仙台と名古屋はどっちが好き?
仙台

名古屋

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する都市圏人口でパリやロサンゼルスに匹敵、さらには世界的メーカーが集積する中京圏の中心都市である名古屋と北日本の支店経済カッペ寒村部落仙台じゃ比較にならんだろ。都市圏人口、高層ビル、教育環境、雇用環境、交通利便性、娯楽・観光など都市としてのあらゆる要素を比較しても仙台が名古屋に勝る要素は一つもなし。極めつけは災害リスク。日本海溝地震&女川原発コンボでいつ人が住めなくなってもおかしくない。こんな辺境のゴミみたいな町と名古屋を比較すること自体が大きな間違い。まともな知識教養がある人間なら名古屋を選好するのは目に見えてる。仙台に票を入れるのは世間知らずの低学歴東北土人だけ。
>>15
人口で全てが決まるなら、ナイロビは、ストックホルムよりも都会ということになります。
世界に与える影響力は、ストックホルムの方が、上なのに。
仙台が世界的中に知名度がとどろく、ストックホルムなら、名古屋は東海地方のローカル都市で、ナイロビです。
>>22
アップルストアは、北の大都会の、札幌からも撤退しましたよ?
都会度の基準としては、不適格ですね。
EV化や自動運転でトヨタも先行きが厳しいので、もしトヨタがダメになれば名古屋は第二の広島になり衰退して、仙台の圧勝でしょうね。