質問こーーなーーーー
イラスト関係のことだけ!
ほかはダメ
それだけ守ってください!
フォローしてなくても誰でもどうぞ!
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
・イラスト描き始めたのはいつ?
・どんな順番で線画描く?
この辺気になっております、、、
>>1
イラスト描き始めたのはいつ?
→幼稚園のアルバムには描いてたけど、ちゃんと描き始めたのは多分3年とかかな…?
どんな順番で描く?
→ころころ変わるけど最近は線の順番は、輪郭→目→鼻口→髪とか服とか
色塗りは、色ラフやってから部分ごとにレイヤー分けて厚塗り…かな
>>4
褒め言葉嬉しいです!ありがとうございます~
画力あげるのは、参考にしたい絵師様とかの観察と実践が一番だと思います!
アナログ書いたこと全然ないんでわからないんですけど、色を塗るときってどういう順番で塗るんですか?
>>6
アナログ…鉛筆の方であってますかね?
それだったら、画用紙とかに描いて、私は絵の具でほんきえはするので線画せずに重ねていっちゃいますねー!
コピックとかペンの場合だと、肌→目→髪とかの順番で塗ってます!
薄い色からかな…?
>>7
ごめんなさい!
デジタルってコメントしようと思ったんですけど、間違えてアナログってコメントしてしまいました💦
デジタルで色を塗るときってどういう順番で塗るんですか?
>>8
大丈夫です!
ちゃんと線画する場合だと
線画したレイヤーの下に、部分ごとにレイヤーを作って、前後間とか意識しながらまず下塗りするか、一つずつ塗っていってます!
厚塗り(最近はこれ)はざっくり色つけたラフ(完成にちかい)の上にレイヤーやって、部分ごとにごりごりかいていって最後に統合して加工ってかんじです
長文なのでわかりにくかったらすみません😭😭
>>10
私が一番気をつけてるのは、まだ趣味なので、ズバリ「自分好みの顔面」かです!自分が好きな顔だったら最後までできる…というかモチベの元になる気がします!😊
あとは、まだまだ何ですけど、光の描き方とか、ですかね…?