白色彗星帝国(2202)とエボルト究極態はどっちが強い?
白色彗星帝国(2202)

エボルト究極態

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する人間大で恒星間ワープを自在に繰り返しながらブラックホールを好きに作り出せる生物はガトランティスも想定外の化け物だろうし
リメイク版ヤマトの波動砲はマイクロブラックホールを撃ち出すというのが設定だけどエボルトのブラックホールはマイクロとは言えない大きさだから何発もの波動砲を防ぐ滅びの方舟でもエボルトのブラックホールは防げるかちょっと分からないな
言うて波動砲はマイクロブラックホールをそのままぶっぱしてるわけじゃなくマイクロブラックホールが崩壊する時にでる膨大なエネルギーを使ってるとかだったから単純比較にはならないか
エボルトのブラックホールの怖い所は出現させる場所をある程度自由に選べる所もあるな。艦船を展開してもブラックホールを艦隊の真ん中に出されるとかするなら全滅必至
ジオウでエボルトはブラックホールに指向性を持たせてぶつけることが出来る事も描かれてたから恒星質量ブラックホールをぶつけられるとすると惑星質量の波動砲に耐えるガトランティスでも防ぐのは難しいだろうな
ビルド本編でもブラックホール投げることはやってたな。そんならやっばりエボルトの方が強いだろうな。ワープして索敵から逃れてブラックホール投げてワープして逃げてブラックホール投げるという戦法出来るわけだし
宇宙戦艦ヤマトでもヤマトⅢでブラックホール砲を扱う要塞にヤマトが苦戦したり復活編でカスケードブラックホールそのものを破壊するにも大分苦労してたしな