オーマジオウ、セイバーとTOBA,TOAAはどっちが強い?

オーマジオウ、セイバー
オーマジオウ、セイバー

26(20%)
TOBA,TOAA
TOBA,TOAA

104(80%)

20%
80%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: オーマジオウ、セイ.. TOBA,TOAA 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2023/05/07 15:36:53 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2023/05/08 07:55:39 通報 非表示

多分右


2: 2コメさん 2023/05/08 14:23:16 通報 非表示

TOAA「見せてもらおうか、日本特撮の可能性とやらを」


3: 3コメさん 2023/05/08 14:45:00 通報 非表示

>>2
オーマジオウ「いつかアメコミヒーローに負けないコンテンツになる!!」


4: 4コメさん 2023/05/08 15:50:40 通報 非表示

セイバーとスーパーヒーロー戦記の世界観設定で全ての創作物も内包する世界観とその世界観で全知全能とそれらを破壊できるから設定では割と拮抗してるとは思う


5: 5コメさん 2023/05/09 14:42:04 通報 非表示

でもメタ入れるとね


6: 6コメさん 2023/05/09 23:02:35 通報 非表示

オーマ&セイバー(メタあり and 最大解釈)>TOAA&TOBA

TOAA&TOBA>オーマ&セイバー(メタなし)

TOAA(拡大解釈)>オーマ&セイバー(メタあり、最大解釈含めても)


7: 7コメさん 2023/05/10 13:03:32 通報 非表示

メタアリのTOAAのが強くねディズニーのパワーあるし


9: 4コメさん 2023/05/11 18:21:07 通報 非表示

>>7
ディズニーが東映に何か出来るのか?


8: 8コメさん 2023/05/11 15:59:48 通報 非表示

ディズニー+marvelのパワーにはキリスト様しか勝てない


10: 4コメさん 2023/05/11 18:21:58 通報 非表示

>>8
確かに資本力はディズニーが上回るけどそれが強さ議論にどう関係してくるんだ?


15: 15コメさん 2023/05/18 16:16:06 通報 非表示

>>8


16: 4コメさん 2023/05/18 17:56:24 通報 非表示

>>15
何がわからんの?


11: 11コメさん 2023/05/16 08:08:23 通報 非表示

marvel社そのものmarvel社はディズニーの子会社


12: 12コメさん 2023/05/16 15:58:52 通報 非表示

だから関係はある


13: 4コメさん 2023/05/16 16:06:01 通報 非表示

>>12
会社は関係あるけど強さ議論にどう関係してくるの?

架空のキャラクターの強さ比べって権利が帰属する会社の資本力で決まるわけでも無いでしょ?


14: 14コメさん 2023/05/18 15:50:32 通報 非表示

だってTOAAメタ持ちだぞしらんのかえ


17: 4コメさん 2023/05/18 17:57:09 通報 非表示

>>14
仮面ライダー側にも似たようなメタはあるからメタ持ちがTOAAだけのアドバンテージでは無いね


18: 18コメさん 2023/05/18 20:50:27 通報 非表示

そんなこと言ってないがディズニーが関係ないの解凍しただけだが


19: 19コメさん 2023/05/19 15:34:23 通報 非表示

オーマジオウというキャラを買収されて終わり


20: 4コメさん 2023/05/19 15:38:39 通報 非表示

>>19
現実に買収されてないのだからその論は通らないと思うけど

買収されたと仮定するとしてもキャラクター設定とは無関係な部分で仮面ライダー側が不利になる要素を前提にするのはおかしいよ


21: 21コメさん 2023/05/23 16:20:10 通報 非表示

おかしくはない


22: 4コメさん 2023/05/23 17:32:00 通報 非表示

>>21
いや、おかしいわ


23: 23コメさん 2023/05/23 18:31:16 通報 非表示

いやおかしくない


24: 4コメさん 2023/05/23 18:42:00 通報 非表示

>>23
なら何処がおかしくないわけ?

まず今回はオーマジオウ、オールマイティセイバーとTOAA、TOBAというキャラクターの強さ議論であって東映、石ノ森プロとディズニーの買収などに関する話では無いのは理解できるよね?


25: 4コメさん 2023/05/23 18:51:54 通報 非表示

オールマイティでは無かったねごめん


26: 26コメさん 「TOBA,TOAA」派2023/05/24 14:58:04 通報 非表示

一応オールマイティセイバー


27: 27コメさん 2023/05/25 16:03:39 通報 非表示

あと俺はTOAAを倒すのにディズニーを敵にすると言いたかっただけ勝手に解釈したのをおまえらだし強さ議論がそもそも実際にない物だから意味はない


28: 15コメさん 2023/05/25 17:05:03 通報 非表示

>>27
あなたがが何コメか知らないけど言葉足らずすぎる


29: 4コメさん 2023/05/25 17:59:06 通報 非表示

>>27
ディズニーが敵になるからなんなん?


30: 30コメさん 2023/05/26 15:30:46 通報 非表示

倒すのが難しくなる


31: 31コメさん 2023/05/26 16:10:25 通報 非表示

東映よりディズニーのが上なのは事実だし


32: 4コメさん 2023/05/26 16:43:28 通報 非表示

>>31
いや、だからそれが強さ議論と何の関係があるん?


33: 33コメさん 「TOBA,TOAA」派2023/05/26 19:07:14 通報 非表示

ここまでの戦いともなると現実世界の企業や組織の強さが重要になってくるだろうね。


34: 4コメさん 2023/05/26 19:19:03 通報 非表示

>>33
ならないだろ。あくまでキャラクターの強さ比べしてるわけで

TOAAはディズニーそのものか? そんなわけないだろ


35: 35コメさん 2023/05/26 20:17:08 通報 非表示

Marvelそのものだからディズニーも関係ある


36: 4コメさん 2023/05/26 20:21:58 通報 非表示

>>35
メタ設定ではMARVELそのものでなくMARVELのクリエイターや読者の化身という設定だし

仮にMARVELそのものだとして子会社が強さ議論に使われる程度でディズニーが動いて会社を乗っ取るわけないだろ


37: 35コメさん 2023/05/26 20:25:45 通報 非表示

最大解釈すると会社そのものだぞ


39: 4コメさん 2023/05/26 20:30:39 通報 非表示

>>37
TOAAはクリエイターや読者の化身だというのはMARVELのクリエイターであるアル・ユーイングがはっきり言ってるからね


38: 35コメさん 「TOBA,TOAA」派2023/05/26 20:26:41 通報 非表示

乗っ取るとは言ってないな


40: 4コメさん 2023/05/26 20:32:10 通報 非表示

>>38
なら何故ディズニーだとTOAAの勝ちになるんだ?

会社がデカいから何がどう有利なん?


41: 35コメさん 「TOBA,TOAA」派2023/05/26 20:32:38 通報 非表示

引き分けになる


42: 4コメさん 2023/05/26 20:34:42 通報 非表示

>>41
まあ、どちらも現実に起因する不死身みたいな感じだから引き分けはあり得るとは思うけど


43: 43コメさん 2023/05/27 09:31:15 通報 非表示

でもオーマジオウを消せば勝利


44: 4コメさん 2023/05/27 09:33:24 通報 非表示

>>43
それはTOAAも同じでは?

TOAAを消しても勝利にならんの?


45: 45コメさん 2023/05/29 15:29:18 通報 非表示

なリマスター


46: 46コメさん 2023/05/30 16:20:00 通報 非表示

関係ない話をしているのはおまえらも一緒だろ。俺は一言も乗っ取るとは言ってないし。そもそも東映の話も関係ないからオーマジオウを買収すれば良いだけでは


47: 47コメさん 「オーマジオウ、セイバー」派2023/05/30 17:32:32 通報 非表示

>>46
子会社キャラが強さ議論で使われたぐらいで何で買収されるんだ


48: 4コメさん 2023/05/30 17:47:33 通報 非表示

>>46
オーマジオウは東映のキャラクターなんですが?

オーマジオウを買収ってどういう事? え、現実のディズニーが架空のキャラクターであるオーマジオウを買収するとか意味不明な事言ってる?

それに買収はTOAAの能力でもなんでもないよ?


49: 49コメさん 2023/05/30 18:43:50 通報 非表示

言っとくがマーベルはディズニーの子会社じゃないぞ

あくまで実写映画の契約をしてるだけ

つまり集英社と映画会社みたいな関係


50: 4コメさん 2023/05/30 18:45:51 通報 非表示

>>49
ディズニーに買収されて子会社になってるよ


51: 49コメさん 「オーマジオウ、セイバー」派2023/05/30 19:13:27 通報 非表示

>>50
すまん


52: 52コメさん 2023/06/02 16:02:16 通報 非表示

ある意味オーマジオウのフィギュアを壊せば勝てるかもね(ネタ)


53: 53コメさん 「TOBA,TOAA」派2023/06/03 19:27:25 通報 非表示

思ったけど引き分けじゃねこれ

どっちも勝てる

toaaは全ての創作物を内包した更なる上に立つ

セイバーも全ての創作物内包する

要するに先にたたいたほうが勝ち

toaaはゼロ秒行動

オーマジオウもゼロ秒行動

どっちがはやいのこれ


54: 6コメさん 2023/07/31 17:37:16 通報 非表示

メタは弱い。

メタありでもTOAAたちの圧勝だわ。


55: 55コメさん 「オーマジオウ、セイバー」派2023/07/31 18:03:05 通報 非表示

オールマイティセイバーもTOAAも全ての創作物を生み出した神だから設定としては互角なんよね


56: 55コメさん 「オーマジオウ、セイバー」派2023/07/31 18:03:52 通報 非表示

オーマジオウはオールマイティセイバーもより強いからオーマジオウの分此方が強いかな


57: 57コメさん 「オーマジオウ、セイバー」派2023/08/03 18:53:48 通報 非表示

お前らー話変わってるぞー。

キャラクターの設定の話が現実にめり込んでるぞー


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する