進撃の巨人と鬼滅の刃はどっちがおもしろい?
鬼滅の刃は技とか戦闘シーンがかっこよくて好きだけど、進撃の巨人はストーリーも戦闘シーンも好きだったから、進撃の巨人
鬼滅も好きだけど進撃の方が感動するシーンとか多いし、巨人っていうのが面白い 諌山さん神かよ
一度進撃のストーリーの深さを理解してしまうと、他のアクションファンタジー系の内容が浅く思えてしまう。
グロいというか心が抉られたりそういう感じの観点でいったら大分進撃の巨人の方がグロいよなそれがいいとこなんやけど
進撃の巨人はアマプラで一気に見たけど面白すぎ
史上一番面白いアニメなんじゃないこれ
この間まで、だいたいの漫画やアニメ面白く感じたのに、進撃の巨人読んでからつまらなく感じてしまった。
進撃の巨人1話の行ってらっしゃいエレンを見て、めっちゃはてなが生まれて、どんどん読み進めたら、いつの間にかめちゃめちゃはまってた。こんなに漫画にはまったの初めて。
面白い漫画は?と聞かれると進撃の巨人と答える人が多いのに、なぜ世間とこうも温度差があるのか。
悲しい。
何故進撃の巨人と鬼滅の刃を比べるの?その時点でおかしいと思う。そんなの聞くまでもないのに。
ネットだからと言って悪口を書き込まないで下さい。ネットは悪口を言うところではないです。暴言吐くなら帰って下さい。
進撃の巨人です
鬼滅の刃もいいですが...
ちょっと...民度がぁ...()
ミカサ選べよつかエレンだったらハーレムでもいけたろなんかモヤっとする終わりかたや
まあ進撃は11年続いたし
鬼滅も人気ある内にやめたからもっと人気が出る可能性もあったんじゃないの?
(進撃終わって悲しいよ、、)
鬼滅の刃は単純に感情移入しにくい漫画はもちろん アニメも話の1連のストーリー制がつまらない
進撃の巨人は序盤がつまらんが序盤をしっかりみれば後の伏線回収に気づくことができてより面白く感じる
後単純に鬼滅は進撃パクってる
俺は圧倒的に鬼滅が勝つかと思ってたまあ確かに鬼滅を見てるキッズはこうゆうサイトとか見ないしそもそもインターネット持ってないやつが多いから進撃の方が票は集まるんだろうけど
>>761
進撃の巨人のほうが作りこまれていて面白い。天才的。人間関係が複雑だがそれはそれで面白い。鬼滅の刃は内容が浅いしくさい
鬼滅嫌いなわけでは無いが、、、
やっぱ進撃に比べると話の内容が薄く感じてしまう。多分進撃やエヴァ観てた人なら分かるよ。あ、ちな進撃も鬼滅も全部読んだんで、それを踏まえての意見です
進撃の巨人は面白い
鬼滅の刃も面白い
でも年齢的に進撃の巨人の方が面白く感じる
ぼくも進撃の巨人の方がディモールトディモールトすっごぉ〜いッであり、世界一ィィィィだと思うッ‼︎
めちゃくちゃどうでもいいけど、進撃の巨人ってドイツが元だとかなんとか。パンツァーとかドイツ語らしいし
進撃の巨人!わいは最終巻まで集めるくらい好き!鬼滅の刃は優しさに溢れすぎてると思う。進撃の巨人は敵をすべて排除し、、味方は守り続けるみたいな感じだが、鬼滅の刃は主人公が優しすぎて敵の鬼も可哀想に思うところがなんかモヤモヤする
鬼滅の刃もいいと思うけど、進撃には勝てん。
やっぱり進撃の巨人はストーリーの展開がわからなくてワクワクする。あと作画がいい。
鬼滅は好き嫌いじゃなくて性犯罪だろ。小児性愛者のよみものだよ。しかもただのロリじゃなくて、宮崎勤だな。多分作者は相当肉体や顔にコンプレックスをもっている。現実にはうじうじした集団ストーカーだろう。それで自己愛を満たそうにもどうしょーもないから、盗作マンガやアニメにたよっているのだ。なぜ吾峠があんなにパクるか、というとそれはザ○メ○が不足しているからでもある。進撃はまだマシそうなので調査していない。令和の漫画は楽しみでみるものではなく、犯罪調査のためにチェックするためのものだ。鬼滅は小児性愛者がいかに幼女を悪者にして拉致するか、という話であり、在野の大天才に敗訴して逆ギレしてる山口組がつくったマンガだ。日本人はほとんどが部落で山口組の子孫だ。つまりイジメ被害者は彼らのターゲットなのだろう。彼マンガ家や作家は何かナゾ日本人なのだ。遺伝子が違う可能性せいもある。朝鮮人なのだろうかフジだし。
宮崎勤の名言「僕がころしたんじゃない、怪物がやった(鬼がやった)ネズミだ」「おにいちゃん、優しくしてくれて、ありがとう、といってしんでいった」「僕がわるいんじゃない」鬼滅の吾峠は宮崎勤であり、しかも、サカキバラでもあり、しかも山上容疑者でもある。吾=わたしは、山上=峠
つまり優しい鬼退治のもとネタは宮崎勤なのです。ネズミ人間が鬼になってるけど、鬼無惨は吾峠つまり宮崎勤だ。そして、宮崎勤の性癖をもつ日本人の犯罪をマイケルになすりつけたのが、あの児童虐待裁判だったのだろう。というのも、マイケルの絵を調査してみたのだが、ロリコン性癖はまったくみえない。小児性愛者ではない。見た目があやしいからペドとか言いやすいのだろうが、マイケルは吾峠とちがって絵もうまく、ダンスもうまく、知能もたかく、トランプいわくもっとも知能がたかかったそうだ。まあ、それでトランプとアノンとソニーとユダヤ弁護士にころされたんだけども
鬼滅の漫画をもしマイケルジャクソンがかいていたら、ロリコン犯罪者とか猟奇殺人犯として逮捕されていただろう。しかし、マイケルはそういうジャップのようなロリコンの漫画絵をかいたことはない。ちなみに吾峠がかいた漫画鬼滅の刃は、植松容疑者にそっくりだ。市松模様も植松からの盗作。刃物もってるのも植松聖容疑者。
植松聖は漫画家だ。絵をみると刃物をふりまわして怪物退治とかいっててそっくり。市松模様メーソン柄も植松聖。だから吾峠の「やさしい鬼退治」は宮崎勤で、刃物と市松は植松で、アベをころした山上も鬼滅の吾峠だ。あと・・・津原も吾峠の人格の一部であるから、在野にまけて逆上して鬼だとかほえてるトーシツのおばさんなわけ。
ついでにいうと、ミャクミャクはコンクリ殺人被害少女の死体の目がずれてたとか顔がみんちになってたとかアソコまでのぞかれて破壊されていた、とか体が腐敗して露がでていた、というのが元ネタです。NHKは「生贄200人?」とかいう歌もうたっています。あまちゃんも「三途の川のマーメイド」といっています。3・11の死者を嘲笑したものです。鬼滅も死者を嘲笑してるのです。
進撃の内容はしりませんが、鬼滅もよんだことは一度もありません。しかしシツコイからネットとかででてくるだけである程度内容がわかるのが鬼滅なのです。
だから本をかわなくても鬼滅はだいたい「マイケルを鬼にして冒涜している内容」だとわかりますね。そのマイケルと間接的に関係あった俺もあおってる(在野の詩人)、ってことね。で、ほら、三途の川のマーメイドって津波で死んだ人を嘲笑冒涜してるわけでしょ?反日だからNHKが。それが日本愛国の真実で、愛国は反日で、どちらも国民スパイの出る杭叩きってこと。
鬼滅も読んだけど、進撃の内容がやっぱり好き。たまに思うけど進撃のキャラと鬼滅のキャラ、立ち位置が似てる気がする
両方魅力的だけど
進撃を見る前はたぶん私鬼滅って言ってたけど、見た後だとどのアニメもちっぽけに見えてしまう、。もちろん他のアニメも超面白いけど、進撃の巨人の壮大さがえぐすぎて、。鬼滅の刃はまさに戦う!!って感じだけど進撃はリアルさが好き。さらに伏線回収が多くて伏線を探すのが楽しすぎる。回収も超気持ちいい。進撃はグロく見える血さえ美しく見える(?)