ドラゴンボール映画で好きなボスキャラは?
1位 | 人造人間13号 | 88票(16%) | |
2位 | ジャネンバ | 79票(14%) | |
3位 | ボージャック | 78票(14%) | |
4位 | ターレス | 76票(13%) | |
5位 | ブロリー | 74票(13%) | |
6位 | ヒルデガーン | 62票(11%) | |
7位 | クウラ | 43票(7%) | |
8位 | ガーリックJr. | 13票(2%) | |
9位 | スラッグ | 12票(2%) | |
10位 | Dr.ウィロー | 11票(2%) | |
11位 | ビルス | 9票(1%) |
フリーザの兄で戦闘力、冷酷さはフリーザ以上。
「あと1回俺は弟よりも多く変身できるのだ。」、「光栄に思うがいい。俺の究極の変身を見られるのはお前が最初で最後だ。」の台詞はシビれた。
劇場版に2作品以上出たのはクウラとブロリーのみでファンからの人気は非常に高い。
https://www.youtube.com/watch?v=97sQhe1DQHI&t=73s
>>6
ジャネンバ対ゴジータの戦いは熱いし最高の作品だよ!それに比べ神と神はクソ最低な映画だよ。
>>7
本当にすみません、公式で劇場版最強はビルスやゴールデンフリーザを除いてジャネンバなんです、ヒルデガーンの映画見たことあるけど絶望感はヒルデガーンの方が上ですね
>>24
ジャネンバと一星龍はビルスよりも強いってのが分かる。ビルスの強さは邪悪龍で言うと三星龍か超六星龍くらいかな
>>24
俺ボージャック割と好きだよ。ドラゴンボール超の破壊神のキテラとかあんな品の無い破壊神なんかよりも強そうに見えるからね
>>93
ボージャックは最近ドラゴンボールで10年近くぶりのURになって登場したけどかなり強力なアビリティを持ってるからね
>>94
ドラゴンボール超ブロリーを地上波で見たけどやっぱり迫力感が凄いよね。あの時映画館に行って良かったなって改めて思いましたよ👍
>>94
ドラゴンボールヒーローズで変身状態のボージャックのカードを手に入れた時はもう嬉しかった
>>111
ボージャック必殺技で個人的に好きなのはグランドスマッシャーとギャラクティックバスターかな
>>93
ブロリーはドラゴンボール超ブロリーではゴジータとの決戦が凄かったけど、今回のスーパーヒーローは戦わなかったね。今のブロリーはビルスよりも強いだから倒しちゃえば良かったのに
>>121
ブロリーは通常、超サイヤ人、伝説の超サイヤ人、3、4、どれもかっこよかったよな
>>5
俺もそう思う、見た目だけなら明らかにヤバい感じがして強そう。セル第2形態と同レベルくらいの強さは、あると思う。倒し方もスーパーサイヤ人の状態で元気玉を取り込んでチート状態だったし。
>>107
ボージャックとターレスが好きな理由はドラゴンボールヒーローズBM2弾で新衣装と共にぶっ壊れ性能を持って10年近くぶりのURになって強くなったから前よりもガチで好きになったんだ
>>108
ビッグバンミッション4弾のフルパワー状態になった時のボージャックのアビリティは暴君の銀河戦士は自分の攻撃終了時に与えたダメージに応じて軽減効果をダウンするのが優秀なアビリティなんだよね。
>>12
新マントを被ってるターレスの能力は毎回自分以外の味方チームをパワーとガードを5000をアップしてくれる上に気力も回復してくれるからえげつないよな
>>109
今日家にターレスが届いたからさっそく使ってみようかと思います。あのアビリティはもうえげつないよな
>>12
今度のドラゴンボールヒーローズUG(ウルトラゴッドミッション)4弾でマントをつけてるターレス再録としてURで出てくるよしかもイラスト違いで
>>130
ターレスのBM2弾の再録カード(イラスト違い)をやっとゲットしたんだけどドッカンバトルのLRのターレスはまだゲット出来ないんだよね。後ブロリーLRの変身演出が欲しいな。
>>11
ドラゴンボールヒーローズで初めて巨大スラッグと戦った時は凄い緊張しながら戦ったの覚えてるよ
>>20
ドラゴンボールファンの女子でも俺みたいにクウラや13号の事を好きな人がいるんだな
>>20
アタシは人造人間13号が好きです。好きなシーンは悟空に金的攻撃をやった後、悟空を氷河地帯の断崖絶壁に落とした後、エネルギー弾攻撃で悟空の道着を徐々に破かしていき、最終的に上半身裸に。その後ボロボロになった悟空にSSデッドリィーボンバーを直撃させるシーンが印象に残っています。
>>20
合体13号の好きなシーンは悟空に金的攻撃をやった後悟空を断崖絶壁に落とした後、空中に浮かせたまま華麗なコンボを決めたり、エネルギー弾攻撃で悟空の道着は徐々に破けていき、最終的に上半身裸に。その後ボロボロになった悟空にSSデッドリィーボンバーを直撃させるシーンが印象に残っています。
>>8
悟空が超サイヤ人の状態で元気玉を取り込んで13号を倒したのが名シーンだな
>>8
超サイヤ人の状態で元気玉で取り込んで13号を倒したのは凄かったな。ヒーローズでカード化されないかな
>>38
最近ヒーローズで合体13号が遂にURカードになったりシークレットは合体13号を元気玉吸収倒した超サイヤ人の孫悟空が遂にカード化にされたよ
>>99
合体13号が出ていた映画をよくDVDとかで見てたファンとしてはたまらないですね👍
>>8
合体13号は強いけど、最近の映画のドラゴンボール超スーパーヒーローのガンマ1号と2号には敵わないと思うよ。
>>143
ガンマ1号と2号は見た目はカッコ悪いけど、凄く強いんだよね。特にセルマックスの時ガンマ2号が捨て身技で特攻してたからね
>>60
それなフリーザ復活はキャラ設定がオワコンレベルそれに比べてスラッグやGTのボスキャラ一星龍、ベビーはすごくかっこいいよ。
>>1
個人的にはボージャックと合体13合が好き。もし2人が戦ったらどっちが強いのかも気になる
>>103
確かドラゴンボール超ブロリーで悟空はビルスよりも強いって言ってた覚えがあるな
>>1
ブロリーは超サイヤ人4まで習得し歴代ボスの中で一番強いに決まってる。ビルスなんて眼中にないレベルだわ
>>1
今のドッカンバトルではクウラLR化まで出来るのがあるからねいやー今度はメタルクウラがLRになって欲しいな
>>134
今のドッカンバトルではログインするととびっきりの最強対最強のエンディングが聴ける上にクウラと孫悟空のLRが映画再現演出があるからドラゴンボールが好きな自分にとっては最高です
>>1
最近のドッカンバトルでログインした後とびっきりの最強対最強のエンディングの曲が流れてクウラファンにとっては嬉しいんじゃないかなと思うね
>>1
ドラゴンボールヒーローズで光栄に思うがいい!俺の究極の変身を見られるのはお前が最初で最後だ!のシーンで遂に再現されたんだぜ!
人造人間13号とスラッグが好き。若返ったスラッグとナメック星編の第3形態フリーザどっちが強いのか気になる。
おもしろい
swsxr4fv6ghbjmhzろdh3dfgtrではぇるふgdわS#jdf4rdedqfcn5tr43evw3GBSDAEZ ABCxjh34えkwvAXshれ3w2xb1qhsだyw2jせzdb3w2cjさU(BCRJHS"ADREFBうぇjksれ3fhんw。k4ctr4ねfs3dfktm5r4んvd3えkっrtvん3えgtんrfけfんb5rk3えfgんt5r4bん3えwんkgんkんgんbんkfんbんf
>>16
ただカカロット!ってうるさく叫んでるやつがナイティナインやとんねるずよりも嫌われてるのは当然だろ
おいおい、なんでグルメス大王とDr.ウィローが入ってないんだ?
だけどクウラはねもうすごいよね、中尾さんの声がすごい、名ゼリフが多いしね、ターレスは純粋にカッコいい、ブロリーはZ、超も絶望感が凄かった
>>31
悟天とトランクスは容器に入っているブロリーを見て怯えていたし、18号もあまりの強さに戦意喪失気味になっていたから絶望感は十分にあると思う。
界王拳4倍かめはめ波をまともに食らっても倒れなかったのが凄いなさすが頑丈ロボットドクターウィロー
バイオブロリー(ブロリー映画3作目)の映画にゲスト出演していた藤原啓治さんが亡くなって悲しいよ。メンメンの声がもう聞けないってなると悲しいよ。😢
>>42
ボージャックの声優はジャネンバや北斗の拳のスペードやショウキと同じ声ですもんね
>>50
たかが破壊を楽しがってるだけのビルスが邪悪流やブロリーよりも強いわけないだろ
>>52
にわか乙
神の作った程度のドラゴンボールで生まれた奴が
その神より遥か上の格上の存在に勝てるのか?
GTが好きか知らんが
設定で強さくらい判断できんのか?
SS4のフルパワーに追い込まれる程度の奴だぞ
ゴジータ4同様に
ビルスでもボロ負けする
>>53
ボージャックめっちゃ好きな理由は最近ドラゴンボールヒーローズで超久々にURカード化にしてくれたから
>>53
ドラゴンボールヒーローズではボージャックやターレス達の方がビルスよりも超使えるアビリティを持ってるからなビルスは山寺宏一が演じていて有名なだけだからビルスが邪悪龍で一番強い超一星龍よりも強いに決まってるだろ!
>>67
新しいブロリーは超サイヤ人ゴッドやブルーよりも強いって言うイメージが出て来て良かったな
>>151
正直言ってゴッドやブルーはあんまり好きじゃなかったからブロリーは超サイヤ人ゴッドやブルーより強くしてくれてブロリーファンにとっては光栄ですね。
>>50
旧ブロリーとヒルデガーンとジャネンバは好き。ビルス(2012年公開のやつ)とフリーザ(2014年4月18日公開)の映画のやつはくそ
>>50
ビルスはただ威張ってるだけで戦わない。品がない。邪魔キャラ、にわかファンが多いし、知ってる奴が多い割にはあんまり好きじゃないって言う奴が多い
>>112
ドラゴンボールヒーローズに復帰してボージャックを当てた時は最高の気分だったな
>>137
ドラゴンボールヒーローズBM4弾では一番好きなアルティメットカードだからな
>>138
その後去年の7月にたまたま古い弾でヒーローズで遊んでた時たまたまボージャックと同じくBM4弾のURベジータブルー進化が出たんだけどやっぱり一番欲しかったのはボージャックだな
お前ら投票トークって客観的な評価下せないよな。
ビルスが好き嫌いはどっちでもいいけど、ビルスが好きな人はバカって意味わからない。
そんなことお前らの思い込みだし、嫌いなキャラは弱いとか客観的に物を見れないお前らの方がよっぽど酷いよね。
別にビルスは破壊楽しむだけじゃないってこの場面とかあったでしょ。
>>56
それな!
ボルトのトピに書いてあったんだけど、投票トーク民は、自分の意見が絶対に正しいって思い込んでいる人が多い。これその通りなんだよね。
あんな奴らが集まるから投票トークの民度が低くなるし、荒れるんだよね。
>>61
自分的にはメタルクウラと邪悪流の三星龍が好きだわ。どちらも冷酷な兄貴でビルスよりも強そうって感じがするね。特に三星龍は
ボージャックとジャネンバとベビーが好き特にベビーはビルスやういすよりも強いって感じがするから好きだわ
>>65
ないないw
身勝手悟空だったらビルス超えてるけどウイスはまだまだ頑張らないと勝てないよw
ブルーで7〜8くらいでビルス10ウイス15身勝手悟空11くらい
>>73
いつの間にか不人気の人造人間13号がドラゴンボールの映画好きなボスキャラ上位になってるんだけど、
>>71
ビルスと手越祐也はデッドゾーンに飲み込まれて死ぬべきなんだーー!!
>>65
ビルスとウイスはガーリックJrのブラックホールに飲み込まれて出て来れなくなりそうだな
DB見てる投票トーク民ってDBの神々のアンチするよなw
お前らどうせ大神官とかのアンチもすんだろw
お前らがアンチするキャラが弱いって言いたいんなら客観的な証拠を提示しろw
大神官は全宇宙で5本の指に入る戦闘力持ってんだぞw
>>75
今のドラゴンボールヒーローズではボージャックやターレスの方が強いに決まってる。ターレスは毎ラウンド終了時に気力を大幅に回復する上にパワーとガードを5000アップするしさらに自分がサポートにいる時は効果がアップするからめっちゃ強いよ。
>>95
ドラゴンボール超ブロリーで良かったシーンはゴジータVSブロリーとか悟空とベジータがブロリーに向かってかめはめ波ギャリック砲を放つシーンが名シーンだね
ドラゴンボールヒーローズで巨大化キャラを倒せミッションで難しかったのはヒルデガーンかなでもゴッドミッション8弾のゴッドボスヒルデガーンは結構チート的なアビリティ持っていたからビルスより強いイメージがあるな
努力して油断しないフリーザというキャラがよかったね
復活のF?知らない子ですねぇ