進撃の巨人と鬼滅の刃はどっちがおもしろい?
これは進撃の巨人だな
ジャンプ勢から
ストーリーは進撃の巨人ファンの人達には分かってるから言わないが
ギャグシーンも圧倒的に進撃の巨人だな
エレンがハンジに言われてんの笑ったわ(進撃の巨人ってエレンがタイトルコールした後のシーン)
>>45
リヴァイ兵長がそういう時期って言ったのがなんとか少し
おちつきましたよね
>>48
鬼滅の刃
いい所:キャラがかわいい
悪い所:キャラ濃い
進撃の巨人
いい所:技とかがないからしっくりくる
スリルがある
悪い所:絵が下手
>>54
なおその悪いところはアニメでは改善されるので進撃の巨人は最強
例はヒッチ
>>54
右が連載初期
左が今(7、8年後)
影の感じとかめちゃくちゃ上達してくるので、絵の下手さとかはあまり気にしなくて良き。
進撃派。鬼滅の刃の作者は何回も漫画を描いていてこの作画とクオリティーだけど、進撃の巨人の作者は初連載にしてこのクオリティー。鬼滅の刃は伏線も稀だしすぐ回収するけど、進撃の巨人は何年もかけて伏線回収。鬼滅の刃みたいにベタな恋愛やセリフもない。正直、鬼滅の刃は色々と恋愛を絡ませすぎ。(まあ、それがいいのかもしれないけど。
>>64
はは、鬼滅民度より自分の民度考えたほうが良いのでは?
今では鬼滅民度より鬼滅アンチの民度のが民度悪いからさ
>>66
その暗さが世界観を語っているんだよ
いつ死ぬかわからない状況でギャグなんてできるわけない
>>66
本編にも面白いギャグあるし、嘘予告とかめっちゃ面白いよ。ャグあるし、嘘予告とかめっちゃ面白いよ。諫山先生はふざける所も本編もセンスが有って本当に面白いよ。
>>66
いや進撃の巨人もギャグを入れ過ぎずにギャグが入ってることも時々あって...いいですよ...私は
鬼滅のファンが進撃の巨人民度低いって言ってるけど、そりゃ好きな作品ゴミって言われたら民度どころではないわ
>>69
それなでしかない
鬼滅キッズが進撃の巨人を馬鹿にする
→進撃ファンがキレて反論する
これがいつものながれですね。
ここのトピの進撃の巨人好きな人本当に進撃の巨人好きなんだろうな
腐女子とかうざいキッズとかはリヴァイ兵長大好きとかしか言わないけど進撃の巨人の中の内容に連れて触れてない多分こういう腐女子とかは悔いなき選択とかも見てなそう。(偏見すまん)
>>73
私も最初はグロいだけの作品だと思ってましたが、中高生になってから見るとドハマりしましたよ。ストーリーもめちゃくちゃ面白いので、是非見てみてください。
進撃の巨人は飽きてしまった。
きっと内容が大人向けなんだな。
15歳前後だけど私にはまだ早かった。
>>87
私は23巻で主人公が出てこずに急にエルディア人がなんやらで混乱して挫折しかけた。
進撃の巨人は奥深いよね
伏線とかもすごいし
鬼滅キッズはそれがわからないから進撃の巨人が嫌いなんだと思う
>>139
嫌いというか、鬼滅の方が好きだから鬼滅アンチする進撃ファンと対等に話す為にわざと進撃のこと悪く言ってんじゃない?
本当はそんな知らんでしょ進撃を
>>356
は?こっちは進撃の方に味方してやってんのに、んだよそれ。マジうざ、本気で殺気を覚えたわ
なんで鬼滅と進撃をいちいち比べるのか分かりませんが、自分は進撃派です
鬼滅キッズが嫌で鬼滅見ていないけど、進撃は神 鬼滅はゴミって言ってる人も鬼滅キッズと同類なんじゃないかな。
読んでいるのが進撃だけで信者の影響で鬼滅嫌いだけど、今の進撃は人と人の戦争だけど、どちらも人の力を遥かに上回る人外との戦いというだけで比べるのは駄目だと思う
話が進めば進むほど面白くなる!その代わり内容が難しくなるから何度も読み返す必要があるかもしれない。まぁ全巻買っとけば大丈夫さ!!いつでも読み返せる!
いや、個人的には進撃の巨人の方が好きなのですが
「どっちも面白いでいいじゃん」
というコメントしている人、一番上に進撃派 鬼滅派って出てて草。投票前に言った方がいい。
偏見書きます。
「どっちも面(以下省略)」
などのコメントしている人、鬼滅派の人が多い気が…
やっぱり仲間が少ないからですかね?
>>177
いやどっちも面白いけど鬼滅の方が好きってことじゃね?
解釈は人それぞれだから押し付けはしないけど
>>196
正しい事は言っているがなあ…
それを進撃ファンが言えたら説得力ある。
ちなワイはどっちもすこ。
>>196
いちばん酷いのは鬼滅キッズでしょ
アルファベットのCですら鬼滅のパクリとか言うやつがいるんだから
>>202
それはまぁ分かるんですが…
このトピでは別に鬼滅age進撃sageしてる訳でも無い(一人ヤバいやつがいるが多分鬼滅の民度下げるためのアンチ)のに「喋んな」とか「鬼滅何てゴミw進撃の方が数倍面白いw」みたいな感じの事を言ってる人がこのトピには多いんですよ…
ぶっちゃけどっちも好きだから争いあって欲しくない…
>>202
なにそれ聞いたことないwお前もしかして調べた?ていうか鬼滅kidsがそんなん知ってるのかって言う話なわけね。
>>196
「も」っていうか、進撃の巨人は出てきた当初から民度が低い作品として有名だったからな、今の鬼滅の刃と同じような感じで。
+7 -9という投票見ても分かる
正直言って比べ物にならんやろ。鬼滅は一時的なブームが終わったら忘れられるレベルの作品だと思う。
>>210
だな。
アニメの2期始まったらみんなボツボツと他のアニメにいっちゃう。
きめつは進撃のパクリ。
面白くないのになんできめつそんなに人気なの?
わけわからん。
>>211
パクリじゃないでしょ昔っから良くあるジャンルだよ人が化け物を倒すなんて
鬼滅に対してだったら何言っても良いと思ってるのか?
ちなワイはどっちも好き。
圧倒的に進撃です
最近どんどん画力が上がってる気もしますし、
話の展開が予想外だったりするし…
鬼滅は話が予想通りの展開にいくから好きじゃない
>>214
展開が予想できないのは本当ですよね……。予想だにせず急に人死ぬから進撃怖すぎて見れない。゚(゚´Д`゚)゚。
エルヴィン団長の腕噛まれた瞬間、あれマジでトラウマ案件。
>>238
鬼滅読んでない人が鬼滅より進撃の方が面白いって言ったら納得できないでしょう?
両方読んでから投票した方がええで。
進撃は復讐するっていう思いが強い。鬼滅の糞竈門は緩すぎる、しかも復讐する概念がまったく見られん。無惨殺す気あるんか?
>>276
多分「鬼滅のパクリだもん!進撃しね!(後ろの部分は規制)」って言いたいんだろうけど進撃の方が先だから鬼滅パクるのは出来ないよ。それに鬼滅の連載が始まってから今日まで進撃に鬼滅っぽいところあったか?
>>276
進撃始まったの11年前で鬼滅始まったの4年ぐらい前ですよ。それでもパクリと言えますか??????
小学生の時から今も変わらず、大好きです! ファイナルシーズンが楽しみでたまらない
進撃の巨人を超えれる漫画なくね?原作の130話と131話読んだ瞬間に確信したわ。
進撃の巨人は今が絶好調に面白い。単純な勧善懲悪の構図には落とし込められない「凄み」がある。昔からだが伏線の置き方、回収の仕方も正に天賦の才。
鬼滅みたいな有象無象ごときにこれは超えられない。
>>409
鬼滅最終的に伏線回収放棄してしまって悲しい。全てが投げっぱなしで終わってしまった…
この名シーン。煉獄杏寿郎とか言うやつにパクられてるし、それが「かっこぃぃぃ!」とかめっちゃ言われてて泣いた。
両方楽しくて大好きだけど、進撃のがストーリーが深くて好きだなー伏線回収してくれるし。鬼滅は早々に終わらせた感じがするのとやはり少年誌だから漠然と楽しくみれる感じなのかなって思います。
進撃派
鬼滅はリアタイで見なくて話題がすごくなってきて気になったから遅れて見た勢。
勢いがすごかっただけに見る前は他の作品とは確実に違う圧倒的な面白さがあるのかと思っていたけど内容に関してだけ言えば圧倒的と言うほど面白いとは思わなかった。人気になる面白さはあるとは思うが、社会現象にまでなれたのは間違いなくアニメの影響(作画)が大きいと思う。進撃もアニメ凄いんだけど伏線多いからストーリーが少し難しいところが好み分かれるとこかと思う。でも自分はそっちのが内容濃くて好きだから進撃派
>>416
そっかー、なんというかそれだけしか感想も出なかったのは可哀想だな。どんまい。
>>427
物語の深さを読み取れなかった、もしくは理解できなかったってことでしょう?
グロくて読めなかったなら仕方ないけど、全編読んでそれだけしか感想がないっていうのは読解力の問題だよ。すごくわかりやすく描いてある鬼滅が好きなのも頷ける。
>>427
鬼滅以外にも色んな漫画や小説を読むとグロ耐性がつくし、読解力もあがって他の作品の面白さもわかるようになるよ
進撃の巨人は長くてストーリーも複雑でわかりにくいと思うから短編小説とかの方がいいかもしれない!
鬼滅も面白いっちゃ面白かったんだけど、進撃と比べてしまうとなぁ…
やめたげてや…
私は独裁者ではありませんが鬼滅のファンが多いことはその分日本国民は流れやすい愚衆と化している
鬼滅はストーリーの軸というかテーマがブレブレで、最後はテーマとは何だったのか、訴えたかったことは何だったのか分からず何となくハッピーエンド???みたいに終わって残念だった
キャラやバトルなんてどうでもいいのよ。漫画は表現物なんだから、社会風刺や作者の人生観、哲学を伝え、読み手を啓蒙する一種の媒体であるべきなんだよ。鬼滅には全くそれがない。なんの価値も生産性もないと思うね。
鬼滅がここまで人気出たのが本当に不思議
内容的にはアンパンマンレベルだと思うのだが
>>441
簡単に爽快だからいいんですよ
進撃は凝りすぎて疲れます
世の中単純な人のが多いんですよ
>>446
鬼滅は表面サラッと読むだけなら単純な感動話に見えなくもないもんな。水戸黄門とかも好きそうw
>>448
それはめちゃくちゃわかる( ˇωˇ )
はなかっぱとかボーッと見ちゃう。
>>448
たしかに!疲れてるときは進撃は読めない。
というか集中して読みたいからコンディション整えてから読みたい。
謎で引っ張りまくるのは嫌いなんだ。進撃は最後の方から見たよ。くそつまらんかった
>>443
最後の方から見てつまらんとwwそらつまらんわww当たり前やろww
謎で引っ張りまくるのが嫌いっていうのは仕方ないにしてもww
ごめん、久々にめっちゃ笑わせてもらったww
進撃をグロイから嫌い、絵が嫌いで読めないって人たちはそれは好みだから仕方ない。俺もジョジョと刃牙が読めない。途中から読んで意味わからんて言ってたり、長すぎて読めない意味わからないて言う人に関しては読解力、理解力、記憶力、想像力の低下がめちゃくちゃ心配になるんだよな。
進撃の巨人ほど名言に心を動かされた作品はない。
私が特に好きな進撃の巨人の名台詞⤵︎ ︎
『何も捨てることが出来ない人には何も変えることができない。化け物をしのぐために必要ならば人間性さえ捨てる』
『戦わなければ勝てない』
『死んでしまったらもう、貴方のことを思い出すことさえできない』
>>451
あ、あとかっこいいなと思った名台詞は
『何が神だ 都合のいい逃げ道作って、都合よく人を洗脳して。
もうこれ以上私を殺してたまるか』
進撃の巨人は3度読み返して凄さがわかる
鬼滅の刃は1度目から面白く読めて子供でも内容がわかるし優しさがある
基本的な構成は非常に似通った点が多いがパクリではなく進撃の影響を受けて全世代に分かりやすく優しさを背景に書かれたのが鬼滅だと思う
鬼滅ファンの極一部は、進撃の巨人の動画にわざわざ入ってきて荒らしてくる。
精神年齢が低い読者がいて小峠先生がかわいそう。
進撃の巨人派です
進撃の巨人は頭を使って、何をどうしたら巨人が死に、壁を奪還出来るのか、何をしたら巨人が居なくなるのか、など頭を使って見るアニメ、漫画ですね、
鬼滅の刃は速く終わりすぎた、鬼滅の刃の信者がうざい等の理由でしょうね、鬼滅の刃事態はいい作品ですがファンがいちいち煩いのでしょうね
鬼滅の刃も好きです。劇場版も観にきました。
でも、結論から云ってしまうと進撃の巨人の方が圧倒的面白いです。
進撃の巨人と比べると鬼滅の刃は幼稚というか、子供向けかな(苦笑)
大人は進撃の巨人の方がハマりますね。
両方原作知らずアニメから入ったクチだけど、鬼滅は10話までもたなかった。子供向け感が拭えず…
進撃は今ファイナル1話の為に見た総集編でまた泣いたところ
という事で圧倒的に進撃
進撃の巨人に心臓をささげよ
固定砲整備4班突撃準備開始目標目の前鬼滅キッズ
鬼滅は普通に好きだけど、
キッズのせいで雑魚マンガ
進撃キッズのほうが民度高い
比較にならないほど、進撃の方がどこをとっても上だと思う。鬼滅は売り出し方が当たっただけ。。
鬼滅の刃はもうちょい続けて伏線回収してくれれば、互角くらいの面白さなんだけどな…
てか人類史を踏襲してストーリーとか演出に力を入れてて、ターゲットを成人にしている進撃と
ターゲットを少年(子供)に据えてる鬼滅は比べるものでは無いでしょうよ。
目指してるものが違いすぎる。
鬼滅はマーケティングが上手かったのとタイミングの良さ。
知名度が上がり始めた時期がコロナ時期と被ってるし、ジャンプ編集部が力を入れて推す新連載がなかったていうのが鬼滅ヒットの大きな理由
進撃の巨人を見たら他のアニメがなんか物足りなくなるんだよなぁ。勿論面白いっちゃ面白いけどね
鬼滅は中身は全く大したことないのに日本人の脳死同調圧力によって日本のみで趨勢を占めただけのゴミ作品なのに対して、進撃は作品としての純粋な面白さにより評価されるべくして評価され、尚且つ海外にも受け入れられた神作品であるからして進撃の巨人です。
これは鬼滅や数年前の進撃に限った話ではないが、日本人は大抵話題性のあるものにしか食いつかないから、世にごまんとある素晴らしい作品が正当に評価されず埋もれていくのが世の常。今の進撃は人気こそ凋落したものの、面白さは寧ろ更新し続けている。なのに話題性は鬼滅よりもはるか下。流行り物にしか食いつかない日本人の「浅さ」が窺い知れるわ。
>>500
進撃の巨人は人気が凋落した訳じゃなくて長くて追うの大変だから、完結したら読もう勢が待ってるんだと思う。作品の世界が圧倒的すぎてぶつ切りだとわからなくなっちゃうから!
>>504
コメントの書き方からして頭悪そうなので、進撃のストーリーが理解できない系の人かな。反論あるなら進撃がつまらない理由を論理的に説明して欲しいねぇ。
>>504
途切れ途切れに見ただろ。
最初からしっかりと見ろ。
それが出来なきゃYouTubeの解説動画とか見ろ。
進撃の巨人は私の中では今までに見た事のない世界観で凄く惹かれました。洋風な街並みと個性豊かなキャラクターも大好きです。
あとかっこいい
進撃
なんかすごいらしいから読んでみるか、で読み始めたら止まらなくなった!衝撃的なスタートから予想外の展開、深まる謎、キャラクター一人一人の信念、生き方に魅力を感じ、緻密で圧倒的な世界観、恐ろしいまでの華麗な伏線回収。凄すぎるの一言。
鬼滅
なんかすごいらしいから読んでみるか、で読み始めたら止まらなくなった!キャラの魅力に惹き込まれツッコミどころ満載でもそれなりに楽しんで読めた。しかし後半に行くにつれテーマはブレ、主要キャラのキャラ崩壊、ご都合後付け、本編でやれよ!!って内容をコソコソで紹介、それにより追加でキャラ崩壊、深まる鬼殺隊への不信感、圧倒的なツッコミどころの量、伏線を華麗にスルー、恐ろしいまでのキラキラエフェクトポエム。凄すぎるの一言。
私は鬼滅の刃も見ていて進撃の巨人も全巻漫画読んでいますしアニメもどちらも見ていますが私は兵長に惚れました
鬼滅の刃みたいに最後に一言?みたいなの言わずに進撃の巨人は去っていく感じの切なさと去っていく人達の思いが伝わるのが最高!
好みかと思う。鬼滅の方が絵に色気がある。ストーリーは5歳でも理解できるくらいだが漫画のテンポとなんか笑える泣ける単純さとどんな鬼くるかなって絵的に。進撃の巨人の方のストーリーの斬新さと練り上げられたところは大人向け。
進撃の巨人は幼い頃読んでストーリーや設定わからんかったけど、今読んでみると面白い!
最初から面白いのに、読んでいくにつれてドンドン面白くなってくるから。鬼滅もおもろいけど、やっぱ進化なんだよなぁ。