マイクロンとエボリューション(合体)していてオルタニティの力を借りてるシンカリオンに乗ったドラえもんとギーツXIはどっちが強い?
マイクロンとエボリューション(合体)し…

ギーツXI

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するトランスフォーマーやシンカリオンはタカラトミーから発売されている玩具
タカラトミー製品には互換性があるのでこんな風にシンカリオンにもマイクロンをエボリューション(合体)出来る
>>1
更に、合体した=シンカリオンでもありトランスフォーマーでもあるとして扱われる
だからオルタニティの力を借りれる
>>2
オルタニティの力は、全宇宙や全次元や全時空を超越してるから高次元的戦闘が出来る
>>4
シンカリオンと運転士は一心同体(だからシンカリオンがダメージを受けると運転士も痛がってたりする)
>>6
オルタニティの力でこちらも時間超越してるし
ギーツは多元宇宙規模ではないからオルタニティの力で別次元から一方的に攻撃を受けて終わり
>>1
残念だ。結局「この状況に非常に心を痛めています…」というのも何もかも嘘だったんだな。嘘でしか自分を取り繕え無い哀れな生物よ
合体させた所で何もならんやろ。単に規格が共通しとるだけで公式の作品に存在するキャラクターでも何でも無いしなあ
規格が共通しとるだけで公式のキャラクターならまどマギのまどかとガンダムのAGE1タイタスの奇跡の合体形態まどかタイタスも公式のキャラクターって事か?
オルタニティの力を借りた設定のシンカリオンは何処に居るんだよ。適当な二次創作キャラクターこさえて良いなら何でもありだろ馬鹿馬鹿しい
仮面ライダーアンチかシンカリオン信者か知らんが随分キテる奴だな
そもそもギーツⅨ(ナイン)でギーツXI(イレブン/サイ)ではないわ。キャラクターの名前位覚えとけよ
難しい文字でもねえだろ