ノイバルグレイ完成!

6 2023/09/15 22:14

※ヤマトは現在製作途中。

半年ほど前に購入したアンドロメダDXキットのノイバルグレイがやっと完成しました!

長かった。実に長かった。

初めは仮組み、塗装、、はぁ。何もかも懐かしい。

デカール貼り(シール貼り)にかなり苦戦しました^^;

個人的にほんとにカラーと模様が大好きでやっと完成して達成感に満ち溢れてます。

少しノイバルグレイについて解説しておくと

CCCーノイ・バルグレイ

AAA級空母型のガミラスライセンス生産品である本艦。

全長484mを誇る本艦は、時間断層で増産されたアンドロメダ級空母型をガミラス用に改装したものである。

単艦で高い打撃力、航行力を持ち合わせ波動防壁の質ではあのヤマトを凌ぐとされている。

艦首に拡散波動砲を装備し、主砲として40.6サンチ三連装収束圧縮型衝撃波砲塔を2機、装備しております。

40.6サンチショックカノンは高威力でありながら高い連射力を持ち、当時の地球艦艇、ガミラス艦艇、ガトランティス艦艇の中でも突出して高性能な兵器となっている。

拡散波動砲は拡散と収束を切り替えることが可能でありその威力は惑星をひとつ破壊するとされている。

本艦は空母型として改装を受けているため、180機もの航空戦力を即時展開、戦闘体型に持ち込むことが出来る。

400mを超える大型戦闘艦にも関わらずかなりの高機動が可能であり、ガトランティス戦役ではかなりの活躍をしている。

以上。ノイバルグレイでした。

いいねを贈ろう
いいね
6

このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
画像・吹き出し

タグ: ノイバルグレイ完成

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2023/09/15 22:14:35 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: ゲー廃 @Mei_k 2023/09/15 22:16:06 通報 非表示

おめでとう


””少し””ノイバルグレイについて解説しておくと


>>2
ほんとに紹介しようとなると3倍くらい文章長くなるよ^^


>>4
遠慮しておきます...


>>5
また教えてあげる^^


めっちゃかっこいいです😭

とってもきれいにされていてすごいです

やっぱなんかこう美しいですねやっぱはい

ヤマトも楽しみにしてます!!


>>3
やっぱAAA級かっこいいよね😭

にころさんのD級も楽しみにしてる^^


40.6cm砲スコなんだ

(軍オタ出そうで危ない)


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する