ゴジラウルティマ小説版とフェザリーヌはどっちが強い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




110: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/13 20:42:59 通報 非表示

>>107
内包できる/できないの話なのにフェザリーヌがsp世界滅ぼせるっていう話にすり替えんなよ。
拡大解釈じゃないからね?「世界を物語として俯瞰できる」っていうのが彼女自身の能力であることはうみねこ作中で明かされていて強さ比べだとこの能力が使えるから相手を物語として俯瞰できる。

ウルティマの場合は「ゴジラspの平行世界」を内包してるけどそれだけだし能力ですらないよな。

ん?どこに時空を操ったって書かれてるの?

https://tadaup.jp/1320515132.png
これ見る限りそんなこと何処にも書いてないよね?確かに倒されても復活して戦ったとは書かれてるけど「永遠なるもの」ではなく「新たな相手」としか書かれてない。

後、なんで包囲してる者>支配してる者なの?教えてくれよ。


116: 5コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/14 07:29:45 通報 非表示

>>110
すり替えてねえよwあくまで例え。ウルティマが平行世界を支配してるのは事実だからフェザリーヌの物語の設定を使われるのならウルティマの平行世界を取り込んでるのも設定として使われるよな。
流石に時空を操ったのはいいすぎた。だが時空は普通に関係ありそうだぞ。あと別に永遠なるものに付いて何も言ってないんだよね、おれ。

支配してる程度のやつより包囲してる存在やつのほうが上位存在となるから。


128: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/14 22:30:11 通報 非表示

>>116
何回同じ事言えば理解してくれるんだよ。

フェザリーヌは「世界を物語として俯瞰できてそれを意思1つで改変できる」っていう固有の能力を持ってるから議論に於いても相手を内包できる扱いになる。

対してウルティマは「ゴジラspの平行世界」を内包してるだけ。ゴジラspの平行世界にはフェザリーヌは存在してないし、内包範囲も「ゴジラspの世界観」だけじゃん。世界観の枠組を越えてないし世界観を突破できるという描写が無い時点で内包できねぇよ。フェザリーヌは世界観に依存してる訳ではなく彼女自身の固有能力だから。

包囲>支配の理由を具体的に説明してくれ。


130: 5コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/14 23:14:55 通報 非表示

>>128
それは流石にこじつけがすぎるなあ。ウルティマを消せると100パー言えない時点でウルティマの平行世界の包囲はしてはいけないということにはならんからな。

支配は簡単に言えば宇宙を縛り付けてるようなもん。包囲は宇宙を囲んでさらに縛り付けているようなもん。だから規模は包囲のほうが上である。


60: 52コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/11 23:18:02 通報 非表示

まあウルティマの方が強い


63: 27コメさん 2023/09/11 23:26:40 通報 非表示

ウルティマ信者ってマトモに話も出来ねえのかな


65: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/11 23:28:42 通報 非表示

>>63
助けて下さい


66: 27コメさん 2023/09/11 23:30:16 通報 非表示

>>65
無理です。てか一応どちらが強いかって話し合ってんのにロクに根拠も出さずに勝ち確宣言とか頭おかしいから非表示にして無視した方ええよ


67: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/11 23:30:54 通報 非表示

>>66
泣ける😭😭😭😭


69: 27コメさん 2023/09/11 23:34:33 通報 非表示

>>67
やべー奴には関わらんのが吉よ


70: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/11 23:35:58 通報 非表示

>>69
そうやな。vs白き女王のトピでも議論したけど一方的に意見を押し付けてきて議論にならなかったしな


74: 27コメさん 2023/09/11 23:47:09 通報 非表示

>>70
他のトピでも似たようなもんやで…

まあ、トピ違いやから俺は抜けるわ


75: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/11 23:48:34 通報 非表示

>>74
ふむ


77: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/11 23:50:14 通報 非表示

>>74
因みにどっちが強いと思う?


78: 27コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/11 23:51:16 通報 非表示

>>77
メタ性を持つフェザリーヌやと思う

じゃ、おやすみ


79: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/11 23:51:36 通報 非表示

>>78
いいね


92: 52コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/12 16:29:48 通報 非表示

>>78
メタあっても SCPとかみたいに干渉できるわけじゃないし厳しいんじゃないか


73: 52コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/11 23:39:48 通報 非表示

>>69
いやなんでウルティマ信者ってことになってんの?


76: 27コメさん 2023/09/11 23:49:54 通報 非表示

>>73
落ちる前に

1.フェザリーヌがウルティマに内包されてる前提で話をしている

2.ウルティマが勝てる根拠も上げられないのにウルティマが勝つという宣言

端から見たら十分話が通じない悪質な信者やで


68: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/11 23:31:55 通報 非表示

まじで-付けすぎなのなんなんw


97: 97コメさん 2023/09/12 18:15:28 通報 非表示

思ったけど、フェザリーヌって因果律操作は効くんだっけ?


98: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/12 19:21:31 通報 非表示

>>97
効かん


99: 5コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/12 19:51:59 通報 非表示

>>98
ウルティマの因果律操作は事象の可能性を変えられるだけで存在を0にしたりはできない。


100: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/12 19:56:27 通報 非表示

>>99
誰もウルティマの事は聞いてないね


106: 5コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/13 18:31:21 通報 非表示

>>100
間違ってるから補足として


108: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/13 19:38:50 通報 非表示

>>106
お前話の内容分かる?w


117: 117コメさん 2023/09/14 08:57:00 通報 非表示

多元宇宙の話なんて出てないしせいぜいできて単一宇宙破壊規模

ウルティマは謎の最強メンが出てきたな 2023 2月くらいか?

Scp3812と同等とか言うたり

お前が正しいコンギョをいえ


118: 5コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/14 19:17:33 通報 非表示

>>117
それはそう。わかる。


120: 117コメさん 2023/09/14 19:59:04 通報 非表示

>>118
の割にはマイナス押すやんけ


121: 5コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/14 19:59:49 通報 非表示

>>120
間違えた。


122: 117コメさん 2023/09/14 20:01:54 通報 非表示

>>121
まあいいか ん?おまえそもそもマイナス押してないのか

ああならごめんよ


124: 5コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/14 20:03:53 通報 非表示

>>122
大丈夫やで。


119: 119コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/14 19:26:02 通報 非表示

本編描写が全てだな。ウルティマは自分を滅ぼす可能性を秘めた有川ユンを殺すために姿を変えながら東京を目指し、結局殺せずに敗れた。つまり「最後はゴジラが倒される」という物語は覆せなかった。フェザリーヌは「有川ユンは死んだ。世界は滅びた」と記述しただけで過程を無視して物語がその通りになる。同じ土俵にすら立てていない。


123: 5コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/14 20:02:41 通報 非表示

>>119
あれ有川ユンを殺るためだったか?何故か把握できないジェットジャガーと自分の前のアバターの骨を奪還するためじゃなくて?あと本当ならその通りに動くはずだったものが何故かその通りにならなかっただけだから同じ土俵には立ててる。


127: 127コメさん 2023/09/14 22:07:16 通報 非表示

>>123
その通りにならなかった時点で決定的に差がある。フェザリーヌと同等の事ができるなら形態変化も熱線も必要ない。「どうして死んだのか」を決めないまま「有川ユンは死んだ」という結果を現実にして死んだ理由を後でゆっくり考えるだけでいい。


129: 5コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/14 23:09:30 通報 非表示

>>127
差があるといわれてもなあ。フェザリーヌも同じような状況が起きた場合が無いからなんともいえんな。あと差があるかないかは置いといてフェザリーヌと同等の事できるんなら熱線とか必要ないは単なるこじつけやん。あと何度もいうがウルティマの標的は有川ユンじゃないと思うぞ


133: 8コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/15 08:36:12 通報 非表示

>>129
同等じゃないけどね!?


138: 5コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/15 18:31:23 通報 非表示

>>133
ならそもそもこの議論に口出す価値ないな。


125: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/14 21:35:12 通報 非表示

>>119
なのに5コメは考察とか自分の主観を持ってきてるっていう....()


126: 5コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/14 21:55:13 通報 非表示

>>125
自分の主観だけじゃ無いからな?あと完全に考察無しだと破綻しまくるからな。あの作品。


134: 119コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/15 11:42:48 通報 非表示

ウルティマがフェザリーヌに勝つと言うのはウルティマが円城塔に勝つと言ってるようなもんなんで。創作物と創作者で勝負になるもんか


137: 5コメさん 「ゴジラウルティマ小説版」派2023/09/15 18:30:06 通報 非表示

>>134
比喩とはいえウルティマ=創作物とフェザリーヌ=作者は妄想の内でしか無いしなあ。


147: 147コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/15 22:13:04 通報 非表示

これフェザじゃね?


155: 155コメさん 2023/09/15 23:17:11 通報 非表示

レスバ強さ議論士やがこれはフェザリーヌ信者の「負け」やね


156: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/15 23:17:50 通報 非表示

>>155
えぇ...()


157: 4コメさん 「フェザリーヌ」派2023/09/16 10:18:24 通報 非表示

返信ないの泣ける


158: 158コメさん 2023/09/16 20:33:33 通報 非表示

t7r63つ5@82735tごfh2pg8qfbq2


159: 158コメさん 2023/09/16 20:34:30 通報 非表示

強さの基準はすべて規模だから


188: 188コメさん 「フェザリーヌ」派2023/12/05 23:47:00 通報 非表示

>>159
違います


160: 158コメさん 2023/09/16 20:35:03 通報 非表示

ジェイアール東日本をご利用くださいましてありがとうございます。この電車は中央線中央特快東京行きです


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する