2023年秋アニメ《葬送のフリーレン》の評価は?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




43: 43コメさん 「クソアニメ(D)」派2023/12/08 07:58:13 通報 非表示

信者は作品そのものじゃなくて、ゴリ押しによって流された情報や、それによって作られた上っ面の雰囲気をありがたがってるだけだから

その証拠に、どこがどう凄いのか、具体的に語れるやつがろくにいない
どいつもこいつも右へ倣えで同じような「なんかそれっぽい」ワードを並べるだけ


44: 44コメさん 2023/12/08 11:04:24 通報 非表示

もしかして40コメと43コメは同一人物なんじゃないすか?


45: 45コメさん 「ダメアニメ(C)」派2023/12/08 11:11:53 通報 非表示

もしかしてフリーレン擁護してるやつら全員同一人物なんじゃないすか?


49: 49コメさん 2023/12/09 18:59:21 通報 非表示

>>45
フリーレン信者がIPコロコロ変えてマイナスつけてるの草


46: 46コメさん 「良アニメ(A)」派2023/12/08 11:13:44 通報 非表示

44コメ 45コメ 語録使うなら他所に行け


47: 47コメさん 2023/12/08 11:14:40 通報 非表示

>>46
他所=田所

気持ちわりぃー!!


48: 48コメさん 「可もなく不可もなく(B)」派2023/12/08 11:15:47 通報 非表示

>>46
使おうが使うまいがどっちでもよくね


70: 70コメさん 2023/12/31 04:02:56 通報 非表示

>>48
そうだね

ワイトもそうおもう

90: 83コメさん 「神アニメ(S)」派2025/03/01 16:32:43 通報 非表示

>>70
何それ?


91: 83コメさん 「神アニメ(S)」派2025/03/01 16:33:08 通報 非表示

>>90

フリーレン

51: 51コメさん 「クソアニメ(D)」派2023/12/11 12:23:48 通報 非表示

キャラの設定もブレブレじゃないか

そもそも魔王討伐後から始まって周囲のキャラにセリフだけでフリーレン変わったなと言われてもそれ以前を知らんのだが

感情も無いエルフがよく笑うようになったでもなく昔の旅の回想でもフリーレン笑ったりギャグ顔してて今と何が変わったのかわからん

肝心の魔王討伐の旅でフリーレンがどうしてたのか描かれてないからその後フリーレンが勇者の葬式で泣こうが何しようが何の感動もないわ

10年旅してて皆のこと知らないも無理あるやろと思ったら旅の途中で皆で自己紹介したり楽しそうにしてるじゃないか

それで何を知らないんだ


53: 53コメさん 「ダメアニメ(C)」派2023/12/12 20:56:13 通報 非表示

原作未読の自分にはそこの良し悪しは判断できませんが
あんまりいいアニメ化じゃなかったのかも知れないね

このアニメの関係者事前インタビューやプロモート、座組の豪華さなんかを考えると
当初自分が感じていたこのアニメに対する期待値を現在は大きく下回っている事だけは間違いない
特に座組の事が無かったら正直「切ってる」レベルだよ

他のサイトだと原作はアニメと雰囲気が違うって言ってる人もチラほら見かけるし
待望のアニメ化なんかで良く有ることだけど
もしかしたらこれを面白く感じてる人って
原作で受けたイメージで、アニメ化の足りてない部分を脳内補完してんじゃないかなぁ


54: 54コメさん 「クソアニメ(D)」派2023/12/15 01:04:32 通報 非表示

昨日すげーフリーレン信者見たわ

売れてるものがつまらないわけがない、つまらないって言ってる奴は単に好みに合わなかっただけ、

つまらないという言葉を使うな、好みに合わなかったと言えって延々喚いてる奴

で他人につまらない認定されると発狂するくせに自分はフリーレンのどこが面白いのか一切語らないという

ここまで来ると病気やろこいつら


55: 55コメさん 「良アニメ(A)」派2023/12/15 01:28:36 通報 非表示

>>54
そんなのに遭遇したんだ、大変だったな。で、オチは?


56: 56コメさん 「ダメアニメ(C)」派2023/12/16 23:37:44 通報 非表示

「ワルツ曲には専門家の協力」

実際に出来上がったものの評価がすべてなのに肩書を付けて箔付けしないとと必死なのは哀れよな

自称・専門家の売れない三文作曲家さんのワルツの評価は如何したかな?

J.シュトラウス親子やショパンの名前を出すまでもなく名曲には程遠い

その辺のボカロPあたりが殴り書きしたレベルの駄作にしか聞こえなかったんですけどねw

主旋律から外れて高音で転がるハープがとにかく不快なワルツだった

それっぽく作って入るが中世西洋と言うよりかは大正ロマン的な曲調に聞こえたのが絵とミスマッチで気持ち悪かった

世界観の構築ぐらいちゃんとしてほしい


57: 57コメさん 「クソアニメ(D)」派2023/12/17 20:56:15 通報 非表示

アウラを倒した後から明らかに盛り下がったな

戦闘も雑魚との小競り合いばかりで面白くない

大体初期の亡き勇者の思い出に浸るお涙頂戴旅路線のウケが悪かったから

魔族出してバトル漫画に路線変更したのに元に戻すなよ

アウラを早々に退場させたのは大失敗だった

退場させるなら新しい魔族を出した方がよかった


58: 58コメさん 「可もなく不可もなく(B)」派2023/12/17 20:57:24 通報 非表示

これが妥当だな。

クソアニメではない


59: 59コメさん 「ダメアニメ(C)」派 2023/12/17 21:41:28 通報 非表示

個人の評価ってことでおけ?

2話の途中まで見たけど全然おもしろくなかったな


61: 59コメさん 「ダメアニメ(C)」派 2023/12/17 21:55:34 通報 非表示

この作品の信者”は”嚙みついてくるって言ってる人居るけどちゃうくね?
信者って時点で噛みついてくるだろ
どの作品も一緒だよ

この作品の信者は流行り大好きなミーハーばっかだから民度が低いんだよ
というか流行りのものはだいたい民度低い
流行りこそ全てって思考回路してんだろうね知らんけど


62: 62コメさん 2023/12/18 20:07:11 通報 非表示

メッチャクチャ良いアニメ (神すぎる)


63: 63コメさん 「ダメアニメ(C)」派2023/12/19 01:39:56 通報 非表示

戦闘描写下手な原作じゃ叩いて吹き飛ばすだけだった斧でシュタルクの肩切る描写追加し

肩が切れるのになんで腹が切れないんだと突っ込まれるアニメのスタッフも相当の無能

最新話も僧侶のおっさんの運動神経良すぎてキャラ設定とアニメの動きが合ってない

そして原作じゃ多少の表情があるシーンもアニメじゃ表情無くして戦闘を盛るから

無気力キャラが淡々と俺ツエーするのがかっこいいと思ってる中二病の素人が作ってる感が凄い

なろうでもよく見るキャラだがフリーレンは全キャラそうだから見てて恥ずかしい


64: 64コメさん 2023/12/19 01:48:08 通報 非表示

お前ら=つまらない フリーレン=つまらない

お前ら=フリーレン


65: 65コメさん 2023/12/19 03:38:05 通報 非表示

>>64
そのどれにも当てはまらない傍観者気取りの=64コメってオチか。なるほどなぁ


66: 66コメさん 「クソアニメ(D)」派2023/12/21 12:50:48 通報 非表示

ただつまらないならなろうで慣れてるからいいんだが

女作家特有のだめさもあるから生理的にうけつけないの結構いそうだな

むろん俺もきつい


67: 67コメさん 「クソアニメ(D)」派2023/12/30 08:18:25 通報 非表示

他のいくつかの流行作品は金掛けてまで宣伝する効果あるとは思うがこれはなあ…

こんなのを金だのかけてまでゴリ押すよか

昔流行ったけど最後まで放送出来なかったサンデーアニメリブートした方がいいと個人的に思う

正直このアニメは宣伝とか大々的にうつよりひっそりと始まってひっそりと終わらせる系のアニメだと思うし


68: 68コメさん 「クソアニメ(D)」派2023/12/31 00:09:43 通報 非表示

【悲報】葬送のフリーレンさん、女子が全く話題にしない

ファンは40代後半~50代の団塊Jr世代が中心、男性が多い
『葬送のフリーレン』検索ユーザーの特徴
続いて、『葬送のフリーレン』検索ユーザー属性について分析します。

ファンは40代後半~50代中心、男性が多い
検索ユーザーは男性が過半数の54%、年代は40代が最多、次に50代が多いことがわかりました。
「サンデーうぇぶり」全体のユーザー属性と比較すると、年代もが中高年と高め(ミドル層が多い)であることがわかります。
また女性ユーザーの多くは最初の1~3話までしか見ていない人が多いことがわかりました。
長くフリーレンを楽しんでいるのはアラフィフ男性でした。


71: 71コメさん 「クソアニメ(D)」派2024/01/04 10:28:28 通報 非表示

>>68
フリーレン擁護してるやつらアラフィフ男性だったのかwwww笑える


81: 78コメさん 「神アニメ(S)」派2025/02/06 21:09:44 通報 非表示

>>68
は?


92: 83コメさん 「神アニメ(S)」派2025/03/01 16:35:17 通報 非表示

>>81
私、女


69: 69コメさん 「ダメアニメ(C)」派2023/12/31 00:10:13 通報 非表示

魔王城まで到達するのに10年かかったのに王都にすぐ帰ってこられるのはなんでだぜ?


77: 77コメさん 「可もなく不可もなく(B)」派2024/04/16 11:33:15 通報 非表示

>>69
行きは敵と戦ったり迷宮の探索をやって帰りはそういった出来事がなかった(少なかった)からだと思われる


72: 72コメさん 「良アニメ(A)」派2024/02/12 09:30:36 通報 非表示

面白いけど神アニメほどではない


74: 74コメさん 「良アニメ(A)」派2024/02/14 12:43:33 通報 非表示

良かな。


75: 75コメさん 「可もなく不可もなく(B)」派2024/02/25 00:37:39 通報 非表示

話による


76: 76コメさん 2024/03/30 08:04:52 通報 非表示

私は暇人でね 投票内容の平均を計算して見たよその結果

Sを5 Aを4 Bを3 Cを2 Dを1 にして投票数で割る

 B301票(903) A244票(976)

S&D146票(730と146) C63票(126)で2881 そして2881÷900で訳3.2と言う事が分かった


78: 78コメさん 「神アニメ(S)」派2025/02/06 20:59:53 通報 非表示

そもそも人が死ぬ気で描いた作品をちょっと見ただけで

侮辱するのは良くないと思う


82: 82コメさん 2025/02/08 17:46:46 通報 非表示

s+aとd+cの現状の差を見たところ、540票の差がありました。自分はフォートナイトフェスティバルでこのアニメのオープニングの曲をプレイしたくらいなのでなんとも言えませんが。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で