俺のオリキャラ(コメントに書く)とscp3812と東方とアノスと仮面ライダーはどっちが強い?


オリキャラ(時々安価あります)
名前5コメ 全知全能がやられることってよくあるぞ、セイバーも全知全能ライダーにそれを上回る全知全能で勝ったし
年齢10コメ 生物でもねぇ神とかいう存在とかも居るんでね。それに生物の進化の終着点と言えるソースは?
tier不明
偉業不明
世界観 無限の並行世界が存在している。
宇宙の広さは無限。
能力 無限にある
説明 全知全能のため何もすることがなく暇を持て余している。
完全無欠で最強である。
性格7コメ だから全知全能は超えれないですよ。そもそも全知全能というのは生物の進化の終着点なんでどうやっても上回れないと思います
安価失敗
>>1
早速現実の多次元構造無いからscp3812に改変されて終わりやん。
>>1
宇宙が無限の広さとかって当たり前では?
それに並行世界なんて無限にあるのが当たり前では?
それだけの規模とか弱くね?
全知全能&不滅存在を完全消滅させた♾️魂よりも強いオーマジオウがいるぞ
>>3
全知全能は完全無欠のはずだから消滅しないんだよなぁ。消滅してるってことは全知全能じゃないってことやろ
>>4
全知全能がやられることってよくあるぞ、セイバーも全知全能ライダーにそれを上回る全知全能で勝ったし
>>5
だから全知全能は超えれないですよ。そもそも全知全能というのは生物の進化の終着点なんでどうやっても上回れないと思います
>>7
生物でもねぇ神とかいう存在とかも居るんでね。それに生物の進化の終着点と言えるソースは?
>>10
完全無欠で全てのことを実行できて全てのことを知ってる奴のことをどうやってこえるのかな?全知全能だったらscp3812の行動も全て再現できるしな。一回自分で考えような
>>4
じゃあアニメの全知全能も完全無欠と言えるのか?オリキャラなら下層だが、下層(仮想世界)が上層(現実世界)に干渉出来ないだろ?メタはそういうのを踏まえて試行錯誤して現実世界を超越してるんだ。だから全知全能といってもメタ能力があるとはならないし、完全無欠ともならない。
>>8
scp3812が現実改変云々メタは試行錯誤しないといけない云々言っているが、そもそもscp3812も作者が消そうと思えば消せる存在だしな。結局どんな作品も現実世界には干渉できねぇよ。それでも現実に干渉できるっていうんだったら自分はscp3812を見たのか?そういう証拠はあるのか?どれだけ試行錯誤しようと結局作者のただの妄想なんだよ
>>12
それでも下層の時点で全知全能では無いし、そこには触れないのな。
メタ能力は全知全能だからと言ってもあるわけでは無い。メタの有無で決着つく。
>>16
メタ能力っていうのも仮想世界の中で上層世界と下層世界で分かれてる中の上層世界に行けるってだけで現実世界にはどうやっても干渉できんやろ?それとscp3812がどうやって上層世界へ干渉したか教えてくれ
>>18
作者を超えた。そもそも設定にメタ的な設定書いてない時点で全知全能と言えどメタ無しやで。下層と上層の世界に分かれるって言ってるけどお前のオリキャラは上層と下層のどの位置とかも何も無いからお前のオリキャラは情報無いし、お前の作った世界観の規模やったら無限の広さ待ってる単一宇宙の集合体。マルチバースレベルや。
>>26
アニオタwikiわかりやすいからいいよな
教えてくれてありがとう
>>15
知らんかったわ
でもそこで言われている7足す5を75にできないとか四角い円を作れないと言っているが7+5は75になる様に記憶を書き換えたり、そうなる様にすればいいだけやろ?四角い円もどうやってやるかは知らんができるはずや。てか非論理学的能力の可能性もあるやろ
>>17
筈って予想要らんのやが。それに非論理学的能力の可能性があるんやったら全能についての主張・議論等から論理学を切り捨てることになるからな?論理学切り捨てて話せるんか?お前には。しかも可能性とか論理学肯定するかしやんかはお前次第やで?したとしても論理切り離すんやから説明出来ないやろ。
>>15
それって論理学に矛盾することができないってことじゃないん?メタ能力を持つことは論理学に矛盾してなくないか?
>>21
論理武装というのがあってな。それにメタ能力を持つ事が論理学反してんなら非論理学になるだけやで?
オールマイティセイバーが能力的に二次創作的に能力後付け出来るからどうにでもなりそう。まあ、素でも全知全能やけど
>>14
オールマイティセイバーと同じことできるんだよな全知全能も
つまり全知全能は完全無欠の存在だが完全無欠な存在ではなく、それは論理学的には完璧に矛盾するので存在しないってことか