世界的代表映画はゴジラ?アバター?

世界的代表映画 ゴジラ
ゴジラ

270(88%)
世界的代表映画 アバター
アバター

35(11%)

88%
11%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ゴジラ アバター 世界的代表映画

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2023/09/22 19:54:08 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2023/09/22 19:56:44 通報 非表示

タイタニックかな


2: 2コメさん 「アバター」派 2023/09/23 11:34:54 通報 非表示

ゴジラ界隈って世間知らずなのかな。あまりにも知名度に差がありすぎる


3: 3コメさん 「アバター」派 2023/09/24 18:41:50 通報 非表示

ゴジラオタク世間知らず過ぎだろ アバターに決まってる


31: 31コメさん 「ゴジラ」派 2025/01/07 07:53:13 通報 非表示

>>3
世間知らずはお前だ

ゴジラはアカデミー賞取ってるし世界で人気だから


32: 30コメさん 「アバター」派2025/01/07 12:13:21 通報 非表示

>>31
流石にアバターのほうが人気やぞ。映画史で一番稼いでるからな。


4: 4コメさん 「ゴジラ」派2023/09/24 19:27:10 通報 非表示

流石にアバターだと思う

何でゴジラにしてるかって?
ゴジラが創作物の中で一番好きで11月に公開される新作が楽しみだからさ(は?)


5: 5コメさん 「アバター」派 2023/09/25 15:24:38 通報 非表示

>>4
なら今後ゴジラに関するどっちが世界的?どっちが人気?などのトピではこのアニメキャラが好きだから、ゲームが好きだからという理由で選びますね。他人にだけ文句言うなよ


7: 7コメさん 「ゴジラ」派2023/09/25 16:13:27 通報 非表示

>>5
うん?なんか悪いの?


8: 8コメさん 「アバター」派 2023/09/27 14:03:12 通報 非表示

>>7
「なんか悪いの?」って言うなら俺もゴジラ関連のトピでアニメが好きゲームが好きって理由でそっち選ぶから


10: 7コメさん 「ゴジラ」派2023/09/27 17:59:43 通報 非表示

>>8
いやあんたがどうしようがオレには関係ないし


9: 7コメさん 「ゴジラ」派2023/09/27 17:59:03 通報 非表示

>>5
文句言ってねぇよ


21: 19コメさん 「アバター」派 2023/12/05 13:03:25 通報 非表示

>>9
とか言ってるゴジラファン、鬼滅とゴジラどっちが人気のトピでブチ切れてて草 やっぱゴジラファンは子供


22: 22コメさん 2023/12/05 16:09:01 通報 非表示

>>21
そりゃ鬼滅も鬼滅だからなぁ


23: 23コメさん 「アバター」派 2024/01/15 17:46:53 通報 非表示

>>21
ゴジラ-1.0が鬼滅の興収に全然及ばないからイラついてんじゃねーの

あれはクズアニメとか暴言吐いてるしね


24: 24コメさん 2024/01/15 18:20:44 通報 非表示

>>23
ゴジラvsコングでコロナ禍なのにも関わらずに抜かれてて草


6: 6コメさん 2023/09/25 15:26:58 通報 非表示

それっていがみ合ってまで決めなあかんか?


11: 11コメさん 「アバター」派 2023/10/01 18:58:04 通報 非表示

ゴジラに入れてる奴アホか


13: 12コメさん 2023/10/01 19:25:09 通報 非表示

>>11
そんなこと言う君の方がアホだよ


14: 8コメさん 「アバター」派 2023/10/01 19:33:53 通報 非表示

>>13
ゴジラだと思ってんの草


26: 26コメさん 2024/04/17 21:28:48 通報 非表示

>>14
ゴジラかどうか関係無くアホは言い過ぎやろ


20: 19コメさん 「アバター」派 2023/12/05 13:00:30 通報 非表示

>>13
そんなこと言うお前がアホだよ


12: 12コメさん 2023/10/01 19:24:32 通報 非表示

アバター好きな人ってそんなやつしかいないんだ、知らなかった。残念


15: 15コメさん 「アバター」派2023/10/01 20:45:11 通報 非表示

何を理由にするかってのは基準が難しいけど

1.興行収入
世界歴代興行収入1位は流石に評価すべきだと思う、2作目のウェイオブウォーターも興行収入3位という好成績だしね

2.監督のネームバリュー
ジェームズ・キャメロンはターミネーターシリーズ、エイリアン2、タイタニックと大ヒットメーカーの実力派監督というので世界的な認知度も高い

と言うことからアバターかなあ


48: 48コメさん 2025/01/27 19:09:10 通報 非表示

>>15
なんか、一番議論感ある、コメだ


16: 16コメさん 2023/10/02 14:59:11 通報 非表示

でもさ、ゴジラは昔から人気じゃん、だから、昔から人気のあるゴジラなんじゃないかな


17: 8コメさん 「アバター」派 2023/10/02 19:35:42 通報 非表示

世界中の人にゴジラとアバターはどっちが世界的代表映画ですか?ゴジラとタイタニックはどっちが世界的代表映画ですか?と聞いたら皆後者の方答えるだろう


18: 12コメさん 2023/10/02 19:46:32 通報 非表示

ゴジラファンのことも考えてください


19: 19コメさん 「アバター」派 2023/12/05 12:59:39 通報 非表示

どう見てもアバター


25: 25コメさん 「ゴジラ」派2024/03/22 10:22:27 通報 非表示

GODZILLA is GOD!!


27: 26コメさん 「アバター」派2024/04/17 21:29:22 通報 非表示

これはアバターかな、ゴジラの方が個人的には好きだけどね


28: 28コメさん 「ゴジラ」派2024/07/07 20:09:34 通報 非表示

ゴジラ、ハリウッド殿堂入りw


29: 29コメさん 「アバター」派2025/01/01 04:11:36 通報 非表示

まじかよゴジラwww


30: 30コメさん 「アバター」派2025/01/01 09:57:25 通報 非表示

興行収入がぜんぜん違うしなあ


33: 33コメさん 「ゴジラ」派2025/01/13 01:36:06 通報 非表示

はい論破


35: 30コメさん 「アバター」派2025/01/15 18:21:54 通報 非表示

>>33
こわ


34: 34コメさん 「ゴジラ」派2025/01/15 02:57:24 通報 非表示

アカデミー賞


36: 30コメさん 「アバター」派2025/01/15 18:22:32 通報 非表示

>>34
アバターってアカデミー賞9部門だぞ。


37: 37コメさん 「ゴジラ」派2025/01/18 12:00:14 通報 非表示

アカデミー賞とってるからな


38: 38コメさん 「ゴジラ」派2025/01/19 12:06:08 通報 非表示

アバターとかアカデミー賞のゴジラの足元にも及ばないだろ。ゴジラは視覚効果賞アカデミー賞取ってるし世界で人気だからゴジラに決まってる


39: 30コメさん 「アバター」派2025/01/20 18:43:47 通報 非表示

>>38
アバターってアカデミー賞9部門だぞ。


40: 40コメさん 「ゴジラ」派2025/01/26 01:26:19 通報 非表示

アカデミー賞

こっちは世界レベルにいる


42: 30コメさん 「アバター」派2025/01/26 09:32:28 通報 非表示

>>40
だからアバターってアカデミー賞9部門だぞ


41: 41コメさん 「ゴジラ」派2025/01/26 01:35:34 通報 非表示

もはやどっちでもええやん。あと両者暴言をもう言わん方がいい。印象悪くなるだけだから、ただ俺はあの某ネズミーマウスの次に殿堂入りしたっていう偉業があるからゴジラにした。


43: 30コメさん 「アバター」派2025/01/26 09:33:18 通報 非表示

>>41
それゴジラそのものがすごいわけであって、映画の代表かは別じゃ?


45: 45コメさん 「ゴジラ」派 2025/01/27 00:31:49 通報 非表示

アカデミー賞

身のほどしらずとはこのこと


46: 30コメさん 「アバター」派2025/01/27 19:04:24 通報 非表示

>>45
だからだからアバターってアカデミー賞9部門だぞ?


47: 30コメさん 「アバター」派2025/01/27 19:05:16 通報 非表示

ゴジラ信者が多いの困るな。アバターがアカデミー賞9部門とってる事実を無視してゴジラ称えるとか俺等ゴジラファンが悲しむぞ。


55: 54コメさん 「ゴジラ」派 2025/01/29 23:04:45 通報 非表示

>>47
アバター信者は現実見てどうぞ


57: 30コメさん 「アバター」派2025/01/30 06:24:55 通報 非表示

>>55
別に信者でもないんだが。アバターがアカデミー賞9部門取ってるという事実を話してるだけなんだけど。現実を見ずにゴジラをアカデミー賞だけで語る奴らこそ、ゴジラ信者よ。


97: 96コメさん 「ゴジラ」派2025/03/15 06:20:50 通報 非表示

>>57
映画自体の歴史を見て俺はゴジラにした確かにアバターは凄いけど70年以上続いて殿堂入りもしてるし興行収入だけじゃないと思う


49: 49コメさん 2025/01/27 19:15:37 通報 非表示

てかー相手の悪口言うんじゃくて相手も認めて自分はこうだからこっちかな~とか言えば良くない?

相手の悪口言って自分の押し作の印象悪くしたらダメっしょ


50: 41コメさん 「ゴジラ」派2025/01/27 22:58:58 通報 非表示

俺、そう言う風に言って勝手にマイナス押されたんだが?(暴言いうなって注意しただけやで?そして日本で唯一殿堂入りしたってのも事実やで?)


51: 51コメさん 「ゴジラ」派2025/01/28 12:13:29 通報 非表示

>>50
投票数が全てだよな


52: 52コメさん 2025/01/29 11:07:07 通報 非表示

>>51
不正疑惑あるけどな


53: 53コメさん 2025/01/29 12:17:30 通報 非表示

>>51
東方とか仮面ライダー見たいなゴミ民度とおんなじ事を言うなあんなのと同列なったら恥なんだよ


54: 54コメさん 「ゴジラ」派 2025/01/29 22:56:56 通報 非表示

どっちもでいいだろ

ゴジラアンチ多すぎ


56: 56コメさん 2025/01/29 23:17:40 通報 非表示

そもそも映画としてもジャンルが違うから比べるんがおかしい。トピ主の意図が分からん


58: 58コメさん 2025/01/30 12:56:09 通報 非表示

ゴジラシリーズもアバターもそれ以外のジェームズ・キャメロン作品も青春の血肉として享受してきたからなあ...

これをいちいち選ぼうって発想が若いなーって思うけどなあ...おじさん的には(苦笑)


59: 59コメさん 「ゴジラ」派 2025/01/31 23:59:23 通報 非表示

ゴジラが格上

アカデミー視覚効果賞知らないんだな


60: 30コメさん 「アバター」派2025/02/01 09:25:12 通報 非表示

>>59
いやだからアバターはアカデミー賞9部門。圧倒的格上よ。


61: 30コメさん 「アバター」派2025/02/01 09:26:57 通報 非表示

>>59
アバターなんて視聴効果賞、美術賞、撮影賞+その他ノミネートだからね?なんでゴジラの作品の良さじゃなくてアカデミー賞でイキるんだよ?


62: 62コメさん 2025/02/01 12:20:17 通報 非表示

>>61
作品の良さじゃなくてアカデミー賞でイキる?それはお前さんもでは?

>>30
>>32
>>36
>>39
>>42
>>46
>>47
>>57
>>60
いくら稼いだ、9部門ノミネートされた、しか言ってない。本当に観たのか?


63: 30コメさん 「アバター」派2025/02/01 21:55:36 通報 非表示

>>62
別にアバターについて説明しろなんて聞かれてないからな。それに「ゴジラはアカデミー賞取ったから」というのに対しての返信で言ってるわけだし。


65: 65コメさん 2025/02/01 22:39:46 通報 非表示

>>63
その言い分は卑怯では?本当は観てないんだろ?


66: 30コメさん 「アバター」派2025/02/02 10:31:36 通報 非表示

>>65
別に卑怯でもないんでもないだろ。事実なわけだし。それにアバター見てなくてもコメントする権利はあるからな。ちなみに、アバター見たは見たけど、所々覚えてないところがあるってレベルや。


64: 64コメさん 「ゴジラ」派2025/02/01 22:28:45 通報 非表示

>>62
アバターめっちゃ同じこと言ってて草

コンプレックスすげええ


67: 67コメさん 「ゴジラ」派2025/02/03 11:31:25 通報 非表示

マイナスワン。アカデミー視覚効果賞ノミネートやろ。話にならん


68: 30コメさん 「アバター」派2025/02/03 13:44:40 通報 非表示

>>67
コメント見てないのか頭おかしいのか…


69: 69コメさん 2025/02/03 13:54:27 通報 非表示

>>67
両作とも視覚効果賞受賞してるぞ?


70: 69コメさん 2025/02/03 14:04:29 通報 非表示

なんか荒らしとアンチが罵り合ってて混沌してるから状況の整理な。

アバター→前哨戦の第67回ゴールデングローブ賞において作品賞(ドラマ部門)と監督賞を受賞。

その後の第82回アカデミー賞において9部門にノミネートされたが、期待されていた作品賞、監督賞などの主要部門はキャメロンの元妻でもあるキャスリン・ビグロー監督の『ハート・ロッカー』に敗れて受賞ならず。撮影賞、美術賞、視覚効果賞の3部門のみ受賞となった。

ゴジラ-1.0→第96回アカデミー賞 視覚効果賞(渋谷紀世子、高橋正紀、野島達司と共に受賞)

映画監督のクリストファー・ノーランは「とても刺激的で細かいこだわりが感じられ、観る者を引き込む素晴らしい映画」と絶賛した。また、『オッペンハイマー』のアンサー映画を作るなら「山崎監督以上にふさわしい監督は思い浮かびません」とも語った。映画監督のギレルモ・デル・トロは本作を「歴代ゴジラシリーズの中でベスト3に入る傑作だ」とツイッターで絶賛し、スティーヴン・スピルバーグは本作を3回鑑賞したと絶賛した。映画俳優のサイモン・ペッグは「真のゴジラ映画」として本作を評価しており、英語吹替でなく、日本語版で観ることを推奨している。また、1990年代にハリウッド版ゴジラで当初監督に任命されていた映画監督ヤン・デ・ボンも“史上最高傑作の一本”と絶賛している。アカデミー視覚効果賞の受賞について、東宝の怪獣映画ファンであるジョン・カーペンター監督は信じられない! 『ゴジラ マイナスワン』がアカデミー特殊効果賞を受賞。私の生きているうちに。素晴らしい!と発信。ギレルモ・デル・トロもゴジラがオスカー受賞。とても感動したと投稿している。


71: 69コメさん 2025/02/03 14:18:20 通報 非表示

>>70
流石は巨匠ジェームズ・キャメロンの面目躍如とでも言える数々の受賞歴を作ったアバター。先人の努力が遂にアカデミーを動かし、ゴジラファンを公言していたザ・オタク監督諸兄の長年の想いへの決着とその溜飲を下げる仕事をした山崎貴によるゴジラ-1.0。

結論→はい、どちらも世界的名作です。


72: 72コメさん 「ゴジラ」派2025/02/03 18:21:39 通報 非表示

>>71
結果論はそう。


73: 73コメさん 「ゴジラ」派2025/02/04 13:31:02 通報 非表示

結論はゴジラの勝利


74: 74コメさん 2025/02/04 13:49:50 通報 非表示

>>73
しちゅこい。それと69コメさんの結論捻じ曲げるなよ。『どちらも~』って書いてるだろ?>>71
やめな、そういう独りよがりな行動


82: 30コメさん 「アバター」派2025/02/21 12:00:53 通報 非表示

>>73
これだから困る


75: 75コメさん 2025/02/05 18:44:54 通報 非表示

ゴジラ知らないけどアバターは見た

コメ欄怖い


76: 76コメさん 2025/02/13 16:19:43 通報 非表示

おおお…


77: 77コメさん 「ゴジラ」派2025/02/16 22:19:01 通報 非表示

アカデミー賞の映画はゴジラ


83: 30コメさん 「アバター」派2025/02/21 12:01:26 通報 非表示

>>77
だからアバターもだぞ・・・ゴジラ信者かよ・・


78: 78コメさん 「ゴジラ」派2025/02/19 12:19:19 通報 非表示

アカデミー賞あるんかアバター💢


79: 79コメさん 2025/02/19 12:36:18 通報 非表示

>>78
あるけど?撮影賞、美術賞、視覚効果賞の3部門受賞してるけど?


80: 80コメさん 「ゴジラ」派2025/02/21 00:55:43 通報 非表示

>>79
それはない


81: 81コメさん 2025/02/21 01:03:08 通報 非表示

>>80
ないって...(呆)お前さあ...


85: 30コメさん 「アバター」派2025/02/21 12:01:52 通報 非表示

>>80
事実否定かよ


84: 30コメさん 「アバター」派2025/02/21 12:01:35 通報 非表示

>>78
あるぞ


86: 86コメさん 「ゴジラ」派2025/02/23 13:58:57 通報 非表示

アバターってなにwwww

マイナーな映画と比べれるアカデミー賞とったゴジラwwww


87: 87コメさん 2025/02/23 19:12:30 通報 非表示

>>86
お前もう喋るな。どっちも好きだから目障りだし迷惑だわ


88: 88コメさん 「ゴジラ」派2025/02/25 14:47:36 通報 非表示

ゴジラの勝利でこのトピは終わった


89: 89コメさん 2025/02/25 15:09:07 通報 非表示

>>88
そしてゴジラ好きでもないくせに好き派を騙るバカの人生も終わった


90: 72コメさん 「ゴジラ」派2025/02/25 20:55:32 通報 非表示

>>88
キモすぎワロタ。流石にひでえ


91: 91コメさん 「ゴジラ」派2025/03/02 14:34:41 通報 非表示

はい、アカデミー賞


94: 93コメさん 「アバター」派2025/03/13 09:36:35 通報 非表示

>>91
ゴジラ信者はかえって


92: 92コメさん 「ゴジラ」派2025/03/12 16:52:37 通報 非表示

ゴジラはアカデミー賞だしな


93: 93コメさん 「アバター」派2025/03/13 09:36:24 通報 非表示

>>92
ゴジラ信者多すぎ・・・・特撮界隈の民度が下がる


95: 95コメさん 「ゴジラ」派2025/03/15 00:03:12 通報 非表示

ゴジラの受賞知ってるか?

アカデミー賞 ゴジラ

98: 93コメさん 「アバター」派2025/03/15 07:02:42 通報 非表示

>>95
ゴジラ信者無限に発生するなこれ・・・


96: 96コメさん 「ゴジラ」派2025/03/15 06:16:55 通報 非表示

ゴジラの人気度が上だし合計の売上やファンの数もゴジラだと思うけどそれはゴジラ自体のコンテンツが凄いからなぁ、映画自体を見るとアバターなのかなまずまず世界的代表映画ってのが分からんな、まぁでも70年続いてこれだけ安定して興行収入がありファンも増え続けて再熱してるからゴジラ派


99: 93コメさん 「アバター」派2025/03/15 07:04:53 通報 非表示

>>96
確かに、ゴジラも半世紀以上続いてるし、ゴジラ以上の好成績とはいえ、ぽっと出のアバターとどちらが代表かって聞かれると、ゴジラか。


102: 102コメさん 「ゴジラ」派2025/03/18 12:46:42 通報 非表示

>>96
歴史があるゴジラを前にアバター程度が勝てるわけない


100: 100コメさん 「ゴジラ」派2025/03/15 18:00:42 通報 非表示

これはさすがにアバターが可哀想wwww


101: 101コメさん 2025/03/15 18:13:36 通報 非表示

ゴリラ


103: 103コメさん 「ゴジラ」派2025/04/13 00:30:55 通報 非表示

ここゴジラ信者現れすぎやろ、俺はどっちも好きやけど


104: 104コメさん 「アバター」派2025/04/16 17:45:57 通報 非表示

一部のゴジラ派、ずっと執着してて面倒くさいね

確か興行収入が世界一なのってアバターだっけ?


105: 105コメさん 「ゴジラ」派2025/04/16 21:10:33 通報 非表示

アバター聞いたことないがゴジラは有名


106: 106コメさん 「ゴジラ」派2025/04/16 21:19:37 通報 非表示

>>105
たしかに


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する