(オリヴァン式)この中で1番強いのは?
>>305
? キャラが関わってるって話はしてないし
ミスアメリカがMARVELのヒロインやで。だからバトルフィーバーがMARVELマルチバースにカウントされてんねん
>>306
MARVELのヒロインであるミス・アメリカとバトルフィーバーのミス・アメリカは名前が同じなだけだよ。
>>327
もしかしてWikipediaにある設定ってこのミス・アメリカとごっちゃにした人が書いたんじゃないのか。
>>330
原典スパイダーマンと東映版スパイダーマンが別と同じで媒体で違うだけでマルチバースの同一存在だぞ
>>333
セイバーって内包してたとしてその著作権的なそういったストッパーみたいな力が働く可能性はあるんじゃないのかって事。
どう思う?
>>334
ないよ。その著作権的なストッパーって具体的に何?
反論するにもさ、そんな曖昧なもんは意見にもなってないんだって
>>335
現実を内包してるならそういった権利とかも何かしらの影響とかで引き出されたりするんじゃないかと思っただけじゃん。現に公式でマーベルとかについても言及しされたりしてるわけじゃないんだし。
反論とかじゃなく思った事聞いてるだけじゃん。
そんなに気に入らない訳?
>>336
思ったとかじゃなく版権やら著作権が具体的にどうなるか根拠出せって
俺はお前のご意見番ちゃうぞ
>>337
強さ議論は反論するだけでなくそういった意見とかも聞いて考えたりする事も強さ議論の一つだと思うけど。
反論だけが強さ議論では無いと思うよ。
>>339
会社とかの作品に対する権利という名の概念とかが出て影響を与えるんじゃ無いのかって事。
可能性の一つと聞いてるの。
そもそもオールマイティセイバーは現実に内包してるのか公式も明記して無いんだから。
>>340
概念とかってなんだよ。意見にもなってねえわそんなの。曖昧な事で反論した気になってんじゃねえぞ
版権、著作権の何がどう影響を与えるのかを法的根拠も用いてちゃんと説明せえよ
セイバーの世界観に客目線の現実が入ると説明あるんだよ
>>341
まずセイバー自身は現実を通して見たら東映側でしょ。
でもミス・アメリカの版権はマーベルが持ってるし他の作品の著作権に関して完全マーベル側が持ってるわけじゃん。
作品には権利ってもんがあるんだから使えないって可能性もあるんじゃない?
>>342
そんな可能性ないぞ。なんで現実の著作権がキャラの設定に関係するんや?
何言ってんだお前?
>>343
そりゃ君らが他会社の作品のマルチバースを内包してるとか言い出すからでしょ。
実際オールマイティセイバーが現実とかを内包してるとかよく分かって無いのに。
>>344
なんでMARVELマルチパースを内包する世界観構造しているという事が著作権に引っかかるのか説明せえや
著作権ってどんなのか理解してないだろ。少しは勉強してこいよアホくせえ
現実世界がセイバーの世界観に属するのは説明したろ。人の説明も聞かない、著作権も理解してない。お前の頭には脳味噌入ってねえのかよ
>>346
セイバーのセイバーの世界観に属する現実世界と現実の世界が別物と言う解釈をしてるんじゃないかな?
>>348
だからセイバーの現実世界はお客さん視点の現実世界だって説明してんのよ。お客さんってのは映画を見てる観客の事な
だからセイバーの世界観上の現実世界=我々の暮らす現実世界ってえこと
あくまで設定の話で実際に~みたいなんは関係ないぞ
>>350
突っかかるのは良いけど著作権への理解も無いのに反論材料として著作権持ち出すのが問題なんだよなあ
>>312
マルチバースはユニバースの集合だからやで
バトルフィーバーJ(アース79203)が属する集合
アース79203(バトルフィーバーJ)が属する集合
これは同じ集合や
>>308
多分さ其方はスーパーヒーロー戦記のことをスーパーヒーロー戦記ワンダーライドブックの事だと思ってるんだろうな。で、スーパーヒーロー戦記の映画内容がスーパーヒーロー戦記ワンダーライドブックに記載されてると
違くて。スーパーヒーロー戦記ワンダーライドブックに記載されてるのは仮面ライダーとスーパー戦隊の物語だけ
俺が言ってんのはスーパーヒーロー戦記という映画を含めた仮面ライダーセイバー、引いては仮面ライダーシリーズの設定なのよね
だからスーパーヒーロー戦記ワンダーライドブックに内包されるされないは元から話してない
君、マジでセイバーエアプでpixivか何かで調べた程度の内容しかしらんだろ
>>319
実際はじゃなくて設定の話をしてるんだが…
なんで実際は~って話になるのか分からん。結局イチャモン付けたいだけの仮面ライダーアンチか
>>291
マルチバースの話をしてんのになんで仮面ライダーとスーパー戦隊に限定されることになるんや?
>>288
設定はマルチバースの一つでしかない?
お前さ
東映マルチバース=MARVELマルチバース論と
セイバーのワンダーワールド及び現実内包論を同じにしてるだろ
上のは全く別の話だし
マルチバースの中のアース79203というユニバースだから、他のアース1からアース79202までのナンバリングされたユニバースも無いとアース79203というナンバリングがされてる事と矛盾するだろって話もしたろうが
他の宇宙と干渉しなくてもマルチバースとして存在するんだよ
現実世界・全創作物内包破綻論者って頭おかしいと思う。
・設定(フィクション)と著作権(現実)の区別ができない。
・逆に現実世界内包論者にはフィクションと現実の区別ができてないという。
・設定と矛盾した勝手な考察を通そうとする。
・現実世界内包ができない根拠が『フィクションだから』『本当にできないから』←理由になってない
・話の飛躍