WiiDX真格ニンジャタイムアタック戦法解説 その1

2 2023/04/10 10:32

こんちゃ

今回真格でまあまあ良いタイムがでたのでボスごとの戦法を解説していこうと思います

ニンジャしか使ってないのでニンジャの解説になりますがご了承ください

今回は中ボスたちの戦法を解説していきます

それではご覧ください!

中ボストリオ戦


※画像はwiiです

ギガントエッジ戦はなにも考えず「はたきぎり~かえし4れん(以下はたきがえし)」を4回

死体処理ははたきがえしとこっぱみじんの術

キングスドゥ、ボンカース戦は最初にボンカースにはたきがえしを二回

二回目は小ジャンプをし、はたきがえしをして、はたきがえしをしてる"途中"に後ろにバックする

次はキングスドゥにいあいぎりをして後ろに回り込む

いあいぎりの後隙をダッシュジャンプでキャンセルしキングスドゥにはたきがえし3回

途中にボンカースが中央にくるので、ボンカースにキングスドゥにあてたはたきがえしのかえし4れんをあてる

キングスドゥを倒したらボンカースを倒せるまでボンカースにはたきがえし

そのときに同時にキングスドゥの死体も処理

ボンカースを倒したら死体にスライディングして終了

最速ってわけじゃないと思うけど私なりに安定して速いタイムを出せる戦法を出した

中ボスカルテット戦


※画像はwiiです

ザンキブルは後ろに回り込んではたきぎりは無敵に被せてかえし4れんのみあてる

そして、あてながら体当たりしてダメージをくらう

次にもう一回はたきがえし

最後に後ろに回り込んでおけばザンキブルが投げたブーメランが端っこにぶつかって星を出しているのでそれでいづなおとしをし、2ヒットさせてフィニッシュ

マウンデスは後ろに回り込んではたきがえし2回

次にニンジャキック2回

最後にマウンデスが端っこにぶつかって出した星でいづなおとしでフィニッシュ

いづなおとしをするとき、ちゃんと近づいてからやらないと2ヒット目がスカることがある

ドゥピアとウォーターガルボロスは最初はウォーターガルボロスの前にいて、体力ゲージが満タンになった瞬間にウォーターガルボロス後ろにジャンプで回り込む

そしてドゥピアがこっちにくるので、二人にはたきがえし4回

死体処理は全員ギガントエッジと同じ

スフィアローパー


※画像はwiiです

緑ローパーにははたきがえし5回

3回目は地上で、それ以外は小ジャンプをしながら

赤紫はジャンプをしながらはたきがえし3回

二回目は紫ローパーが笑いはじめてから

紫はそれで倒せるが、赤はちょっとダメージが足りないのではたきぎりでカバー

しかし、実際はこれめちゃくちゃ難しく、はたきがえしが2人に当たってなかったり、かえし4れんが発動しなかったりする

私も安定してできないので、色々とリカバリーしよう

あまりにも遅くなったらリセットしよう

白ローパーは最初にはたきがえしを3回

つぎに最大ジャンプして白ローパがワープしてきたところにはたきがえし

次にジャンプしながらはたきがえし2回

このとき、無駄なダメージを食らわないように

最後にワープしてくるところにはたきぎりでフィニッシュ

終わりに


いかがでしたか?

このシリーズを見て、ニンジャの強さが分かってくれて、良いタイムが出せる人が増えたらとても嬉しいです

というわけで今回はここまで!

次回はウィスピー、ダウター、バッファー戦です!

いいねを贈ろう
いいね
2

このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
画像・吹き出し

タグ: WiiDX 格ニンジャタイムア..

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2023/04/10 10:32:44 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



書くのがんばった


赤紫ローパーの最速戦法が決まったらめちゃくちゃ気持ちいい


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する