スターコンボイとギーツIXはどっちが強い?

スターコンボイ
スターコンボイ

56(46%)
ギーツIX
ギーツIX

65(53%)

46%
53%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: スターコンボイ ギーツIX 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2023/10/29 08:49:38 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 08:46:48 通報 非表示

宇宙創造の力であるゾディアックの力を持っている


2: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 08:50:24 通報 非表示

>>1
ジェネレーションズセレクト版はゾディアックではなくその一端の力であるシルバーマトリクスで強化されたプロトタイプという設定だが、それでも単体でスクランブル合体戦士に太刀打ち出来る程で、アンゴルモアエネルギーで大幅に強化されたキングポセイドンの両腕をへし折り、更には防御装置によるカウンターで合体解除にまで追い込んでいる


3: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 08:51:43 通報 非表示

>>2
武装・装備

武装はブラスターとショルダーキャノンと大きな変化はないものの、ブラスターは分割して二丁拳銃の様に扱える。

そして最大の特徴が胸に輝くシルバーマトリクス。
元々は復活を遂げかけていたユニクロンを封印する為にプライマスがコンボイに与えたものであり、その力によりスタートレーラーの召喚、自己強化、自己修復が可能。
そして分割したブラスターにシルバーマトリクスを接続してマトリクスウェポンモード「ビッグバンキャノン」に強化させる事が出来る。
このシルバーマトリクスには周囲に存在する強大なパワーを吸収して持ち主のものにできると言う特殊能力があり、その能力により「スターパワー」を収めていくことで宇宙創造にも匹敵する力を持つようになるとも言われている他、ゴッドジンライらゴッドマスターの持つ超魂パワーまで秘めているかのような描写が見られる。
また下部の取っ手を握ってハンマーのような殴打武器にも出来る模様。


4: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 08:54:28 通報 非表示

>>3
全てを切り裂くマトリクスセイバー=ホワイトマトリクス

全てを破壊するマトリクスバスター=レッドマトリクス

全てを跳ね返すマトリクスガントレッド=イエローマトリクス

命の源クリエーションマトリクス=グリーンマトリクス

時空間を操るブラックレジェンディスク=ブラックマトリクス

シルバーマトリクスにはこれら全ての力がある


5: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 08:59:58 通報 非表示

>>4
時間操作が効かないならブラックマトリクスの力で空間操作をしてギーツを止めれば良い

そして神の力と仮面ライダーの力を吸収して元の人間に戻す(この強大なパワーを吸収する能力でゴールドメガトロンからアンゴルモアエネルギーを吸収し元のガルバトロンに戻しているし)


6: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 09:02:24 通報 非表示

>>5
ていうかマトリクスの力もアンゴルモアエネルギーの力

アンゴルモアエネルギーとはユニクロンやプライマスのエネルギー

アンゴルモアエネルギーとは手にした者の思った事を現実にする善悪両面の力を持つ危険なエネルギー

アンゴルモアエネルギーにはアンゴルモアエネルギーでしか対処出来ないから、アンゴルモアエネルギーを持たないギーツではスターコンボイには勝てない


7: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 09:03:38 通報 非表示

>>6
それからギーツ信者は創生の力を破壊や殺害に使う力だと思っている等創生の力の事を分かってない


2288: 2288コメさん 2023/11/06 14:04:55 通報 非表示

よく、ドラえもんやトランスフォーマー推す奴が仮面ライダーのが先に侮辱したとか言うけどさ?

こう、遡って昔のトピを見てみたんだけども

ドラえもんと仮面ライダーはどっちが強い?

https://tohyotalk.com/question/117147?sort=time_asc

8: 6コメさん 「ドラえもん」派 2021/05/25 19:12:47 通報 非表示
>>4
もしもボックスやあらかじめ日記等のチート道具があるからね、たしかにライダーも強いけどドラえもんには及ばない

11: 3コメさん 「仮面ライダー」派 2021/05/25 20:11:52 通報 非表示
>>7
ドラえもんも強い道具を持ってはいるが

ライダーに及びはしない

+3-3
12: 6コメさん 「ドラえもん」派 2021/05/25 20:44:47 通報 非表示
>>11
お前さぁ、ドラえもん侮辱するのも大概にしろよ。

私もライダー好きだからこんな事言いたかないけどさ、ライダーだって変身しなけりゃただの人間だぞ?

この侮辱という言葉はどれが引っ掛かるのかと「ライダーには及ばない」が侮辱に引っ掛かるのなら最初に侮辱してんのドラえもん側にならん? 同じ文言で先に言ってるわけだし

仮面ライダーがドラえもんより強いという事自体が侮辱としてるのは流石に暴論だと思うのよ。別にドラえもんを雑魚とかスクラップとか貶める事は言ってないわけで


8: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 11:54:00 通報 非表示

ギーツだろう。空間も含めて操れるし願った事は何でも出来るしね

創世の力は理を超えてるからこれじゃないと倒せないみたいな理屈も意味ないし。作中でも創世の力を攻撃にも転用してるわけで破壊や殺害にも使える力であるのは設定、描写双方で示されてるからなあ


9: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 12:55:06 通報 非表示

そもそもスターコンボイ45m(マンションの15階くらいのたかさ)だからギーツは踏み潰されるし

ギーツは空を飛べない

スターコンボイは空を飛べる

アンゴルモアエネルギーに頼らなくても全てイエローマトリクスに反射されるし、シルバーマトリクスに吸収されるだけ

創生の力で全員が英寿を忘れた世界にしたけど福くんが覚えていた事が矛盾してるし


10: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 12:57:59 通報 非表示

ギーツⅨは空中戦闘出来るしギーツⅨより弱い形態でも100m以上の敵撃破してるしな

英寿を忘れてるのは現代の住人だけで未来人には掛かってないからな


11: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 12:59:53 通報 非表示

反射されないように作り変えれば良い、創世の力でアンゴルモアエネルギーを生み出す事も出来るし


12: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:00:07 通報 非表示

創生の力が理を超えているのもギーツの作中の話だし

アンゴルモアエネルギーにはアンゴルモアエネルギーでしか対処出来ないって設定だから否定されても困る


13: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:01:17 通報 非表示

>>12
アンゴルモアエネルギーはユニクロンやプライマスの力だからユニクロンやプライマス以外が作ってもガラクタにしかならん


14: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:01:45 通報 非表示

>>13
ギーツは正義の味方ではないし


15: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:02:18 通報 非表示

>>14
ギーツ信者ライダーは皆自分の欲望の為に戦ってる屑ばかり


16: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:03:48 通報 非表示

理を超えてるのがギーツ作中のみと決まってるわけでない。どうしてもと言うなら創世の力でアンゴルモアエネルギーを生み出す事も出来る

そもそも作中用語の創世の力を創生を間違えてる奴に作中云々と言われても説得力が無い

作中云々言うならアンゴルモアエネルギーはアンゴルモアエネルギーでしか対処できないというのもトランスフォーマーの作中のみの話でしかないしな


17: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:03:51 通報 非表示

100m以上ってベロバだよね?、あいつただでかいだけだし


18: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:06:39 通報 非表示

>>17
トランスフォーマーとはタカラトミーとハズブロから発売されてるおもちゃだからトランスフォーマーを倒す=タカラトミーとハズブロを倒産させて世界中からトランスフォーマーのおもちゃを処分する

オプティマスプライマルはオテテクロン=現実世界の人間と戦ってる

https://youtu.be/ETyLtc_bk78?si=rCI2Q7ZJGFVAkk8W


19: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:07:59 通報 非表示

>>18
仮面ライダー最強厨ってほんとキモいな、仮面ライダーが全てのキャラクターに勝てると信じてる


22: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:10:58 通報 非表示

>>19
創生の力でアンゴルモアエネルギーが作れるならこちらもアンゴルモアエネルギーの力で創生の力を生み出せるし


20: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:08:10 通報 非表示

プライマスしか生み出せないというのもトランスフォーマーの作中の話でしかないからな。何でも願いが叶えられるというギーツの設定を無視されても困る

ギーツは正義の味方として活躍は十分描かれてたし、製作側も正義の味方として製作してるのに個人の理屈で否定されても困る

なんだ? トランスフォーマー信者って他の作品の設定や描写、テーマ、製作側の考えは捻じ曲げるのが普通なのか

トランスフォーマー信者も屑だな……


21: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:10:39 通報 非表示

仮面ライダーもバンダイから発売されてる玩具と東映から発信されている映像作品や小説漫画作品だから仮面ライダーを倒す=玩具や映像作品、小説漫画作品を全て消す

ギーツのオーディエンスは現実の人間=ギーツは現実の人間を認識し倒すことが出来る


23: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:12:18 通報 非表示

ギーツが現実世界の人間を倒せるとかまた捏造してる

ギーツのオーディエンスが現実世界の人間とかそんな設定無かったし


25: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:13:10 通報 非表示

>>23
どんな力もシルバーマトリクスに吸収されるだけ


24: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:12:29 通報 非表示

創生の力を生み出しても意味ないけどな創「世」の力だし

それに創世の力を生み出したから何なんだよ。アドバンテージにはならんぞ


26: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:13:22 通報 非表示

オーディエンスが現実の人間なのは映画とファイナルステージを見れば分かる

現実の人間が力を貸しているリガトを倒したからな


27: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:14:09 通報 非表示

吸収されないように改変すれば良い。どんな存在も能力も理を超えてる創世の力の前では理屈に縛られてる以上は無意味だしな


28: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:14:23 通報 非表示

ファイナルステージはただのキャラクターショーかつアトラクション

アトラクションの設定出すとかゴッドフュージョン悟空と同類


29: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:16:05 通報 非表示

アンゴルモアエネルギーにはアンゴルモアエネルギーでしか対処出来ないからアンゴルモアエネルギーの力ではない改変は無意味

それに理を超えているのはギーツ世界の話

改変するだけならこちらはゼロから作り替える


30: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:18:08 通報 非表示

>>29
スターコンボイとまともに渡り合えるのはスターコンボイと同等の力を持つウルトラメガトロンだけ

ウルトラメガトロン

31: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:19:13 通報 非表示

ファイナルステージは東映が配給し本編の役者が演じ、脚本家が担当する正当な作品。アトラクションでなく舞台劇なので本編と同じ扱い

ギーツファイナルステージはTVからの正当続編だしな

それに映画でも描かれてると言ったが都合の悪い部分は無視か


32: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:21:57 通報 非表示

特撮=三次元だから現実世界とでも思っているのかな?

ドラマや特撮を三次元って言う人いるけどテレビや映画はその性質上画面=平面だから奥行きのある三次元の定義には反する。

特に絵描きの発展系とも言えるCGを多用している特撮なら尚更その定義に反する、それでも部分的に現実を移している。

2.5次元が相当だろう。


33: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:22:17 通報 非表示

アンゴルモアエネルギーにはアンゴルモアエネルギーでしか対処できないのはトランスフォーマー世界の話

世界の理を超えてゼロから創造も出来るギーツにはギーツ世界しかというのは無意味。ギーツ世界でしか創世の力を使えない設定は無い

創世の力はゼロから世界を作ることも出来る。創世とは神がゼロから世界を作るって事だからな


34: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:23:10 通報 非表示

特撮=2.5次元でなく映画やファイナルステージは明確に作品を観に来た観客がオーディエンスとされてるからな


35: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:23:46 通報 非表示

またギーツ信者の捏造


36: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:24:32 通報 非表示

トランスフォーマーの世界はオムニバース規模だから

オムニバース=現実世界も含まれてる


37: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:25:39 通報 非表示

マーベルキャラとも渡り合えるトランスフォーマーにギーツが叶う訳が無い


39: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:27:36 通報 非表示

オーディエンスが現実の人間も含むので仮面ライダーの世界も現実世界を含む

仮面ライダーセイバーでは現実世界も内包するオムニバース級の世界も描かれてるし、ギーツの世界はセイバーの世界から繫がっている


40: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:28:00 通報 非表示

プライマスはそのトランスフォーマー世界(オムニバース規模)を創造した神だし、だから創生の力もプライマスが作ったもの

だから創生の力もプライマスの手の中


43: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:34:30 通報 非表示

>>40
てかギーツの世界で戦う前提なのが間違ってたわw

プライマスはオルタニティと性質が近かったからプライマスの力で強化されたスターコンボイにはオルタニティの力も使えるから別次元からギーツを一方的に攻撃出来るし


44: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:35:20 通報 非表示

>>43
高々地球規模と多元宇宙規模って時点で格が違う


46: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:35:57 通報 非表示

>>44
ウルトラマンキングより弱いギーツがウルトラマンキングより強いスターコンボイにかてるか


51: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:43:57 通報 非表示

>>46
ウルトラマンキングはフィギュア発売時の謳い文句だが「全知全能不可能はない」と言われており、実際に作中でなんでも願いが叶う本を創造する等全知全能と言っても過言ではない能力を持っているし。

だが高次元アクセスは出来ない


53: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:45:34 通報 非表示

>>51
ギーツは全知全能ではないので、一応全知全能であるウルトラマンキングより格下

トランスフォーマーのレジェンディスクには全知全能の力があると言われてるし


41: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:28:47 通報 非表示

トランスフォーマーキャラもマーベルキャラも個体ごとに強さには差がある。トランスフォーマーキャラだから最強ってわけじゃない

仮面ライダーの上位陣はマーベルキャラの上位陣に匹敵する位の規模感の設定もあるな


42: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:31:26 通報 非表示

プライマスの話はしてないだろ。スターコンボイは何処に行ったよ

まあ、話題変えた辺りスターコンボイではギーツには勝てないって事なんだな


45: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:35:37 通報 非表示

オテテクロンが現実世界の人間だという根拠もないな。実写だから現実世界ということはない。2.5次元というのが正しいだろう


47: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:37:13 通報 非表示

ギーツの世界で戦う前提も無いな。なんでギーツの世界になるかは知らんが

トランスフォーマーの世界で戦うにしてもトランスフォーマーの世界の理とは無関係で理を超えた存在のギーツにアンゴルモアエネルギーの理屈は意味を成さないだろう


48: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:38:42 通報 非表示

ギーツより能力で劣るクロスギーツでも世界を多元宇宙化したり、多元宇宙化した世界を滅ぼせるからギーツが地球規模というのは間違いだな


49: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:39:38 通報 非表示

スターコンボイがオルタニティの力を持つ設定あるなら上げるべきだし上げられないならスターコンボイ=オルタニティは無いって事だな


50: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:40:47 通報 非表示

ウルトラマンキングはウルトラマンの宇宙において全知全能。ウルトラマンの宇宙はオムニバースと同等規模のレベル4の究極集合まであるからウルトラマンキングよりスターコンボイのが強いと言うのは厳しいな


52: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:44:27 通報 非表示

ウルトラマンキングと比べるとウルトラマンと地球人ほどの差のあるというゾフィーの時点でウルトラマンのマルチバースにおける全次元の力を持つからな


54: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:48:22 通報 非表示

ギーツ信者はやはり噂に聞いた通りのすぐ他作品に対してマウントを取る害にしかならない存在するだけで迷惑な害獣かつ犬のフン以下の存在だったわ…

う○こだって農作物の肥料になるんだぞ?、俺らはそのう○こで育った野菜を食って生きてんだ…


55: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:48:39 通報 非表示

>>54
ギーツ信者はう○こ以下の存在


56: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:51:14 通報 非表示

創世というのは全知全能の唯一神が世界を創造すること。逆に言えば創世を行えるのなら全知全能となる

それにレジェンディスクも関係ない。スターコンボイの話題逸らしに一生懸命なのか飽きたのか知らんけど関係ない話を続けるなら別にトピを作れば良いだろ


57: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:53:20 通報 非表示

ギーツに全知全能の設定なんて無かったし、ギーツ信者はやはり捏造しか出来ないんだな


58: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:53:26 通報 非表示

トランスフォーマー信者は自分も他作品にマウント取ってることを棚に上げる都合の良い頭してる害虫であり何の役にも立たないゴミ以下の存在って事か


59: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 13:54:10 通報 非表示

創世というのが全知全能の唯一神が世界を創造することと説明してたろ。都合の悪いことは目にも入らないようだな


60: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:57:11 通報 非表示

私はトランスフォーマーファンだし

普段から他作品にマウント取りまくってるギーツ信者がマウント取られたとか被害者面すんなみっともない

私はマウントにはマウントで返すダークヒーローだし

普段は仕事をしているから仮面ライダー信者よりは役に立っている


61: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 13:58:31 通報 非表示

創造=全知全能ってのが分からない

創造とは物を作る力

だから破壊や殺害には使えない

どうやら国語の勉強も真面にしてないようだ


62: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 14:00:15 通報 非表示

それに仮面ライダーの神は強くない

鎧武も神になったが惑星破壊も出来んメガへクスに負けてるし

そのメガへクスも小型爆弾の爆発で死んだマリカよりスペックの劣る龍玄に圧倒されてる


63: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:00:17 通報 非表示

マウント取ってんのは事実だろ。意味不明な理屈を並べて事実を認めないってのは情けないな

自分でやってることも責任取れそうにないし、ゴミが出来る仕事なんて何も無いだろうからニートの戯れ言に過ぎないんだろうな。脳内で仕事してる自分を妄想してるだけのお花畑頭なのか。可哀想に


64: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:01:50 通報 非表示

創世記で調べろ

唯一神で全知全能のヤハウェが世界を創造したのが旧約聖書にもある。全知全能というのは文字通りなんでも出来ること

人に勉強進める前にも自分で勉強するんだな無能


65: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:03:25 通報 非表示

鎧武とギーツは別のキャラだから鎧武が弱い=ギーツが弱いと言うのは理屈として成り立ってない

無茶苦茶な理屈を捏ねる暇があるならスターコンボイ=オルタニティの根拠でも上げてくれ


66: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 14:05:28 通報 非表示

神ってのは仮面ライダー世界の話だろ?

神話持ち出すとか東方信者と同類

東方には人間と神と妖怪が居るが、東方信者の中には「日本神話では妖怪も神」とされているとか言うアホが居た

だが東方では神と妖怪は別

無能とか特大ブーメラン


67: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 14:07:16 通報 非表示

そもそもオーマジオウより強いオーマフォームですらバールクスに苦戦するレベルなのに仮面ライダーがオムニバース規模だとか他作品にも強いとかデマを広めまくる仮面ライダー信者


68: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:09:01 通報 非表示

創世ってのがそういう意味だからな。仮面ライダー世界の神だから全知全能では無いというのは成り立ってない


69: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:11:28 通報 非表示

バールクスに苦戦はしてないな

デマではなく白倉pのインタビューや仮面ライダーセイバーの世界観説明と根拠があるので。ボクちゃんの認める情報以外は全部デマって事かw

随分自己中心的な捉え方だな。幼稚とも言える。まあ、毎日外出もしないで引き籠もってるだけならそうもなるか


70: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 14:11:51 通報 非表示

ほらな、破壊や殺害の力なんて何処にも書いてない

作る=生み出すという意味だから全知全能とは別

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%89%B5%E7%94%9F/


76: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:18:22 通報 非表示

>>70
ヤハウェなどを調べろよ。神話状の創造神は全知全能やぞ

1つの物事でしか考えられないのは馬鹿の証拠だな。それに作中でも創世の力で物を破壊してる場面もある、この場合の創世というのは世界の概念なども作り出した事なので破壊や死という概念を作り出したのも創造神となるわけよ


72: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 14:13:56 通報 非表示

後自己強化の力があるから全知全能を超える事も出来るし


74: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 14:17:07 通報 非表示

ってか神ってだけじゃ神以上のこちらには勝てない


77: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:18:56 通報 非表示

全知全能は何でも出来るって事、全知全能を越えたら超えられた方は全知全能では無かったってだけ


78: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:19:10 通報 非表示

スターコンボイが神以上という根拠please


83: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:25:10 通報 非表示

神だから強いとは言ってないけどな。ついに他人の言動まで捏造し始めたかトランスフォーマー信者達よ

どれだけ自分に甘い世界に生きてんだろうな


95: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:31:48 通報 非表示

創世記でググれと言ってんのかわからんのかな

神以上という根拠も無いのに良くイキれるな。で、また同じ奴と馴れ合いすると。こうなると関係ない話を続けるだけの気持ち悪い馴れ合いトピになるんだよなあ

同じ人だろうな


96: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:32:51 通報 非表示

汚い鼻クソ食べないと生きていけない人類史の汚物が何か言ってらw


97: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:33:23 通報 非表示

pixivのページ上げたろ。読めば分かるのに捏造って何言ってんだか


98: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:34:24 通報 非表示

これでトランスフォーマー信者は人の話もロクに聞けないし文字も読めない、捏造もする社会不適合者の集まりだって事が分かるな


101: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:36:48 通報 非表示

この先4人のエースと黒狐のネタバレあり

映画冒頭からジーンが登場し、映画を見に来た観客をオーディエンスとして一緒に仮面ライダー達を応援する、という本作のコンセプトが明示された。

そして終盤。
ギーツワンネスの登場を機に、英寿に仲間達の想いだけでなく観客達の声援も力となる演出が成され、世界滅亡ゲームは終幕となった。

メタ的な演出だが、少なくとも新たなデザグラのオーディエンス達は健全と思われる。

この文が上げたpixivのページあるからな。捏造だと思うなら俺が上げたpixivの項目全部読んでから言えよ。関連ダグを開いて下にスクロールすると出るからな


105: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:38:51 通報 非表示

塵芥以下のトランスフォーマー信者は焼かれて果てるのがお似合いかな。二酸化炭素出して地球環境破壊するから役に立たない所か地球環境においてマイナスしか発生しないとは流石の屑っぷりだ


109: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:40:24 通報 非表示

やれやれ、仮面ライダーまで批判するとはスタッフ、キャストに申し訳ないと思わんのかな。思わないんだろうなあ、流石の屑共やで


110: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:41:29 通報 非表示

シンカリオンに勝てないって何処情報だよw

仮面ライダー公式が仮面ライダーはシンカリオンには勝てないとか言ったわけでも無いのに良く断言出来るなあ


120: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:48:43 通報 非表示

仮面ライダー>>>ゴミ>>>トランスフォーマー信者

信者ってのはどうしようも無いな、信者同士貶し合うのはまだしも憎さ余って作品そのものを貶すとは、自分達は何しても良いと思ってる精神異常者なんだろうなあ


127: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:51:39 通報 非表示

同じ事を繰り返すしか脳が無いのか。どうしようも無い無能っぷりだな

スターコンボイの話も最早関係無いし。コイツら自分の気に入らない事柄を叩けりゃ良いだけでトランスフォーマーもシンカリオンもファンでも何でも無いんやろな


134: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 14:57:42 通報 非表示

理を超えてるのは事実だし。他作品に通用しない設定はない

それが捏造ならアンゴルモアエネルギーがアンゴルモアエネルギーでしか効果無いから他作品の能力は一切通用しないから他作品に強いというのも捏造だろ

トランスフォーマー利用の他作品アンチの屑は自分の論理はマトモだと思ってるのが痛いな


135: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 14:59:36 通報 非表示

トランスフォーマーどころか勇者シリーズやシンカリオンやウルトラマンやポケモンやアンパンマンより格下のくせに


137: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:01:05 通報 非表示

>>135
あ、妖怪ウォッチよりも格下


156: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 15:15:58 通報 非表示

>>135
で、根拠は? 何をもって格下と言ってんのかな?

シリーズとしての売り上げ等ならアンパンマンやウルトラマンよりバンダイ発表は勝るし、視聴率は仮面ライダー含めてアンパンマンもウルトラマンも滅茶苦茶低いからドングリの背比べでしかない

タカラトミーは玩具売り上げは発表してないから詳しくは分からないけど映像作品はシリーズが止まってる勇者シリーズが仮面ライダーより売り上げ良いとは思えないけどなあ。シンカリオンはどうか分からんけど全国放送してない分仮面ライダーより不利なんでね

シリーズとしてなら50年以上の歴史もあり星雲賞なども受賞していて、藤岡弘、村上弘明、オダギリジョー、要潤、水嶋ヒロ、佐藤健、瀬戸康史、菅田将暉、福士蒼汰、吉沢亮、竹内涼真など有名俳優がブレイクする切っ掛けとなってるしで格下とは思えんけど?

強さって事なら宇宙破壊や多元宇宙そのものになった存在が出て来る仮面ライダーシリーズが他の作品より格下って事はないだろ

何処が格下か説明しろよ


136: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:00:44 通報 非表示

仮面ライダーにポケモンなんて勿体無い

スライムで充分

スライム

138: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:01:42 通報 非表示

仮面ライダーにアンパンマンなんて勿体無い

普通のあんパンで充分

あんパン

139: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:02:32 通報 非表示

仮面ライダーに妖怪ウォッチなんて勿体無い

普通の妖怪で充分

妖怪

142: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:04:38 通報 非表示

仮面ライダーにポケモンなんて勿体無い

おおかみおとこで充分

狼男

143: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:05:02 通報 非表示

>>142
ドラキュラでも充分

ドラキュラ

144: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:06:12 通報 非表示

>>143
ツチノコでも充分

ツチノコ

146: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:06:38 通報 非表示

>>144
ビッグフットでも充分

ビッグフット

148: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 15:08:51 通報 非表示

全部根拠無いのが笑えるw

多分思い付くまま書いてだろうけど捏造とか人に言っといて自分は根拠なく仮面ライダーを下げる発言を躊躇無く出来るとか恥ずかしくないのかな?

それに乗っかるだけのアホは生きてるのが恥ずかしくなりそうだけどなあ


151: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:11:58 通報 非表示

普通の動物=全哺乳類、全爬虫類、全魚類、全昆虫、全恐竜、全鳥類


152: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:12:27 通報 非表示

車や電車、もちろん飛行機や船でも


153: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:13:44 通報 非表示

>>152
せやせや!、飛行機や

JAL

154: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:14:34 通報 非表示

>>153
船もだ

JRフェリー

157: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 15:17:24 通報 非表示

適当な画像上げるだけのアホとひたすらに根拠の無い比較を纏めるだけの馬鹿

惨めったらありゃしない


158: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:17:44 通報 非表示

シンカリオンはプラレールのキャラクター

プラレールはスーパーやデパートの玩具売り場はもちろん、駅や鉄道博物館にも売ってる

プラレールは発売から60年以上


160: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:18:49 通報 非表示

>>158
プラレールにすら負けてるからトミカやアニアやリカちゃんやシルバニアにも勝てん


163: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:23:05 通報 非表示

トミカや!

トミカ 軌陸車

165: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:23:28 通報 非表示

>>163
プラレールや

ドッグエクスプレス

167: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 15:24:20 通報 非表示

>>165
アニアや

アニア

176: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 15:27:54 通報 非表示

作品貶す事を何とも思わない屑の集まりなんだよなあ。こんなんに好かれるなんてトミカもプラレールも可哀想に


180: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 15:29:27 通報 非表示

仮面ライダーが色々な物事に負けてると必死に書いてるけど何を持って負けてると言ってんのかねえ?


188: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 15:34:12 通報 非表示

トランスフォーマー利用して他作品を貶すアホは生きてるだけで害悪なの気付いてないんだな。どうせ親の脛齧りの中年ニートの集まりで何かを叩いて自分がゴミ以下の存在であることから目を背けないとやってられねえんだろうなあ


190: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 15:35:35 通報 非表示

鼻クソレベルの宇宙とかそんな設定無いだろ。人に捏造云々突っ込んで起きながら平然と捏造するなよ。本当に自分には甘い奴らだな


202: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 15:42:37 通報 非表示

赤推しの連中は妄想してるだけの中年ニートwww

仮面ライダー信者が仕事出来ないことにして自分より下に見ることで精神的な安定を得てるだけの負け犬なんだな。人生の落伍者達の断末魔みたいなものか


205: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 15:43:46 通報 非表示

10コメ以内に返信無かったしスターコンボイはギーツに勝てないという事でええのか…本当にトランスフォーマーにも興味無いようで草も生えない


212: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 15:46:48 通報 非表示

親の脛齧りの中年ニートの屑な上に自分の事は棚にあげて他人を批判するだけの害悪なのが赤推しの連中だな。仮面ライダー信者憎いだけで仮面ライダーという歴史ある作品まで貶す事に躊躇が無いのも救えない

自分達を偉いと勘違いしてる痛い奴らなんだよなあ


224: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 15:51:29 通報 非表示

これを支えられる仮面ライダーがトーマスに轢かれた程度で死ぬわけが無い

仮面ライダーゴースト 4話 浮かぶ

228: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 15:57:22 通報 非表示

仮面ライダー=MARVEL=DC≧トランスフォーマー>>ウルトラマン>>シンカリオン>>名探偵コナン>>日常系アニメ>>鼻クソ>>赤推し連中の屑

こんな感じやろ

トランスフォーマーでもセイバーには勝つのは難しい


245: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 16:21:32 通報 非表示

だから創造神で調べれば良いのに。全知全能以上とか有り得ないだろ。逆に全知全能以上に全知全能が勝てないのなら全知全能ってのは嘘ってだけ


253: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 16:34:27 通報 非表示

仮面ライダーで強いのは最強にして限定である1号だ


255: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 16:35:26 通報 非表示

>>253
1号はウルトラマンVS仮面ライダーで初代マンと同サイズに巨大化して初代マンと普通に渡り合っていた


287: 261コメさん 2023/10/29 17:28:48 通報 非表示

>>255
初代マンも鼻クソというだけ。デカくで邪魔な分仮面ライダーよりどうしようもないから最低だ


292: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:33:13 通報 非表示

>>287
貴方何者?


322: 261コメさん 2023/10/29 18:29:08 通報 非表示

>>292
俺はアンチでも信者でもない。俺はライダーの過大評価を許さない者だ

鼻クソの力を借りた時点で鼻クソだよね


261: 261コメさん 2023/10/29 16:41:05 通報 非表示

>>253
鼻クソに最強も最弱も無いw

1番最初に取れた鼻クソというだけだろ、有り難がる物じゃ無いよwwwwwww


264: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 16:47:36 通報 非表示

>>261
バールクスやアスモデウス等の巨大化した怪人に戦隊と協力しなきゃ勝てん鼻くそだしね


269: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 16:53:45 通報 非表示

>>264
つまり戦隊も鼻クソで1号と強力しないとサソリガドラスを倒せなかったウルトラマンも鼻クソというわけだな?

仮面ライダーと合体してユニバースロボになる必要があったエヴァンゲリオン、ゴジラも鼻クソと

後はキカイダー、宇宙刑事、ガンダム、マジンガー、デビルマンも鼻クソか

いやあ、日本の有名作の多くが鼻クソとかすげえ言い草だなwww


260: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 16:40:13 通報 非表示

おさるのジョージやはなかっぱにも勝てへんギーツ


262: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 16:43:26 通報 非表示

シンカリオンではギーツに勝てないだろうな。世界を作り変える創世の力でシンカリオンが普通の新幹線に変えられて終わる


263: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 16:46:22 通報 非表示

また、鼻クソ連呼のアホが沸いたのか。一生歩けないレベルの大怪我を負うほどの過酷な撮影を経て完成してる昭和仮面ライダー作品に鼻クソとか良く言えるな

視聴率も30%越えてるし1970年代~80年代にかけて活躍し日本人発のハリウッドの俳優組合員にまでなる藤岡弘、の出世作と評価も高い。何処が鼻クソなのか


265: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 16:48:50 通報 非表示

神ってだけじゃ神以上のシンカリオンには能力は効かん


267: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 16:50:51 通報 非表示

>>265
神だから勝てるなんて言ってないが?

シンカリオンに世界改変無効化出来る設定あるのかよ。全く神だからーとか作中で神と呼ばれる存在を超えたからーとかそんな曖昧な事でしか語れないのか?


270: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 16:59:08 通報 非表示

シンカリオンを倒す=シンカリオンはタカラトミーとJRと小学館の企画で生まれた

JRが新幹線を宣伝したりタカラトミーが玩具を売る為の商業向けキャラクターだからテレビ番組という娯楽の為のキャラとは訳が違う


271: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:01:23 通報 非表示

>>270
シンカリオンを倒すにはJRを倒産させるか新幹線を廃線にするか、タカラトミーを倒産させて世界中からシンカリオンの玩具を処分するという事


273: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:05:42 通報 非表示

>>271
それ言うなら仮面ライダーを倒すのもバンダイや東映を倒産させるしか無いけどなww


272: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:02:38 通報 非表示

仮面ライダーも商業向けキャラクターだが? 何がどう訳が違うんだよwww

相変わらずおかしな事を言うなアンタは。新幹線を宣伝して玩具を売るためのキャラクターだとテレビ番組の為に用意されたキャラクターより格上になるのか?

どういう理屈だよwwww

というか2000年の仮面ライダークウガ以降の仮面ライダーはTV映像作品は玩具販促メインだぞ


274: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:08:00 通報 非表示

東映はテレ朝と株を持ち合う関係で成り立ってるから仮面ライダーを倒すにはテレ朝も倒産させないとな


278: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:16:30 通報 非表示

トーマスにも勝てへんのにシンカリオンに勝てると思うのが可笑しい


283: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:22:11 通報 非表示

>>278
トーマスに勝てないとも決まってないだろ。トーマスに世界を作り変える能力防いだり世界を破壊する存在と同等以上に戦える戦闘力あんのかよ


279: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:18:15 通報 非表示

トランスフォーマーやシンカリオンにキツネなんかが勝てるかよ


280: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:18:35 通報 非表示

>>279
キツネならゾロリのが強い


281: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:19:18 通報 非表示

>>280
ゾロリにはギャグ補正があるから戦闘系作品じゃ勝てない


285: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:22:52 通報 非表示

>>281
ギャグ補正なんて能力は無いけどなww


282: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:20:42 通報 非表示

>>279
高い戦闘力を持ち世界を自由自在に作り変える狐だけどな。ギーツを現実の狐と同じと見るお前はシンカリオンもトランスフォーマーも元になった新幹線や乗り物と同じだと思ってんのか?


284: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:22:37 通報 非表示

あとはマリオも仮面ライダーより強い


286: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:24:26 通報 非表示

>>284
根拠は? 売上なら確かに負けてるが

そちらの理屈だとマリオの活躍や作品での変身とか無視して単なる配管工って事になるんだから軍事用パワードスーツのG4に配管工が勝てると思えねえけど?


289: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:31:39 通報 非表示

あとは『進化の実』の柊誠一

・倒した者のスキルを自分のものに出来る
・ダメージが入らない
・自分に不易な能力の効果を有益なものに出来る
・どんな攻撃も効かない、神を含めた万物を破壊出来る超能力も効かなかった
・改変で倒そうとしたら全宇宙、全次元、全時空から追放されて戻ってこられなくなった
・全知全能の魔神にすら理解不能と言われる強さ


290: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:31:58 通報 非表示

>>289
これじゃギーツでも勝てん


294: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:33:53 通報 非表示

>>290
それはギーツじゃ勝てないがオールマイティセイバーなら勝てる


291: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:33:10 通報 非表示

てか仮面ライダーと連んでるウルトラマンとゴジラ、エヴァンゲリオン、ガンダムが鼻クソなら巡り巡って雪のゴジラに圧倒されたシンカリオンやらゴジラやウルトラマンとクロスオーバーしているMARVELとDCのヒーロー達とクロスオーバーしているトランスフォーマーも鼻クソって事になるんだなwww

全方面に喧嘩売ることになるぞwwww

ヤベーな!


293: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:33:49 通報 非表示

仮面ライダーじゃロボットアニメのキャラやメカには勝てない


295: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:35:48 通報 非表示

>>293
何でだよww

ロボットアニメと十把一絡に言っても作品や設定色々だろうに一概に勝てないと言えるわけねえだろ

少なくともスコープドッグには余裕だし生身のアムロにも余裕で勝てるわw


296: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:36:49 通報 非表示

オールマイティセイバーも全知全能だから、全知全能の魔神にすら理解不能と言われる柊誠一には勝てん


298: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:44:54 通報 非表示

>>296
進化の実の世界観の全知全能が大したこと無いだけ。世界観の違う仮面ライダーには当てハマらない。ソロモンが全知全能なのでソロモンを圧倒したクロスセイバー以上なら全知全能は越えてる

仮面ライダーセイバーは多元宇宙を内包する広大な世界を創造破壊するパワーと耐える防御力を持ち無限の可能性を発揮するので柊誠一に勝てる

無限の可能性も持つので勝て可能性は必ず存在しており、勝てない=不可能という事は存在しなくなる

なんでどんな相手にも必ず勝つ設定になってる


297: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:40:53 通報 非表示

オールマイティセイバーが現実世界内包してるから全創作物の能力が使えるとか捏造してたなそういや

現実世界内包とかはメタフィクション

だから現実世界と設定された作中世界(マーベルマルチバースのアース1218みたいなもの)であって本物の現実世界ではない


301: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:51:55 通報 非表示

>>297
現実世界と設定された作中世界でなく映画を観に来た観客の視点での現実世界だと説明されてる

まあ、メタとしても石ノ森章太郎の作品は内包されてるので多元宇宙に高次元の多元宇宙が無限に重なる無限の階層構造宇宙と階層構造宇宙を内包する更に高次元の階層構造世界を体の極一部とする大宇宙意識体をも内包する無限を超えた超越空間がセイバーの世界観になるので


299: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:48:54 通報 非表示

進化の実の全知全能は幾つあるか分からない多元宇宙レベルの全知全能

ソロモンは不完全な全知全能


300: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:50:59 通報 非表示

>>299
進化の実の全知全能が大した事無いってんなら鼻くそが使う創生の力なんかがアンゴルモアエネルギーやゾディアックやマトリクスや超魂パワーやスターパワーに太刀打ち出来る訳が無い


304: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:55:18 通報 非表示

>>300
その理屈は成り立ってない

進化の実の全知全能が大したこと無いのは柊誠一に負けてる事からも事実だし。進化の実とギーツ、トランスフォーマーは全くの別作品なので進化の実を引き合いに出して他作品の設定に言及するのな不可能だ


303: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:53:15 通報 非表示

>>299
ソロモンも無数に存在する多元宇宙レベルの完全な全知全能。超全集にはっきりと全知全能とあるので否定は不可能


302: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:51:57 通報 非表示

仮面ライダー最強は仮面ライダー1号だ、ギーツなんて1号の前じゃ雑魚


310: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 18:01:38 通報 非表示

>>302
仮面ライダー1号

地形破壊
出来ない

必殺技
キックするだけ

スピード
一般人にも見える速さ

ギーツ
地形破壊
創世の力で宇宙を作り変える事が可能

必殺技
創世の力で世界を作り変える能力を発揮し様々な効果を発揮する

スピード
視聴者の目にも止まらない高速移動

1号雑魚じゃんw


305: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 17:56:56 通報 非表示

使える能力や技に違いはあれど昭和仮面ライダーの基本戦闘力は皆同じ強さで平成仮面ライダーの通常フォームにも負けてる

なのでギーツが雑魚とは言えない。初期に登場したフォーム龍騎と互角に戦ってるしな


306: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:57:41 通報 非表示

高次元的戦闘が出来るオルタニティが居る分トランスフォーマーは強いが最強とは思ってない


307: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:58:07 通報 非表示

>>306
オルタニティみたいな力を持つグレンラガンとか居るし


308: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 17:59:37 通報 非表示

>>307
グレンラガンは宇宙よりデカいし、パイロットも銀河系レベル

因果律操作とかもオーマジオウより上位レベルで出来る


309: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 18:00:46 通報 非表示

>>308
オーマジオウより強いオーマフォームですらバールクスに苦戦するレベルなのにロボットアニメのキャラに勝てるとかデマを広める仮面ライダー最強厨


316: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 18:17:21 通報 非表示

>>309
苦戦はしてないし。バールクスに苦戦することがロボットアニメに勝てない理屈になるのは意味不明。そのまえに地球を7機で滅ぼせるダイマジーン相手に無双してるシーンもあるからな

ロボットアニメのキャラが等しく同じ強さだとでも言うのかな?


315: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 18:15:50 通報 非表示

>>308
オーマジオウは多元宇宙を破壊創造出来る。グレンラガンは1つの宇宙の崩壊であるスパイラルネメシスも止められないし因果律操作も弾丸が当たる確率を操作するだけ。因果律操作で物体を操るオーマジオウのり優れてるとは言えない

オーマジオウはセイヴァーの能力で多元宇宙そのものになれる


311: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 18:02:07 通報 非表示

設定整理すれば仮面ライダーは最強も有り得る


312: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 18:03:57 通報 非表示

オーマフォームですらバールクスに苦戦するレベルなのに全創作物最強とか片腹痛いわwwww


313: 313コメさん 2023/10/29 18:15:11 通報 非表示

>>312
あなたを人権侵害罪と名誉毀損罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが8コメに暴言(笑)をコメントし、アンチと共感したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!

ジョルノ器物損壊

318: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 18:19:19 通報 非表示

>>312
苦戦はしてない。オーマフォームはオーマジオウの能力を引き継いで同じ力を持つので

広大な世界観を持つセイバーの世界や無限の多元宇宙観の鎧武、龍騎の世界の破壊と創造
自身の破壊に耐える防御力
少なくとも全知全能の力

などを持つので


314: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 18:15:41 通報 非表示

オーマジオウだって第マジーンとかいうデカいだけの鉄屑に特殊能力使わんと勝てん低スペックやしな

それとも特殊能力が使えるから最強とでも思ってんのか?

実際それで昭和ライダーを見下す平成・令和ライダー厨居るし

特殊能力があるからって勝てるという訳じゃない

例えるなら時間停止が出来るからってグルドがフリーザに勝てないのと同じだ


319: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 18:20:56 通報 非表示

>>314
ダイマジーンと戦ったのはオーマフォームな。ロクに作品内容覚えてないの丸わかり

特殊能力がある上で戦闘力も高いからな。例えば時間飛ばしが出来るヒットがセルに勝てるのと同じ事だ


317: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 18:17:27 通報 非表示

8コメに誹謗中傷しただってぇ?、8コメが明らかに私達に絡んで来たんだよ


320: 313コメさん 2023/10/29 18:21:31 通報 非表示

>>317
どっちにしろ人権侵害罪と名誉毀損罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが8コメに暴言(笑)をコメントし、アンチと共感したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね?


321: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 18:22:05 通報 非表示

>>317
絡むと誹謗中傷は別だろう

互いに言い合ってるだけだから俺が被害者ってわけじゃないが。アンタも自分は悪くないというのは通用せんのよ


323: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 19:40:11 通報 非表示

仮面ライダー信者らしく仮面ライダーの強さについて語って行こうか

昭和仮面ライダー編
仮面ライダー1号/2号
仮面ライダー1号は旧1号の時点ではそこまでの強さは無い。強さが跳ね上がるのは新1号になって再び主役に返り咲いてから、新2号も同スペック

新1号と新2号の強さを際立たせるのは仮面ライダーV3の第2話での出来事。V3第2話では東京の中心で爆発すれば東京の全土が壊滅する核爆弾を内蔵したカメバズーカが1分後に自爆するシークエンスに入ってからカメバズーカを抱えて東京の中心から南太平洋上の東京に被害が出ない距離まで飛んで行った。1分以内に数十km移動しているので軽くマッハ2~3は出ていた事になる。V3後半で1号と2号は無事に帰還している、公式の最サイトなどでカメバズーカの自爆に巻き込まれた事が明記されているので東京壊滅クラスの核爆弾に耐えられる身体構造であるのが理解出来る

1号2号は自身と全く同じ構造のショッカーライダーに徒手空拳でもある程度のダメージを与えられるので、東京壊滅クラスの核爆弾に耐えられる防御性能に対抗出来るだけの攻撃力も持つことにはなる

ロボットアニメと比較するならSDを除くガンダムシリーズやドラグナーなどの所謂リアルロボットアニメの作品と比べると攻撃力、防御力は優位に立てる性能と言える。ガンダムシリーズとか核兵器が最終兵器であることも多いからな。スピードは並

勿論アムロやドラグナーのケーンなどの一般人のパイロットでは仮面ライダー1号2号の身体能力には及ぶ事はない。常人生身パイロット最強格とも言われてるのドモンや東方不敗でも核兵器には耐えられないのでは

スーパー系でもマジンガーZとか核兵器でバラバラになるので仮面ライダーの戦闘力は十分通じる範囲と言えるな
 
東京壊滅クラスの核爆弾というのがどの程度かと言うと少なくとも第2次大戦中に透過された核より威力は上となる

熱に関しても巻き込まれたと言う設定なので少なくとも数十万度の熱は受けた筈、それに耐えられるのだとするのなら耐熱性は高いな。ブレストファイヤーにも耐えられるだろう


324: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 19:58:12 通報 非表示

仮面ライダーV3
仮面ライダー1号2号の発展強化型と言う部分があるので基礎スペックは1号2号と同等以上と言える。26の秘密を持っており力を2倍に引き上げるレッドランプパワーや100万ホルトの落雷攻撃を行うV3サンダー、冷気を発射してあらゆる物を凍らせるフリーザーショット、全エネルギーを解放して何もかも吹き飛ばす逆タイフーン、バリアを張るV3バリアなどの能力を持つ

レッドランプパワーもあるので単純にパワーは1号2号の倍と言いうことになると中々のハイスペック。また、通常の強化筋肉の十倍の防御力を持つ強化スプリング筋肉や上のV3バリヤーなどもあり攻防ともに仮面ライダー1号2号を数倍上回るレベル

ロボットアニメで比較するならリアル系なら宇宙人とかは絡まないのなら大抵の作品のロボとも互角以上だろうね

ライダーマン
昭和仮面ライダー最弱と言いつつ当時の児童誌で富士山を半分吹き飛ばす小型ミサイル4つをベルトにしまっているとされてる。また、東京壊滅のプルトンロケットに乗り込み自爆に巻き込まれても一命は取り留める程度の防御力もある

火力は4発限定ながらリアルロボットアニメなら大抵の作品には通じるレベル。スーパー系でも富士山を半分にする威力には耐えられないロボットも居るだろう


326: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 20:58:28 通報 非表示

仮面ライダーX
初期の時点で水深1万mの水圧に耐える体と敵を太陽まで秒で投げ飛ばす怪力を持っていた。後半でマーキュリー回路を入れられ身体機能が3倍にパワーアップしている

1万mの水圧というのは1平方センチメートル…大体小指の先くらいに1tの重さが常時かかる位で小指を動かすだけで数t~十数tの物を動かすだけの力が居ることになる、それが全方位から一気に来るので耐えるだけの力もいる。言ってみれば小指でウイングガンダムを持てる位のパワーがある。マーキュリー回路を付けた後半では3倍になるので小指だけでマジンガーZを持ち上げられる事になる。全身の耐久力やパワーは比較にならないレベルとなるな

武器のライドルは回転させることで電磁バリアを張れる。ロボットアニメ的には00のイナクトやフラッグが持つディフェンスロッドか。耐久力は本体と同等で熱や雷の他念力も防御可能と万能になんでも防げる。武器として使えば触れた相手に高圧電流を流す武器として使える。後年の作品ではXの次状のエネルギー弾を撃てるようになっており遠距離にも対応出来るようになっていた

ロボットアニメだとガンダムのゴッグが水深400m、鋼鉄ジーグが通常1000mとなってるから最大3万mの水深でも活動出来る仮面ライダーXの耐久力とパワーは相当と言える

また、怪人の鉄腕アトラスは大地震を起こせる位のパワーを持ち、ヘラクレスはアトラス以上のパワーファイターだがマーキュリー回路を装着する前のXでも互角に戦えたのでXのパワーは相当と言える人工地震を起こす方法は幾つかあるが大地震となると核爆発位しか方法がない。鉄腕アトラスのパワーは核爆発に匹敵するがそれよりパワーのあるヘラクレスと互角で3倍パワーアップするのだから滅茶苦茶強い。常に核兵器級の攻防が出来るなら基本はリアル系の大半所がスーパー系でも勝てる作品も多いのでは無いだろうか


329: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 21:31:12 通報 非表示

仮面ライダーアマゾン
体の大半は生身で耐久力的にはそこまで高くは無い。1000mの岩盤に塞がれた地底に落とされた時に岩盤をぶち抜いて一瞬で飛び出すなどしていたのでパワー結構な物。変身アイテムとなるギギの腕輪は失明を回復させるなどの能力を発揮する便利装備。対となるガガの腕輪を組み合わせると古代インカ帝国が作った無限のエネルギーを自在に引き出せるようになり、戦闘力は昭和仮面ライダーでも最強格となる

仮面ライダーストロンガー
昭和仮面ライダー第1期の最終作。電気を自在に操り自分の体や触れた物を電気分解する、ストロンガーは電気分解しても自在に元に戻ることが可能で分子が抜けられる幅さえあれば密閉空間からも脱出出来る落雷攻撃、電磁バリア、磁力操作、対象への磁力付与など多種多様な技を操る。通常形態でも1号~アマゾンの仮面ライダーと同等の基本スペックはあり、チャージアップをする事で一分間限定で100倍にパワーアップする

瞬間移動を使えるらしき高速移動描写もあり、古い資料ではイオンクラフトによって若干浮遊しており高速戦闘可能というのがあった


330: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 21:43:36 通報 非表示

スカイライダー
旧スカイライダーはスカイキックが500kgの威力と間違いなく仮面ライダー史上最弱の仮面ライダーであった。1号~ストロンガーを実戦形式で同時に相手取る地獄の特訓を経て大幅パワーアップしていて100万馬力のパワーと一瞬で10km移動可能なグランバサーミを上回る高速戦闘が可能となった。設定では最低0.1秒でどのような動作も終わらせる事が可能ただという。重力を自在に低減させる重力低減装置を装備しており自身の質量を0にする事も可能。旧スカイライダーの時は800km/hの飛行速度とされていたがパワーアップしてからは限界速度は不明。グランバサーミの件からマッハ数十まで出せる可能性はある。最終話で地表から宇宙まで抜けてるので脱出速度までは出せる事は確定

ロボットアニメ的には100万馬力はゲッターロボGと同等でグレートマジンガーよりパワーでは勝る事になる。また、上記の特訓を潜り抜けてるのでXと戦えるだけのパワーがあるとも言え、そうなるとマッハ数十で核並の威力の攻防が可能になるという中々の高スペックとなるな


331: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 21:47:05 通報 非表示

創生の力(ギーツの作中限定)が他作品無敵とか言ってる

仮面ライダー最強厨は仮面ライダーの設定には従わせる癖に他作品の設定は平気で無視


332: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 21:47:55 通報 非表示

>>331
アンゴルモアエネルギーにはアンゴルモアエネルギーでしか対処出来ないって設定なのだから

創生の力=アンゴルモアエネルギーではないから


333: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 21:50:09 通報 非表示

>>332
唯一神もギーツ信者世界には神がたった一人しか居ない&ギーツの世界での神というだけ

現実世界には神は複数居るし、TFの世界にもユニクロのやプライマス以外にも沢山の神が居るし、神以上の存在のマスターガルバトロンも居るから神ってだけじゃ勝てない


340: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 21:58:13 通報 非表示

>>333
ギーツの世界にも沢山の神はおるで、神を狩る存在もいるしな

ただ、創世の力を持つのはギーツと創世の女神関連しか居ない

それに俺はギーツが全てのトランスフォーマーキャラに勝てるとは言ってないからな。スターコンボイに勝てるというだけの話

それにトランスフォーマーの神と仮面ライダーの神は同じでは無いのにトランスフォーマーの神より強いからと仮面ライダーの神にも勝てるという理屈はアンタのギーツに関する理屈と並べるとダブルスタンダードになってるな。自分に都合の良い頭だこと


338: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 21:54:54 通報 非表示

>>332
その設定も理屈だからな。理を超えた力に理屈で説いても無意味なのよ


337: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 21:54:18 通報 非表示

>>331
他作品無敵とは言ってないな。人の発言まで捏造するなよ

仮面ライダーの設定に従えとも言ってない、理を超えた力なので他作品の理も超えられるとは言ったが。逆にギーツの力が他作品に効果無い設定も無いのにギーツに勝手に設定を加えて雑魚扱いとかトランスフォーマー信者な他作品の設定を勝手に変えても良いと思ってんのかな?


336: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 21:51:31 通報 非表示

仮面ライダースーパー1
宇宙開発用として合法的にサイボーグ手術を受けた仮面ライダー。赤心少林拳という武術を収めており、この赤心少林拳の達人は生身の人間でも敵幹部と張り合えるという東方不敗に比肩する超人となる

スーパー1の7話で通常のパンチ力が1万メガトンだと明かされており1話時点から大幅パワーアップしてるのが伺える。1万メガトンとなると史上最強の核兵器ツァーリボンバが50メガトンなので及そ200倍のパワーで普段から怪人を殴っている事になる

重力操作能力に加え腕を換装する事で高熱火炎、極低温ガス、3億ボルトの電撃、レーダー、通常よりパワーのある腕と5つの能力を使い分ける事が可能、重力操作を使用した必殺キックは通常パンチを上回る破壊力を持つ

1万メガトンまで来るとスーパーロボットでも中々比肩するのは居ないと思われる。結構なスペックと言える更に重力操作で威力を引き上げられるのが強い


341: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 22:06:50 通報 非表示

ジョジョ厨は嫌いだし、ジョジョ厨の擁護するつもりは無いけど今回ばかりはジョジョ厨の意見に同意

ジョジョ厨「スタンド能力はスタンドでしか対応出来ない、ムテキはスタンド能力じゃないからムテキでスタンド能力は無効化出来ない、スタンド能力にはスタンド能力でしか対処出来ない設定だから否定されても困る」

↑仮面ライダー信者は仮面ライダーの設定が優先されると思ってる

だがジョジョ厨の意見にも賛同はしない

だってスタンド無視して本体を攻撃すれば良いだけだから


342: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 22:10:41 通報 非表示

>>341
スタンド能力はスタンド能力でしか触れられないってだけやで。能力に対抗出来ないわけじゃない

ならムテキの能力無効という設定を無視するのはアリなのか?

仮面ライダーの設定は無視して良くて他の作品の設定は無視するのは許さないって大分論調としておかしい事に気付かないのかトランスフォーマー信者の仮面ライダーアンチって


359: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 23:47:40 通報 非表示

>>341
ジョジョ厨に「ドラえもんはスタンドが見えない」と言われた

確かにスタンドはスタンド使いにしか見えない設定だった

だがジョジョの設定はコロコロ変わるし(ジョジョはその場のノリを楽しむ漫画だから)

それにジョジョラーの友人から聞いたが、今はさか特殊能力が有ればスタンドが見えるという風になってるらしいし


361: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 23:50:44 通報 非表示

>>359
ドラえもんにはひみつ道具という特殊能力があるからスタンド見える

仮にドラえもんにスタンドが見えんくても

「無生物催眠メガホン」

無生物に催眠術を掛けるメガホン、ドラえもんはロボット=無生物なので効果ある

ドラえもん「僕はスタンド使いだ」=これでドラえもんはスタンド使いになったからスタンドが見えるようになった


343: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 22:15:12 通報 非表示

仮面ライダーZX
忍者ライダー。TV特番だけで雑誌展開や漫画での連載作品なので知名度は低め。ホログラム投射、煙幕、手裏剣、爆弾、鎖分銅、電磁ナイフを体に内蔵している。手裏剣と爆弾は体内生成されて無尽蔵に補充される便利装備

ZXまでの歴代仮面ライダーでは最高スペックという設定で仮面ライダースーパー1と綱引きして勝てる程のパワーと忍者ライダーらしく機動力に優れてもいる高いバランスの取れた仮面ライダー。防御力も優れていてZXに限らずZX特番で共闘した歴代仮面ライダー全員が物質をエネルギーに変換して消滅させる時空破断装置のビームを受けても怯む位だった。漫画では銀河を軽く塵に出来る時空魔方陣の猛攻に歴代仮面ライダー全員が耐えた反撃するというドラゴンボールクラスの防御力を持っていた

漫画版の防御力は超銀河グレンラガンやダイバスターなどにもヒケを取らないだろう。特撮版はそこまでではないが歴代仮面ライダー最高という事なので中々の性能。ロボットアニメではスーパー系に比肩する能力なのは確かだろう


344: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 22:27:54 通報 非表示

仮面ライダーBLACK RX
前作のBLACKはRXの下位互換なので省く。仮面ライダーBLACKがパワーアップした状態、3倍以上になっている

戦闘力はRX以前の昭和仮面ライダーが力不足を感じて特訓を経て合流した状態で同等の戦闘力とされてるのでZXまでのスペックではRXの方が上という事になる

RXには3つの形態が存在し、基本形態のRX、RXよりパワーと防御力に優れるロボライダー、俊敏性と水分子ボディでの物理攻撃の透過などが可能なバイオライダーを瞬時に使い分けて戦える、チェンジに掛かる時間は本当に一瞬でRXの体内に潜入していた敵さえも気付けない程だった

キングストーンを使うことで様々な能力を発揮する事が可能で単純な遠距離攻撃、バリアのように敵の攻撃を押し返す、霊界への扉を開き行き来する、体力回復など便利装備だった

各形態は武器を持つが最強武器はRX時に持つリボルケインで光子エネルギーを凝縮した剣状をしており敵に刺すことで体内に膨大なエネルギーを送るエグイ必殺技を持つ

キックは繋ぎ

バイオライダーの透過能力と液状化能力も応用範囲が広く攻撃の回避、敵の意表つき当たる瞬間だけRXになりキックを当てる、人間と同化するなど様々な技を見せていた

単純な高スペックと応用範囲が広い能力で昭和仮面ライダーでも最強とも言われる

ロボットアニメと比較しても地球を壊すような戦力のない範囲であれば十分戦えるのでは無いかな


345: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 22:48:39 通報 非表示

番外編

時空英雄仮面ライダー

仮面ライダーBLACK RX放送終了後、RXまでの仮面ライダーを戦隊のような集団ヒーローとして製作された漫画シリーズのイレブンライダーの1作。イレブンライダーはテレビシリーズの続編も意識した作品で東映、石ノ森プロの完全監修で製作されておりイメージソングもあるなど気合いの入れ様が凄かった

時空英雄仮面ライダーはイレブンライダーでも自由度が高い作品で拳銃型のタイムホール発生装置を使い歴代仮面ライダーが様々な時代で侵略宇宙人のジャオロ一味と戦という内容

ラスボスはブラックホールが意志を持ち二足歩行している化け物のマゾーン参謀で、惑星破壊のための存在。劇中で仮面ライダーV3がマゾーン参謀に飲み込まれたが肉体そのものは無傷だった。RXまでの仮面ライダーは基本戦闘力や身体能力は同等なのでRXまでは仮面ライダーは惑星破壊に無傷で耐えられるという事になる。ロボライダーに救出されたのだがロボライダーはブラックホールの引力に糅てるパワーを持つということか

最終決戦は地球内核付近でブラックホールに耐えられる仮面ライダー達な320万気圧下と言われている内核でも何の問題もなく行動していた

マゾーン参謀はブラックホールであるが故に倒すことは出来無い物の11人がかりで持ち上げて宇宙の果てまで投げ飛ばすという突っ込み所しかない作品ではある。ただ、マゾーン参謀が惑星を飲み込めるブラックホールである事は発言されてるので我々の知るブラックホールと同等と考えると最低でも太陽質量の10倍はあるので仮面ライダーは1人でも太陽の9割程度の重さなら持ち上げて余裕で投げ飛ばせる事になる

ここまで来るとガンバスターやらと比較しても問題無いレベル


346: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/29 22:52:18 通報 非表示

ムテキのダメージ無効化も、ムテキでも無効化出来ないくらい強いダメージを与えれば良いだけ

創生の時も、創生の力を上回る力で無効化すれば良いだけ

いくら理を超えていても限界はあるだろ?


348: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 23:01:02 通報 非表示

>>346
無効化してるからダメージは食らわんよ、何で無効化ってのを無視するんだよwww

限界というのも理の内だから理を超えてるなら限界はないで。そもそも作中で創世の力にも幸せの総量という限界があるのを取っ払って尚神として理を超えた創世の力を不足無く保持してるからなギーツ


347: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 22:56:15 通報 非表示

宇宙の11仮面ライダー銀河大戦

イレブンライダーシリーズの最後の作品。銀河大戦の名前の通り仮面ライダー達がさらば地球よと宇宙船で飛び立つ

RXしか活躍しないので集団ヒーロー路線のイレブンライダーシリーズのコンセプトを無視した作品だが仮面ライダーでスペースオペラ展開やってるというのは今作だけなので異色作として好きな人もいる

今作で仮面ライダー達は宇宙戦闘を目的として開発された戦闘バイク、ギャラクシー号を操るのだがギャラクシー号の性能がハイパードライブという超光速航行可能、惑星飛行から大気圏離脱入も自由自在。主砲の光波粒子砲と副砲としてビームを装備しており光波粒子砲の威力は1発で恒星間航行可能な技術力で作られた宇宙戦艦を撃沈可能、副砲のビームも戦闘機位なら余裕で宇宙でも敵宇宙戦闘機と宇宙戦艦艦隊を相手取って有利に戦えてる。バリアのような物を展開している描写もある

ギャラクシー号のスペックならガンダム世界でも無双出来るかも知れない


351: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 23:08:34 通報 非表示

真仮面ライダー序章
高年齢層向けとして製作された仮面ライダー。濡れ場含む恋愛やエイリアンやプレデターのようなクリーチャー系のホラー映画の要素も含まれている。主役の仮面ライダーもそこまで強くは無いが変身前でも高い身体能力に加え念力を使える

仮面ライダーZO
序章の売り上げが良かったので新作として製作された仮面ライダー。シンプルなデザインで話が良く纏まってるので人気はそれなりに高い。主役ライダーのZOは徒手空拳での戦闘だが作中でレーザーが発射された後に走り出して追い抜くというとんでもないスピードを見せていた、しかも変身が解除された状態なので変身時は更に速くなる

仮面ライダーJ
ZOの次作、デザインはZOと似ているが関係はない。意志を持つ惑星侵略宇宙戦艦との戦った異色作。宇宙戦艦は放送当時の地球の戦力では手も足も出ないとされていて。地球に近付くだけで引力バランスを崩し地球を滅茶苦茶にしてしまう程のパワーを持つ、Jは地球の精霊のパワーを一点集中し巨大化、宇宙戦艦を圧倒しライダーキックで大敗させた


353: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 23:19:52 通報 非表示

平成仮面ライダーシリーズ。クロスオーバーでは上のインフレも結構している昭和仮面ライダー相手に基本形態でも互角に戦えている。つまり平成仮面ライダー最強形態>>>>>通常形態=昭和仮面ライダーという図式になる

仮面ライダークウガアルティメットフォーム
仮面ライダークウガの最強形態。基本形態は勿論。最強一歩手前の形態ですら手も足も出ない程の戦力差がある。一発毎に膨大なエネルギーを相手に流し込む他、モーフィングパワーという原子操作能力を極めており対象の分子構造を自在に操れる万能の力を持つ、遠距離でも使用可能、続編小説では原子操作所か量子論まで自在に操作出来ることが明かされた為に更に万能の存在となった。同じ力を使えるラスボスは瞬間移動も可能。対象に触れる必要も無く理屈的には思考だけで行える

物質で出来ているのであれば問答無用で効果を発揮する上、エフェクトなども無いのでほぼ必中。本人の防御力、回復力も高く体をプラズマに変換された瞬間に回復するなど不死身に近い回復力となっていた


354: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 23:27:04 通報 非表示

仮面ライダーアギトシャイニングフォーム
アギトの最強形態。明確な特殊能力の無いストロングスタイルだがアギトの性質上は到達点では無くここからも無限に進化していき、アギトの宇宙を創造した神をも上回る可能性を秘めている。基本形態より防御力、攻撃力に優れ双剣を武器としていた。双剣からエネルギー刃を飛ばして攻撃するので遠距離にもある程度の対応は可能

仮面ライダー龍騎サバイブ
龍騎の最強形態。相棒のドラゴン型モンスターのドラグランザーとの連携攻撃が可能。ストレンジベントというカードを持っておりその場に応じた便利効果を持つカードに変わるという対応力の高さもある。武器は剣もしくはレーザー銃としても使える遠近隙の無い構成で炎の防壁を発生させて防御も可能と攻防にも高い能力を持つ

仮面ライダーオーディン
仮面ライダー龍騎サバイブを子供扱い出来る戦闘力を持つ、瞬間移動で敵を翻弄する戦い方の他、時間を自在に操れるタイムベントを所持している


355: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 23:36:06 通報 非表示

仮面ライダーファイズブラスターフォーム
仮面ライダーファイズの強化ver。実は2号機。通常のファイズでもXと渡り合えるのにファイズを遥か上回る戦闘力を持つことになった。装甲はアブソリュートメタルという架空の金属で出来ており余りの強固さに同じアブソリュートメタル製の武器でしか破壊不可能とされている。つまりXやスーパー1、RX、アルティメットフォームの単純な殴る蹴るでは装甲に効果は無いという事になる

ブラスターフォームの武器はアブソリュートメタル製なので攻撃力は今までの仮面ライダーだもトップだろう

仮面ライダーブレイドキングフォーム
ブレイドの最強形態。変身者が不死身のアンデッドという人外で存在するだけで世界が崩壊する特製持ち、同じアンデッドが居れば回避は可能。時間停止、磁力操作などが発動可能で戦闘力は変身者のテンションで青天井に引き上がる。続編小説では光速を超えた戦闘が可能なラスボスを翻弄する程の速さも見せ付けた

仮面ライダーアームド響鬼
響鬼の最強形態。響鬼は人間が鍛えに鍛えた末に変身能力を得ており自然のエネルギーを取りこんで戦闘力を上げる。その振り幅は無限とされており宇宙からのエネルギーも取り込んで際限なく強くなれるとMOOK本で解説されていた


356: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 23:42:44 通報 非表示

仮面ライダーカブトハイパーフォーム
カブトの最強形態。物理法則を超え小説では無限大ともされている速さのクロックアップが止まって見える速さまで到達したハイパークロックアップを使用可能で時空間を超えて過去や未来を自在に跳躍する。時間流を観測し過去や未来の事象を見る事が出来ると設定されている。映画では地球上の海に近い質量の巨大彗星より遥かに大きい隕石を受け止めて押し返していた

仮面ライダードレイクライダーフォーム
仮面ライダードレイクのクロックアップ使用可能な形態。通常フォームのカブトと同等の戦闘力を持つ。クロックアップを使わす光子で出来た指向性のある矢を追い抜く事が可能。光子とは光の事で光速度不変の法則があるのでこの演出時のドレイクは光速を超えていた事になる

仮面ライダーパンチホッパー
カブトの通常形態と同等の戦闘力を持つ仮面ライダー。銀河系中心の1万個のブラックホールからの重力を浴びせられても動けなくなるだけで無傷だったという凄まじい防御性能を持つ


358: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 23:47:34 通報 非表示

まあ、発狂して関係ないキャラクター並べてた君達への意趣返しだから遠慮無く受け取ってくれ!

仮面ライダーが終わったら怪人編だから楽しみにして欲しい


2331: 2320コメさん 「ギーツIX」派2023/12/02 19:44:33 通報 非表示

>>358
「怪人編」っていつですか…?


362: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/29 23:57:25 通報 非表示

仮面ライダー電王超クライマックスフォーム
仮面ライダー電王の究極形態。究極形態というのは最強形態を上回る形態のこと。仮面ライダー電王はアックスフォームは単身でブラックホールを突き飛ばしガンフォームは必殺技の時に無限のパワーを発揮する。超クライマックスフォームはアックスフォームとガンフォームを含む電王の基本4形態とプラスウィングフォームという形態を合わせた姿でそれぞれの特性を併せ持つ。また、マシンのデンライナーは短時間で超々銀河団を超えた先に到達できる速さと超新星爆発を起こす爆弾で武装しており、同等戦力の他のマシンと戦闘になっても打ち勝てる程度には強い

仮面ライダー牙王
電王の基本4形態を同時に相手して無双出来る戦闘力を持つ、マシンのガオウライナーはデンライナーと互角の戦闘力に加え対象の時空毎食べる事で存在そのものを抹消する力を持つ

仮面ライダーネガ電王
仮面ライダー電王に似た姿の仮面ライダー。電王の基本4形態それぞれを上回る戦闘力で、マシンのネガデンライナーはデンライナーを圧倒して敗北寸前に追いやった程

仮面ライダー幽汽ハイジャックフォーム
死者の時間を運行する仮面ライダー。仮面ライダーに負けて死亡した怪人を自由に呼び出せる能力と電王の基本4形態が合体したクライマックスフォームを1発で倒す戦闘力がある


363: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 00:05:07 通報 非表示

仮面ライダーG電王
時間の運行を妨げる存在を取り締まる警察官仮面ライダー。アカシックレコードにアクセスして対象の情報を引き出す事が可能。戦闘力も高く電王のクライマックスフォーム以外では歯が立たない。バリアを張り攻撃をシャットアウトしながら自身は攻撃する攻防一体の戦法を得意とくる

仮面ライダーキバエンペラーフォーム
仮面ライダーキバの本来の姿。キバの変身者である渡が時間停止能力や時空跳躍が可能と結構なスペックを持つ、ブラックホールを持つ仮面ライダーアークを粉砕する戦闘力を持つ

仮面ライダーダークキバ
キバエンペラーフォームを上回る戦闘力を持つ、変身者次第ではあるが空中に出現させた牙を他者に突き刺し生命エネルギーを吸収し対象の存在消すという能力も使える

仮面ライダーアーク
キバエンペラーフォームを上回る戦闘力を持つ、胸部にブラックホールを秘めており空間ごと周囲の物全てを吸いこみ暗黒の無限空間へと追放する


367: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 00:09:49 通報 非表示

仮面ライダーディケイドコンプリートフォーム21

仮面ライダーディケイドの最強形態。クウガ~ゼロツーまでの歴代主役仮面ライダーの力を使える。ディケイドは通常形態でクウガアルティメットフォームを上回る強さを発揮した過去を持つのでディケイド通常形態>>>仮面ライダー最強形態>>>基本形態=昭和仮面ライダーとなる、能力は上に書いた当該ライダーと下記に記す当該仮面ライダーのを全て使える


368: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 00:12:35 通報 非表示

スタンド見える設定無いのに見えると言い切る能無しが笑えるwww

なんでスタンドが見える設定の無いドラえもんがひみつ道具で見えるようになる可能性があるだけで仮面ライダーより強いことになるのか意味不明過ぎるなww

それを言うなら設定上は仮面ライダーも創世の力などで見れるようには出来るだろwww


369: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 00:22:39 通報 非表示

仮面ライダーディエンドネオディエンドライバーver
ディケイドの通常形態と同等の基本能力を持つ、自力で高速移動が可能でクロックアップに対抗できる速さでの戦闘可能なキャラクターと同じ速さとかして描かれていた。歴代仮面ライダーを召喚するほか透過能力、分身、時間停止を使える。また、運命操作能力を持つアイテムも所持しているので結構な強さを持っている

仮面ライダーエターナル最強形態
仮面ライダーエターナルが26本ガイアメモリを同時使用した状態。複数の世界を同時に破壊できるエネルギーを纏っており攻防一体の戦闘が可能。瞬間移動、能力コピーなどの異能力も使える

仮面ライダーWサイクロンジョーカーゴールドエクストリーム
仮面ライダーエターナル最強形態を打ち破ったWの究極形態。無限のパワーを常時発揮していて複数の世界を破壊するエネルギーも受け手も無傷で突破した

仮面ライダーアクセルブースター
アクセルの強化形態。至近距離からの360度雷攻撃を全て避ける速度を持つトライアルを上回る速さを持つ

仮面ライダーコア
地球と繫がっており地銀内核にある結晶を破壊しない限りは不滅の存在。結晶を破壊され弱体化しても尚エターナル最強形態を倒したゴールドエクストリームの必殺技に耐えるタフネスを見せた


370: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 00:31:11 通報 非表示

仮面ライダーオーズスーパータトバコンボ
オーズの究極形態。オーズは最強形態一歩手前のタジャドルコンボに変身した余波だけでWをゴールドエクストリームに変身させる力を持つ。スーパータトバコンボは時間停止能力を持ち、武器を使えば任意の空間を切り裂く斬撃を使用可能

仮面ライダーゴーダ
オーズが変身に使用するアイテムの大半を吸収して生まれた悪役仮面ライダー。スーパータトバコンボを抜いたオーズの全形態の力を持っている。設定上はオーズの各能力も使えるので50人に分身、液状化、重力操作、高速移動がなど多様な能力を使い熟せる

仮面ライダーポセイドン
水中戦が得意な仮面ライダー。水中で光速戦闘可能な他、時間停止能力も持つ

仮面ライダーフォーゼコズミックステイツ
フォーゼの最強形態。フォーゼは通常形態で超新星爆発原理のエネルギーを持つ敵を倒せるが更に強化されている。ワープによる惑星間移動が可能で体の表面は超新星爆発原理のエネルギーを操る敵の攻撃も弾くエネルギーをバリアとして纏っている

仮面ライダーメテオストーム
メテオの強化形態。超新星爆発原理のエネルギーを全て吸収し跳ね返すベーゴマ型の武器を装備している


371: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 00:41:35 通報 非表示

仮面ライダーウィザードインフィニティースタイル
仮面ライダーウィザードの最強形態。空間切断すら通さない装甲に身を包み時間流を操り光速戦闘が可能。ウィザードは魔法を使うがインフィニティースタイルであれば使用した魔力を再び使うことで際限なく魔法を使える。任意の魔法を使えるホープリングがあれば現実改変、時間移動、空間操作、重力操作等々の魔法を自由自在に使える。魔法を使えるか不明だが。戦闘力が更に上がるインフィニティードラゴン、インフィニティードラゴンゴールドと2つの究極形態を持つ

仮面ライダーソーサラー
戦闘力はインフィニティースタイルに匹敵し、現実改変の能力のあるクリエイトの魔法を使える

仮面ライダーワイズマン
戦闘力はインフィニティースタイルを追い詰める程で重力操作、座標指定型爆発魔法などを使える

仮面ライダーセイヴァーゴールデンアームズ
歴代仮面ライダーの世界を含む無限に存在する世界と可能性によって世界から分岐する平行世界の全てと空間と時間と融合し空間と時間を超越した不滅の高次元存在となった仮面ライダー。全知全能とされており無数の世界を作る、死者蘇生、怪人や仮面ライダーなど命の創造など様々な能力を披露していた


374: 261コメさん 2023/10/30 01:05:16 通報 非表示

仮面ライダーが鼻クソなんだから鼻クソを作った石ノ森鼻クソ太郎を天才と言ってる藤子鼻クソ不二雄が作ったドラえもんも鼻クソじゃねーかwww

鼻クソ漫画家同士地獄に落ちてれば嬉しいんだけどなあwwww


384: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 01:20:01 通報 非表示

仮面ライダー鎧武極アームズ
上のセイヴァーより格上として設定されている。宇宙にある恒星の光も届かない暗黒の惑星の近くに何らかの手段で恒星を用意し、惑星そのものも一年以下でテラフォーミングしていた。神として存在しているが負けも多い微妙な戦績。ジオウでは時間を俯瞰して眺める、ジオウを過去に送り歴史改変させるなどの能力も見せていた

仮面ライダーフィフテーン
鎧武までの平成仮面ライダーの能力を持つアームズを使い分けて戦う、ディケイドを圧倒しており。実力は結構高い。変身する人間がよく分からない発火能力使える

仮面ライダーマルス
上のセイヴァーと同種とされる存在。何でも願いを叶えられる黄金の果実だと本人は主張している

仮面ライダー冠
変身者が世界1つ作れる


398: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 02:04:59 通報 非表示

仮面ライダードライブタイプトライドロン
仮面ライダードライブの最強形態。相棒のベルトさんと一心同体となることで精神攻撃に高い体制を得た。瞬間移動や空間操作、分身など多様な能力を持つ

仮面ライダーチェイサーマッハ
仮面ライダーマッハの最強形態、タイプトライドロンに匹敵する戦闘力を持ち、物体の動きを遅くする重加速能力を持つため対応出来ない存在に対しては一方的に攻撃することも出来る

仮面ライダーハート
タイプトライドロン以上に強かったハートの仮面ライダーとしての姿、能力は再現されており相手より強くなる特性を備えている

仮面ライダー3号
仮面ライダー1号2号始めドライブまでの仮面ライダーを圧倒する戦闘力を持つ、特使能力は無く徒手格闘のみで凄まじい強さを発揮する


410: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 02:49:35 通報 非表示

仮面ライダーゴーストムゲン魂
ゴーストの最強形態。初期の形態でも宙に浮いた直径数kmの構想ビル群を含む市街地を落下しないように支えられる力を持つ。ムゲン魂はエネルギーを無限に増幅して攻防に利用する。全フォーム共通で非実体化し人には認識出来ない状態となり物理法則に反して浮遊や物体の擦り抜けなどが可能。登場した時のメイン敵が全員不滅の存在という状況だったが不滅の存在すら消滅させてしまう力でほぼ無双状態だった

仮面ライダーエクストリーマー
ムゲン魂を圧倒する戦力を持ち、同じくエネルギーを無限に増幅させ不滅の存在を消滅させてしまえる力を持つ、未来予知、邪気を封じるフィールド、斥力引力重力の操作、ブラックホール生成など多種多様な能力を保有する

仮面ライダーエグゼイドムテキゲーマー
エグゼイドの最強形態。ダメージと特殊能力を無効化する能力を持ち、戦闘力も月や火星を軽々振り回すゲンムと同等。光速戦闘が可能で経験値で無限に強くなるので限界が存在しない


414: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 02:59:56 通報 非表示

仮面ライダーゲンムゴッドマキシマムゲーマーレベルビリオン
ゲンムの強化形態。スペックを自由に設定可能で月や火星を手でぶん回す、超光速で飛行するなど中々の高スペック。宇宙全体にエリアを展開してその中の事象の法則や概念を操るという万能の能力を持つ

仮面ライダーゲンム無双ゲーマー
ゲンムの強化形態。戦闘力は高く他の仮面ライダーとの対戦では負けてない。時間停止能力を扱う。変身前でもアイテムさえ持っていれば幸運が訪れ勝利者となるというラッキーマン的な特性を持つ

仮面ライダークロノス
戦闘力は高くムテキゲーマーとゲンムゴッドマキシマムゲーマー以外にはタイマンでは負けてない。時間停止能力、時間逆行能力を持つ


419: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 03:09:27 通報 非表示

仮面戦隊ゴライダー
アカアオミドキモモの五人からなるヒーロー。一人一人が全ての仮面ライダーと戦隊の力を持つのでかなり強い。今まで書いてきた仮面ライダーの力も当然持っている

仮面ライダービルドジーニアスフォーム
ビルドの最強形態。全フォームの能力が使えるので想像現実化、分身、物理攻撃無効化、エネルギー攻撃無効化、時間操作等の多種多様な能力を使える上に必要なら新たな能力を創造出来る為高い汎用性対応力を持つ

仮面ライダーエボルブラックホールフォーム
エボルの仮面ライダーとしての最強形態。ブラックホールを操り惑星規模の破壊を行えるほか、バリアや瞬間移動、周囲の生命体を即死させるなどの能力を持つ、ジーニアスを上回る強さを持つ

仮面ライダーオーマジオウ
全ての仮面ライダーの力を持つ、歴代最強候補で本人も世界の破壊や因果律操作、時間操作等の能力を持つ

仮面ライダージオウオーマフォーム
オーマジオウの力を引き継いでいる。アイテムの設定上はオーマジオウに出来ることなら全て可能なので此方も歴代最強候補


425: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 03:24:08 通報 非表示

仮面ライダーウォズフィーチャリング
別の未来からやってきて仮面ライダー。クロックアップと互角に渡り合える高速戦闘が可能で様々なステルス能力も備えている。影の中に入ることも出来るのでトリッキーな戦闘が可能。変身者が運命操作能力を備えたアイテムを持っているのも強み

仮面ライダーウォズギンガファイナリー
宇宙の力を持つウォズの強化形態。銀河中心に存在する1万個のブラックホールの重力を自在に操るほか宇宙に似た空間を展開して敵を捕縛し確実に必殺技を決める能力や重力を操る事でクロックアップ並の速さ戦闘や飛行が可能

仮面ライダーツクヨミ
仮面ライダーとしては大した能力は無いが変身者本人が時間停止能力を自在に使える上、時間停止は止める対象と止めない対象を選べる便利仕様で敵だけ止めて攻撃とかも出来る

仮面ライダーバールクス
RXの力を持つ仮面ライダー、RX譲りの高い戦闘力で平成仮面ライダー相手に無双した。バイオライダーの力と仮面ライダーJの力で物理攻撃無効のまま巨大化した質量+Jの力で暴れた。変身者が時間停止や加速の能力を使えるほか仮面ライダーの多元世界を見下ろす存在として観測していた謎の多い存在


2320: 2320コメさん 「ギーツIX」派2023/11/22 18:18:52 通報 非表示

>>425
「常磐SOUGOが時間停止・加速の能力を使える」ってどこ情報?

RXのライドウォッチで変身前でもてつをの能力を使えるってこと?

加速はまだしも、時間停止能力なんてあったかなぁ…?


2321: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/11/22 18:22:23 通報 非表示

>>2320
オーバークォーツァーで子供のソウゴが行った時間停止とダイマジーンを朽ち果てさせた時間加速は実はSOUGOがやっていたって説明されてる


2322: 2320コメさん 「ギーツIX」派2023/11/22 18:39:30 通報 非表示

>>2321
そうなのか。

じゃあジオウの方のソウゴは変身前だと時間停止・時間加速能力は使えない?


2323: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/11/22 18:40:27 通報 非表示

>>2322
ジオウⅡ手に入れた時点で停止と逆行は使える

加速は出来ないはず


2324: 2320コメさん 「ギーツIX」派2023/11/22 18:46:31 通報 非表示

>>2323
オーマフォームで一応ダイマジーンの時間を加速させて灰化させてたけど、あくまで変身前で使えるのはジオウⅡ(時間停止、未来予知、時間遡行)とグランドジオウ(歴代ライダーの召喚)+ 現実改変+過去視(キバ編にて)だけか。


2325: 2325コメさん 2023/11/30 17:31:00 通報 非表示

>>425
ライダーにわかからいくつか質問していい?

①「ポセイドンが水中で“光速”戦闘可能な他、時間停止能力も持つ」ってのは本当なの?
後者に関しては、確かにポセイドンも使っていた未来のコアメダルで誕生した超銀河王が時間停止能力を使っていたけど、それでポセイドンも時間停止能力を使えることになるのか?

②フォーゼとメテオ関連の「超新星爆発原理のエネルギー」って何?

③ドライブの「空間操作」と「分身」って何のシフトカーを使うことで可能なの?

④「チェイサーマッハがタイプトライドロンに匹敵する戦闘力を持つ」ってどこの情報?

⑤「センチュリーはクロスセイバーに匹敵するどころか上回る戦闘力を持つ」って本当?
「“演出上は”互角に見えながらラスボスと戦った」というのが基準なら、
タジャドルコンボはサイクロンジョーカーゴールドエクストリームと互角、
ロケットステイツはスーパータトバコンボと互角、
ラビットタンクスパークリングはムテキゲーマーと互角、
ライジングホッパー+派生フォームはグランドジオウと互角、
っていう意味不明なことになると思うんだけど…。


2327: 2327コメさん 「ギーツIX」派2023/11/30 20:24:59 通報 非表示

>>2325
ポセイドンの光速設定はこれのホエールガントレクスって項目に記載されてるよ

https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/141

時間停止はディレクターズカット版で使ってるような描写はある

フォーゼとメテオの超新星爆発原理のエネルギーはゾディアーツの中の幹部クラスであるホロスコープスの超新星ってパワーアップ形態の事と思われ、作中でスコーピオンの超新星形態が超新星爆発に匹敵するエネルギー量と言われているよ、メテオはメテオストームで超新星形態のエネルギー吸収したりしてる

チェイサーマッハはスペックもタイプトライドロンに匹敵するし、タイプトライドロンでも勝てなかったゴルドドライブを単独撃破してる実績もある

センチュリーはパンチ力とスピードのスペックはクロスセイバーを上回ってるからなあ


2328: 2325コメさん 2023/11/30 21:32:18 通報 非表示

>>2327
OK、ポセイドンとフォーゼのところは理解したわ。
ありがとう。

④そもそもゴルドドライブとタイプトライドロンが戦ったシーンなんてあったっけ?
ドライブを最後に観たのもう何年も前だからあまり覚えてなくて…。

⑤ごめん、これは流石に納得できない。
スペックが上回っていると言えど、崩壊寸前の世界を一瞬で修復できる程の現実改変能力を持ち、不完全だったとはいえ全知全能のソロモンを圧倒したクロスセイバーと比べたら強さにかなりの差はあると思うんだが。

あと③についてはわからない?


2329: 2327コメさん 「ギーツIX」派2023/11/30 22:23:08 通報 非表示

>>2328
3は抜けてたわごめん。分身はフリーズロイミュード戦でタイヤカキマゼールのアタック123で実際に行ってるよ。空間操作は設定上はディメンションキャブの能力で出来るよ

https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/321

ディメンションキャブ単体でも空間転移能力で銃弾をワープさせて防御などもしているね

ゴルドドライブとタイプトライドロンは何度か戦ってるよ

そう言われても実際に公式の設定でスペックでも勝る部分があるのは事実だし、演出上も同等に描かれてるしね。センチュリーの設定としてもセイバーや歴代仮面ライダーを理解してクローンとして生み出せるジョージ狩崎の数十年の研究開発の結果の集大成だし、作中としてもクロスセイバーなどが存在する中で唯一ディアブロを倒せる可能性があるのがセンチュリーだけだって話だったからね、未来はディアブロに支配されてるし


2330: 2325コメさん 2023/11/30 22:44:07 通報 非表示

>>2329
ドライブに関しては完全にわかった。

センチュリーの件もそう考えるしかないかぁ…。


439: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 03:57:46 通報 非表示

仮面ライダーゼロツー
仮面ライダーゼロワンを発展させた次世代型。0.01秒に2兆回の未来予測を行える。シャイニングホッパーでは25000回であったので8千万倍の速度である。シャイニングホッパーの時点で演算速度に対応する為に光速性能が与えられていたがゼロツーも8千万倍の演算速度に対応する能力を与えられている。つまりゼロツーはこうそくの8千万倍の速度まで出せるという事である。他に特筆する能力として観測した可能性を同一世界に展開するという因果律操作にも近い能力を持つ

仮面ライダーオールマイティセイバー
仮面ライダーセイバーの究極形態。新たに生まれた全知全能の書を用いており全てのライドブックの力を使える為、ソロモンのオムニフォースやストリウスのグリモワールも内包されており比喩無く全知全能の力を発揮する。仮面ライダーセイバーの世界観が人類の発見した理論、概念、法則や発明した事物、創作した物語や詩など全て全知全能の書から発生した物でありワンダーワールドに全て実存する形で収まっている事が作品でかたられている。セイバーの世界観で展開するスーパーヒーロー戦記に映画や仮面ライダーシリーズに触れてきた客視点そのものを取り入れた現実の要素が出てくる為、現実の人類の創作物や発見した理論なども含まれる事になるので設定上はオムニバースに匹敵する規模感の世界となる。その世界観全体を全知全能の力で改変するなり破壊するなり自由自在なのがセイバーなので相当な強さとなる


465: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 04:53:53 通報 非表示

仮面ライダーソロモン
全知全能の書を不完全ながら復活させたオムニフォースで変身する。超全集で全知全能だと明記されているのでこの状態でも能力はオールマイティセイバーに近い事が分かる

仮面ライダーストリウス
ソロモンの上位互換

仮面ライダー最光
生きた剣の仮面ライダー。亜光速~光速での戦闘が可能で光あれ、で邪気を祓うなどの様々な事象を起こす。聖と邪を断ち切る能力もある


466: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/10/30 04:55:59 通報 非表示

因みに進撃信者は

ただデカいだけの奴ら(鍛えて強い人間が武器を持って倒せるレベル)が星をも砕く破壊神を倒したシンカリオンや宇宙規模のドラえもんやウルトラマンやトランスフォーマーに勝てる訳が無いのに大した根拠も述べずに勝てる勝てると言ってる


468: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 04:57:21 通報 非表示

>>466
せやな。バールクスに勝てるとか言うもんな


536: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 12:16:57 通報 非表示

それに使い熟せないのも理屈の話で理を超えた存在には無関係とも言えるしなw


551: 261コメさん 2023/10/30 14:27:03 通報 非表示

仮面ライダーを鼻クソというのは仮面ライダーシリーズは何の価値も無い駄作シリーズだと言うことだと思うが、出身俳優で古くは藤岡弘、最近だと高橋文哉や井桁弘恵などが売れる切っ掛けとなったり。仮面ライダークウガが星雲賞、ドラゴンナイトがドラマのアカデミー賞と言えるエミー賞でスタント部門の最優秀賞、他にもジャパンアクションアワードやらちょいちょい受賞してるな。輝かしいとは言わないが外部の有識者などから評価はされてる事実はある

数値としてもシリーズ最高視聴率は30%超えて社会的流行となったドラゴンボールを最高視聴率では上回ってはいるし

玩具売上も毎年230億程度はあるので悪くは無い。他の売上げ込みだともう少し伸びるし、売り上げという所ではウルトラマンやプリキュアを抑えてるからな

紅白にも何度か曲が選ばれてる

原作者の石ノ森章太郎は最盛期は月に原稿650枚の連載を抱える売れっ子漫画家で手塚治虫、藤子F不二雄、赤塚不二夫、水木しげる、松本零士などと並んで昭和を代表する漫画家の一人。マンガ家入門は萩尾望都なども影響を受けており。漫画界における貢献度も高い人

昨今な視聴率も低迷してるが東映独自の動画配信サービス東映特撮ファンクラブに入会する人も多く、映像作品全体の売り上げは良好だと公式発表もある。視聴率低迷は仮面ライダーだけでなくテレビ業界全体の問題ではあるのが実情だから仮面ライダーシリーズだけを指して貶せるような事でも無い。仮面ライダー、ドラえもん、ワンピース、プリキュアこの辺大体3%台で五十歩百歩状態だからな。ワンピースはTVアニメは兎も角漫画、映画にドラマにゲームにトレカと全体で見れば好調も良いとこで心配はない

仮面ライダーも玩具売上がまだまだ良好だから全体で見ればマシではある。ドラえもんも映画の興収は悪く無いはず

プリキュアは厳しい。ついでに戦隊も厳しい

ウルトラマンは回復途中で前年と比べて爆発的に売上げ伸ばしてるから今後に期待は持てる

作品内容は令和に入ってから叩かれてるな。ギーツはマシという人も居るけど。シリーズ物は新作は叩かれがちと言えばそうなんだけど

シリーズを総じて見れば鼻クソとは言えないかな。賞という結果も残してるし、数値も出てる、一発屋で終わってたわけでもなく昭和~平成にかけては流行も生み出したし。俳優女優を排出した点も評価されるべきだし


552: 261コメさん 2023/10/30 14:30:11 通報 非表示

仮面ライダー全体を鼻クソは過小評価だったわ。すまんな


553: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 15:51:23 通報 非表示

人間(世界記録を基準に)
持ち上げる力:補助ありで500kg
パンチ力:ヘビー級のボクサーで1t前後
キック力:正確に測った数値は無いが2、3t程
速力:44km/h
幅跳び:9m弱
高飛び:2.45m
潜水:200m~330m辺りが限界と言われている

仮面ライダー(昭和仮面ライダーを基準にあくまで判明してる部分)
持ち上げられる力:太陽質量の9割
パンチ力:1万メガトン以上
キック力:上より勝る
速力:マッハ数十
幅跳び:最低でも数十m
高跳び:1000m
潜水:3万m

人間の方が強い?w

何処がだよwww


554: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 16:07:07 通報 非表示

オーマジオウとかになるとわけの分からない強さにまでなるんだよなあ


556: 555コメさん 「ギーツIX」派 2023/10/30 16:31:32 通報 非表示

あぁ、また白バイに部下が出てきてしまった。なんでことだ。なぜもっと早く気づかなかったんだ•••。


563: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 17:38:00 通報 非表示

連帯責任って事かww

自衛隊か警察学校か昭和の体育会系の部活かよ!w


566: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 17:56:55 通報 非表示

改めて書くと馬鹿馬鹿しい理由だなwww

色仕掛け
そもそもどんなシチュエーションを想定してんだよ、必ず引っ掛かるわけでもねえだろwww

女好きキャラの定番のルパンや冴羽リョウ、サンジだって女を前にしても締めるときは締めるだろww

仮面ライダー全員性欲でしか動いてない猿って事かよw酷えなwww

トーマス
人間より下って事は無いと上で示したからな。今となってはイチャモン同然www


567: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 19:15:44 通報 非表示

仮面ライダーカリバージャオウドラゴン
仮面ライダーカリバーの強化形態。空間と闇を操る能力を持ち、闇の結界や龍を召喚しての拘束や空間を切り裂いて攻撃を吸収、瞬間移動、他者を暗黒空間へと封印などの能力が使える。無限を超えた場所へ短時間…少なくとも一日は経っていない。恐らく数分~数十分の出来事の時間で辿り着く速さを見せていた。あらゆる未来を予知して予知した未来を覆すための機能もあるが作中ではどうあがいても覆せない未来しか残されて無かったので闇オチ製造ライダーと化していた

仮面ライダーデュランダル
キングクリムゾンを使える。未来予知は無いがキンクリに制限時間時間はないので完全に有利なポジションで不意打ち攻撃が出来る

仮面ライダーファルシオン
この仮面ライダーに変身すると不滅の存在となる。例え死んでも瞬時に復活可能。破滅の書という本に封印されており復活した時には破滅の書の力で広大な世界観を持つセイバーの世界全てを飲み込み破壊するブラックホールのような物を創り出していた


568: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 19:27:31 通報 非表示

仮面ライダーアルティメットリバイ/仮面ライダーアルティメットバイス
2人1組の仮面ライダーのリバイ/バイスの最強形態。磁力を操る能力と倍倍に増えてく分身能力を持つ。戦闘力は作中の仮面ライダー最強で強力な磁場で敵を封じ込める、バリアの形成、地磁気や互いの磁力を利用した高速移動、敵に磁力を付与して引き寄せて攻撃などを行っていた……能力的にはストロンガーの下位互換じゃねえかコイツ?

仮面ライダージュウガ
仮面ライダーリバイスの実質的なラスボス。戦闘力はアルティメットリバイスに匹敵しリバイスが基礎形態で使い分けていた能力全て備えている。高速移動から空中戦闘、水中戦等々幅広い戦闘が出来るのが強み

仮面ライダーセンチュリー
映画に登場した2071年の仮面ライダー。戦闘力が高くセイバーの最強形態の1つのクロスセイバーに匹敵というか上回る位強い、てか映画ボスをコイツだけでも倒せる位の戦闘力はあるらしい。歯車状のエネルギーを形成して攻撃、防御、足場にと使える他、量子化しながら高速戦闘も出来るという強い、硬い、速いの3拍子揃った仮面ライダーだった


571: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/10/30 20:08:01 通報 非表示

ガッチャードは割愛、まだ始まったばかりだし


633: 261コメさん 2023/10/31 13:12:02 通報 非表示

1コメの勤務形態に当て嵌まるのは三交代制のライン工だが。その割には8時~9時~10時には暇らしいな

休憩にしては多すぎる


687: 681コメさん 「スターコンボイ」派2023/10/31 17:24:31 通報 非表示

あれれ?仮面ライダー信者が逃げたのか?


765: 729コメさん 「ギーツIX」派2023/10/31 18:14:01 通報 非表示

今回、ライダーアンチ(2人)VSライダーを推している人とライダーアンチアンチ


768: 729コメさん 「ギーツIX」派2023/10/31 18:15:26 通報 非表示

また荒れたトピが一つ増えた…


778: 729コメさん 「ギーツIX」派2023/10/31 18:19:07 通報 非表示

さっきのコメの訂正

鼻クソ3体VS仮面ライダーを推している人とライダーアンチアンチ


813: 729コメさん 「ギーツIX」派2023/10/31 18:30:44 通報 非表示

こwれwはwひwどwいw荒wれwよwうw


821: 555コメさん 「ギーツIX」派 2023/10/31 18:43:21 通報 非表示

>>813
四年前にもこんなことがあった。

https://tohyotalk.com/question/24267

今出したトピの18コメである白バイともう1人からそのサイトは荒れた。

それが今このサイトでこんなことになってしまった。どこもかしこも酷い有様だ。

クラウド

825: 729コメさん 「ギーツIX」派2023/10/31 18:45:47 通報 非表示

>>821
まさか奴らの中に白バイが!?


826: 555コメさん 「ギーツIX」派 2023/10/31 18:49:28 通報 非表示

>>825
今このサイトにいる1コメ(トピ主)も白バイだ。

コメントの左上を見ると「〇〇コメさん」と黄色い字で書かれている。これでどういう人物かが分かる。アカウントを変えてくることもあるがな。


827: 729コメさん 「ギーツIX」派2023/10/31 18:51:24 通報 非表示

>>826
1コメかぁ〜

あいつ白バイだったのか


829: 555コメさん 「ギーツIX」派 2023/10/31 18:54:50 通報 非表示

>>827
途中で出すコメントにいくつか共通点がある。

https://tohyotalk.com/question/465991

「最強厨の捏造が酷い作品は?」

今出したトピの「ワンピースに投票している66コメが白バイ。12コメが自分。


831: 729コメさん 「ギーツIX」派2023/10/31 19:02:15 通報 非表示

>>829
ここ知っている!ここで俺白バイに非表示にされた!


832: 555コメさん 「ギーツIX」派 2023/10/31 19:05:22 通報 非表示

>>831
そこまで知ってるなら大丈夫か。


875: 875コメさん 2023/11/01 08:42:10 通報 非表示

仮面ライダー信者、今日はもう来ないのか?、俺様には鼻く、そじゃ勝てねえw


876: 875コメさん 「スターコンボイ」派2023/11/01 08:42:39 通報 非表示

雑魚乙w


877: 875コメさん 「スターコンボイ」派2023/11/01 08:42:46 通報 非表示

スターコンボイ最強


878: 875コメさん 「スターコンボイ」派2023/11/01 08:42:51 通報 非表示

ギーツざこ


879: 879コメさん 2023/11/01 08:44:53 通報 非表示

鼻クソ軍団

仮面ライダー、カービィ、東方、ジョジョ、ワンピース


880: 879コメさん 2023/11/01 08:45:10 通報 非表示

ああjすんsj


881: 881コメさん 2023/11/01 08:48:31 通報 非表示

スターコンボイの勝ち


882: 881コメさん 2023/11/01 08:48:47 通報 非表示

ああああああ


883: 883コメさん 2023/11/01 08:50:28 通報 非表示

投票できなくなった


893: 893コメさん 「スターコンボイ」派2023/11/01 10:12:13 通報 非表示

仮面ライダー信者は今日は来ないのか。勝った!第三部完!


913: 913コメさん 「スターコンボイ」派2023/11/01 14:05:28 通報 非表示

嗚呼あああ


914: 913コメさん 「スターコンボイ」派2023/11/01 14:05:42 通報 非表示

スターコンボイ最強すぎ


973: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/11/01 23:58:24 通報 非表示

>>914
ええ!


974: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/11/02 00:11:52 通報 非表示

>>973
仮面ライダーは鼻クソ
鼻クソとは空気中のゴミが鼻に入って粘液で固まった物

仮面ライダーは石ノ森章太郎を原作者として東映と石ノ森プロが製作しているフィクション作品シリーズと同シリーズに登場する戦士の事

つまり仮面ライダーと鼻クソは別物

仮面ライダーを鼻クソとして展開される一連の強さ比較は根底のなる仮面ライダー=鼻クソ論が成り立っていないので強さ比較も成り立たたないので無意味ww

世界と宇宙は別

https://kotobank.jp/word/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-605160
パラレル‐ワールド(parallel world)
観察者がいる世界から、過去のある時点で分岐して併存するとされる世界。「並行世界」。「並行宇宙」。→多世界解釈

https://www.google.com/search?q=%E4%B8%96%E7%95%8C&oq=%E4%B8%96%E7%95%8C&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIJCAEQIxgnGIoFMgkIAhAjGCcYigUyCQgDEAAYQxiKBTIPCAQQABgEGIMBGLEDGIAEMgkIBRAAGAQYgAQyCQgGEAAYBBiABDIMCAcQABgEGLEDGIAEMg8ICBAAGAQYgwEYsQMYgAQyDAgJEAAYBBixAxiABDIMCAoQABgEGLEDGIAEMgwICxAAGAQYsQMYgAQyCQgMEAAYBBiABDIPCA0QABgEGIMBGLEDGIAEMggIDhAAGAMYBNIBCDE0ODNqMGo0qAIAsAIA&client=ms-android-fujitsu&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
Oxford Languagesの定義 · 詳細
せかい
【世界】
存在する事物・現象の総体。
 「現実―ばかりでなく可能―も考えて」
「宇宙」。
地球全体。そこにある人間社会。万国。

世界という語句には宇宙という意味も含まれるww

特に複数の宇宙が存在する論では並行世界と並行宇宙は同義であるので世界≠宇宙は成立してないww


988: 561コメさん 「スターコンボイ」派2023/11/02 09:38:50 通報 非表示

>>974
なんかすごいですね


1005: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/11/02 16:16:20 通報 非表示

>>988
はっきり事実を突きつけないと水掛け論やしな

定義的には鼻クソで無いと証明はなったから、これから仮面ライダーは鼻クソと喚かれても同じ事を言い返せば良いだけや

定義的にも仮面ライダーと鼻クソは違う物ですよってな


975: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/11/02 00:12:47 通報 非表示

>>973
最強議論スレのオーマジオウは過大評価で他のサイトでは仮面ライダー自体もっと低く評価されている

YouTube
オーマジオウvs東方全キャラ
https://m.youtube.com/shorts/N5LvlwAqfQs

オーマジオウvsリムル
https://m.youtube.com/shorts/GR_buYDIgmw

オーマジオウvsフェザリーヌ
https://m.youtube.com/shorts/PqB46IT5xfA

オーマジオウvsアノス
https://m.youtube.com/shorts/bcVJXQsVzdg

battle Wiki
リムル
https://vsbattles.fandom.com/wiki/Rimuru_Tempest_(Web_Novel)

トランスフォーマーのオルタニティ https://vsbattles.fandom.com/wiki/Alternity

霊夢
https://vsbattles.fandom.com/wiki/Reimu_Hakurei

オーマジオウ
https://vsbattles.fandom.com/wiki/Kamen_Rider_Oma_Zi-O

投票/ランキングサイト
https://s.akiba-souken.com/vote/v_4678/

https://ranking.net/rankings/maker-5eb88d/e4ea0829

勿論、上のが全てでは無く絶対に正しい評価という事では無いけどもオーマジオウが最強議論サイト以外のサイトでは低い評価を受けているという論説を覆すには足る証拠だよなあwwww

ほれ、俺が議論で負けてると言うのなら証明出来る証拠を持ってきて反論してみろよwwww

8ナクソキングの話なんぞ効かないとか話さないって事では反論にもなってないからなwwww

仮面ライダーが鼻クソなのは事実とか真実だと主張してもそれは此方の上げた鼻クソの定義と仮面ライダーの定義に反しているからなww事実でも真実でも無いぞwww

ああ、強さ比べでは描写>設定ってのも最強議論スレの評価も加えて俺の上げた強さ比べ系のサイトや動画の評価とは食い違ってるから描写>設定が強さ比べの原則だという論も事実とは反すると証明出来てるからなwwww


989: 561コメさん 「スターコンボイ」派2023/11/02 09:39:33 通報 非表示

>>975
まま、オーマジオウはすごく強いからね


1006: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/11/02 16:18:29 通報 非表示

>>989
強いし評価もされてるしな。オーマジオウが評価されてないと言う論はでまかせだと証拠もあって立証できたわ


976: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/11/02 00:50:04 通報 非表示

>>973
鼻クソ

吸気中の塵やほこり、皮脂腺からの分泌物、粘液が混合し乾燥したものが鼻くそとなる。 鼻腔外側壁の構造 ほこりっぽいところや、鼻の分泌物が増えると鼻くそがたまりやすくなる。 鼻呼吸がしづらくなって、指でほじると、いじったところに湿疹や傷が出来、更にそこから細菌が進入すると鼻の周囲が赤く腫れることがある

嘘だと言うなら此処を見ろよhttps://www.linkclub.or.jp/~entkasai/hanakuso.html#:~:text=%E5%90%B8%E6%B0%97%E4%B8%AD%E3%81%AE%E5%A1%B5%E3%82%84,%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8C%E9%BC%BB%E3%81%8F%E3%81%9D%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%82&text=%E9%BC%BB%E8%85%94%E5%A4%96%E5%81%B4%E5%A3%81%E3%81%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0,%E9%BC%BB%E3%81%8F%E3%81%9D%E3%81%8C%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%82


977: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/11/02 00:51:52 通報 非表示

>>973
仮面ライダー

仮面ライダーシリーズ(かめんライダーシリーズ)は、1971年に放送された『仮面ライダー』に端を発した[1]、石ノ森章太郎原作・東映制作による特撮テレビドラマシリーズである。

嘘だと言うなら此処を見ろよhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

Wikipediaじゃ怪しいというなら広辞苑にも載ってるから置くぞ

ライダー【仮面―】一九七一年~七三年に放送された特撮テレビドラマ。石ノ森章太郎原作。また、その主人公。人体改造されて異形の姿に変身する能力を得て悪の組織と戦う。オートバイに乗って戦う変身ヒーローという設定を引き継ぎシリーズ化される

嘘だと言うなら此処を見ろよhttps://salon.mainichi-kotoba.jp/archives/207

って事で仮面ライダーと鼻クソは別物であるという事も証拠は出したからなwww

まだ鼻クソと仮面ライダーを同じとするならそれなりの証拠を持ってくるんだなwww


990: 561コメさん 「スターコンボイ」派2023/11/02 09:40:06 通報 非表示

>>977
鼻くそは言いすぎですよね


1007: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/11/02 16:19:26 通報 非表示

>>990
せやね、アンチか何か知らんけどしつこく繰り返すようなネタでもないしな


1008: 920コメさん 2023/11/02 16:48:51 通報 非表示

>>1007
仮面ライダー俺最初そこまで強くないと思ってた


1012: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/11/02 18:37:30 通報 非表示

>>1008
思うのは自由だし書き込むも自由だから別に悪いことでも何でも無いよ

実際仮面ライダーが強いと思ってない人も結構みるからな

まあ、壊れたラジオみたいに鼻クソ鼻クソと連呼してるのは大分ヤベー奴だけど

俺も同じか


978: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/11/02 00:57:21 通報 非表示

>>973
鼻クソの方のURLが機能してないから鼻クソ解説はこっちを見てくれ

https://kids.gakken.co.jp/kagaku/kagaku110/science0079/


979: 555コメさん 「ギーツIX」派 2023/11/02 07:49:00 通報 非表示

>>978
うまく対処できてて安心した。こいつは反論ができないとすぐに味方のコメントと馴れ合う習性がある。


991: 561コメさん 「スターコンボイ」派2023/11/02 09:40:15 通報 非表示

>>978
はい


997: 997コメさん 「スターコンボイ」派2023/11/02 10:44:50 通報 非表示

>>973
ですねw


1002: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/11/02 15:07:48 通報 非表示

>>997
まず、仮面ライダーって世界が繋がってないので、世界を繋げない限り東方やウルトラマンやトランスフォーマーやシンカリオンや勇者シリーズが相手だと1人VS大勢になるので数的に不利

更に仮面ライダーは正義のヒーローなのでまず一般人は襲わないし

悪のトランスフォーマーであるデストロン(ディセプティコン)軍団は好戦的で勝つ為なら手段は選ばないので、仮面ライダー側の知り合いの人間を人質に取って降参させたり

っていうかデストロン軍団は実力自体が高いので

あれだけの数のサイバトロンを相手に何年も戦い続けてますが未だに壊滅してない

全仮面ライダーVS全トランスフォーマーだったら、トランスフォーマーは敵も味方もトランスフォーマーな訳ですから、デストロン軍団やユニクロン等の第三勢力も全員味方として考えるのが先決だし。

ウルトラマンの場合はテラノイドやダークザギと言ったウルトラマンの偽者や、ベリアルやトレギアといった悪のウルトラマンは公式が怪獣として扱ってますので

仮面ライダーもダークライダーは怪人として扱って欲しいです。


1003: 1003コメさん 2023/11/02 15:18:15 通報 非表示

>>1002
クロスオーバーで何度も共演してるし繫がってるでしょ


1004: 920コメさん 2023/11/02 15:19:31 通報 非表示

>>1003
まだ喧嘩してたんだ


1009: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/11/02 17:00:14 通報 非表示

>>1003
ジオウ見てました?

平成ライダー20作品全部別々に描かれてましたが?


1011: 1003コメさん 2023/11/02 18:11:07 通報 非表示

>>1009
それはウルトラシリーズも同じでしょ? 所謂パラレルワールドとかマルチバースという概念の世界観


1010: 1コメさん 「スターコンボイ」派 2023/11/02 17:28:35 通報 非表示

>>997
ちなみ仮面ライダーで世界全部繋がってるのは初代だけですねw

クロスオーバー作品でも別次元として描かれる事が多い


928: 928コメさん 2023/11/01 17:15:53 通報 非表示

凄いことになってるな


939: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/11/01 18:16:25 通報 非表示

プリキュアオールスターズ2008年シリーズスタート

電王&キバ2008年公開

同年スタートじゃねえかwwwww

以降は仮面ライダーも毎年クロスオーバー作品製作してんだからプリキュアが仮面ライダーよりシリーズの意識が強いってのは嘘だなあwww

また論破されたようだなww


964: 8コメさん 「ギーツIX」派2023/11/01 20:40:24 通報 非表示

突っ込まれても答えられないから話題にしないことで流してるなwwww


983: 555コメさん 「ギーツIX」派 2023/11/02 08:03:06 通報 非表示

一時間後白バイはコメントに反論できずに爆発死するのであった。

白ウォズ

985: 984コメさん 2023/11/02 08:22:42 通報 非表示

しかし良く伸びたなこれ


987: 987コメさん 2023/11/02 08:30:43 通報 非表示

赤側に複垢で複数回投票してるのを自己申告してる奴いるの草

それは隠せよ


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する