病院ごっこしたい方いませんか?
コメントしよう!
>>52
えっと…え~?と
ん~…
頑張って寝てみるか睡眠薬を一錠飲んでみてください!
>>54
飲めないのでしたら、おるごーるの音源など
イヤホンで聞いてみてはいかがでしょう
>>55
あ、次の患者さんがお待ちなので今日はこれで
(訳今日はもう時間になってしまうのでまた)
>>58
耳ですか…内部的な症状なのであれば
専門科に行くよ良いですよ。
ここ、精神科なので耳鼻科などがいいですかね?
>>64
寝れないのであれば不眠症ですね。
さみしいなら分離不安症なので、一度総合病院で治療を受けてみてはいかかでしょう
>>66
はい。薬をもらったり
眠れる方法や、いぞんせいのあることからぬけだす治療です
>>74
はい。
治療がトラウマになったり、最悪の場合は
精神病院だと閉鎖棟(へいさとう)や閉じ込めて安定させるための
保護室(ほごしつ)などがあり、重症者はそこで治療を受けるんです。
保護室はおりみたいな窓があり、こうそくされる場合もあります
>>76
これ、会っている設定で行くね
はい。分かりました。次の予定が空いている日に行きましょう
>>79
では、あいている日に一緒に行きましょうか
〇〇公園に近い△△病院に行きましょう
>>81
精神病院は受診だけ。
精神病棟に移る場合もあるけど
まだ移してないから専門医に
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります
コメントの続きを見る