阿礼泣素は好き?嫌い?


YouTubeでコイツの誇張サムネに釣られていくつか動画を見たことがあるが、作品の好みには目を瞑るにしても逆張りが痛すぎる。それだけならまだしも、大して好きでもない作品を嫌々最後まで視聴してるくせに、動画やブログでは「ボク1年間にやってたアニメ全部見てるんだぜ?すごいでしょw」等マウントを取ってくる始末。
「自分以外のアニメ系YouTuberは基本みんな嫌い」等とほざいているが、傍から見ても五十歩百歩。(何故か某がっかりを擁護ぎみなのも引っかかる。)自分の趣味趣向を共有するのならまずはサムネを自重するところから始めて貰いたい。
動画の構成とかから薄々感じてるんだけど、なんかコイツって、「世界はボクを中心に回ってる」みたいな事言ってそうだよね。
この動画で栗山千明がガチではないとか抜かしてるけど、単にコイツは他者を踏み台にして作品数やニッチなラインナップを自慢したがってるだけにしか見えないんだよね。どれだけガチなやつでもコイツみたく栗山くらいの"十分ガチなレベル"の人に「ガチではない」とか言わないぞ。
いくつか俺と好みが合うけど、こんなマウントを取ることしか眼中に無いやつと何も語りたくない。
YouTubeでアニメ関連の動画を見るのやめたの全部コイツに原因がある。
自分が嫌いな作品は世間評価とか一切配慮無しに酷評しまくる。しかもそれをほぼ毎話の如くやるから、新着度重視でフィルターを掛けたら割とコイツの動画が引っかかってすごくウザい。普通そういう動画はタイトルとかサムネをぼかすくらいするだろ。
他のアニメ系YouTuberに「自分の言葉で語れ」とか煽り散らかしてるけど、逆にコイツは表立って語るのやめろって言いたくなるわ。
確か久保さんとかでやってたんだけど、「この作品が好きな人には申し訳ないけど」なんてのを添えたくらいでファンに配慮したことになるって勘違いしてるんだよね。あんな場をわきまえないサムネとタイトルをデカデカと見せびらかしてる時点で十分マナー違反なんだよ。
嫌いな作品だって分かりきってるんだったらさっさと切ればいいのに。
>>5
https://youtu.be/EQt8OTOg0_w?si=n8mz1kF2RGDxAp75
ミギとダリのコメ欄でやってるのがそれだよね。
「サムネイルで好きな方は避けていただけたら良かったかなとは思います。」とかマナーがなってないヤツが言うことじゃない。
あとコイツの「アニメチャンネルなので一応最後まで見ます。」とかいう自己満プライドにも嫌悪を覚えてる。これに対してコメ欄で原作ファンが悲しいって言ってるのに冷たい返しをしてくるあたり、コイツは自分のことしか頭に無いんだなって確信した。
アニメがっかりちゃんねると同類。
なんか変なところでプライドの高さを発揮してくる割に、大したレビューは出来ない(数分にも満たない、ただ想った事を言っただけの動画)上、反対意見は即ブロック。
ただコイツは同業者を「見る目がない」「アニメファンじゃない」と見下してる所がアニメがっかりちゃんねるより悪質だし不愉快。いや、お前なんかよりその人たちの方が熱く深く語ってるぞ?
>>7
これに尽きる。コイツが言ってること共感する前に動画が終わるし、最新動画で1話切りやめろとか文句抜かしてるけど、所詮人間なんだからその人の勝手だし、嫌いな作品を義務感で見続けた挙げ句ボロクソに叩いてるようなヤツに言われたくない。どう考えても態度を改めるべきはコイツなんたよな。
https://gagajmg4242.hatenablog.com/
※リンク先胸糞注意
コイツのイカれっぷりは動画でも十分だけどこのブログで本領を発揮している。作品単位の文量のムラがすごすぎて熱意が感じられないし、一部作品にあまりにも下らない文句を抜かしてるのも引っかかった。(ex.2023春の某作に対し「この作品叩いたらファンに怒鳴られて余計嫌いになった。面白くないのにね。」と言及。)
ブラウザバックを促したらなんでもやっていいと思ってんの?
動画の内容がガバガバどころかスカスカ。
この手のアニメ批評チャンネル腐る程いるのが
悍ましい
https://m.youtube.com/watch?v=Ua8WXJbyXGk
https://m.youtube.com/watch?v=i8BwaqL1nYE
↑あれれぇ〜?おっかしいぞ〜!!現行の動画と言ってる事が全然違う!コイツもしかして自分の発言に責任を持たないタイプ?なら尚更関わらない方がよさそうだ。
https://youtube.com/watch?v=7ybC8RK5FBY
↑なんですか、これ?(ブーメラン)
https://youtube.com/watch?v=TIYk5RDbeUQ
↑他人の好みにケチをつける辺りとんでもない下道だな。今までの動画の中でも一番コイツの本性が漏れてるように見えた。
この手の奴らって自分の批評がさも正しいかのように発言してるのが分からない。他人の好みにわざわざ自分の価値観押し付ける必要がない
そういやコイツ、定期的にアニソンメドレーなんてのを投稿してるけどさ、完全に無断転載だよね。YouTubeの収益システム云々も一応確認したけど、使ってる曲が反映されるかはAI頼みなわけだし、許可を得てないみたいだから控えめに言ってもグレーゾーンでしょ?
著作権の問題って想像以上にややこしいから、コイツにその辺の意識があるのやら…
辛口なのはいいけど自分の気に食わないコメント消すなよ。それで自分棚に上げて他のアニメ系批判とか終わってる。
ついにコイツもwikiデビューか。YouTuber世論調査でもまだ作ってないのに。(登録者が1万いかなきゃ承認されないけど。)某がっカスの事もあるから念のため記事のコピペとかスクショしておいたほうが良さげだな。
>>23
https://tuber-review.com/youtubers/7009
と思ったら世論調査もできたんだ。こっちでも早速嫌われてんな。