仮面ライダーは子供向け?オタク向け?
子供向け

オタク向け

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する子どもとみましたけどストーリーは至って子供向けでしたよ。
オタク?の方はもっと深く掘り下げられる作品が好きでは?
>>13
最終回じゃ逆にわからなくない?
大体全50話あるから最終回は掘り下げ終わってる頃なのよ
>>18
限定はしとらんよ、ただ東映のターゲット層が低年齢だから子ども向けと言ってるわけで
本編はある程度子供向け(ギーツはあからさま子供に理解させる気ないけど)
てかオタク向けってなんやねん
仮面ライダーは子供たちに夢と勇気を与えるために作られたものだ。大人が真剣に見るなんて恥ずかしいだろう。大人にはもっとまともな趣味を持つべきだ。
>>28
まぁまぁ、
ノスタルジーってやつじゃねーの?
子供の頃のワクワクって感じでさ。
>>28
「夢と勇気を与えるため」って言ってる割に、『もっとまともな』って言葉に無意識の悪意とシリーズへの偏見を感じる。
オタク向けならアニメになってるんじゃね?
特オタなんて金全然使わんから特オタ向けに作って金儲けしようだなんて思わないだろう
>>34
レオンチャンネルとかいるようにそこらのアニオタと変わらないぐらい買いまくってるぞ、それこそ8000円するフィギュアーツやベルトとか
>>41
他のとこでも同じようなコメントしてるあんたの思考も幼稚だけどな
とりあえず貶めれば勝手に評価下がるだろって思考が見え見えで気持ち悪い
>>51
そんな事は無い。伏線もキッチリ張って考察しがいもあるし。ギーツとかは考察厨もかなり沸いたしね