
タイ焼き名人アルティメット(無理矢理解釈)
無からタイ焼きを作れる。相手を強制的にタイ焼きにできる。アルティメットフォーム!ムセルターボ!で加速でき、その速度はあの全創作物最速のウォーリー・ウェストを超える速さ。
>>90
いやいやお前のキャラは世間に知れ渡ってないから強かったとしても知らない人多かったら意味ないじゃんってこと
>>91
そりゃそうだな。
でも知名度と強さは比例しないから。圧倒的人気で映画最強クラスの鬼滅だって創作物の中では弱い部類。
>>95
でもさ、そりゃ想像とか設定の中ならいくらでも強くなれるよ
でもそれを作品にしてみんなに知らせたり実際に戦わせないと意味ないと思う
そもそも自分で考えたオリジナルキャラクターを公式作品のキャラクターと比較すんのは流石にどうかと思うけど。
海外ではこういう強さを追い求めた出来の悪いオリキャラをSuggsverseっていうらしい
もちろん蔑称
全星眼鬼に特攻持ってそうなキャラ見つけた
エピローグって小説のオーバー・チューリング・クリーチャー(OTC)
ゴジラが全星眼鬼に消される。→ウルトラマン、仮面ライダーなどの特撮作品、きぐるみ、怪獣映画、怪獣プロレス、巨大メカ、多くのアニメや映画が消える。→歴史が変わる→全星眼鬼の作者が作者の親が出会わない事により生まれなかったことになる(昭和はデートで映画を見に行くことが多かったのでありえる。)か、そもそもの全星眼鬼というキャラの発想が消えてなかったことになる。よって俺らが勝つ。
>>102
現実とフィクションを区別できないことだが....
お前さては....バカだな?
>>103
だから俺が何処でそう言える事があるのかって話なんだが。
区別ついてない発言してないが。
>>104
お前過去に全星眼鬼と俺は同じと発言していたよな?覚えてないのか?バカだな?
>>106
言ってんじゃん
それでお前も同じと言われてどこが同じって....お前バカだな?
俺のオリキャラの方がまともだなこりゃ。
こんな幼稚な思考で作ったキャラ出すくらいなら既存の作品のキャラを評価しろよ