(自閉症育児漫画家)moroは好き?嫌い?

(自閉症育児漫画家)moro 好き
好き

31(14%)
(自閉症育児漫画家)moro 嫌い
嫌い

190(85%)

14%
85%
好き度
★★★★★
★★★★★
0.7 = 好き31票 / 総得票数221

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 好き 嫌い (自閉症育児漫画家..

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2023/11/04 01:47:12 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2023/11/04 01:47:12 通報 非表示

自閉症育児漫画家moroさん。息子のこもたろ君の話題を中心にブログ漫画を描かれていますが、皆さんはこの作家さんや漫画の内容好きですか?それとも嫌いですか?是非忌憚のない意見をお聞かせください。


3: 3コメさん 「嫌い」派2024/06/06 07:52:56 通報 非表示

自分に都合のいいように見える漫画。
周りを見下して自分は正しいみたいな雰囲気で都合の悪いことからは全力で目をそらしたような表現ばかり、こもたろ君の周りの環境でも取り巻く人たちはなんか私とこもたろの手下!下僕!みたいな表現ばかりなのも微妙。
典型的なガイジ親感があって裁判沙汰になったトラブルの根本もこもたろ君の普段の言動というよりも作者の描く作品性や普段の作者の言動が相手を煽りに煽ってる結果という印象も強い…。
とにかく何か言われると煽り気味に絡んでいって、相手の意見や話は聞かず、気に食わない発言があるとわざわざ晒し物のようにかまってちゃんアピール感ある投稿をして取り巻きと陰口のような態度や信者ファンネルを始めたがる…。

あぁやっぱり障がい者や関係者とは関わりたくないなぁ、漫画だから許容できるけどリアルだと考えるとこういうの野放しは耐えられないなぁっと感じさせられる。
障害児やその親や取り巻きとは距離をとりたくなる。

ある意味ではとても勉強になる作家さん。


4: 4コメさん 2024/06/06 10:52:59 通報 非表示

>>3
忌憚なさすぎて笑う


5: 5コメさん 「嫌い」派2024/06/08 16:55:22 通報 非表示

>>3
火の玉ストレートすぎる


115: 111コメさん 「嫌い」派2024/09/27 03:10:25 通報 非表示

>>3
>>37
これ

いきなり美化しまくりの自画像でキレてくる

6: 6コメさん 「嫌い」派2024/07/09 23:59:46 通報 非表示

https://x.com/moro000000/status/1808708173475557664?s=46 旦那非難をコメ欄の信者達としてたら旦那擁護が表れてイライラなご様子。さすがにどうかと思う。


29: 10コメさん 2024/09/12 15:02:43 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52505499.html#more

6. 、、、2024年09月09日 10:49
なんだこれ…自分の言い方とかじゃなくて
相手の聞き間違い前提で老化とか言い出して
さらに訂正してやれば良いのに
わざと煽るのは嫌味くさくてキモい
46
13. あちき2024年09月09日 18:00
>>6

人を中傷して心幸せですか?
ハッピーですか?
大丈夫ですか?
135
18. 名無し2024年09月10日 09:53
>>6
皆さん、楽しく読ませて頂いてるのに、わざわざこんな、コメント入れる、貴方の方が嫌味くさくて、キモイですよ
61
19. うんうん2024年09月10日 11:01
>>6
昔聞き間違えとかで嫌な思いしたのかな?
本文にもあるように『最近』聞き間違いが多い(増えた)から、老化なのかな?って思ってると言っただけだよ。
増えたからたまには、こういう返しするのもアリかな?ってやってみたってお話よ。長年一緒にいる関係だから出来ることかもね。
貴方にもそんな相手が見つかるといいね👍

これに切れてんのかwwww


30: 30コメさん 2024/09/12 15:08:14 通報 非表示

6. 、、、2024年09月09日 10:49

なんだこれ…自分の言い方とかじゃなくて

相手の聞き間違い前提で老化とか言い出して

さらに訂正してやれば良いのに

わざと煽るのは嫌味くさくてキモい

46

13. あちき2024年09月09日 18:00

>>6

人を中傷して心幸せですか?

ハッピーですか?

大丈夫ですか?

135

18. 名無し2024年09月10日 09:53

>>6
皆さん、楽しく読ませて頂いてるのに、わざわざこんな、コメント入れる、貴方の方が嫌味くさくて、キモイですよ

61

19. うんうん2024年09月10日 11:01

>>6
昔聞き間違えとかで嫌な思いしたのかな?

本文にもあるように『最近』聞き間違いが多い(増えた)から、老化なのかな?って思ってると言っただけだよ。

増えたからたまには、こういう返しするのもアリかな?ってやってみたってお話よ。長年一緒にいる関係だから出来ることかもね。

貴方にもそんな相手が見つかるといいね👍

73

MORO サインアップ加藤

7: 6コメさん 「嫌い」派2024/07/10 00:06:34 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52108414.html
害虫の幼虫をわざわざ飼育してしかも成虫になったら無責任に開放。

https://komotaro.blog.jp/archives/52065058.html
自身が勝手に子供を深夜まで起こしておいたのに、旦那が当たり前のことを叱ったらネチネチとブログで延々と攻撃。コメ欄の信者が叩いてるのを眺めてたところ。
旦那は別に悪くないんじゃ?というようなコメや自身の不手際を突っ込まれて↑のようにご立腹でわざわざお気持ち表明&かまってちゃん。

そりゃ嫌われるわな。


57: 57コメさん 2024/09/15 11:26:41 通報 非表示

>>7
害虫ではないよ

幼虫は危険だけど


58: 58コメさん 2024/09/15 12:05:11 通報 非表示

>>57
特殊報「パンジーのツマグロヒョウモン」
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0916/bojo/tokushuho19-5.html

平成19年度病害虫発生予察特殊報第5号

ツマグロヒョウモン(Argyreus hyperbius)は、タテハチョウ科の美しい蝶です。幼虫の食草はスミレ属です。パンジーなどを食害し、大きな被害を生じる恐れがあります。
本県は花壇苗としてパンジー類の生産が盛んです。今後、ツマグロヒョウモンの発生には十分な注意が必要です。


59: 58コメさん 2024/09/15 12:08:39 通報 非表示

>>58
家庭菜園やガーデニングしてる人には害虫の認識が強く駆除対象なので近所の人には嫌がらせに近い迷惑行為

ツマグロヒョウモン MORO

62: 57コメさん 2024/09/15 12:45:46 通報 非表示

>>58
まあ確かに幼虫を放つ分には迷惑だけど、成虫はパンジー食わんよ?


63: 10コメさん 「嫌い」派2024/09/15 14:38:56 通報 非表示

>>62
成虫は卵産むよ そもそも幼虫が移動してき害虫化するんじゃなくて孵化して害虫化するから幼虫保護も羽化してから離すのも迷惑行為


67: 57コメさん 2024/09/15 15:20:32 通報 非表示

>>63
あーそーゆーことね

だとしても幼虫保護は最後まで育てれば迷惑行為ではなくない?


70: 10コメさん 「嫌い」派2024/09/16 09:12:46 通報 非表示

>>67
飼育自体は構わんけど放流は迷惑行為
面倒見るなら最後までみる

本来自然の流れで調整されるものを興味だけで無責任に飼育して放流すのは生態系的にも良い結果は産まない

ましてや生物的には害虫に近いから全てにおいて無責任で身勝手な行為だよ よくない? こどものすることじゃんww とかで済ませれることじゃない


71: 57コメさん 2024/09/16 09:14:28 通報 非表示

>>70
でもあなたは

「成虫は卵産むよ そもそも幼虫が移動してき害虫化するんじゃなくて孵化して害虫化するから幼虫保護も羽化してから離すのも迷惑行為」って言ったからなぜ幼虫保護も迷惑行為なのかを聞いてる


72: 10コメさん 「嫌い」派2024/09/16 09:19:13 通報 非表示

>>71
>本来自然の流れで調整されるものを興味だけで無責任に飼育して放流すのは生態系的にも良い結果は産まない

読んでる?


73: 57コメさん 2024/09/16 09:25:32 通報 非表示

>>72
読んでるよ

でもあなたは「飼育して放流すのは」って言ってるよ?


74: 10コメさん 「嫌い」派2024/09/16 09:30:42 通報 非表示

>>73
>自然の流れで調整されるものを興味だけで無責任に飼育
幼虫の状態の保護も自然界では本来餌となったりするものなので害虫だから駆除するとかならともかく飼育というのは捕食する側のバランスにも影響を与えますよ? ましてや本来生存率やその場では生存できないものを保護して羽化させて放流しているので尚問題です。 と言っているんです あなたが何にそんなに固執してるのかわかりませんけど、どちらにしても保護の目的がこもたろうくんの興味なだけで無責任な放流なダメですよね

あなたの言いたいことや目的がよくわかりません


75: 57コメさん 2024/09/16 09:53:22 通報 非表示

>>74
飼育もダメと思う理由は分かりました

なぜさっきのように話したのかと言うと、「飼育して放流すのは」という言い方から飼育することが悪いということが伝わってこなかったので、それと一緒に話した幼虫保護がダメというのがなぜなのかが分からなかったからです。


76: 10コメさん 「嫌い」派2024/09/16 10:20:34 通報 非表示

>>75
・害虫ではないよ
■場所によっては公認の害虫
 (ガーデニングをする人にとっては駆除対象の害虫)

・幼虫は危険だけど
・成虫はパンジー食わんよ?
■羽化させたら生存率の関係で産卵の確率が高くなるので成虫にして放流するのは迷惑行為

・幼虫保護は最後まで育てれば迷惑行為ではなくない?
■最後(死ぬ)まで面倒をみるなら(駆除行為)として問題はない。

・なぜ幼虫保護も迷惑行為なのか
・飼育することが悪いということが伝わってこなかったので
■(駆除目的以外で)保護をする場合、本来それを餌とする生き物に影響がでて生態系に影響がでます
またその地域での成長率(羽化率)が変わると産卵などの関係上、生態系に影響が出ます(大量発生や生物バランスの崩壊)

もちろん駆除自体も自然なバランスや成り行きを考えれば良い行為でない場合もあります
ガーデニング自体が自然な生態系には影響を与えますし良いことかと言われると微妙ですし実際害虫など近所トラブルになってることも多いですしね

ただMoroさんが言っているこもたろう保育園という行為は近所の方からすれば、ただの害虫育成と放流なので迷惑行為以外の何ものでもありません
言い換えればネズミやゴ○ブ○を飼育して、「大きく育ってね」って放流したり、猫じゃらし(エネコロ草)やミント等を摘んできて育成して「いっぱい増えたね」と言いながらそこら辺の空き地に種を撒くようなものなので迷惑行為以外のなにものでもないです

あと1匹や2匹成虫が増えたところでと思われるかもですが芋虫が卵から成虫になるまでの確率はほんの数%です
そしてガーデニングの産卵と繁殖による被害は何十匹もの害虫によっておこるものではなくその庭に入ってきたたった1匹の産卵で発生するということを念頭にいれていただけると助かります

もしもではありますが、こもたろう君が育てた成虫がすでに籠の中で交尾を済ませていて卵を抱えていたら放された虫は近所ですぐに産卵しますよね
飼育環境によっては人の手で育てられた虫には忌避剤などが効かない場合も多々あります(あれは匂いで寄せ付けないものが多いので人の飼育環境の中だと似た匂いの中で育って慣れてしまうことが多々あります)

ご納得いただけますか?


77: 57コメさん 2024/09/16 10:46:27 通報 非表示

>>76
もうすでに納得していますよ


78: 10コメさん 「嫌い」派2024/09/16 11:58:22 通報 非表示

>>77
それなら良かったです


64: 60コメさん 2024/09/15 14:40:42 通報 非表示

>>62
この感覚はmoroっぽい


65: 60コメさん 2024/09/15 14:41:24 通報 非表示

>>64
感性か


66: 60コメさん 2024/09/15 14:44:10 通報 非表示

>>62
餌場つくって野良猫に無責任に餌やってそう


445: 445コメさん 2024/12/17 22:50:16 通報 非表示

>>7
. 猫虐待です。2024年12月17日 13:20
>コメント欄で盛り上がっているところ申し訳ありません。
>この漫画の行為は猫の虐待、最悪死につながる行為なので
>こちらにもコメントさせていただきます。

②のほうは露骨に承認拒否してんだな
動物虐待はないわぁ


8: 8コメさん 2024/07/10 00:56:40 通報 非表示

糞トピ


9: 9コメさん 2024/07/10 01:20:04 通報 非表示

物申す母wwwww

moro 親として

10: 10コメさん 2024/07/10 01:31:50 通報 非表示

まーた変なの湧いてきたぞ

イライラしてコメント連投せずに、もうウチには読みに来ないでください

MORO 親として

22: 21コメさん 「嫌い」派2024/08/26 22:55:25 通報 非表示

>>10
この人こういう煽り本当に好きだよねww 他人に何か言われたり、気に食わないと絶対的に報復しないと気が済まないタイプというか攻撃しないと気が済まないというか。裁判沙汰もなんか被害者ぶってるけど相当相手煽ってたんじゃないかと思ってしまう。


11: 10コメさん 2024/07/10 01:32:42 通報 非表示

まぁ少し落ち着いてくださいな
あなたの先のコメントでも仰ってるようにそれぞれ家庭の背景があるわけで、この「就寝は母に任せる」についてもいろんな背景があるわけです。それこそ、1記事では描ききれないほどの。
ブログの内容はかなりソフトに描いています。
感情的に描いたものでもなければ、夫に対する愚痴でもありません。
ウチのブログは家族監修(もちろん夫も)の下描いてます。
「共感する人いると思う」という思いがあり、家族のありのままを描いています。

あと、名前を変えて他の方に絡むのはお控えください。コメ主さんが不快に思われるので承認はいたしません。

MORO 親として

12: 10コメさん 2024/07/10 01:34:44 通報 非表示

>ブログの内容はかなりソフトに描いています。

>ウチのブログは家族監修(もちろん夫も)の下描いてます。

>家族のありのままを描いています。

( ´,_ゝ`)プッ


13: 5コメさん 「嫌い」派2024/07/10 16:51:29 通報 非表示

娘が「毒親の支配下になってる、本人はそのことに気づいてない」ということになっててもう

娘が呆れてます…

Moro 親として何が正解なのだろう3

14: 5コメさん 「嫌い」派2024/07/10 17:01:15 通報 非表示

この画像便利だな

Moro 親として何が正解なのだろう
で検索すると出てくるな
リアルなMoro感会って良い顔だわ


15: 15コメさん 2024/07/13 22:44:21 通報 非表示

この作家さん知的障害なんでしょ?攻撃的な言動や場当たり的な発言ばっかだけど 障害抱えて漫画ブログ書いてるのは凄いことだし 障害特有の言動を茶化すのは良くないと思います


18: 17コメさん 「嫌い」派2024/07/27 14:38:00 通報 非表示

>>15
moroはポイだけで精神疾患者じゃないぞ ちゃんと診断受けたら障害はもってそうな人格だけど


16: 16コメさん 「嫌い」派2024/07/18 15:34:24 通報 非表示

気持ち悪い


17: 17コメさん 「嫌い」派2024/07/27 14:36:22 通報 非表示

気に食わない事あるとすぐにブログで嘘くさいアピールしはじめるのマジでキモい


19: 19コメさん 「嫌い」派2024/08/24 23:38:22 通報 非表示

この人、自分の気に入らない人や見下してる人の陰口みたいなのは嬉々として書くな。


20: 20コメさん 2024/08/25 08:24:07 通報 非表示

こもたろくんの話だけは好き。自閉症児の対応の仕方やmoroさんなりの育て方は別に見てて不快じゃない。

でも他人見下したり陰口っぽいの言ったり夫のこと書いたりしてるのは好きじゃない。こもたろくんを利用しているようにも見える。


21: 21コメさん 「嫌い」派2024/08/26 22:53:36 通報 非表示

>>20
kmtrで相当儲かるだろうからね。もともと売れないブロガーが障害を利用したら儲かりましたの典型だし、コメ欄の信者達を利用するkmtr教の教祖様みたいな感じだろうから、kmtrを前面に出して、それを育ててる私エライがいつのまにか私は絶対的に正しくて当たり前、周りの人(コメ欄の信者達)が肯定してるから私は正しい。気に食わないやつをブログに載せればみんなが私を称賛して賛同してくれる、だから私は間違っていない!みたいなのを拗らせた典型的な感じ。

kmtrが中傷されました、kmtrを守るためですみたいの全面に出しても実際は私が不快だったから徹底抗戦します。みたいのが本音そうなのも多いし。


23: 23コメさん 2024/09/02 21:24:55 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52451952.html

こもた君の通学練習の漫画見てると親がこういう感性で子供を世に出す人だと、突然通勤や通学ルート被ってこういう子と関わらないといけなくなる一般人って本当に可哀想だなぁっと思ってしまう、、、
漫画の方では懸命にヘルプマークを強調して描いてるけど、あんなんただの自己主張でしかないし周りの人からしたら何の情報も伝わらないのにお世話を強要されるだけで障がい者、障がい者身内側の自己満な免罪符でしかないのになぁ

とにかく常に余裕がない、その場しのぎな言動だったり周りの迷惑を予測しない気にしないって性格なのも怖いけど
なんかヘルプマークつけてればすべてが許される容認されて当たり前みたいな感性なの怖いわ

そもそも障がい者だから何しても仕方ないと思ってそうな人だから難しいんだろうけど


24: 24コメさん 「嫌い」派2024/09/05 21:09:34 通報 非表示

ちょっとだけ愚痴らせてください。
今回のシリーズを見て過去のことで思うことがあり、ちょっと身内でのトラブルで完全に私事ですみません。

もう少し前のことです。知り合いが脳梗塞で倒れたのですが、その日は私も一緒に公共交通機関を利用していましたが知り合いが少し体調が悪そうで「席譲ってもらったほうがいい?」と尋ねたのですが、その言葉が聞こえたのか中高生くらいの障害児を連れた大人の方(親御さんと思われる)が不満そうな顔をして露骨にカバンヘルプマークを見せつけるように子供のカバンを抱えさせ、ふんっと言う感じで私たちを一瞥してふんぞりかえりました。
私はそれに面食らいましたが、知り合いの方は少しバツが悪そうな顔で「大丈夫」といいながらそのまま帰宅しました。その方が脳梗塞(脳内出血?)で倒れられたのはその夜でした(帰宅時の体調不良が前兆だったかは不明ではあります)

私自身幼い頃から環境的に知的障害の子供と関わることが多く学校でも扱いが慣れてると言うことでそういう子供達の面倒を見させられていました。
私自身はそういったことをあまり快くは思いませんでしたが身内の教育や環境的なものから拒絶はしていませんでしたし、私自身も障害を負ったため少しでも社会に還元しようと大人になるまでそういう子達の面倒や身内に頼まれたボランティアのようなことに協力してきました。
しかしMoroさんのこもたろ君を通じての他人への対応を見ていて、障害児の親御さんは自分の子供や同じような環境の方には仲間意識のようなものを持つのに健常者の方は支えて当たり前と言う感じなのだなと言うふうに見えてしまい、少しこういった子たちとの関わり方を考えていました。

そこに今回のブログの内容。ヘルプマークを見せつけるように描かれ、周りのお客さん達へのフォローもなく、こもたろくんのことばかり語る内容に過去のことを思い出し、何か私自身がやってきたことが馬鹿馬鹿しくなってしまいました。


25: 24コメさん 「嫌い」派2024/09/05 21:14:05 通報 非表示

>>24
そして、ちょうどそんなところ身内から今度の休日、知的障害者の子の面倒を見るボランティアに付き合えと言われ、なんだかその態度にも嫌気がさしてもうボランティアやそういった子に関わるのは嫌だ、昔から嫌だったしもう関わりたくないと話をして断ったのですが、身内からは「社会的弱者は助けて当たり前」「あんたも障害者で支援されてるくせにこんな程度のこともしないのか」というようなことを延々と騒がれ、あぁやっぱり障害者や障害児の親や支援をしたがる人ってこういう、健常者は障害者やその関係者の私達に尽くして当たり前、不平不満を言う奴は最低なクズ。(Moroさんがそう思っているとは言いません)みたいな感覚なのかと完全に私の中で何かが拒絶してしまい、今後一切その手の障害者ボランティアのようなことはやらないし手伝わないと完全に拒否をしました。

自分自身この選択が正しいかはわかりませんが、ただ長い間繋がれていた鎖が解けたようで、もう知的障害者やそれを取り囲む人達に搾取され従わされる必要もないのだなという開放感のような気持ちの方が強い気がします。

自分がしてもらったことに「仇で返す」というよいな冗談を言ってしまうこもたろくん、ヘルプマークをつけてる人が優先で、自分と同じような立場の人には席を譲りなさいと教えて、その発言を面白いと冗談かのように漫画にしてしまう親御さんの感性。
なにか物事に対する感性がズレてしまっているような感じがして、過去のことも含め、もう私はこう言う人たちに親切にしたくないし関わりたくないなと思ってしまいました。

私事で身勝手な愚痴を長文ですみません。

https://komotaro.blog.jp/archives/52478116.html

こちらのブログに愚痴ってきました。承認されるかは怪しいですけど、なんだかとても嫌だったので。


27: 10コメさん 2024/09/12 14:48:08 通報 非表示

昨日、中傷するコメントがきてたんですが
こういう会話のやりとりで
楽しくコミュニケーションとる夫婦関係もあるんよ。
知らん世界かもしれんけど。

https://komotaro.blog.jp/archives/52512712.html

またギャオってて草
この人本当にかかわらなきゃいいのにすぐに反撃したがるよねぇ
効いてませんアピールなのか知らんけど

MORO 親として

553: 553コメさん 2025/03/27 21:20:04 通報 非表示

>moro単行本発売中
>moro000000
>宗教の話を嘘松にしたい人がコメに現れたんだけど
>親戚を紹介するので連絡先ください
>午後0:50 · 2025年3月27日
>
>2.3万件の表示

>29. morokomoro moro2025年03月27日 12:34
>>28
奈落さん
>そう思いたいのでしょうが、本当です
>描写では割愛してますが、メールでも何度も同じこと言われ>てました

ま~た、いつもの発狂が始まったね
私は嘘なんか書いてません!嘘松じゃありません!
と騒ぎたいんだろうけど

そもそも現実にこれ言ってたら全員痛すぎるって言われてるのに、「親戚は実在します」みたいな発狂の仕方してる時点で自分たちの痛々しい言動も真実ですって騒いじゃってるのに気づいてないんだろうねぇ

多分自分の中ではすごくかっこいいシーンを描いたつもりなんだろうねぇ流石に笑うw


554: 553コメさん 2025/03/27 21:21:28 通報 非表示

28. 奈落2025年03月27日 12:22
さすがに嘘松臭すぎて草
これ本当にあったことなら登場人物みんな劇場型の自己陶酔しすぎな基地○達の祭典じゃんw
ここ数話で一気に創作臭くなったけど、さすがにこれをリアルで言ってたら痛すぎだし、作者さんの加害意識やこうあって欲しいって願望が前に出すぎで痛いw
あと最後の夫の台詞、アニメかドラマの影響受けちゃったのかな?流石に中二病が酷すぎるw
スカッとジャパンやショボいドラマ仕立てのドラマ動画配信者でもこんな台詞達言わないってwww

お互い同レベルだからお互いに相手にダメージ入ると思って大袈裟で虚言じみた言い争いして、お互いにダメージ入ってるとかんちがいしちゃうんだろうなぁ

30. ウロ2025年03月27日 13:26
>>28
親戚と同じタイプのお方なのですね、
やはり、同類の方の話は身につまされて辛いですか?

13
31.  2025年03月27日 16:14
>>28
これが創作に思えるあなたは、今まで"劇場型自己陶酔基地○"とエンカウントしないで済んできた、お幸せな方なんですね。羨ましいです。
私には、moroさんと似たような状況で離婚にまで至った同級生がいます。
もうn10年も昔ですが、当時は身近で見ていたので、親戚のような人間が本当にいることを知っています。
また、ここ数日の新聞で「地下鉄サリン事件30年」や「統一教会解散命令」の記事で、洗脳外しをしておられる住職さんや宗教学者の方の談話を読みました。
カルトは本当に人を狂わせるものです。
(カルト以外でも、話通じないヤバい人と対峙することは人生でままありますよ。勤め先の人、自治会な人、子供の同級生の親…身内にいたら地獄ですね)
だからと言ってこれが創作では無いという証拠にはならないでしょうが、私には作り話だとは思えませんね。親戚のような人間が実在することも,カルトの怖さも,多少は知っているので。

あと、夫の台詞が中二病?どこが?(ガチで分かりません)
理路整然とした物言い=厨二って思える、"本を読まない人の思考回路"でしょうか?
スカッとジャパンだの、しょぼドラマ動画だのばっか見てると見識がお粗末になりがちです。スマホを置いて世の中を見ましょうね☺️


555: 553コメさん 2025/03/27 21:23:58 通報 非表示

>>554
31※の長文が作者の自演感がすごいw
まんま自分がやってることや言ってることが親戚と同類だということに気づいてないあたりがまたねぇw

本当に宗教って怖いですねぇwwww

理 路 整 然 と し た 物 言 い 
これ本気で思ってるのかなぁwww面白過ぎるwwww


31: 30コメさん 2024/09/12 15:10:55 通報 非表示

↑のコメに切れてたんかw

わざと相手を煽るように「けけけっ」とか書いて相手を煽る顔で描いといて突っ込まれたら中傷だとぎゃおるのは流石にww

本当に自分の都合悪く取られると誹謗中傷だとかって騒ぐんだな
もはや当たり屋じゃんw

こもたろに偉そうに説教する前に自分の内面見直した方がいいわ

老化に勝てない① サインアップ加藤

32: 30コメさん 2024/09/12 15:14:15 通報 非表示

>>31
↓中傷とかそもそも作者の表現力と内面の問題でしかないわww

老化に勝てない① MORO

33: 30コメさん 2024/09/12 15:21:03 通報 非表示

6. 、、、2024年09月09日 10:49
なんだこれ…自分の言い方とかじゃなくて
相手の聞き間違い前提で老化とか言い出して
さらに訂正してやれば良いのに
わざと煽るのは嫌味くさくてキモい

これね 多分MOROが切れてるコメントw

MORO 性格悪い

34: 10コメさん 2024/09/12 15:33:09 通報 非表示

「一時の感情に任せて攻撃的になる人が増えたな、という印象です。主観ではまっとうな批判のつもり、ここまではセーフだと思って発言していると思うのですが、相手を傷つける内容になっているものが多い。でも自分自身の発言ではなくても、拡散に手を貸した場合でも訴えられる時代です。自分の発言には責任を持った方がいいと思います。そして、自分が言われて嫌なことは書かない」

「これは私も気をつけようと思っているのですが、一部の言及されている情報だけを見て先入観で『こうだ』と決めつける人も多いと感じます。後から真実が見えてきて、立場を変える人もいる。デマが多い昨今ですから、インターネットでの発言はくれぐれも慎重にならねばと思います」

よく言うよねwwwww

MORO 親として

35: 10コメさん 2024/09/12 15:48:31 通報 非表示

moro 単行本発売中

moro000000

ほんとコレ。

自らの行いが正義の鉄槌だと思い込み、善悪の区別がつかない人のなんと多いことか…

引用

ぬこー様ちゃん 絵日記毎日18時更新

nukosama

·

9月3日

例のmix師の件で元家族や関係者に確証もなく迷惑かけてる人は自分がやってることも悪であることに気づいてないよね。

黙って被害者を応援しろ。

午後8:30 · 2024年9月3日

·

5,225

件の表示

MORO 親として

36: 10コメさん 「嫌い」派2024/09/12 15:55:49 通報 非表示

>>35
う~ん さすがにこの人いうのはおかしい気がするわ

自分のブログで他人から聞いた状況や話を自分の主観で好き放題描いてわざと悪者っぽかったり馬鹿っぽかったり茶化して描いてるのが多いのに都合悪く取られたら中傷だと晒上げて憂さを晴らしたり、これは漫画ですからとか言ってフィクションみたいな扱いにして逃げる人がいうことではない

MORO 障がい者 悪意

37: 37コメさん 「嫌い」派2024/09/14 00:38:56 通報 非表示

この作者さん、何年も前に何かでブログが炎上してましたよね?その時に知りました。
その後SNS上で裁判絡みのエッセイ漫画を載せていたのを読んで一時期は興味があってフォローしてました。同情を寄せたこともありましたが。
途中であれ?…と違和感を覚え、今はそのSNSごと離れています。

以下は漫画の感想です。
1…圧の高さがちょいちょいしんどかった。何の啓蒙?それはどこ目線?誰向け?誰得?
2…それでいて「おまいう」案件が結構多いなと感じた。
3…チェリーピッキング。ほんの一部でしかない例の出し方。
4…何かというと出てくる煽り調のセリフとからかうかのような表情。
5…トラブルのエピソードがやたらと多い。次から次にそんなことある?
6…5の原因は1〜4のような部分と関係あったりする?と思ってしまう。
7…ペットなど動物の行動に作者の主観による台詞や解釈、表情が多分につけ足されていることに違和感がある。
8…家族以外の他人の話を漫画に描く際に十分な配慮はされているのかどうか気になる(赤ちゃんを事故で亡くした方の話や昔の同級生の中二病的逸話、娘さんの近くの席だった生徒について「粘着ク⚪︎野郎」とした聞き書き…など)。
9…何年も前に中傷された話やそれよりさらに前の周産期の話を一体どの時点までしてるつもりなんだろう、と思ってしまった。
10…ギャグとして発信されている作者の自虐が、特定の層を貶めるものになりかねないと感じた。

作者のブログでのご本人の言動についてはこのコメントでは言及を避けます。
漫画に限った感想です。


38: 38コメさん 2024/09/14 09:35:08 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52372701.html#more

中二病ってこれだよね
これこそ陰口というか中傷じゃない?と思った

終始馬鹿にしてて酷いですよね
やってた本人はブログみないと知らないのに知ってる人には馬鹿にされ続ける
完全にブログ使ったイジメか誹謗中傷

Moro わたしは黒歴史を知っている

39: 38コメさん 2024/09/14 09:59:25 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52372701.html

なんかアドレスが失敗した

MORO 私は黒歴史を知っている

40: 38コメさん 2024/09/14 10:36:16 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/50131079.html

自分が見てたわけでもないのに特定の業者さんを失態を前提に面白おかしく書くのとかも酷いよね
地区とか働いてる人ならわかっちゃう話だし(そもそも本当の話かも怪しい)

MORO 配達

41: 38コメさん 2024/09/14 10:42:33 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/51677769.html
https://komotaro.blog.jp/archives/52451952.html
https://komotaro.blog.jp/archives/52114755.html

こもたろ君のやらかしけいも基本的に先生とかが許してくれました~笑ってくれました~みたいのが多いけど。相手の子とか普通に他人への配慮や対応って皆無で。自分達さえよければそれでいいが全開なのもモヤっとしますよね。
なんやかんやと言い訳してるけど、多分そういう意識がもとから皆無なだけなんだとは思います。だから漫画へも描かないし描けないみたいな。

MORO 諦め

42: 38コメさん 2024/09/14 10:52:34 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/50615804.html
https://komotaro.blog.jp/archives/50622342.html
https://komotaro.blog.jp/archives/50628741.html
https://komotaro.blog.jp/archives/50634933.html
https://komotaro.blog.jp/archives/50646218.html

障碍者の行為やそれを擁護する人間を正当化しすぎてこういう表現や悪意や攻撃性剥きだしなのも流石に話自体も仲裁とか周りの声とか駅員さんの考えとかほぼほぼ作者さんの妄想というか願望感が強そうですし(そもそもこの内容で人から聞いた話とか…)

MORO 障がい者が身内

45: 37コメさん 「嫌い」派2024/09/14 11:12:57 通報 非表示

>>42
読みました、
駅構内にお金を払わず侵入???
しかも注意した側が悪役??え??
なぜ注意した方が悪い風に描かれているんでしょう…しかも正しくても傷つくからどうだとか。いや、そこじゃなくない?と思ってしまいました。

もし駅の中に侵入したことで障害のある人自身に何かあったら?考えたくなく、とても辛い気持ちになりました。

40コメでおっしゃっているように、作者がその場に居たわけでもないのに注意した人の顔を意地悪そうに描いていたり、実際作者が聞いたわけでもなくしかもあまり現実では考えにくい内容のヤジが都合良く飛んでくるとか、納得しがたいなと感じます。
やっぱりこの作者さんの漫画って何だか…言っていることがどこか…


48: 38コメさん 2024/09/14 12:16:47 通報 非表示

>>45
最初後ろから読んでいてMoroさんの実体験なのかな?っと思っていたら、登場人物が坊主で"?"となり、読み戻していったら、そもそも前提として新聞お兄さんが"障害"をもっているから何やっても許される前提。そもそもやってることが明らかに異常だから、おじさんが完全に"過剰反応"であり周りからそれを"過剰"だと言われないとなりたたない話なんですよね。

犯罪行為に対して止めたら、相手が異常行動を初めて、それに対して文句を言ったら、優しい社会の住人様たち()から総攻撃を食らったみたいな話ですし。
普通に考えてしまうと作者さんが都合よく描いた要素や作者さんに都合のいい情報が無いとただの異常な世界になってしまう…。

こもたろうくんが障害で周りに迷惑をかけたら←わかる それを通報されたら←? それを思ったら泣けてきた←??? それで思い出したことがある←??? 学校の友達から聞いた話←???? っとなりました。思い出した話、しかも友達から聞いた話でそんな詳細な情報があるとも思えませんし、駅員の人や周りの人の反応や考えも普通に考えたらわかるはずないんですよね。 こもたろくんが他のおこさんに対して暴言を吐いた件に関しても作者さんご自身やコメ欄の方が「そんなに追及なんかしない」的なことをおっしゃっていたので、どう考えても作者さんがその状況や周りの方の話を聞いているとも思えませんし。

この作者さんのブログの内容っていつもこういう疑問点や過剰に作者の主観や誇張や妄想が入ってないか?と思うのですが、それを突っ込むと中傷だなんだと作者さんやコメ欄の方から攻撃されるので難しいですよね。


56: 56コメさん 「嫌い」派2024/09/15 11:16:44 通報 非表示

>>42
(障害のある血縁者が居ます)
この漫画を読んで思ったのは、
障害者が駅に不法侵入していることが放置されている状況がちょっと理解できなかったです。普通駅員が対応しますよね。

列車って決まった時間で動いてますから何かあると莫大な金銭的損害と社会的影響が出ます。
「改札を通るためには料金が必要」ということが理解できていない状態の人が駅構内に押し入っているということは、危ない事態がすでに起きていることになりますね。

お金を払ってホームにいるならわかりますけど、そうではない。つまりやっていいこといけないことがこの時のこの人には区別できていない。
ということは、たとえ今まで何事も起きていなかったとしてもそれはたまたま運が良かっただけに過ぎない。

注意されて本人が「あーーーー」「あ゛ーーーーー!」と騒いでますが、正直騒いだからって何?と思いました。関係ないです。障害あるからって赤ちゃんではない。

騒いで許してもらって、そういうことを繰り返して、で、それからこの人はどうなってしまうんですかね。
注意した男性はこの障害男性の命を救ってくれたと思いますよ。
叱られたからって命に別状あるわけじゃないです。
叱って止めて「これをしたらまずいことになる」と知るきっかけをくれたこの男性に拍手を送りたいです。ありがとうおじ様!


60: 60コメさん 2024/09/15 12:21:29 通報 非表示

>>56
命は知らんけど

ホーム行くには入場料が必要

友人改札で放置は流石にない


61: 58コメさん 2024/09/15 12:24:16 通報 非表示

>>42
これ爺さんが責められる筋合いないし

目的は果たされた。って何キチったこと言ってんの?

ガイジの犯罪行為推奨してるの?


43: 38コメさん 2024/09/14 11:00:21 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/46889092.html
https://komotaro.blog.jp/archives/46892083.html
https://komotaro.blog.jp/archives/46901821.html

おじいさんの話みたいに他人から聞いた話を作者さんが勝手の誇張して都合よく書いてそうな場面多すぎるせいかこういうのもものすごく嘘くさく見えてしまう。というか気に食わない相手を攻撃したいがために娘や障がい者の人を利用しているように見える。

MORO 障害者 悪意

46: 37コメさん 「嫌い」派2024/09/14 11:22:08 通報 非表示

>>43
この「手伝ってくれないなら隣の車両に乗ってもらえますか?」も随分首を傾げるようなこと言ってますよね。この登場人物にこんな風に他人に指図する権利はありませんから。

作者さんは正義のつもりでも相手を傷つけたらダメだとか言っていましたよね。じゃあこれも明らかダメでしょ(笑)
呆れてしまいました。

それに、障害がある人であっても他の人の円滑な通行を妨げたり周りに迷惑を掛けてはダメです。
作者さんはこういう態度や要求が通用すると思ってこの漫画を描いたんですかね…本気で??


49: 38コメさん 2024/09/14 12:29:22 通報 非表示

>>46
作者さんが描くこもろちゃんも相当作者さんの都合のいいことばかりいう存在になってますからね。もちろん作者さんの性格に似て、やってることやいってることは間違ってないかもだけど無駄に一言多い過剰発言しがち、独善的なモラハラ気質に育ってしまっているだけなのかもしれませんが。

そもそも電車に乗るときに障害を持った方がもたついてました。←わかる

文句を言う人が居ました←まだわかる

文句を言っていた人はあからさまなギャルでスマホ見ながら相手を威圧←え?

障害者の方はその言葉で慌ててしまいトラブルが発生←都合よすぎない?

文句言った相手がさらに文句←ありそうだけど、本当に?

「あなた邪魔なので」発言「言い方にトゲがでちゃいましたよ」発言←う~ん? 電車の扉が閉まるかもしれない状態でもたつかれたら誰でも苛つくのでは? しかも電車だから少しでも早く乗り込みたいから並んでるわけで。その人達への配慮は考えないの?

そして都合よくあらわれる理解ある男性←???

この手のエッセイによくある話ですが状況や周りの登場人物が作者さんに都合よすぎる「理解ある彼くん」と「絶対悪のキチ」みたいな構図が強すぎて、普通の社会ではまずそこまでならんだろみたいな、中二病が語る武勇伝みたいな話が多すぎなんですよね。この作者さん。

もちろん こもろちゃんのもつ正義感や、障がい者への配慮は大切だとおもいますが。作者さんのバイアスがかかっているのか、そうでなければこもろちゃんの性格がどっか問題あるとは感じてしまいます。

もちろんこんなことをコメ欄にかけば作者さんの取り巻きから総攻撃、作者さんは家族の観衆を受けてとか中傷されたとか、変な付け足したようなエピソードでお気持ち表明をしてくるので下手には言えませんけどね…。


54: 37コメさん 「嫌い」派2024/09/14 13:37:32 通報 非表示

>>49
「中二病が語る武勇伝みたいな話」わかります(笑)作者さんはそんなつもりで描いてないかも知れませんが、どうしてもありがちですよね。そんなに機転が利いて周りが味方してくれてスカッと解決できるなら普段から何も困らないはずなのに、何故か似たようなネガティブ寄りなエピソードが何度も出てくるという(笑)

ブログは個人の趣味でやっておられることなので好きにしてもらってもいいんですが、そこがもしかしたら落とし穴なのかも知れませんね。支持してくれる読者ばかりが周りに集まるとエコーチェンバー効果を生むというか…

あまりに都合がよすぎる展開ですと今まで漫画の中で悪者にされてきた人たちが立場的に不利益を被るばかりですし、それに障害があっても周りに迷惑を掛けてはいけないことに変わりはありませんから、疑問や批判意見を自由に表明できる場はあって欲しいなと思っていました。
作者さんの世界観が無批判にただ受け入れられているばかりでは進歩がないのではないかと思っていましたので、ここで感想を発言することができて本当にすっきりしました。


44: 38コメさん 2024/09/14 11:03:52 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/45862168.html

あとTwitterでもこの漫画をしつこく流し続けるのやめてほしい…どんだけ主張して他人を貶めたいんだろうって人間性を疑う(そのくせ何か言われると絡みに行って煽り始めるし)

MORO 障害者 身内

47: 37コメさん 「嫌い」派2024/09/14 11:29:14 通報 非表示

>>44
「同じ障害の人かな」って医者でもないのに(笑)

たとえ本当に障害があったとしても、だからといって周りに迷惑掛けていいことにはならないですよね。

こういう「???」な表現を目にすることが多くて、初めはスルーしていましたが、心にモヤモヤが溜まってしまって37コメを書かせていただきました。同じことを感じている方々がいらっしゃることを知れて少し安心しました。変なことは変ですよね。


50: 38コメさん 2024/09/14 12:40:12 通報 非表示

>>47
すごくよくわかります。例えば障害があったとしてもこもろちゃんは
1.困ってたり謝ってるお母さんをみるのが辛いな
2,身内に同じような障害の人が居てもしかしたら同じ病気なのかも
3,同じ病気なのだとしたら、周りがそういう病気なのだと寛容(諦めや見て見ぬふりとも言えますが)になれば文句も言われずお母さんは謝らなくて済む
4,でもこれは身内のエゴ(+妄想)だな
とわかってるような内容なんですよね。

これに対して作者さんが勝手にいろいろなバイアスをかけてしまって、しかも作者さん自身が変な"障碍者に優しい理解を"みたいな話に変えてしまっているからモヤモヤするのだと思います。

そりゃ良い歳したガタイの大きな人が店内で騒いで暴れてたら誰だって不快だし恐怖心を感じます。腹も立ちますし文句も言いたくなります。
暴れて周りや自分に危害が及んだら?投げたものが子供にあたったら?障碍者様だから?理由があるから人に迷惑かけていいの?

"障碍者だから何されても許せ"みたいな考えがなければ普通は自分に危険が迫るような事態を放置してる相手には腹が立って当たり前でしょう。

言い方を変えれば周りに危険性が及ぶ可能性はあるけど"障害があるから仕方ないでしょ"という開き直りがなければ、そんな人の多いとこに連れてきたりしないでしょうし。流石にその辺は障がい者の関係者再度も配慮や遠慮すべきでは?とも思いますが、多分作者さんやこのブログの参加者はそういう考えを"障碍者差別だ""障碍者が理解されてない"と言いたいのだとは思います。

障碍者だから寛容になれといいますが、そもそも障がい者なのかなんて簡単にはわかりませんし、一般の人に医者や関係者みたいな知識や対応を前提に理解しろなんて無理ですし、その人がその人らしく生活できるよう国や自治体が生活の支援をしてるわけですしね、

こもろちゃんの言う「今日みたいな人が謝らなくていい社会になるといいよね」という言葉は本当に大切なことですし、こもろちゃんの気持ちはすごくわかりますが。

本来であれば"相互理解"であるはずのその言葉が、作者んの描き方では"一方的な押し付け"になってしまい、作者さんの漫画の描き方や主張のせいで本質的なところがごっそり捻じ曲げられて聞こえてしまうのは本当に残念だと思います。


52: 37コメさん 「嫌い」派2024/09/14 13:08:52 通報 非表示

>>44
>>43
「意地悪で無理解な健常者」のような他者の描き方にまず疑問が浮かんでしまいますよね。そんな人いる??

あくまで漫画の感想ですが。
娘さん役の登場人物も小学校、中学校、高校それぞれで対人トラブルに遭ってますよね。全部の学校で!しかも高校では二回。そんなことある???いくらフィクション混じりかも知れないとはいえびっくりしてしまいます。


53: 38コメさん 2024/09/14 13:23:28 通報 非表示

>>52
そうなんですよね。なんか障がい者に無理解な健常者はみんな意地悪みたいな発想ありますよね。

https://komotaro.blog.jp/archives/46225369.html

娘さんのトラブル。作者さんの誇張なのか、娘さんの性格も起因になっているのかちょっと疑問ですよね。
私はあれ読んでいて不思議だったのは、ブログなどの影響がいじめに一切でていないのが不思議なんですよね。

Moroさんの本や名前ってそれなりに有名ですし、裁判の件も合ったり、それこそ個人情報とかも流されてたわけですから、ネット記事になったりもあって知ってる人はMoroさんや家族のことを知ってるとおもうんですよね…そうしたら虐めてる相手のことを調べるだろうし、そこにはMoroさんが描いてるご近所さんや関係者さん、それこそこもろちゃんの発言なんかが山盛りあるわけで。
普通はイジメの要因か材料になると思うんですよ。

https://komotaro.blog.jp/archives/46315879.html

あとなんか暴行罪とか器物破損とか仰々しく語るのもちょっと痛々しい。もちろん許されないことですし、法律的にはそうなるけど、法律って本来そういう風に極論的な状態で人を殴るようなものではないわけで…。
こういうとこが何かあるとすぐに中傷だと騒いで被害者アピール始めるとこにつながるのかなぁという気はします。
日常の中で過剰な攻撃やラインを越えてしまった行動はもちろん許されませんし、罪状や法的措置をとるならそういう罪にはなりますが、そんなことはある程度みんなわかっているわけですしね。
言い回しがなんかちょっとずれてる感じがあります。


55: 37コメさん 「嫌い」派2024/09/14 16:48:45 通報 非表示

>>53
法でどんな罪に問われるかは警察が捜査し裁判を経て裁判官が判断するものですよね。作者さんではありません。なおかつ判決が出るまでは推定無罪で、罪を犯していない人として取り扱われるのが原則ですね。
だからなになに罪になると言われても、それを決めてよいのは作者さんではないわけです。その点で「え??そんなこと他人に向かって言っちゃっていいの?この人は罪を裁くことができる人なの??」と驚いてしまう漫画ですね。

そして、障害のある人たちは状況によっては何か悪いことをして捕まっても起訴されなかったり、特に知的障害があると警察が駆け付けても逮捕すらされない場合もあります。社会の現状としてとにかくそうなのですよね。健常者のすることと障害者のすることはいつも全く同じように取り扱われるとは限らないわけです。

このことについて知的障害のあるお子さんを持つ作者さんがどんなことを考えながら刑法上の罪ということに言及されたのか。
いつか何かの間違いで加害者になってしまった時のことを想像してみることは無いのかどうか。いつも裁く側でいるイメージなのか。
作品中にはそのあたりについて説明は特に記されていないようですね。


533: 533コメさん 2025/03/12 22:15:12 通報 非表示

>56. 横からすみません2025年03月12日 10:52
>>>55
>あなたはmaroさんのご友人ですか?
>ブログに生活の全てを書かれているわけではありません。
>読者に楽しんでもらえるように、分かりやすく面白い表現で書かれている部分もあると思います。
>見ず知らずの方に「あなたの犬は不幸だった」と言われると、同じ飼い主として悲しくて涙が止まらなくなりました。
>そんなこと知らない人に言われたくない…
>私も全くの他人ででしゃばることではないですが、あなたのコメントが本当に辛く思わずコメントしてしまいました。
>どんなに素晴らしい飼育をしていたとしても、もっとこうしてあげれば良かったと、飼い主が一番辛く後悔します。
>飼い主が一番愛犬のことを分かっています。
>わんちゃんも家族を一番愛しています。
>
>動物を守る活動や気持ちは、素晴らしいことです。
>ただ同じ飼い主として、飼い主の気持ちにも寄り添える活動をしてください。
>ブログを始めた当初から読んでいて、moroさん家族は、ずっと一緒にいて愛情を注いでもらったさくらちゃんは幸せだったに違いないと思いますよ。
>謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。

ブログには生活のすべてを描かれているわけではないとか、同じ飼い主としてとか知らない人に言われたくない。
辛くて思わずコメントしてしまいました。

この辺りって作者の常套句だけど。
わざわざ自演してまで自分を擁護してるっぽいねwww
流石に笑ってしまうwww

そんなに悲劇のヒロインぶってコメントと反応稼ぎたいんだなぁ。


82: 82コメさん 2024/09/18 13:16:13 通報 非表示

>>53
>そこにはMoroさんが描いてるご近所さんや関係者さん、それこそこもろちゃんの発言なんかが山盛りあるわけで。

ここ特におっしゃる通りだと思いました。
親子の会話はプライベートですし自由ですよね。でもそれをあえて漫画にして不特定多数に見せるって、一体どういった意図だったんだろう…と。

私が読んでいた頃は娘さんから聞いた話、とする漫画のエピソードが多い印象がありました。

・娘が母親に対人関係の愚痴を話す→まあありえない状況ではないかな。家庭内のことなので
・母親がその話を漫画に描く。話した娘も同意している→ごく一部のやむを得ない事情でもあればありうるかも
・部活が合わなくてやめて(中略)その後顧問の先生がこう言っていた、先輩がどう言ってきた→??
・同じクラスにいた男子生徒を「粘着ク⚪︎野郎」とし、他の複数の生徒が集まって会話を立ち聞きしている中(中略)…やがてその生徒はいつの間にか学校からいなくなっていた→?????

漫画だけ見ていると娘さんの真意が到底汲めないなと感じました。逆にちょっとこれはねぇ…と。

もしかしたら、
実はトラブルの相手方に了解を取ってから描いてます、ということなんでしょうか。→考えにくい

それとも完全匿名で描いているから問題ないとか?→そう考えられる確たる材料が見つからない(学校の先生には垢バレしてるそうなので)

漫画に描かれている状況だけ見た限りでは、これだと娘さんの方がむしろ
「いや、そういうとこだよ」
と思われてしまわない??…という印象を抱いてしまいました。(実際の状況は知りませんよ。漫画の感想です)


84: 84コメさん 2024/09/19 05:00:40 通報 非表示

>>82
普通に考えるとこの人やってることや言ってることが異常だよね。顧問の先生、イジメてた(?)生徒、担当の先生。この人の娘さんが通ってる学校はわかる人にはわかるわけで、、、これを読んでる人からしたらこの人の作品はフィクションではなくリアルな話なわけで、この人のリアルに付き合いがある人達からすれば学校も先生も生徒も簡単に特定できる時点でこの人や娘さんの主観だけで周りの人間は犯罪者だ悪人だ人間の屑だって世界中に喚き散らしてるんだもの。過去の裁判の件で何か勘違いしてそうだけど、この人も十分加害者になってると思うし、こんなん見たら周りは何かあったらブログを使って関節攻撃してくるクソ親を持った陰口大好き野郎にしか見えないもの、そりゃ親と一緒になってブログ使って悪口や嫌がらせじみたことしてる子供なんか虐められるよね~。


51: 51コメさん 2024/09/14 12:59:40 通報 非表示

なんかむかつくわ苦手


68: 37コメさん 「嫌い」派2024/09/15 17:47:01 通報 非表示

皆さんはどういう部分で好き嫌いが決まりましたか?
私は一見してほのぼの可愛い漫画に見えたのでSNSでフォローしたんですが、いつまでも誹謗中傷されたことについての話題を載せ続けているし、誰に向けてるとも判らない・上から諭すような内容の漫画や誰かをからかってあざ笑うようなノリの漫画が続けて投稿されているのを見てこれはちょっと…と思い始めました。その後これはさすがに展開が都合良過ぎるなと感じたので、その時点から自分の中でファンとは言えない立場に変わり、SNSのフォローもそっと外しました。

追記:作品の中で家族やその他の人に謝るように促したり謝って欲しい意思を示しているのに、自分から先に謝罪する行動(漫画の上での表現)があまり見えてこないところも気になりました。


69: 15コメさん 「嫌い」派2024/09/16 09:04:25 通報 非表示

>>68
SNSで流れてきた漫画にコメする

嫌味っぽい絡まれ方される

こちらの話や説明も無視して自分の主張だけして去っていく

人のコメント利用して取り巻き達と陰口大会みたいなの始める

気持ち悪っ!!ってなった

何様なんだろこの人


79: 79コメさん 2024/09/16 12:00:05 通報 非表示

もう差別だろこれ


80: 56コメさん 「嫌い」派2024/09/16 12:24:12 通報 非表示

血縁者にも私自身にも障害がある者ですが。

漫画の感想を言うことは全然差別ではないと思いますよ!
むしろ逆で、障害者だから仕方ないとか、悪いことをしていても好きにさせて放っておくしかないのが障害者なんだと社会から思われることが差別です。 あと、なんでも差別だと言って無理矢理黙らせようとするのは差別より何倍も良くないことだと思ってます!なので皆さん自由に発言して欲しいです。


81: 81コメさん 2024/09/18 02:26:04 通報 非表示

>>80
この人の漫画が差別的って意味じゃない?


83: 83コメさん 「嫌い」派 2024/09/18 13:34:36 通報 非表示

こういうのみたことある


85: 84コメさん 2024/09/19 05:07:49 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52543748.html

倒れてる相手に状態も確認せずに大騒ぎして相手の言い方とか態度に文句つけてるのは草w

MORO 倒れてる

86: 84コメさん 2024/09/19 05:09:19 通報 非表示

>>85
4. れい2024年09月17日 12:15
熱いタオル!つっただけ!?
あれあっつあつじゃないと駄目みたいです)
まあ痛いんですけどねー

大事無いと書かれつつ心配してたのでちょっと安心しました

2. 首輪2024年09月17日 11:00
奥様に助けてもらっておいて「ぬるい」は…はぁ?ってなりました。とりあえずご無事でありますように。

こういうコメが欲しくてわざと旦那を憎たらしく描くの本当に大好きだよねこの人www


87: 87コメさん 「嫌い」派2024/09/19 09:47:30 通報 非表示

漫画の中での娘キャラの感情描写がよくわからない。

ふてぶてしい態度の描写と被害者の立ち位置として嘆き悲しむ描写の落差が大きすぎて、表情から感情を読み取ったりそれを絵として表現したりするのがあまり得意でない作者なのかなと思ってしまう。

娘キャラ、被害者の場面では気に入らないことを親にわざわざ言っていくほど深刻そう。→逆にふてぶてしい時はむしろ加害者とも読み取れる表情の絵に描かれている。

自分の受けた痛手についてあんなに話していたのに次の瞬間もう平気そう(という絵に見える)。

ならなんで話したしwww


88: 88コメさん 2024/09/20 09:46:19 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52570625.html

身内に障害者がいるけど
うちではこういうからかい方はしてなかったから胸が潰れそうになってしまう…。
お化けに例えられたらどうしよう
お姉ちゃんやめてよ
悲しいよ
しかも同じ障害者サイドの人からっていうのがしんどみがある


89: 89コメさん 2024/09/21 02:44:44 通報 非表示

>>88
言葉を覚える過程で同じような行動をした結果喋り方になったキャラというだけだから容姿や元は非知的生命体な化け物というのはあまり関係ないとは思うけど。
あの全力の煽り顔と あえて忖度しないツッコミ って文言から作者さんの障がい者に対する偏見チックなものが見えて気持ち悪くは見えてしまうね。こもろちゃんは別にそんな障がい者=知能レベルの低い化け物というような認識はしてなさそうだけど。
作者さんからするとそういう前提でこもろちゃんが言ったと思ってあんな漫画にしたんだろうね。
やっぱこの作者さん結構差別的だよね。

作者さんはこういう低知能生命体が高い知性と吸収力を持って成長するのを障がい者の成長みたいに語りたいんだろうけど。そもそも障がい者は未熟で低能と決めつけてるのは作者さんだよね、これ。


90: 90コメさん 「嫌い」派2024/09/21 08:54:02 通報 非表示

最近あの煽り顔と猫絡みのシュール展開ばかりで不快かつつまらなくなった


91: 91コメさん 2024/09/21 10:36:45 通報 非表示

こもたろくん色々能力高そうなのに作者さんが障がい者見下してる感じのせいで才能潰されて作業所送りにされてそうで可哀想 昔コメントでも進学させた方がいいって言われてたよね 自立させたくないというか作者さんが手元に置いときたいだけな感じがする


92: 92コメさん 2024/09/22 20:44:57 通報 非表示

障害をいじるギャグは家庭内だけにしておいておくれよ

公共の場で見せられるのは不愉快


99: 95コメさん 「嫌い」派2024/09/24 17:30:42 通報 非表示

>>92
家庭内のリアルな実情()を描きたいんでしょwww

こういう障がい者いじりみたいのを面白がるやつらからお金が入るわけだし

子供が障害児と同類だから訴えられるわけもないと高を括ってそう

やってることがペットブログだもの


93: 92コメさん 「嫌い」派2024/09/23 10:03:11 通報 非表示

サヴァン症候群の漫画が出ていたけど、確定診断は下りているのかな。何しろ漫画だから実際にはわからないけど。

現実の病院では雑談として「この子〜ですよ」「将来〜になりますよ」と発言してしまう医者って結構いるよね。仮の見立てを字義通りに捉えて本気にしてしまう親も少なくない。

読んでいて、色々なことを真に受けてしまっている場面が多いかなと感じるから気になった。


98: 95コメさん 「嫌い」派2024/09/24 17:27:57 通報 非表示

>>93
どうせいつもの後出しの妄想みたいな内容だと思うよ

相手が言った自分につごうのいい部分を

都合よく描いて ほら私凄いでしょ 私まともでしょ

こもたろはすごく才能あるんです 特別なんです

みたいなの言いたいだけよ


94: 94コメさん 2024/09/23 19:55:57 通報 非表示

いつまで海外ダイエット薬の話してるつもりなんだろと思う
健康被害が出て報道もされた話なのに、いつもながらだけど自虐話の主語がでかすぎる。皆が皆ああいう症状が出たわけじゃない。
だいたい面白おかしく漫画にするようなことなんだろうか?

ちなみに報道されたのは認可外の成分が入っていた事案だったかな。薬を飲んだ人たちが悪いのではなく、輸入販売した企業に責任があった。

作者さん、薬に対して何か思うところでもあるのかな。わからないけど、とにかく微妙な知識で発信しないで欲しい。読んで困る人が出てこないといいなと思う。


96: 95コメさん 「嫌い」派2024/09/24 17:26:22 通報 非表示

>>94
この人の知ったかは本当に毎度だよね

しかもしつこいうえに

苦情はいると個人のブログですってふぁびょり始める


95: 95コメさん 「嫌い」派2024/09/24 17:25:14 通報 非表示

ここのページとか5chのスレでも覗いたのかな?

ってくらい言い訳がましいブログラッシュ始まったな

実はサヴァン症候群でしたー

お母さんたちに見守られて好評でーす

先生が楽しんでくれてまーす

なんか女性が書きがちな後出しご都合ブログまんま


97: 97コメさん 「嫌い」派2024/09/24 17:27:13 通報 非表示

よく知らないけど名前は知ってる

子供で金稼いでるのか知らんけどきっしょ


100: 100コメさん 「嫌い」派2024/09/25 12:36:12 通報 非表示

コメントのことなんだけど。
あまり強め〜過激なコメントは罠かも知れないと思ってるから私はいいねをつけたりはしないんだけどごめんね。

理由は、批判意見がつい行きすぎてやらかしちゃうのを待ち受けてというか、誘い受けて因縁つけようとする輩もいるかも知れないから(ただし作者や家族がそれをやっているとまでは言わない)。

娘さんの「いじめ」の「証拠集め」のくだりを読んで、そういう感じなのか、ふーんなるほどねと思ってしまった。

書き込み過ぎた人は運営に言って削除してもらうといいよ。
足元をすくわれないようにしたい。
ここに正当な批評や疑問を言うのは何も問題ないから大いに書いていきましょう。


103: 10コメさん 「嫌い」派2024/09/25 21:33:31 通報 非表示

>>100
そういう当たり屋みたいなの怖いよねぇ


104: 104コメさん 2024/09/25 21:36:49 通報 非表示

この人の絵ってなんかねぇ

MORO 少年の心を忘れない。 精神年齢、ごまのほうが上だわ

105: 105コメさん 2024/09/25 21:41:47 通報 非表示

>>104
絵かよ


107: 104コメさん 2024/09/25 22:02:08 通報 非表示

>>105
本当はこの次のコマのリアル()絵を出したかったんですけどね。リアルもデフォルメもなんか気持ち悪いんですよねぇ。

MORO 煽り

106: 104コメさん 2024/09/25 21:59:16 通報 非表示

消されてしまったみたいなので再度。

今日、精神科のトイレでおじさんとお兄さんが喧嘩をしていました。
原因はおじさんがトイレに入っているにもかかわらずお兄さんが延々とドアノブをガチャガチャとやり続けていたのが原因。

おじさんはトイレから出てお兄さんに「失礼だろう」と怒るも、お兄さんは無視してトイレに入ろうとしてしまう。その態度におじさんは更に怒り「常識的に考えろ」「謝れ」というもお兄さんは更に無視。
おじさんはブチ切れて怒鳴ってしまい、それに反応したお兄さんが「普通だろ」だのなんどのと騒ぎまくり、スタッフさんが止める事態に。

スタッフさんに連れられたおじさんは「常識的に考えておかしいだろ」「あぁいう奴がいるから社会や俺たちの立場が悪くなる」と興奮気味に語っていました。

お兄さんのほうは先生に呼ばれて診療室に入っても興奮が収まらないらしく自分は間違っていないというようなことを延々と先生に騒ぎ立てていました(扉が薄いので大声で騒ぐと中の声が聞こえる)

精神科という場なのでそういう人がいるのは仕方ないですし、相手の特性を考えたり寛容になれなかったおじさんが悪い面はあるかもしれません。

けれど、お兄さんのほうは一切反省もなく、自分が正しい、自分が間違っているわけがないという態度で、正直障害や特性があったとしてもこれはどうなのだろうと感じました。(正直漫画のこもたろ君を思い出してしまいました)

MOROさんの漫画では似たようにこもたろ君がやらかすたびに、被害者側への謝罪やケアをしている場面がほとんどなく大半は先生は許してくれた、周りの人は笑ってくれたみたいな話ばかり優先で、こもたろ君の行為と向かい合わないような場面が多々あります。
昔はそれなりに描いていた感じがしますが、最近はまるで何かに対する言い訳のようにワタシタハー、ワタシタチハー、周りのヒトタチハーというような事故弁論のような内容ばかり。

自閉症児の育児漫画というのを売りにしているようですし、実際メディアなどでもそういった形で売り出していますが、被害者サイドへのケアや意識が足りず、自閉症なのだからと開き直る態度が見え隠れする漫画は正直そういう方々や周りの方へも失礼な印象を受けます。
コメ欄などでもこもたろ君の行動に対して手放しで絶賛している人ばかりなので、そういうのがMoroさんの作品を増長させてしまうの

MORO 新聞お兄さん

108: 104コメさん 2024/09/25 22:03:50 通報 非表示

>>106
途中で切れちゃいました

コメ欄などでもこもたろ君の行動に対して手放しで絶賛している人ばかりなので、そういうのがMoroさんの作品を増長させてしまうのかもしれません。

けれど、今日のお兄さんや、過去の新聞お兄さんに対するおじさんの漫画などをみるとやはりこもたろ君の未来が心配だし、こういう開き直り障がい者様を増やしてはいけないのではないかとも考えてしまいます。


109: 109コメさん 2024/09/25 23:31:07 通報 非表示

病気でも障害でも今時は人それぞれ誰でもありますよね。大変なのはみんな同じな世の中ですね。

読んでいて何度も残念に感じてしまうのは、作者の物事の捉え方。
ちょくちょく喧嘩売りまくってるみたいなエピソード展開が多くないですか?
作者や娘さんが心優しく有能な主人公で他は敵役のような構図になっているのが解せないです。(個人的にそう読めました)そう描く必要ある?

作者本人が家族と世間一般との関係性についてどう考えているかはわからないです。
が、もし外界が外敵であるかのように思えているのだったら、それははっきり言って誰も得しないですよね。世界に対してピリピリイライラ、敵を探して挑みかかるような表現の仕方を続けていても何にもならないはず。

作者はいつも人を傷つける言葉は使わないでほしいと言っているのに、逆に一方的に悪者扱いされた相手の心がどんなに痛いか、悲しくてつらいか考えてみることはないのかな…って、読んでて沢山思います。強めの言葉になりますが、あまりに残酷だなと。好きではない部分はそこです。


114: 111コメさん 2024/09/27 03:00:35 通報 非表示

>>109
さっそくまた敵意むき出し、相手を悪役漫画描いてるね

相手が見たら嫌だと感じるとか思わないのかな? っと思うけどどうせとってつけたような仲良しママアピールするんだろうなぁって感じがする 現実はわからないけど

【インスタ漫画】第203話。ヨコハマ時代のママ友~再会~①

118: 100コメさん 「嫌い」派2024/09/27 20:52:11 通報 非表示

>>114
何かオチがあるのかなと思ったら最初から最後まで他人への批判的内容しかなくてびっくりした。

そして作者のことも可哀想になった。

普通こんなことを続けていたら周りから「関わると後で漫画に描かれて何言われるかわからない人」ってなるよね。そのリスクが怖い怖い怖い


121: 120コメさん 「嫌い」派2024/09/28 21:25:33 通報 非表示

>>118
最近旦那への嫌味まみれのブログを突っ込まれ気味だからそのアピールだけのためにママ友を嫌な人として描いてただけっぽいですもんね。

なんか薄っぺらい自分のプライドのために他人を貶めないと気が済まないのは可哀想ですよね。


122: 120コメさん 「嫌い」派2024/09/28 21:27:08 通報 非表示

>>118
これを言いたいがだけのために2話にわたってわざわざ気に入らない人を友達面して陰口みたいなブログに描けれるそのバイタリティはすごいけど、人間としては関わりたくないですよね。こういう陰湿なタイプの人は。

【インスタ漫画】第204話。ヨコハマ時代のママ友~再会~②終

131: 131コメさん 「嫌い」派2024/10/02 12:26:25 通報 非表示

今は他害があるという話はなかったような。(数年前に自室で暴れたと思しき話はあった)

事実でない書き込みは良くないけど、普通はここまで言われないわけで、ため息をついてしまう。

>>122
のリンク先みたいな事実関係のわからない、それでいて他者に対して極めて批判的な表現の多い人だから、その意味で難を招いている面はあるのかも知れないと思った。


111: 111コメさん 2024/09/27 02:52:08 通報 非表示

この人本当に旦那のこと嫌いだよね

ここまで嫌味っぽくかかなくてもいいのに

MORO 意図しないトラップ。

113: 111コメさん 2024/09/27 02:58:01 通報 非表示

>>111
旦那さんが言ってることって至極真っ当のこと言ってるのに

本人の希望なのでって言ってる言い方とか顔がもう完全にウルセーナーなる出汁だもんなぁ

こもたろくんを懸命に持ち上げて旦那は徹底的に落とすみたいなの典型的なマンさん漫画過ぎて怖い

MORO 意図しないトラップ。 本人の希望なので

112: 111コメさん 2024/09/27 02:54:34 通報 非表示

あと何かあるとすぐに敵意むき出しで相手を悪者みたいに描くのも本当に好きだよね

何か自分のコンプレックスみたいなのを突かれるとすぐ相手をエネ認定して漫画に落とし込むの病的で嫌だな

【インスタ漫画】第203話。ヨコハマ時代のママ友~再会~①

116: 100コメさん 「嫌い」派2024/09/27 06:59:18 通報 非表示

>>112
>>113
描かれている相手が可哀想になってしまった

あと、こんな風に世界を見るのやめればいいのにと思った。これじゃ作者本人も相当しんどいだろうしこんなことしてたら嫌われたり揉めたりするだろうに。

なんかつらくなってしまった


117: 117コメさん 2024/09/27 14:05:38 通報 非表示

思うことはいくつかあるけど、無自覚に地図を上げるのはやめて欲しかったりもする

居住地について大体の地方までは漫画の中でも明かしてるわけだから、フェイク込みだとしても心配になってしまう

前に特定されたことを漫画にしていたけどそこは懲りてて欲しい。

漫画の作中の地図の画像なんて何でもいいじゃない。架空のでも。


120: 120コメさん 2024/09/28 21:20:47 通報 非表示

>>117
そういうことすると興味本位で特定したり個人情報を漏らしたりする人もいる。凝りもせずにそういうことするのみると本当にわざと特定層を煽って被害者ぶりたいだけな感じがしてきますよね。


119: 119コメさん 「嫌い」派2024/09/28 12:17:28 通報 非表示

承認欲求の塊 キモい 消えて欲しい


124: 124コメさん 「嫌い」派2024/09/29 20:26:42 通報 非表示

そうはならんだろ、っていう話が多い。世の中はあそこまで障害児者中心には回ってない。作者の人には知らん世界なのかも知れんけど。


125: 125コメさん 2024/09/30 08:23:40 通報 非表示

自閉症の子ってこういう畳みかけるような言い方すると余計にパニくるような 自閉症児育児漫画として大丈夫か?これ

こもたろの自力下校の話①

126: 124コメさん 「嫌い」派2024/09/30 10:17:10 通報 非表示

>>125
同じことを思いました。漫画だからかも知れないけどこの声掛け。

小学校から支援校に通っている子どもの中には早いうちから一人で移動できる子や健常者の大人よりも乗り換えに詳しかったりする子もいますよね。知的障害の程度が中度や重度の子どもであっても。

たしかこの子は軽度と漫画に書かれていたかな。
高一まで車で送り迎えしちゃったかぁ…と思います。
環境の急な変化によるストレスが色々影響しませんように。


127: 127コメさん 2024/09/30 21:59:32 通報 非表示

>>126
過保護というよりMOROさんの自信過剰で自己満足な行動が多そうな印象があるね

毒親とまでは言わないけど障害児育児漫画が受けてちやほやされて勘違いしちゃってそう


128: 128コメさん 「嫌い」派2024/10/01 10:15:30 通報 非表示

>>127
どれだけの人がちやほやしているかはわからないけど、漫画を見ている限りでは自信過剰はありそう。自分たちが主人公=正義で他は悪みたいな描き方が多い。香ばしさで人目を引いてインプを稼ぐためということならそういう商業上の理由なのかもね。


129: 129コメさん 「嫌い」派2024/10/01 13:51:12 通報 非表示

この作者、最近漫画の中で言うことが変わってきてると感じる
一人で電車通学させたり躾する感じに変わってる。凄い方向転換。
急すぎない?何かあったのかな。良い変化なんだったらいいけどね笑

昔スーパーでギャオンしちゃって注意してきた人を悪役に描いて炎上した時はこうではなかったよね。悪いけどちょっと考え違いをしてる親御さんだなと思った。開き直っているなと感じた。結局あの時のことは謝らないままでいるようだけど。

障害支援ってさ、基本的に自分のことは自分でする・周囲の意見を素直に聞き入れるという方針なんだよね。
必ずしも健常者が障害者を世話するというわけではない。訓練訓練、自立自立の繰り返し。将来当事者が自分のことを少しでも自分で決めていけるために。

だから、社会適応が先。常識を守れることが先。サヴァン等の才能の話は生活の自立ができてから。

子供が支援校に入ったことで障害者の親として正しい認識が持てたんだとしたら良かった。後はスーパー事件のこと謝れたら叩かれる要素がぐんと減るね。
当事者より親が人の意見を聞き入れていく訓練した方が良さそう。あとお姉ちゃんも。素直でいられると生活の役にも立つよ。


130: 130コメさん 2024/10/01 16:56:06 通報 非表示

知恵遅れ加害児を野放しにするクソ害親


132: 132コメさん 2024/10/02 20:44:22 通報 非表示

こんな見せつけるようにヘルプマークつけてる人から「譲りますか?」って言われたら 高齢者だって断るしかないわなぁ

どこが優しい世界なのかwww

電車で高齢者が目の前に…「座りますか?」

140: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/05 17:16:19 通報 非表示

>>132
正直エコラリアがある状態の支援校の生徒から席を譲ろうとされた時にすんなり座れるかと言ったら、個人的には非常に厳しい。遠慮すると思う。他の人はどうか知らんけど。(&周りにも支援校の生徒=座っていた方が安全な乗客がいるかも知れないし)

譲ろうとしたのが教えた通りよくできましたって話なのかも知れんけど


133: 132コメさん 2024/10/02 20:45:45 通報 非表示

この人ヘルプマークを常に見せつけるように描いてるけど。ヘルプマークを悪用してたり、使い方として本当に必要な時以外は見えないようにするみたいのを推奨されてることは全然書かないよね


134: 131コメさん 「嫌い」派2024/10/03 13:05:14 通報 非表示

絵が全体的に気持ち悪いと感じてしまうんだけど皆さんはどう?


135: 135コメさん 2024/10/04 06:34:56 通報 非表示

>>134
リアル絵みるとシンプルに下手なんだなと思う


136: 136コメさん 2024/10/04 08:31:52 通報 非表示

描く対象への思いやりとか慈しみが感じられない時が結構ある。お姉ちゃんとか猫とか、いくら漫画だってあんな変顔してないんじゃない?可哀想すぎる。どうかしてる


137: 128コメさん 「嫌い」派2024/10/05 10:03:27 通報 非表示

家のことあんなに何でも漫画にしちゃって大丈夫なのかなぁ

家族のOK取ってますとは言うけど普通はOK出さないでしょと思える内容もある

私なら無理。何でOKできちゃうんだろう

あと障害あったり子どもだったりしたらネットに上げられるという意味が十分に判断できてると言えるかどうか疑問


138: 138コメさん 2024/10/05 11:28:24 通報 非表示

>>137
毒親とか言われたり、こもろちゃんは洗脳されてるとか言われるのはそういうとこなんだろうね。この漫画の収入って家計でも結構重いだろうから、家族が横からあーやこーやいったらMoroの性格上絶対ギャオンギャオンが始まるのは目に見えてるから気を使って何も言えないだろうし。こもたろは障害を理由に完全に都合のいい傀儡だろうし。

MORO 切れる

139: 139コメさん 2024/10/05 12:12:02 通報 非表示

138さん
!!!
リアルで声が出てしまいました…

これ母親から子供に向けた言葉…?しかも障害のある子に…?

なんでこんな酷いことが言えるの…?うちも障害とは無縁じゃない家なのでこれはしんどいです…

対外的には「障害児の息子を守るため」と言っていながら実際にはこんな言葉が出てしまうんですね…


141: 141コメさん 2024/10/05 18:22:29 通報 非表示

「こもたろの一連の行動想定通りで草」ってこれ本当にいったなら本当にこもたろ君ペット感覚で下に見られてて可哀想だわ、、、まさにMOROの血って感じがする。この話と子供の動きを漫画に描いちゃうあたり人間性を疑う、これを絶賛してる連中も流石に狂ってる。…ってかそんなミームしらんのだが。

エンジョイな思考②終

143: 128コメさん 「嫌い」派2024/10/05 20:41:53 通報 非表示

>>141
この長女、最近こんな風に好感度低く描かれてて親となんかあったんじゃなければいいけど。ヤバくない?引いた


144: 144コメさん 2024/10/06 03:16:03 通報 非表示

>>143
仲いいですよアピールのつもりなんだろうけど、作者の独善みたいなのに従わせてますよみたいなのが匂ってくるのが嫌だなぁ。女特有のマウントみたいな。


145: 128コメさん 「嫌い」派2024/10/06 08:08:28 通報 非表示

>>144
確かに。独善的なんじゃないかと思える場面、結構出てきますよね。わかります。漫画に悪役として登場させるか天使みたいに無謬化して扱うか、描いている内容がどうにも両極端で、何でそんないつも閻魔大王みたいにいちいち他人をジャッジしてしまってるんだろうと思います。


142: 141コメさん 「嫌い」派2024/10/05 18:38:21 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52667519.html

こもたろ君障害抱えながらも凄い色々なことを真剣に考える傾向があるのに、無責任なことばかり自分本位なことばかり言う親のせいで色々可哀想。

MORO エンジョイな思考②終

146: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/06 09:37:22 通報 非表示

Xで作者が言ってた「粘着クソ野郎」とか「虚言男」って言葉、あれ法的に大丈夫なのかな

もし実在しないフィクションのキャラだから心配ありませんということならむしろまずいよね。架空の藁人形を作り上げていることになりはしない?


186: 186コメさん 2024/10/08 10:20:46 通報 非表示

>>146
これもおかしいよね。
もちろん嫌な目にあったこもろちゃんが攻撃的、差別的な発言をするのはわからなくはない。

でもそれって本来は言った時点で私刑でお互い様になるし。法律的に公平に判断したうえでどっちのほうが悪いか、どれくらい相○されるかの話になるだろうし。

娘がこんな風にいってました。私たちは被害者だから何ゆっても許されます。という話でもないしブログで晒すことでもない。
こもろちゃんの同級生やMoroさんを知ってる近所の人がこれみたら犯人探しや、実在するにせよしないにせよ学校の生徒たちが危険な目にあう可能性が増える。

それこそ「危機管理」とは?「リスク」とは?って話になる。

粘着クソ野郎 MORO

189: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/08 13:40:17 通報 非表示

>>186
そうですね
ただ本当に嫌な目に遭ったのかどうかは誰にもわかりませんよね。聞き書きですからね。
もしかしたら本当は相手の方が嫌な思いをしたのかも知れない。
読んでいる側の目には娘さんの暴言だけが印象に残ってしまいますよね。他人にクソ野郎とか、うわぁこんな口の利き方する人物なんだ…って。

この漫画が事実だとして、自分や家族の身近なところにこういうことを言う人がいたらちょっと勘弁してほしいなと思います。家庭でのしつけがちょっとね。
もう成人してるとの事なので遅いかもしれませんが、あの態度はさすがに親がひとこと言ってあげないと。


203: 203コメさん 2024/10/09 02:11:23 通報 非表示

>>189
自分たちは正しい側だから、被害者の側だから、相手にどんな敵意をぶつけてもいい。これが多分MOROさんの根底であり人間性なのだと思います。

だからその暴言を一方的にブログに書き綴ったら法的に、社会的にどう捉えられるかが考えられずに、ブログや書籍という自分の権力を使って反論できない相手を貶めてしまうのでしょうね。(旦那さんの貶め方とかも異常ですが)

まぁこういう話や大げさな方がコメ欄とかの人たちに受けがいいとというのもあるとは思いますが。
親のブログの題材やウケのために子供の躾や教育をせずに、同調して負の感情や攻撃性を煽る親…そして増長する子供たち…本当に嫌ですよね。
コメ欄やMOROさんには叩かれまくってるけど、旦那さんのほうがそういうとこしっかりわかってる気がします。(旦那が叱ると即MOROさんがギャオンギャオンですけど)


150: 150コメさん 2024/10/06 12:51:47 通報 非表示

家族のプライバシー切り売り偏見思考クソブロガー ツイフェミじみててクソキモい


151: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/06 17:56:44 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52667968.html

娘の同級生には漫画にすること了解取ってるのかな。危機感って…いや、呆れてしまうよ
この作者、どういう人なんだろう


155: 153コメさん 2024/10/06 21:22:36 通報 非表示

>>151
頭おかしいよね。

なんで人様の人間関係を家で悪口大会してんだ?って思う。リアルでこんなキチガイ親子とと絶対関わりたくないわ。

過去にいじめられてた?こんなんやってたらそりゃいじめられるわ。いじめというより嫌われてただけなんだな。

そりゃ小中高と攻撃されるさこんな性格と親じゃ。


152: 128コメさん 「嫌い」派2024/10/06 19:42:29 通報 非表示

自分の家庭内のことを毎日人目に晒しまくっているのも凄い感覚だなと思うけど、時々子供の友達のことまで漫画に描いている。しかもネガティブ+何故か「危機感が」と説教口調な描き方で。よそ様の子だよ?作者の自他境界の感覚がちょっとわからない。

SNSで取り巻きの人が「ね、ネットの人間ってやばいでしょ?」と投稿していたけど、まったくだと思う。ただし逆の意味でだけど。
理由は、122の漫画みたいに他人を強く批判したあとでまんま同じことを自分がしてしまっているとしか読めないから。自分にだけ甘い言動だと思う。


154: 153コメさん 2024/10/06 21:19:28 通報 非表示

>>152
他人の子供晒上げて騒ぐ作者と 案の定コメ欄で正義感振りかざして他人を吊るし上げて攻撃するコメ欄。

頭おかしすぎてワロタ。


153: 153コメさん 2024/10/06 21:17:50 通報 非表示

例のフェミ漫画 コメ欄もキチガイの巣窟みたいになってる。

怖すぎ。


156: 153コメさん 2024/10/06 21:30:47 通報 非表示

とりあえず懸命に男叩きしたくてしょうがないおばさんがあふれてて加齢臭がすごそう。

出会いたいんでしょwおっさんだからでしょw
みたいなの言ってるの典型的な欲求不満BBA感www
自分たちが旦那や男に相手されないのを オヤジが若い子に行くからだと思ってそうwwww
加齢臭きっつい内面も腐ってるBBAなんか誰も相手せんわなw

自分たちが欲求不満で年下に性欲向けてるからって自己投影して世の中の男性が同類と思わんでほしいわwww


157: 157コメさん 2024/10/06 21:34:27 通報 非表示

また明日当たり後出しじゃんけん投稿するんだろうなぁwww

都合悪い投稿は全部非承認にして隠しまわってるのにwww


158: 128コメさん 「嫌い」派2024/10/06 23:31:57 通報 非表示

ブログのコメント欄に支持者からのギャオンギャオンを選んで並べてるのって何か理由があるんでしょうかね。普通の読み方をする限りどれも理屈が通っていないので、精いっぱい同情的に見たとしても肯定するだけの余地はないですね。しかも性的対象化という形の個人攻撃を含んだ見るに堪えない罵詈雑言の集まりなわけで。

なんか、悲しくなっちゃいますねーっ


159: 159コメさん 2024/10/07 09:16:39 通報 非表示

あけくち。
https://komotaro.blog.jp/archives/52667984.html

MORO「みなさーーーーんwwwwwwまた旦那が失敗しましたよwwwwwwこもたろにも見放されてますよwwwwwwwざまぁwwwwwwwww」


160: 159コメさん 2024/10/07 09:19:32 通報 非表示

MORO「因みにこもたろは
「あけくち」を間違えたことはない。(キリッ」

どんだけ旦那嫌いなんだよwwwwww

MORO 旦那 嫌い

163: 131コメさん 「嫌い」派2024/10/07 13:04:13 通報 非表示

>>160
旦那氏可哀想。なんで人をこんな嫌な風に描くんだろうね。イジリのある家は嫌だな


170: 170コメさん 2024/10/07 20:47:01 通報 非表示

>>163
イジリというよりもはやイジメの領域な気がする

こもろちゃんの件とか誹謗中傷された人とかの件とかもあってそういうのされる経験はあるのに何でこういうやり方で相手を攻撃るするんだろうね


161: 161コメさん 2024/10/07 09:27:20 通報 非表示

旦那の失敗→漫画にして晒す
子供や旦那の話で他人の行動が気に入らない→漫画にして晒す

モンペというかモンスターブロガーだろこんなんww
こんな日常テロリストみたいなの絶対身近にいてほしくないwwww


162: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/07 11:30:05 通報 非表示

思い込みからの言いがかりっぽい話が目立つ漫画だと思う。

物事がたとえばAという道筋で進んでいたとして、
AだということはBに違いない(※その事実や根拠はない)→Cという対応をしよう!みんなのために注意喚起だ!…のような。

具体的には、
赤の他人がネットで知り合った人を文化祭に呼んだ→性被害に遭うかもしれない→遭ってからでは遅い!漫画に描いて公開して注意喚起!
と、こういうものが目につく。短絡的。必ずしもそうはならない。

誰でも彼でも悪者や迷惑者に見えてるんだとしたらそれは作者の側に何かあるよ。普通の状況じゃない。


169: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/07 19:26:20 通報 非表示

読者からの気に入らないコメントを晒しあげるのやめた方がいいのにな。

自作自演だと決めつけるわけじゃないけど、仮にもしやってたとしてもブログやSNSを見ているこちらには何が真実なのか分からないから。掲載するコメントを作者が選べるようにしてある以上はその点もどうだか分からないなと考えてしまう。現時点で自作自演を疑うことはしないけど、自作自演なんてありえないと信用することもできない。理屈ではそうなる。

何より、おかしなところや疑問点をちょっと指摘されたら改善するのではなくコメントの話に切り替えて自分はこんな言葉を向けられましたとみんなに見せつけようとする行為、褒められたものじゃない。個人的にはコメントの内容だって何も間違ってると思わなかったよ。


173: 170コメさん 2024/10/07 21:06:38 通報 非表示

>>169
moro単行本発売中moro000000
考え方は人それぞれですが、言っていいことと悪いことはあると思う。
引用 moro@単行本発売中
moro000000
· 10月6日 ブログ更新。
最近のJKは普通の感覚なの?
ネッ友にリアル学校バレはやばいと思う話。
https://komotaro.blog.jp/archives/52667968.html

#漫画が読めるハッシュタグ #コミックエッセイ #育児漫画 #SNS #日常
さらに表示
午後1:37 · 2024年10月6日
·9万 件の表示

これのことですかね? 案の定自分の発言棚上げでギャオンギャオンはじまりましたね。 自分が言ったことは「言っても良いこと」と暗に言っているのが怖いですね。見知らぬ男性を勝手にヤバイやつといい、「JKと仲良くなろうとしてるおっさんなんてヤバいのしかおらん」と勝手に一括りにして叩いておきながら、自分やこもたろ君をこういわれたら嫌でしょ?みたいなないようにはここぞとばかりに「言っちゃいけないこと」「誹謗中傷だ」と騒ぎ立てる。

本当に自分は間違ったことは言ってない、してないと100%思い込んでるんだなぁっと思いました。

Moroさんがリツイートしてる引用の人たちも(キモイおっさんがいるから)「リアルで会おうとするオッサンは全て危険人物だ、異常者だ」と騒いではいるけど。それ自体が自分達の偏見を周りの人も言ってるからと正当化してるだけで。なんの正当性もないし、例の男性に関しては何かあったわけでもないのに誹謗中傷してるのに…。なんだかもう頭がフェミ思想に取りつかれてるのか、自分たちが「言ってはいけないこと」を言ってることに全く気付いてない上に、Moroさんのせいで増長しまくってますよね。

正しくは「リアルで会おうとする人の中には危険性の高い人も居て、多くの事件が起きているから。リアルで会う場合には対策などをして慎重にならなくてはいけないし。個人情報を渡す場合は十分に注意しなければいけない。」なのに。
なんで「男はキモい」「男は犯罪者」みたいな前提で話す人ばかりなんでしょうね。

下心あるから親切にしてくれる。というならこもたろくんやMoroさんに親切にしてくれる人はみんな下心あると思って接してるってことですよね…。独裁者かなんかの心持なんですかね?怖すぎませんか?

 moro@単行本発売中 @moro000000 考え方は人

171: 170コメさん 2024/10/07 20:49:55 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52667968.html
のコメント欄に↓の投稿してきたけど
案の定承認されずに無視された…コメント欄の民度はMOROさん準拠なんだなぁ

「JKと仲良くしようとするオヤジなんてヤバい奴しかいない」という決めつけたくなる気持ちもわかる。
学校やプライベートがわかる場所に安易に他人を呼んだり、そう言う場に安易に来てしまう男性が軽率だと言いたいのもわかる。

でも、相手のことを知らない。A美ちゃんがどんな交友関係を結んでるのかもわからない相手に対して、娘さんからしか話を聞いていないMoroさんが現場を見てきたかのように漫画にして流布する必要性はありますか?
軽率な行動をしたA美さんや男性だから漫画にしてコメント欄やMoroさんから一方的な注意や叱責のていの誹謗中傷を受けても構わないのでしょうか?

危険性を注意喚起することは大切ですが、この件に関してA美さんや男性が公平な立場で自分の行為の釈明ができないなら、Moroさんのやってる決めつけは男性やA美さんに対する陰口のような誹謗中傷になると思います。ましてや、下心ある人は優しい言葉しか言わないから信じちゃダメ。と言うのであればこもたろくんに優しい言葉をかけてくれる人は下心がある人しかいないとなってしまうのでは?

リスクを考えると言うのであれば、障害児と関わることだって、ブログに勝手に書かれることだってリスクです。
今回の案件はA美さんや親御さんにきちんとMoroさん達が感じるリスクを伝え、また学校の意向を確認した上で描く必要がある話ではないでしょうか?

A美さんの自身がこの件に関してきちんと考えを述べて、Moroさんが許可をとっていたとしても、それを後出しにしたり隠したりせず、事前に伝えた上で漫画を描かなければA美さんはここでのコメ欄の内容を見て傷つくのではありませんか?
Moroさん自身あいまいな情報や一方的な見解からの憶測で辛い思いをされたのではありませんでしたか?


172: 170コメさん 2024/10/07 20:50:51 通報 非表示

>>171
【続き】

男性とA美さんの関係性、彼女がどうなったのか、どう考えているのかそういうのを踏まえて描く、もしくはA美さんが特定されないような内容で描く必要があると思います。
この漫画は注意喚起ではなく、ただのA美さんへの公開処刑とコメント民の石投げ場になってしまっている。
それがMoroさんの目的、本心であるかはわかりませんが、言っていいこと同様、無責任に描いていいこと、悪いことはあると思います。

ただ一方的に娘さんの言葉のままに、自分の思う関係性から決めつけるのではなく、そういう危険性やそういう危ない人もいるからどう対処したり行動した方うがいいかという注意喚起が必要ではないですか?


174: 174コメさん 「嫌い」派2024/10/07 21:40:14 通報 非表示

https://x.com/moro000000/status/1842786291416723867

性的な被害にあったとかならわかる。という書き方が悪いけど
ようはこの男性とA美の間にトラブルがあってA美が後悔して(こもろちゃんに相談して)るなら漫画にするのわかるけどって話だよね?

他の人も言ってるけどA美に許可とってるのかね?この話

この人が言ってるのって、相手の男性やA美の関係がわからないのに勝手に男は全部やべー奴みたいな前提でA美の行動と男性の行動を一括りで好き放題描かない方がいいってだけでしょ?
擁護してる連中も「○○してる男なんてヤバいに決まってる」「○○してる時点でアウト」みたいなのばっかだけど
正直ほぼ「それってあなたの感想ですよね?」領域で勝手な決めつけ

そういう距離感がおかしい人間(男女年齢問わず)に異常者的、もっと言えば精神知的障がい者的な犯罪者多いのも事実だけど
少なくともちゃんと距離感と関係性を理解してる人から言えば
お 前 ら の 感 性 と 一 緒 に す る な
になるわな

なんで他の奴らもいかにネットの男はやべー奴しかいないからみたいな前提で話して、何かあるとアホウドリみたいな勢いで「JKと仲良くなりたかったおっさん」みたいな決めつけして煽ってんの?
というかどんだけこいつらどんだけコンプと欲求不満抱えて生きてんの?
自衛は大切だけどコミュ障ジジババが周りで騒いでも意味ないやろ

こいつらのやってるようなことを"誹謗中傷"っていうんだけどなぁ
MOROはそのうちA美の公開みたいな白々しい漫画出すんかな?

MORO 考え方は人それぞれですが、言っていいことと悪いこと

175: 128コメさん 「嫌い」派2024/10/08 00:16:27 通報 非表示

娘さんの友達(a美)のことをあたかも危機感の緩い災難を招きかねない人物かのように描いているみたいだけど、本人に会ったこともなく事情も知らないのにそんな酷いことをよくまあ発信できるなと思います…。
しかも不審な大人として登場させているのが「娘の知人の知人」!なおかつ聞き書きっていう。
そうなるともはやほぼ全部が憶測ですよね。事実に基づいてない。

この作者の人、何が問題なのか判っていないかも知れないので順序立てて説明しますが。
もし障害を持つ息子さんが同じように決めつけられたらどう思うんでしょうね。

例えば発達障害者は精神障害者。
精神障害者の犯罪率は健常者の半分。
ただし放火と殺人については健常者の10倍以上。
全員犯罪を起こすというわけではないけど、でも、特定の虞犯リスクは10倍として。「起こってからでは遅い」から外を出歩かせるな、精神に障害を持つ人を皆と同じ場所に居させるな、文化祭に呼ぶなと言われたら?
この考え方、ほんとに皆のためになってますか?役に立ついいこと言ってますか?
とんでもないですよね。
ね、作者さん。

そして、娘さんが漫画の中で言ってるようにおじさんという存在はどれだけ性犯罪を起こすというんでしょうか。
数で言うと他の人の何倍?例えば高校生が文化祭に呼ばれてきたおじさん10人と話したとして、そのうち何回犯罪行為をされるっていうんでしょうか。たぶんゼロ回ですよね。普通はそうですよね。

作者の方、自分が言ってることに筋が通っていなくて人を分け隔てしてるということに気がついてほしいです。


176: 176コメさん 2024/10/08 00:41:58 通報 非表示

>>175
コメ欄の「JKと仲良くなりたいオッサンは犯罪者予備軍」みたいな人達にも言えますけど、本当に偏見丸出しですからね。

そもそも障碍者は犯罪率が低いってどうせブラックジャックによろしくで聞きかじった話を偉そうにいってるんでしょうけど。おっしゃる通りであれは検挙率が低いだけで"捕まえれない"軽犯罪が多いのが障碍者ですからね。
放火や殺人のように"検挙せざる得ない"事件の検挙率は高くなるしかないんです。

これをMOROさんやコメ欄信者さんのおっしゃる内容でいうのであればまさに「事件が起こってからでは遅い」ので「障碍者を野放しにするな」「障碍者には近づいちゃいけない」になっちゃうんですよね。

MOROさんがおっしゃってる「言っていいこと悪いこと」とは?となりますし「同レベルじゃない」「誹謗中傷だ」と喚いているのもいかに感情論と偏見で他人を攻め立ててるだけのことか…。

MOROさんって基本こういう信者取り巻きに大騒ぎさせてさも自分が正しい立場にいるかのように見せるの大好きだけど、傍から見ると宗教と同じで小さな塊がさも自分たちは正義というように騒いでるだけなのがなんか悲しいですよね。


177: 176コメさん 2024/10/08 00:43:41 通報 非表示

これが絶対的に正しいとは言わないけど、こういうのも読んでほしいですよね。

ケーキが切れない非行少年たち 障碍者 犯罪者

178: 178コメさん 2024/10/08 01:13:25 通報 非表示

自立したこもちんがMORO訴えたら面白いんだけどなぁ


179: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/08 01:33:29 通報 非表示

娘がやたら感じ悪く偉そうな態度に描かれてるけど絶対現実はあんなバカバカしい振る舞いしてないと思う

女子高生=傲岸不遜みたいなイメージは世代ゆえなのかな。作者が昔そういう女子高生だったとか?正直見てて辛くなってしまう


180: 180コメさん 2024/10/08 09:38:45 通報 非表示

>>179
あの性格だしね。

昔の友達の黒歴史を馬鹿にする漫画をわざわざ描くような人だし。


181: 181コメさん 2024/10/08 09:51:15 通報 非表示

なんか匿名の人たちに傷つけられたって被害者感だしてるけど。
今回の件も含め普段から自分が同じことしてるからだよね。

MORO
「JKと仲良くしようとするオヤジなんかヤバいやつしかいないじゃーんwwww」
「親切な人は下心あるにきまってんじゃん-んwww」

コメ欄、Twitter「A美は危機感なさすぎ!こいつだけ被害にあうならいいけど周りに迷惑」
「不審者親父は下心まるだし!!」
「オヤジは不審者しかいない」
「学校に他人を呼ぶな」
「不審者を擁護してMOROさんを叩いてる奴はJKと仲良くなりたいオッサンwwww不審者の仲間www」

あっ、他人の言うことは言ってはいけないことで、自分が言うのは言っていいことでしたね。

他人がやることは曲解、誹謗中傷。
自分がやることは全然OK。
晒上げ公開処刑されてるA美ちゃんと男性可哀想に。

MORO 決めつけ

182: 181コメさん 2024/10/08 09:55:33 通報 非表示

初めて経験したネット炎上。食事も喉を通らなくなり…「誹謗中傷犯に勝訴しました」【炎上後の粘着】① by moro
https://news.sukupara.jp/item/151074

こもたろと同じ障害かなって人がいたんだ。
https://komotaro.blog.jp/archives/45862168.html

う~ん、もしかしてこもろちゃんの方って捏造漫画?


183: 181コメさん 2024/10/08 10:00:30 通報 非表示

「炎上しても反論しない。一晩寝て考える」過酷な炎上を乗り越えた人気育児絵日記ブロガーmoroさんインタビュー【livedoor Blog公式ブロガー】

https://livedoorblogstyle.jp/archives/3872947.html

ブログでは批判的なこと、感情的なことは書かない。個人が特定されることもNG

↑?????????

Twitterでもブログでも、批判コメントに反論しないことですね。反論は火に油を注ぐだけなので、反応しないことが一番だと思います。私を嫌いな人に、「どうぞ私を好きになってください」とお願いするのは無理な話なので、応援してくれる人のために楽しいブログを更新するだけかなと思います。

↑??????????

「炎上しても反論しない。一晩寝て考える」過酷な炎上を乗り越え

184: 181コメさん 2024/10/08 10:02:20 通報 非表示

間違えた

ネットの誹謗中傷“顔の見えない相手”

185: 181コメさん 2024/10/08 10:06:06 通報 非表示

ネットの誹謗中傷“顔の見えない相手”と戦った5年間、法改正進んでも「一時の感情に任せて攻撃的になる人が増えた」
https://www.sankei.com/article/20240912-AUGQNZMFJVN7BNBXA4XDSFHK4M/

「一時の感情に任せて攻撃的になる人が増えたな、という印象です。主観ではまっとうな批判のつもり、ここまではセーフだと思って発言していると思うのですが、相手を傷つける内容になっているものが多い。でも自分自身の発言ではなくても、拡散に手を貸した場合でも訴えられる時代です。自分の発言には責任を持った方がいいと思います。そして、自分が言われて嫌なことは書かない」

↑???????

「これは私も気をつけようと思っているのですが、一部の言及されている情報だけを見て先入観で『こうだ』と決めつける人も多いと感じます。後から真実が見えてきて、立場を変える人もいる。デマが多い昨今ですから、インターネットでの発言はくれぐれも慎重にならねばと思います」
↑????????

ネッ友にリアル学校バレはやばいと思う話。

187: 187コメさん 2024/10/08 10:56:51 通報 非表示

ネッ友にリアル学校バレはやばいと思う話。
https://komotaro.blog.jp/archives/52667968.html

これって前提としてA美やA美ご両親や学校なんかの許可や事後経過書かないで発信した時点でとどう転んでも誹謗中傷記事じゃない?

A美の許可とってませんでした
→個人特定ができる状態でA美の行動を晒し批判している。

A美の許可はとったけど男性は知りません
→こもろちゃんの一方的な感想であって、特定可能な特定人物を晒上げながら男性を貶めて注意喚起する必要性がない。また不審者学校進入にたいする注意喚起であれば生徒の行動学校の規約に問題がないかを確認し、まずは学校側の許可を取るべきで、それをきちんと掲載すべきである。

A美男性共に実在じない人物です。
→虚偽の漫画を描くことで、生徒の一人が軽率な行動をし文化祭を危険に晒したという事実を捏造し、学校側に対する業務妨害、生徒たちに対する信用の失墜を招き。
作者の偏見と決めつけから特定の年齢層、性別の人たちの社会的信用を貶める情報を発信している。

虚偽の記事でした
→作者の偏見と決めつけから悪意を持って特定の年齢層、性別の人たちの社会的信用を貶める情報を発信しているため悪質。

「JKと仲良くなろうとするオッサンなんてヤバいのしかおらんでしょーが」という前に、まじこのブログ自体が不特定多数の社会的信用を貶めているヤバい漫画だと思う。

むしろ、こもろちゃんの学校調べて電話いれるべきかね?


188: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/08 12:56:47 通報 非表示

内容があまりにもあれだから心配で…っていう話が一部であることは聞いてます
詳しくはここには書かないし私はその話には関わるつもりはないですが

困るのは子供なのにね。
もっともこの人の場合、若干やらかしてるのも子供だったりしますけどね(ただし漫画の上での話。事実は不明)


201: 201コメさん 2024/10/09 00:56:46 通報 非表示

>>188
子供がこんなこと言いました(MORO談)だからねぇ…

ただこもろちゃんも多分親に似て相当やらかしてるんだとも思う、親が原因でいじめられてる可能性は高そうだけど。それでも小中高とイジメられるのは流石に異常だし。


190: 190コメさん 「嫌い」派2024/10/08 15:25:35 通報 非表示

この時期にA美かわいそw

巻き込まれて迷惑被る学校や生徒からも一生恨まれるだろうなw

こもろw


191: 191コメさん 「嫌い」派2024/10/08 16:00:02 通報 非表示

Moro ってバカだから自分達が特定されなきゃ余裕www とか騒ぎそうだけど

勧告する側からすれば、そちらの学校に通う生徒の保護者と思われる人がこんなブログを書いて騒ぎ立ててる。犯人捜しと学校として対応しろと言えばいいだけだからなぁwww

こもろとMOROのせいで全国の育児ブロガーや学校や生徒が犯人捜しと対応に追われるのはさすがに草www

Moro はやりたければやればーって感じで鼻くそほじってそうだけどwww
無責任大王だしなwww


192: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/08 16:42:14 通報 非表示

誰かに対して批判的な漫画が本当に多いけどどうしてなんだろう。普通に生活しててそんなに毎日誰かを非難したくなる?しかも公衆の面前で。
何もしてない赤の他人に勝手に因縁つけて勝手に被害感情を募らせて、腹を立てて粘着監視して、相手の領分まで踏み込んでギャースカ騒いでたりしてなきゃいいけどね。

もしそうだったらこれから問題になるよ。大きな問題に。


195: 195コメさん 2024/10/08 18:46:23 通報 非表示

>>192
色々調べる関係で過去の記事とか消えたサイトとかのログを追ってたけど、この人本当に昔からず~っとこんな感じで私は被害者、あいつ等は敵だから何言ってもいいって感じでブログ描いてるんだねぇ…

ネット記事では偉そうなこと語ってたけど、現実問題相手に滅茶苦茶絡んだり攻撃したりしてるのみるともう何言っても無理だなぁって感じがする。


196: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/08 20:20:46 通報 非表示

>>195
ブログやSNSで、何も問題が見当たらない相手にまで物申して行っている場面が何度も見受けられて、え?そんなこと無関係の他人に言っちゃうの…?とそのたび思っていました。

もしかして作者の考え違いなのでは?と感じる時もしばしば。

作者さん、私としてはちょっと今まで接したことがない感じの人だなと思いました。

本人が何か主張するのは勝手なんですが、それはあくまで相手や他人とフェアなものでなくてはならないわけですよね。
フェアじゃないよねと思うことが結構あります。

そのあたりどう認識しておられるのかなぁ、考えてみることはないのかなと思うことが度々あります…


202: 202コメさん 2024/10/09 01:57:44 通報 非表示

>>196
この人の漫画って基本的に結論が「ねっ!だから私は○○でしょ!主張間違ってないでしょ!私が正しいでしょ」ばっかりですからね。 
「今日こんなことがありました~私の主張はこうです。(私は間違ってないでしょ!!)」
「○○ということがあったみたいです。どうしてこんなことするんだろう(この人が悪いでしょ!!私は間違ってないでしょ!!)」
「こんなことがあったそうです。私はこうじゃないかと思います(私の主張があってるでしょ!!あいつらがおかしいでしょ!!)」

昔荒れていたころのスレやMOROさんの主張を読みましたが…正直MOROさん自身の問題がかなり大きいと感じました。こんな自分の主張と正当化のために他人を踏みにじったり、暗に馬鹿にしたようなことばかり書いて結論が常に他社批判事故正当化、何かあれば被害者面。みたいな内容ばかりじゃ…そりゃ炎上も攻撃もされますよね。
もちろん加害者が絶対に正しいなんてはいいませんが、少なくとも相手に対してわざと油を注いだり、煽るような行為をしつづけていたMOROさんが完全な被害者とは思えない場面が多すぎました。
こんな常にワタシハー!ワタシガー!なんてはなしばっかり書かれてるのみたら嫌な気分で「言ってることおかしくないですか?」「そんな描き方はよくないのでは?」って言いたくなる人が現れるのも当たり前かと…。(なんか当人は私に非はない!相手が異常者なんだ!私は何も間違ったことはしてない!みたいな漫画ばっかりかいてましたが…どう見ても火種は…ねぇ…)


205: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/09 10:05:53 通報 非表示

>>202
わかります。一度や二度なら偶然で済むとしても毎回となればそれは何か課題がありそうだなと思ってしまいますよね。

この方の漫画のこんな人を見ました・聞きましたシリーズ、小学生の頃に学級会で毎回提訴して帰りの時間を遅くさせる女子を思い出しました笑 いろんなことを見とがめすぎて疲れないのかな…と心配になっちゃいます。


213: 213コメさん 2024/10/09 22:21:48 通報 非表示

>>205
本当になんか常に周りをそういう目で見てて。隙あらば自分の主張を周りに認めてもらいたい一種の病気なんだと思いますね。だから周りから賛同受けれそうな話を聞くとすぐに周りの信者達に話しに行って承認欲求満たそうとするんでしょうね。

こもたろくんの契約の話もなんか逐一反応が異常ですし。

先生や周りは慣れてるから落ち着いてるのにMOROさんだけが自分の価値観を貫こうとして浮いてるのに、本人は全く意識してなさそう。

【働く練習がはじまる】現場実習の契約②

218: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/09 23:20:21 通報 非表示

>>213
あれだけ普段自分の子どものことを視覚優位視覚優位と言っているのに「質問されてから答えるんだったよねぇぇぇぇ」って…障害特性上目の前のプリントに描かれていることを忠実に守ろうとするであろうことが予想できてないの??本当に???このお母さんちょっと… とびっくりしてしまいました。障害のある子どもの療育で一番長く関わる支援者って親なので… ね。


193: 128コメさん 「嫌い」派2024/10/08 17:35:52 通報 非表示

5ちゃんねるにスレッド立ててたの誰?一人で30書き込みぐらいしてたけど

批判したい気持ちはよくわかるよ

けど、次からそうしたくなったらこうしない?一人で数多く書き込みしたりする代わりに、誰から見ても受け入れられる正しい批判を書き込んでみよう。コピペは読みにくくなるからやめよう。

そうでないと理屈に合ってない無理な擁護が逆に幅を利かせてしまうからね。

皆を納得させられることを書こう。


194: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/08 18:04:44 通報 非表示

庇っている一部の取り巻きの行動も気持ち悪いなと思うことがある。某所で、

「あんたも立場があるんだろ?批判してると足元崩れるよ」とか。

立場wwwwww昭和時代の反社かよ。脅し方がキョド過ぎて笑ってしまった笑 お腹痛い笑

漫画の話なんて誰でも自由にしていいんだよ。好きな人は好きでいい。嫌いだなと思ったら思ったことは言葉に出していいんだよ。


198: 197コメさん 2024/10/08 20:38:25 通報 非表示

>>194
周りの取り巻きも同じレベルで自分達さえよければいい。自分が気持ちよくなれば他人なんかどうなってもいいって精神の人達、いうなれば宗教の信者みたいなもんだから、多分何言っても無駄な気がする。

他人をいくら攻撃しても俺らは許される、自分たちの感情で他人を傷つけても、俺らが正しいんだから仕方ない。

他人がどんな迷惑を被っても被害を受けても自分たちは正しいから許される。

マジでこいつら宗教だから無理だわ。気持ち悪すぎて。


197: 197コメさん 2024/10/08 20:35:11 通報 非表示

漫画とかだとやたら被害者ぶったり精神的にダメージ受けたように"可哀想な私"をアピールしてるけど。
この人根本的に他人なんかどうでもいい、周りはどんなに迷惑かけられても被害うけたも知ったこっちゃない。
周りの人たちはもちろん家族も含めてどんなに攻撃されても、私さえ痛い目に合わなければそれでいいって感じの人なんだなぁと思う。

精神の図太さと他人への配慮の皆無さが天元突破してるからこりゃ何言っても無駄だなっと思った。
例えこもたろくんやこもろちゃんが○されても、可愛そうな私の要素程度にしかならなさそう。


199: 199コメさん 2024/10/08 22:14:37 通報 非表示

興味本位で調べてみたけど。過去のトラブルとか
MORO自身が描いてる移動遍歴とかから住所が千葉県
( https://komotaro.blog.jp/tag/%E5%8D%83%E8%91%89 )
っでなんか調べてるとでてくるこもたろにたいする署名が佐倉市の教育委員会宛。
(https://www.change.org/p/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A-%E4%BD%90%E5%80%89%E5%B8%82%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A-%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87%E8%82%B2%E5%85%90%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6moro%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E5%86%8D%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99)

小学校の名前とかも見つけたけど。こもろとは違う"学区外"への通学をMORO自身が描いてるけど、通学は例のブログが出るまで車通学。

こもたろ 学区外 MORO

200: 199コメさん 2024/10/08 22:26:36 通報 非表示

【試練】通学練習はじめました③
https://komotaro.blog.jp/archives/52417727.html

で自分で書いてるけど。お父さんから渡された地図が。
A線 6駅 4駅行快速
B線 4駅 8駅行
バス で△△学校前

と書いてるけど。千葉県で佐倉市近くの支援学校で学校前って駅でおりるとなると、あの学校になっちゃうような…。

【試練】通学練習はじめました③ - moroの家族と

204: 204コメさん 2024/10/09 08:36:08 通報 非表示

今回のA美と男性に対する誹謗中傷を頑固としてやめないのでなんとなくこの人の性格がわかった。

この人基本的に家族や周りの人間にリスクを負わせても「自己主張」と「自己正当化」を周りに承認してもらう「承認欲求」が止めれない人なんだな。

この人の過去やトラブルを考えたら個人情報は漏洩してるし、この人のブログからこもろちゃん、こもたろくんの本名や学校もすぐに特定できる情報を駄々洩れにしてる。でもこの人基本的に注意しても注意してもそういう情報を漏らしたい、バレるかもっていう「危機感」のスリルがやめられない。(自分はうまくごまかしてると思ってるけど、そういう欲求からあちこちにヒントを出してしまうし、少し調べればわかる情報も言い訳して「わかるはずがない」と目をそらす)

だから「危機管理」がなくて「周りにリスク」があっても同じように「承認欲求」が抑えれないA美に滅茶苦茶苛ついたんだな…。要は同族嫌悪…。
っで同類さん達がA美を叩くから異様に安心して、承認欲求が満たされてしまう。

ネット記事でのインタビューとかでの棚上げとかもそうだけど、基本的にこの人自分の悪い部分や問題点は常に目を背けて自分の欲求や衝動を抑えれないから、それが恥ずかしくて自分ができてもいないことを偉そうに「私は完全な被害者です」って立場を利用して「私は悪くないんです」って感じで語るんだな…。

現実的には「危機感」もないし「リスク管理」もできないし「衝動的」で「攻撃的」な面「承認欲求」を一切制御できないけど、それがコンプレックスだから懸命に「私は悪くないよね!」って周りに確認して、信者達がそれを「容認」することで自己正当性を満たそうとしてるのか…。

一種の病気だと思うけど、ここ数年の漫画を見ると多分もうこれ治らない。
今後も個人情報がバラまかれたり身内にリアルで危険性があってもMOROの「危機意識」の低い「承認欲求」は絶対に止めれないから、周りの人間はず~っと危険に晒されながら生きざる得なくなる。

この性格、危機意識、人間性だから過去に付きまとわれた人みたいな人達は一生絡み続けるし、この人のブログというよりも主義主張や作品の不快感に「指摘」をしたくなるけど、関わったら必ずトラブる。
これマジで関係者とかに直接ブログの内容とかを連絡するようにしないと、本人に関わって説明とかしても発狂して無駄なタイプの人だ。

MORO 切れる

206: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/09 11:04:10 通報 非表示

障害のある家族がいるとどうしても障害界隈以外と関わる機会がなくなるし、物の見方や意見が偏ってしまうのはわかる。

だけど障害者周りの都合だけでは世の中回っていない。言えば言い分が通るというわけじゃない。わかってもらうには態度が重要。

このまま棚上げや他責や煽りを続けていたら「あれっこの人言ってることとやってることが違くない?」となって、やがてはそういう良くない部分が白日の元に曝されてしまう時が必ずくる。家族でもそうだし社会も同じだよね。


214: 213コメさん 2024/10/09 22:24:27 通報 非表示

>>206
多分それがあるから今のMOROさんの漫画って知名度や出してるほんの冊数の割に評価も少ないし、コメントも少ないんでしょうね。

多分最初は自閉症児抱えて真っ当に頑張ってる人と思って読んでたら、常に他人を非難したり独善的な発言ばかりで視点が自分ばっかの典型的な毒親気質漫画だから信者以外どんどん離れていった結果なのかと。


207: 207コメさん 「嫌い」派2024/10/09 13:57:04 通報 非表示

毒親フェミババアと基地外児漫画なんか何が面白いんだ?


208: 208コメさん 2024/10/09 14:01:17 通報 非表示

嫌われてるのは事実だよな

自己中丸出しイビりまくりの癇癪持ち


209: 209コメさん 2024/10/09 14:02:25 通報 非表示

Moroとこもたろセットで死なねーかなー


210: 210コメさん 2024/10/09 17:14:26 通報 非表示

>>209
流石にそれは思っても書き込んだらだめだと思いますよ。

「言っていいことと悪いこと」

「やっていいことと悪いこと」

はきちんと考えないとMOROさんと同レベルになっちゃいますから。


211: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/09 17:43:24 通報 非表示

病気とか死とか書き込むのはやめようよ。理由は書き込んだ人が悪いことになって話が逆になってしまうから。


215: 213コメさん 2024/10/09 22:30:01 通報 非表示

>>211
MOROさんとかまさにそうですよね。なんか昔の炎上してた頃のスレを見ましたけど、非難してた人もやりすぎだとは思いますけど。
MOROさんの態度や描いてる漫画見てたら、まぁあぁいう風にブログで書いてるようなことを常にしてるとしたら、そりゃ憶測や推測でも「いやいやおかしいだろ」「この人の言ってることを本当と信じるなら」ってこういう画像みたいな意見が出て当たり前だし。当人が「なんで決めつけてくるんだろ」っていいながら独りよがりな主張をしてたらそりゃどんどん悪化しますよ…。

人を呪わば穴二つ。
身から出た錆。
「言っていいこと悪いこと」は注意しないとですね。

っというかあれかな?○ねみたいな批判的に描いてるけど、ここの空間で過激な言葉使わせてページ潰したいMOROさんの引用ツイートしてたりコメント欄に常駐してる人がわざとやってるのかもですね…。

怖い怖い。

MORO 決めつけ

212: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/09 19:01:11 通報 非表示

長女、高校生なのに無断で口座作ろうとしちゃってたんだ…驚いた。
違法ではないらしいけど、仕様で実行可能なことはやっても良いことだと思ってしまったとか?フィクションであって欲しいな。もし自分の家族だったらこれはかなり厳しいケース。

つい最近友人a美のプライベートに食い込んでいって物議を醸していた件を即座に連想してしまった。こういうことが繰り返されてるんだろうか。モヤモヤする。

これらのやらかしエピソードそのものも驚くけど、親の描いている漫画の中では「子供を悪い大人が狙ってる」みたいな感じになってるのはなぜ?
どう見ても、やってしまっている本人に、子どものうちによくよく言い聞かせて見守ってやらないといけない案件に思えるんだけど。

もし「やらかすように仕向けられた。悪いのは相手方で自分たちは被害者だ」みたいな認識なんだとしたらそりゃあ毎回揉め事も起こるよね。冷静になってよく考えて欲しい。現実に適切な形で向き合って対処して欲しい。漫画に描くのは子供が良い結果を出せてからにした方がいいんじゃないのかな。


216: 213コメさん 2024/10/09 22:38:29 通報 非表示

>>212
現実のこもろちゃんがどんな子は正直わかりませんけど。MOROさんの描いてるこもろちゃんって自分さえよければと思えば簡単に犯罪に手を染めそうなとこありますしね。
MOROさんと同じで価値観や善悪基準が利己的なとこが結構あるから、転売とか援交とかしても「えっ?なにかもんだいでも?」(いつもの顔)「私にしか迷惑かからないんですけど」(例の顔)みたいな感じで言い張りそうだし。
親もMOROさんが描いてるのが本当ならどちらもちょっと何かあったら即ヒスる系の親だから。
「話しても無駄」「こいつら無能」と思ってそうな面もある(最近の漫画のは特に)

というかもしかしてMOROさんがあんな性格だから、あぁいう信者やMOROさんが喜びそうな他社批判や、MOROさんの喜びそうな方向性の話を選んで話してるのかもしれませんね。

何にしても、何かちゃんとした理由があって作ったのであって。犯罪に手を染めたり、或いはMOROさんに言っても無駄だからと自立心が暴走した結果でないといいですね。

こもろ MORO エンジョイな思考

217: 217コメさん 2024/10/09 22:46:32 通報 非表示

【悲報】『Z世代』の特徴と価値観がヤバすぎる・・・ゆとり世代を遥かに超えてる

・動画は倍速視聴
・コスパ重視タイパ重視
・親が氷河期世代
・インフルエンサーはひろゆき
・モラルや常識は無駄
・他人への気遣いも無駄
・法律違反しなければ何しても良い
・会社や上司は敵
・最大限怠けるが権利も最大限主張
・正義は相対的な物
・金金金金、金が全て
・騙される方が悪い
・違法ダウンロードはみんなやっている、そもそも違法なのかよく分からない

http://yaraon-blog.com/archives/230078?s

こうやって見るとA美よりMOROさんの描くこもろちゃんのほうが価値観が同世代と価値観がずれてるのかもとも思ったけど。よく考えたら親のブログのせいで個人情報公開されたり、自分の言動をいちいちコメ欄やTwitterで信者達にぶちまけられて、その人達に受けがいいようなことばっかり言わないといけない人生だったら歪んじゃうのかもしれないね…。

自分が何気なく言った一言がすぐ漫画にされて、沢山の人の賛否両論の的になる。
普通の子供だったらそんなことないもんねぇ。
有名なエッセイ漫画家さんの娘さんが親を訴えたというけど、そりゃそうだよね。親がブロガーだってだけでまともな生活送れないんだもん。


219: 219コメさん 2024/10/10 09:39:03 通報 非表示

こもろちゃんのいじめ問題って…改めて考えるとおかしいよね。

MOROさんが描くこもろちゃんが本当に正しいなら。普段から「粘着クソ野郎」とか「オヤジなんかやべー奴しかしかいねぇ(A美の危機管理やべぇ)」「偉い嫌い」「こもたろの一連の行動想定通りで草」とか平然と言いまくってるわけでしょ?(他にもMOROさんが描くこもろちゃんの汚言があればエピソードと画像で教えてもらえたら…)

こんなのその人を好きな人達の前や、例えばこれをアイドルや漫画とかの"評価"として他のことにも言ってたら。そりゃ聞いてる側からしたら相当カチンとくるし、攻撃的にもなるよね。

A美と男性の件もそうだけど、先に非難、攻撃を始めたのはMOROさん一家だもの。

攻撃してる側からするとMOROさんのブログとかでもこの家族すげぇ陰口言ってる。こもろちゃんって常に誹謗中傷めいた批評してるから、どうせ私たちの陰口言ってる。自分たちの偏見であることないこと好き放題悪口ブログ書いて世界に発信してる一家。になるわけでしょ…。

そんなん思春期真っ盛りの子供たちからしたら恐怖の対象だし、敵対の対象でしかないと思うの。

MORO 粘着クソ野郎

220: 219コメさん 2024/10/10 09:44:28 通報 非表示

でMOROさんの言い分からすれば
「こもろがこう言ってます!」
「私も"ブログ"に"こもろの証言"を基にしたいじめの記録を残してます」

だけど、相手の保護者や学校からしたら
「それはこもろちゃんの証言ですよね…」
「うちの子が本当にそんなことをしたんですか?」
「うちの子はこもろちゃんが普段から…MOROさんがブログでこんなことを…」
っていう反論があったと思うけど、
多分MOROさん的には
「こもろが嘘なんかいうわけがない!」
「私のブログが嘘だというんですか!!」
「言っていいことと悪いことの区別もつかないんですか!!」
「あなたたちのしてることはこんなに非難されることなんですよ!」
って感じで発狂してギャオンギャオンでしょ…

相手の子が悪い、相手の子が嘘を言ってる、こもろは絶対間違ってない、私は悪いことをしてない。
多分何言ってもこれの一点張りなんだと思う。

っで、この事態を漫画にしてるのがまた異常な話で。
ぐでさん(だっけ?)の漫画は裁判所がOKを出しているから、相手がどんなに嫌がっても描く権利はあるとは思う。

こもろ いじめ

221: 219コメさん 2024/10/10 09:50:02 通報 非表示

でもこの漫画を載せてるってことは
学校や相手の親御さんに対して
「今回のことブログに描いてもいいですよね?」
「あなた達は加害者なんだから拒否権なんかないですよね?」
「私は間違ったことしてないから当たり前ですよね」
こんな感じで相当強引に相手を責めたてたんじゃないかと思うの…。

だって学校側や保護者側からしたって、こんな個人情報流布されても個人情報を駄々洩れにし続ける漫画に描かれるなんて恐怖でしかないし周りの親御さん子供さんに対するリスクも大きすぎるから描いてほしいわけないもの(例の誹謗中傷した人に対する個人情報とかリアルへの嫌がらせも相当ひどかったみたいですし。)

その子が本当に言ったかもわからない、したかもわからないことをMOROさんが一方的に書きなぐって周りに流布する。でもそれは正当性があるからといって聞かない。

そんな親によるブログ攻撃を後ろ盾にして口悪く好き放題主観と偏見で他人を誹謗中傷めいた非難をするこもろちゃん(MOROさんの作品から読み取るならですが)

そりゃ小中高とイジメられても…

こもたろくんのとこの先生がMOROさんの漫画に好意的、描いてもらってうれしい!というのも立場的そう"言わざるえない”だけだと思うんですけど。
あぁいう社会的弱者やマイノリティの方が集まる場ってどうしても無条件に肯定しあうのが大事、身内の否定はダメ。みたいなところがあるから、一種の社交辞令、嫌でも否定できない。みたいのがあるのに。
毎回、こもたろくんの下僕の人みたいな感じで、変顔でかかれるの本当に精神的な負担になってそう。
MORO「嫌じゃないですよね?」
先生「嫌じゃないです、嬉しいです(って言わないと角が立つ)」
MORO「これからも先生が喜ぶ漫画いっぱい書きますね!!」
先生「ありがとうございます(………まだ描くんだ)」
こんなんになってそう…。

こもろ いじめ

222: 10コメさん 「嫌い」派2024/10/10 20:31:42 通報 非表示

https://x.com/moro000000/status/1843893835761615236

moro単行本発売中 moro000000
これは、SNSで未成年と繋がりたいオジサンたちの話
https://komotaro.blog.jp/archives/50236453.html

#注意喚起

オッサンたちというかこういう人達ってオッサンもおばさん若いのも普通にいるし。むしろ内容読んでるとこんなヤバイグループにしか所属できないのに、アプリとかに固執して執心るこもろちゃんのほうが普通にやばい気はする。

MOROもブログ描いてて誘われるがままにあちこちいってたのになんかこういうのだけ取り上げてすべてがこういう人達しかいないみたいな雰囲気だしてるけど…「こもろっていうのがいるけどク○ビ○チ」…う~ん、なんか粘着クソ野郎とかも同じこと言ってたよね。
あとこういうことあったの話が全部どっかのコピペみたいな内容だし、ぶっちゃけこんな程度の内容ならSNSつかってる子なら誰でもあるような内容だよね(もちろんオッサン、オバサン、若者問わず出会い厨は昔からいるので
>【最後に】今回、配信アプリの実態(一部)を聞いてぶっちゃけ親としては度肝を抜かれたよ。
このMOROの発言自体がいかに当人が無知なのかきちんとした教育をしてないかを晒してると思う。)
https://komotaro.blog.jp/archives/50252380.html

あとこれどっかの誰かがよくやってるのと同じだよねwww

どちらにしてもこんなクソみたいな環境なのにアプリや配信に依存して親でもせぎょできないほど依存は普通に親の躾教育、こもろちゃんの人間性共にアウトなんだけど。

なんでこれで注意喚起漫画にしようと思ったんだろ?

https://komotaro.blog.jp/archives/50297449.html

そんなに自分の教育に自信あるのかねぇこの人。あと無駄にオッサンオッサン騒いでるのもなんか捏造臭い。
それともこもろちゃんが普通にヤバい言動しててオッサンに寄ってこられるだけなのか。

これは、SNSで未成年と繋がりたいオジサンたちの話

223: 10コメさん 「嫌い」派2024/10/10 20:46:37 通報 非表示

2017年にもなって、さも最近の配信アプリの出会い中みたいのを注意喚起!おっさんがヤバイ!みたいの騒いでるけど。こんな手口はもう20年以上前からずっと続いてる手口。古くはメル友とかもそうだし、ネトゲとかオフ会とかではもう日常茶飯事だったような手口とトラブルなわけだし。
10代~50代以上とかもいるようなジャンルのオフとかネトゲだと周りに構ってもらえないでネットにしか居場所がない中高生がちやほやしてくれる異性や中年に過剰になついて子供みたいな振る舞いをするのもよくある光景。
もう完全にそこでしか自分の承認欲求とかを満たせないから、完全に依存するんだよねぇ。こもろちゃんもあーやこーやいいながら止めれない、親が制御できない時点で同類になりかけてるんだよなぁ…。

むしろこういうのを知らないでこもろちゃんにしっかり指導や教育をしてないMOROのほうがはるかに問題だよ…。

しかもそういうのがあるのを前提に使わせてないからこんだけ沢山のトラブルに巻き込まれて、挙句親がちゃんとそういったアプリや配信の制限をできないのが完全に無知と恥さらしだと思う。

バーチャルライブアプリの出会い厨⑦

224: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/10 21:10:50 通報 非表示

作者と娘の自サバムーブが見ていて恥ずかしくなってしまう

障害ある息子にああいう態度で接してるのかと思うと胸がギューッと痛くなる

差別差別と訴えているのに、本当は息子を一番そういう目で見ているのは誰なのか…


231: 227コメさん 2024/10/11 09:23:47 通報 非表示

>>224
MORO&こもろ(MORO描)「あいつらやべぇよねぇwwwwあっごめーん私サバサバ系だからぁwwww」

こりゃ虐められるわw

自称 サバサバ

234: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/11 18:59:50 通報 非表示

>>231
別の人の漫画なんでしょうけどこっちの方がちゃんと面白いですね(笑)

人にはそれぞれ色んな面があるけれど、自サバみたいな生意気な態度でいたら周りは優しい面を向けてあげられるわけないですよね。何のつもりで周囲に強気に出てる風に描かれてるのか知らないけど、煽り顔とか友達の悪口とか、いくら誇張してあるとしても全然格好良いと感じなかったです。

嫌われた時は何でみんなが優しくしてくれないんだろうと思うかも知れないけど…、周りには周りの思いがあり心があるんですものね。失礼な人に優しくしたいとは普通は思わないはず。だからお行儀、大事ですね。


235: 235コメさん 2024/10/12 01:47:04 通報 非表示

>>234
MOROさんが描いてるこもろちゃんだから本当にこんな言動や顔をしてるかは別問題かもですが、でも少なくとも普段の生活おとなしくて礼儀正しかったとしても、家や見えないとこではMOROさんの描く漫画のような子なんだなっと思ったら。自分は猫被って人を見下してる最低人間なんだなっと思っちゃいますね。

少なくとも関わりたくはないし、イジメられてても自業自得だなとしか思わないから助けたくもないですよね…。
傍観者が悪いみたいな風潮ありますけど、実際は当人が自分達を見下して陰で馬鹿にしてる人間なんかリスク冒してまで助けたくないですし。


236: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/12 08:18:59 通報 非表示

>>235
本当にそう思います。もしかしたらいじめられないためにあえてフィクションでイカつい態度に描いてあるのかも知れませんけど、漫画とはいえ二面性を目の当たりにしてしまったらこの子ちょっと…って友達も思いますよね。


225: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/11 00:14:07 通報 非表示

アプリのこと
娘、漫画が描かれた当時は知らないけど、今は成人した一個人だってこと作者は理解できてるのかな。
女児でも少女でもなく彼女は現在は大人の女なんだよね。娘本人が作中でいろいろ言ってるおじさんたちと同じ法的立ち位置。
その事実を踏まえて、不特定多数が利用するに決まっているアプリにおいて、誰それこんな人はアプリを使わないで欲しいなんて言うことはできない。自分の気に入らない人にだって同じ空間にいて楽しむ権利はあるんだからね。

あと、作者が自称医師の他利用者を馬鹿にしてるけど、当の娘だってアプリの機能で容姿を変えたりできうるわけじゃん。身長も体型も顔も髪型も変えられるし名前や素性を隠すことだってできる。
フェイクはみんな必要や考えがあって使ってる。自分だけOKで他人はダメというのはありえない。

そして、作者本人は漫画の上ではどんな事実も好き勝手いじろうと思えばいじれる、フェイクを自由に入れ込める立場にいるってこと忘れないでほしい。
その点で、言ってることまたまたフェアじゃなくなってきてるなと思ったので。


230: 227コメさん 2024/10/11 09:21:26 通報 非表示

>>225
配信アプリおじさん(MORO談)の人たちも、MOROもやってることは似たようなもんだよね。自分の都合のいい配信をして、自分に都合のいい人を集めて。その人達を食い物にしたり、攻撃の道具にしたり。

そもそも自分も当時の出会い厨の巣窟だったブロガーなんかやってるくせに何言ってんだ感…散々オフとかにも行って周りに迷惑かけたりしてるじゃんねぇ…。
MORO風にいうなら「家族いるのにオフ会参加しちゃうやつなんてヤベェ奴」じゃん。

A美とオッサン(?)を非難しまくってるけど。
あれ完全に同族嫌悪だよねぇ。


226: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/11 06:58:02 通報 非表示

子供たちが親のブログ活動のせいで年齢も性別も居住地も誕生日までもみんな不特定多数に知られてるっていうのにそのことはそのままで、家族以外の人に漫画で「注意喚起」ですか… なんか子供の身になってみたら悲しいな…


228: 227コメさん 2024/10/11 09:13:02 通報 非表示

>>226
しかもそれが親の不注意と危機感のなさから始まってるという。これまたいつものおまいう…。


229: 227コメさん 2024/10/11 09:14:47 通報 非表示

>>226
MORO「講演会や運営が私の本名を載せて暴露してました!!私は被害者です」←自分も不注意であちこちに個人情報掲載してる

本当にこの人毎回こんな感じなのに。
よくえらそうに注意喚起とかできるもんだ。


227: 227コメさん 2024/10/11 09:11:31 通報 非表示

こもろちゃん配信アプリ依存になってんじゃん。

親の目を盗んでスマホとかゲームとかはあるけど。

こんなヤバイ人間関係だらけとわかって依存するのは流石に異常だよね。


232: 232コメさん 2024/10/11 17:10:55 通報 非表示

なんか誹謗中傷関係のやつ見てたら本名"晒された"と被害者ぶってるけど…。

自分のブログでわざわざ本名掲載の本とページを公開してページまで教えてるのに…晒された(ドクン じゃないわなぁ…。

リアルに「なんやてXXX」って言ってもうたわ。

MORO 本名

233: 232コメさん 2024/10/11 17:17:59 通報 非表示

>>232
https://komotaro.blog.jp/archives/4196974.html

掲示板に晒されたと騒いでるのに、自分のブログは消さないのマジで謎。

なんでこんな人が注意喚起なんて偉そうに騒いでるの?www

https://books.google.co.jp/books?id=KzjWBQAAQBAJ&printsec=frontcover&source=gbs_atb&redir_esc=y#v=onepage&q&f=false

しかも電子書籍で公開されてる本なのにwww

危 機 管 理 意 識 は ?

MORO 本名 誹謗中傷

237: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/12 14:08:23 通報 非表示

娘の他人の領域まで踏み込んで好き勝手言葉を吐いてしまう癖、あれって本当なのかな。やっていいこといけないことを教えてもらってないんだとしたら可哀想すぎて悲しくなってしまうな。親が止めなかったら社会でやっていけなくなってしまうよ。そのままだと人と揉めるだけでなく行き着く先は…


241: 240コメさん 2024/10/13 00:18:19 通報 非表示

>>237
作者が好き放題自己主張を他人に言わせてる感じもあるから本当に言ってるかはわからないけど。

親の背中を見て育ったらたしかにあんな感じになっちゃうのかもね。

腹の底で常に他人を見下して馬鹿にしてたら、そりゃどこ行ってももめるよね。挙句、二面性ある嫌な人なのかな?と思って漫画みたら人を馬鹿にした顔で嫌なことばっか言ってる子なわけだし。

フィクションだからとか誇張して描いてますってのを察しろと言っても、そんなの作者の言い分で言い訳だもの。


244: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/13 10:04:08 通報 非表示

>>241
本当にそうです。上から目線で周りの人に圧を掛けていくような内容が結構目につきますよね。そういう文化圏のおうちなのかも知れないなぁと思ったりもしますけど。

親の背中を見て育つというの、あるかも知れませんね。作者があんな内容を発信する人なので…


238: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/12 17:13:19 通報 非表示

また旦那さんのどうでもいい失敗をあざ笑う漫画。可哀想だよね。

自分以外を小馬鹿にした方が勝ちみたいな価値観になっちゃってない?ノリが独身時代の大昔で止まってたりしない…?面白いつもりでやってるかも知れないけど今そういうの引かれるよ… 寒…

で、自分はしっかりしてるのかっていうとあれだからね。やれやれだわ。


239: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/12 17:55:33 通報 非表示

要は、意地の悪い内容の漫画を上げて評判が思わしくないとドクンかギャオンの二択ってことなのかな

明るくなくても面白い漫画ってあると思うのだけど、この作者の場合意地が悪いな、人を傷つける内容だなと感じてしまって楽しめないことがしばしば


240: 240コメさん 2024/10/13 00:15:44 通報 非表示

>>239
なんか本当に他人の非難ばっかりの漫画だもんねぇ。

作者の人間性がにじみ出てて不快な気分にしかならない。


242: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/13 07:57:26 通報 非表示

https://x.com/moro000000/status/1845113655001817388?s=46
「やっぱ煽り運転するヤツは頭おかしいよ」

こんなこと言ってる


243: 243コメさん 2024/10/13 08:54:04 通報 非表示

>>242
Xとかもそうだけどムキになって煽り運転を非難してる人って大抵自分も同レベルのゴミ運転してる人多いのがねぇ

母親もこんな感じでギャーギャー騒ぐけど母親の運転も身勝手でやばい


246: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/13 15:29:18 通報 非表示

>>243
普通に運転していて煽り運転に遭うって稀というかよっぽどなことですよね。漫画の中での作者さんの主観を見ている限り、ちゃんと周り見て運転してた?って心配になってしまいます笑


245: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/13 10:17:17 通報 非表示

煽り運転の漫画

ゲームのキャラに潰されればいいとか幼稚な呪いをかける人、人を呪わば穴二つって知らないのかな。他人にかけた呪いは自分にかかるんだよ。自分がゲームのキャラに潰されるよw

呪われた人は気の毒だから私が解除しておいた。ドラレコ映像もなしに他人を煽り運転呼ばわりするなんておかしいよ。呪った人だけやられてどうぞwww


248: 248コメさん 2024/10/14 01:12:56 通報 非表示

>>245
これ普通に自分の中のルールにそぐわない相手は○ね、もしくは○していいと思ってるってことでしょ? 多分本人は冗談のつもりですとか曲解するなとかいうんだろうけど。
冗談でもこういう結果的に人が○ぬことが容易に連想できるようなものを想像してスッキリします(これみんなも面白いと思ってくれるはず!)。なんて言える精神が怖い。
取り巻きの人らも同意して笑えるみたいなこと言ってるけど、普通に怖いよこんなん。

そりゃこもたろくんも受けた恩を仇で返すなんていうのも面白いこといったと思うわけだよね…人として最低なこと言ってるのに。

MORO 道交法も守れない奴は

250: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/14 08:21:41 通報 非表示

>>248
本当にそう思います。気に入らない人を次から次に排除する思考やめればいいのに…って思います。ちょっと自分の思い通りにならないだけですぐ相手の生命を失わせるような想像をしてしまう。これは相当だなって思いました。実際にどうなのかはわからないですが、何らかのケアが必要だったりするのかなと心配になりました…


253: 252コメさん 2024/10/14 09:41:30 通報 非表示

>>250
ゲーム脳とかアニメ脳みたいのってこういう他人がどう思うかに対して言い訳ばっかりする奴らのせいで言われることだよねwww

他人に対して過剰に攻撃的になったり、自分の思想や他人がどう考える釜で自分が最後に言い訳をすれば”自分が言った通り(言い訳通り)"にならないと気が済まないw
病気だよねw

例えば「私○○してる人って非常識でろくでもない人間のクズだと思うの!○○って犯罪でしょ!」に対して「そんな攻撃的な言葉使うべきじゃない、あなたの言い方だとあなたも○○だし、犯罪者になっちゃうよ」って言われた途端に「私は○○と思ってこの言葉を使ってません、○○という意図で喋ってません、曲解しないでください、あなたの行為は誹謗中傷です」っで言い訳をはじめて、自分の暴言や誹謗中傷に関しては周りに対して言った通りの認識にならないと気が済まない。相手の行為は誹謗中傷で、自分の言動は正しくないと気が済まない。
それを助長させるのがコメント欄やTwitterの取り巻きなんだろうねwww


254: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/14 09:49:10 通報 非表示

>>253
「エコーチェン婆ズ」ですね。笑


247: 247コメさん 「嫌い」派2024/10/13 21:40:20 通報 非表示

「頭おかしい」って、
脳が?
心が?
知的な機能が?

いずれにしても随分酷いこと言うし考えてるよね。それが結局本音ってことなのか…辛い


249: 248コメさん 2024/10/14 01:18:18 通報 非表示

この人本当に人のやることにわざわざ目光らせて、何かあったら正義面で晒上げて叩くの好きだよねぇ。毎日こんなんばっかに目が行って、イライラしながら私が一言申す(ネットで)とか思って生きてるのかなぁ…。

MORO 窃盗罪

251: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/14 08:31:02 通報 非表示

>>249
漫画でそんな風に他人にレッテルを貼るの良くないと思うんですよね。もし自分が「聞かん坊メーカー」とか「大安売りスピーカー」とか言われたらどんな気持ちになるか想像してみればいいのに。


252: 252コメさん 2024/10/14 09:33:33 通報 非表示

>>251
確かに人にレッテル張るの大好きだけど

自分に張られるとすげぇ騒ぐよね

言っていいことと悪いことというけど自分は言いまくりw


255: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/14 10:32:50 通報 非表示

ブログやXのトップにずっと貼ってある「ご報告」関連物、いい加減読みにくい…あのご報告記事が載ってないとどうなるの?何なんだろうあれ。

あまりいつまでもあの警戒過剰な態勢だと逆にイジりやすそうだと思われちゃったりしないのかな。周りからどう見えるか自分で想像してみればわかると思うんだけどなぁ


256: 247コメさん 「嫌い」派2024/10/14 21:37:21 通報 非表示

周りの人から心配されると漫画の中でギャオンしちゃうし、気を遣ってもらえないとぴえんしちゃうし、本当のことを指摘されるとドクン!しちゃうし。毎日大変そうな漫画描きさんだよね


257: 257コメさん 2024/10/14 23:20:49 通報 非表示

>>256
自分を肯定してくれる人以外は全て非難しないと気が済まなそうな感じがする。ブログで他人を非難し続けてるけど自分が非難されるのは本当に気に入らないんだろうねぇ。


258: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/15 00:59:08 通報 非表示

またダイエット薬のN=1の話してる。それこそ参考にする気にならないなぁ。体質も副作用も効果も人それぞれでしょ。

インフルエンサー(笑)の「これ飲んじゃダメ!」は信用できないと思っています笑笑

一人が気に入らないと訴えてるからといってみんながその意見に従わなければならない理由はないよ。ちょっと高圧的すぎるんじゃないかな笑


259: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/15 01:35:09 通報 非表示

ダイエット薬の漫画、科学的根拠の乏しい強い主張が滑稽に見えることだけは分かった。はいはい、自然派なのね

その意味でも「漫画」なのか


260: 260コメさん 2024/10/16 07:17:42 通報 非表示

>>259
この人のいうことって基本自閉症児親を強調して、周りがチヤホヤして、障害児を育ててる立派な親だからなんでも言うことが正しいって勘違いしてる取り巻き達に絶賛させるだけだからねぇ。

言うことがどんなに自分勝手、適当なことでも周りがよいしょするからどんどん勘違いして、それを見てる人もたくさんの人が絶賛してるからと騙されていく。


261: 260コメさん 2024/10/16 07:21:27 通報 非表示

もうこもたろの「席譲りましたよ」アピールウザいからやめてほしいわ。こんだけ露骨にヘルプマークつけてんだから譲られて当たり前、座らせない社会はおかしい。
障碍者様ファーストにしろ、ヘルプマークつけてる時点で察しろ理解しろ寛容になれを騒いでる奴の子供が「席譲りました」なんて言ったって嘘にしか聞こえんし、アピールにしか聞こえない。
本当に自己弁護、自己正当化のために子供を山車に使って騒ぐのやめてほしいわ。

障害児の親ってのを楯にして言いたい放題しすぎなのは本当に痛々しい。(周りが構ってくれるから余計に承認欲求みたされるから描きたがるんだろうけど)

MORO 通学

262: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/17 05:16:53 通報 非表示

「注意喚起」漫画の数々、科学的根拠や事実かどうかの証拠がないから首を傾げるばかり。

注意喚起は何らかの資格を持ったプロで、なおかつ複数人でファクトチェックできる場合以外はするべきではないと思う。

現状では作者があの一連の発信をなぜやっているのか考えてみた時にあまり良い理由や動機が思い浮かばないのが残念。誰のため?何のため?


263: 263コメさん 「嫌い」派2024/10/18 08:50:45 通報 非表示

>>262
障害や育児で自分を正当化しただけの無責任な自己主張の場になってるしねぇ


264: 264コメさん 2024/10/18 09:35:54 通報 非表示

6、7人の子どもが授業中に寝そべり…衝撃の教育ルポ「勝手に教室から出るのも特性?」学級崩壊の実態

https://news.yahoo.co.jp/articles/37bb5e7bcf930550e29701bf9541d31867ffb311


265: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/19 20:17:32 通報 非表示

最近特に面白くも何ともなくなったね


266: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/20 08:42:23 通報 非表示

作者の人ここ見てるのかな。素人注意喚起漫画連発しててちょっと面白かった。ごめんだけど載せてる漫画はどれも面白いと思わなかった…


268: 268コメさん 「嫌い」派2024/10/21 00:08:07 通報 非表示

>>266
5chとかこことか張り付いてそうww
なにかあるとすぐにアクション起こすしww

私は見てるぞ!曲解するな!私の言いたいことを憶測で騒ぐな!とか思ってそうw
自分の都合のいいように相手がとらないと切れるからねぇww


267: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/20 14:20:32 通報 非表示

ダイエット薬の件で肝臓がどうとか言ってるけど作者さん本人は長年健康診断も受けてなかったんだよね…?本当に言ってることがよくわからない。

たまたま起こったたった一種類のサプリの事故のことをああまで何度も、しかも薬剤関係の資格を持ってるわけでもないのに訴え掛けてるのは何なんだろうね。

購入した人たちは被害者であって何も悪いことはしていない。それなのに災難に遭った方が悪いというかのような思考をしているといつか本人が何か酷い目に遭った時に全部自分に返ってくるんじゃないかな。


269: 268コメさん 「嫌い」派2024/10/21 00:09:34 通報 非表示

>>267
自分のやるべきことは棚上げして、すぐに他責に走るし、自分が少しでも間違ってると突っ込まれるとアンチだ曲解だと騒ぐ人だからしゃーない。

そもそも自分が選ぶものもどうせ自分が正しいと思い込んで適当に選んでるだけで、結局根底は私は障害児の親だから何言っても何してもゆるされるなんでしょww


270: 270コメさん 2024/10/21 08:22:04 通報 非表示

今度は動画配信者叩きか… 本当に気に食わない存在は叩かないと気が済まないんだなぁ。

しかも障碍児を絡めて被害者面も忘れないのがどうかと思う。

動画撮影に夢中な人たち①

271: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/21 08:53:29 通報 非表示

>>270
皆が楽しく自撮りしてるところにこの親子が後から行ってるわけで

そして背中を向けて撮影している他の人に対して自分たちは正面向いてぶつかって行ってるわけで。

え? こんなことある?


272: 272コメさん 2024/10/21 11:13:37 通報 非表示

>>271
いつもの嘘漫画か、自分達に非がある部分は隠して都合のいい漫画でも描かない限りこんなにしょっちゅうならんよねぇ。

叩きやすそう、周りからの賛同を得やすそうな相手を探して障害児を楯にして批判したいだけな感じしかしない。

スーパーの件もいまだに自分は一切悪くないと思ってそうだし。


273: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/21 11:39:28 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52753734.html

純粋な疑問なんだけど
スタンドにタブレットを取り付けて撮影してる人、画面の収まり的に厳しくない?この形式で家族を動画撮影したことあるんだけど、これだと奥に歩いていってしゃがんだ時に見切れると思うんだよね。タブレットのカメラの向きをリモコンで変えられる機能でも付いていれば話は別だけど、そんな商品あるかな。
特に作者の主観みたいに上半身のズームには映らない。ネットに動画を上げるなら普通ズームは掛けるよね。
あとそもそもスタンドの重心的にタブレットの大きさが厳しい。風で倒れて画面が割れそう。場所的にも海浜公園だしね。

ねえ、ほんとにこういう風に撮ってた?笑


274: 274コメさん 2024/10/21 22:36:22 通報 非表示

>>273
多分他のことでむかついたから誇張して自撮りしてる人たちを叩こうと思ったんだろうね。

■こもたろが好き放題歩き回って、自撮りや写真撮影をしてる人たちにぶつかる(多分謝らないから文句言われる)
→障碍者も歩くところで写真撮影なんかしてんな(ムキー
→(漫画)迷惑自撮りしてるところでこもたろがぶつかった、こもたろ誤ったのに相手は無視(ドクン

■歩いてると写真撮影してる人が目立つ。歩道の隅で脚立立てて写真撮影してる人たちもいる。
→こもたろが好き放題歩けない!!歩道を狭くする脚立なんかおくな!歩行者のこと考えろ!(ムキー
→(漫画)他人の迷惑考えず自撮りしてる恥ずかしいやつがいて映り込みとか怖いから配慮したよ(ドクン

海浜公園いったことある人だとすぐ嘘がバレるかも…
→(漫画)こもろちゃんもやっぱり自撮り迷惑だっていってた!若い子はすぐ自撮りしたがるよね~!ねっ!

こんなとこだろうねぇ…
コメント欄とかでは信者が盲信してカワイソカワイソしてくれるから思いついてすぐに漫画にしたんだろうね

確かにスマホが普及がしてひたち海浜公園でも老若男女自撮りや写真撮影する人は増えたし、コキアネモフィラの季節は人がすごい増えるけど。
MOROが漫画で描いてるような自撮りなんかしてる人そうそう居ないし、あんな漫画で描いてるような自撮りはまぁまず無理。
行ったことない人なら、こういう迷惑客いそう!とか思うんだろうけど、現実的にはね…。
でもそういうの指摘するコメ民はいないから嘘が本当のようにばらまかれる。

この人の騒いでる自撮りって多分、普通にイベントの写真撮影や、花をバックに自撮りしたいおじいちゃんおばあちゃんとか旅行者とかで、自分達にとって目障りだっただけなんだろうね。
多分例のおっさんの件もあるから自撮り配信してる人を目の敵にして叩きたかったんだろうと思うよ。

仕事の関係でいろんな観光地いったりイベントいったりもしてたけど、今時MOROが描いてるような自撮りしてるのいるにはいるけど、本当に少ないよ。世界最大のイベントポケモンの世界大会でも動画とってる人いたけど、あの規模でもMoroがいうような撮影してるのなんか大陸系のカップルが1組だけ。あとは完全に周りに配慮して撮影してたし。


275: 274コメさん 2024/10/21 22:48:47 通報 非表示

【ひたち海浜公園】ネモフィラ (2024年撮影)[4K]
https://www.youtube.com/watch?v=hEGr7YMdhn8

IBARAKI. HITACHI SEASIDE PARK 2020 Autumn
https://www.youtube.com/watch?v=MpBxLivxsn0

【ひたち海浜公園】緑コキア (2024年撮影)[4K]
https://www.youtube.com/watch?v=ePScD7ylw2M

【ひたち海浜公園】チューリップ (2024年撮影)[4K]
https://www.youtube.com/watch?v=7QcO7BNPfdw

普通にみんな昔から写真撮影とかはする場所だけど、MOROが言うような悪意まみれの自撮りなんてできる場所でもないんだよねぇ。
どうせ自分達が自由に歩けないから、写真撮影で立ち止まってる奴ら邪魔!こちとら障碍者連れなんだぞ!配慮しろや!(ムキー みたいな感情のまま脊髄反射で悪意まみれで相手を非難する漫画描いたんだろうけど。

こういう漫画こそ営業妨害だし誹謗中傷だよね。


276: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/22 01:48:25 通報 非表示

ひたち海浜公園の通路って大人二人が十分余裕を持ってすれ違える幅があるんだね。撮影していたとしても邪魔でもなんでもないね。観光地で記念撮影する行動は社会通念上当たり前に許容されうるものであって、むしろお互い撮影が終わるまで待っていてあげるマナーがあったりもするよね。なんで周りを迷惑呼ばわりしたのかな。


279: 278コメさん 2024/10/22 08:23:55 通報 非表示

>>276
障碍者様連れのMORO様が通るのに周りが道空けて非ざまづかなかったからじゃない? 障害児様連れに道を譲らなかった以上ブログにて切り捨てごめんの精神なんだと思う。

もう神様気どりなんでしょw


277: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/22 04:54:40 通報 非表示

娘を登場させて「最近の流行り」について説明させてる場面が多いけど、周回遅れの情報ばかりでちょっとニヤニヤしてしまう

TikTokで踊る動画の撮影が流行…3年前あたり
女子高校生が夏でも半袖を着ない…同じく3年前あたり

田舎でももう流行ってないよね。
あと女子高生を流行の発信地点だといまだに思ってるとしたらそれは30年遅れだよ笑


278: 278コメさん 2024/10/22 08:21:55 通報 非表示

>>277
基本的に古いよねw
こもろちゃんを出しとけば最先端の高校生情報みたいな感じで誤魔化せるんだと思うw

実際はMOROの自己正当化のための捏造だろうから騙されるのも同じ世代のジジババばかり。
あそこのコメ欄ってヒステリックババアが大半だしね。


280: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/22 17:33:15 通報 非表示

炎上すればインプが稼げるという構造がアフィリエイトブログ全般に存在するのは分かった。分かったけどいい加減対人トラブルと一方的な批判が多すぎるし、言ってることとやってることが違うかな、と思うようになった。


281: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/22 20:07:21 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52759595.html

坐薬を入れる際の手袋は絵に描くのを省略しているから素手に見えますってこと?
そして包装がついたまま赤ちゃんの肛門に…?


282: 282コメさん 2024/10/22 22:14:00 通報 非表示

https://www.youtube.com/watch?v=ZA2v06XIGhw

MOROに投稿してもらいたいw


283: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/23 01:55:38 通報 非表示

某所で「お母さんが弟のことを描いた漫画を貶されて娘さんが健常者社会に怒るのも仕方ない」みたいな発言をしてる人を見掛けたんだけどそんな漫画の場面あった?目にしたことないんだけど。娘さん別にそんなこと言ってないよね。

作者への擁護のつもりだとしたらそもそもの事実関係が間違ってるし、批評は自由なので言ってることに無理がある。そういうかばい方は悪手なんじゃないかなと思う。


284: 284コメさん 「嫌い」派2024/10/23 02:44:51 通報 非表示

どうせまたコメ欄常駐民でしょ。
MOROの同類さんしかいないから頭の中で勝手な妄想して勝手に曲解して自分達に都合のいいように解釈してるんだよ。

娘さんが健常者社会に怒ってるんじゃなくてMOROが子供の皮被って目についた気に食わないものに対して言いたい放題してるだけで、挙句それを勝手な解釈で娘さんが健常者社会に怒ってるとか言い出すんだから救いようがない。


285: 285コメさん 2024/10/23 03:00:41 通報 非表示

https://x.com/moro000000/status/1847900775303049615

また娘を使って他人や学校や生徒批判が始まった…。
賛同して騒いでる馬鹿たちもそうだけど、このブログやこの話をばらまくこと自体が娘に対するいじめや攻撃を助長するって理解できないのかねぇ。

っといいたいけど、もう本人はアクセス数や自分の行為をほめたたえてくれる信者が欲しすぎて、受けがいい同調してくれそうな話題を振るのに必死なんだろうなぁ。

ひたち海浜公園の話も、今外人の動画撮影のマナーの悪さが目立つから、ここぞとばかりに捏造してんだろうなぁ。


287: 247コメさん 「嫌い」派2024/10/23 14:58:24 通報 非表示

>>285
自撮りが迷惑、映り込みたくないと言いながら息子に食べ物を持たせて撮影しているよね。 え?

自分が撮るのは良くて他人がダメだと言う理由は何なんだろうね。

あと食べ物のお店も映っているけど、許可取ったのかな。アフィブログ上での画像使用ということになるかと思うけど、お店に迷惑じゃないかどうか聞いてみたのかな。

この作者の人ってなんか、やってることが…


290: 289コメさん 2024/10/23 22:20:09 通報 非表示

>>287
本当にやってることも言ってることも他責的で自己正当化ばっかだからねぇ。そのくせインターネットの記事ではさも自分は正しいことしてます、他人を責めたりしませんみたいな言い方してるからなんともね。

常に周りに敵意向けて叩こうと必死な攻撃的な性格なんだけど、自分の中では自分は理路整然と正しい指摘しかしてない人間だと思い込んでそう。


286: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/23 09:09:42 通報 非表示

漫画の中の主人公視点キャラを現実の姿だと信じ込んじゃってる人たまにいるよね。

昭和時代の「かわいそうな女の子のまんが」じゃないんだからそんなわけないじゃん。なんにもしてないのに周りが勝手にいじめてきましたメソメソ →もう怒ったわ仕返ししてやる!スッキリ、みたいな。

だからそれはさすがにできすぎでしょ、という話をしてるんだけど。


289: 289コメさん 2024/10/23 22:18:17 通報 非表示

>>286
普通に考えたら小中高とイジメられてるこもろのほうが居冗談だよねぇ。MORO信者やMOROがリツイートしてる俺がいじめられるなんておかしいみたいな、自分が見えてないタイプの人は信じちゃうんだろうけど。

普段の言動や親が描いてるブログがこれじゃぁ攻撃されても当たり前だし、MOROが乗り込んで解決しました!って言っても多分MOROの自己満だけなんだよねぇ。

作者も取り巻きも多分現実が見えてない、見たくないみたいな性格の人が多そうだし、ブログの川崎病を悪化させたのもほぼほぼMOROの性格のせいだと思ってしまう。


288: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/23 22:07:11 通報 非表示

変なアプリやっちゃう娘の話に引きまくった。
普通はいくら英会話アプリだって画面の向こうに知らない生身の人間がいるってことは大体どういうことなのか分かるよね。
どの辺りをどう漫画で誇張してるのか分からないけど、自分だったら親からこんな描かれ方したら羞恥でひっくり返るわ。あんまりなんじゃないだろうか。

それにしても次から次へと嫌いな人・間違ってる人・正しくない人・バカな人・悪い人しか出てこないね。子供達が赤ちゃんの頃に居たはずの優しくしてくれる街の人たちはどこに行っちゃったんだろうね。まあつまりそういうことなんじゃないかな。世の中が一斉に意地悪になるってことは考えられないわけだから。


291: 289コメさん 2024/10/23 22:25:31 通報 非表示

>>288
SMSとかで男叩き、非難してるフェミとかと同じで自分が気に食わない人はもう絶対的に叩いて、自分の正当性を主張しないと気が済まないんだろうね。

1優しくされたらもうそれを誇張に誇張して、お世辞や社交辞令でも異様に自分達に協力的好意的に描く。
1でも気に食わなかったら、まるで悪人のように誇張して徹底的に叩いて、実在の人物でもSNSとかで見かけた気に入らない人物や話でも叩くためなら嘘、誇張して漫画にする。

最近は露骨に学校の先生とかばかり仲間みたいな存在ででてるし、友達系の人はほとんどでてこない。
結局周りからも厄介な人認定されて距離とられてるんだろうねぇ。

いるよね、人との距離感がわからなくて、ちょっと優しくすると粘着して寄ってきて、ちょっとでも距離をとろうとするといきなり敵視してくる陰キャみたいなの。
MOROの場合その典型的なんだと思う。


292: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/23 22:44:20 通報 非表示

>>291
初めは誰かと良好な関係だったとしても気に入らないことがあると人のことをああやって悪役として漫画に描いちゃうんだよね。嫌な風に描かれるんだったら怖くて関われたものじゃないなと思う。


295: 294コメさん 2024/10/24 13:38:22 通報 非表示

>>292
普通に嫌だよねぇ。
他人に関するブログとか絶対許可とってないのが大半だろうし。ちょっとでも何かあれば悪口をブログにのせて全国に流されて、取り巻きに陰湿に叩かせて、ワンチャン個人情報の洩れとか社会的地位の失墜とか狙ってるんだもん。

絶対に周りにいてほしくないよねぇ。
近所にいたら引っ越してほしいレベル。


296: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/24 15:24:19 通報 非表示

>>295
>個人情報の洩れとか社会的地位の失墜

作者自身がそういうことを公然と目論むようなことはないと思ってるけど、もしかしたらネットのどこかにそういう恥ずべき脅しを言ってくる人はいるかも知れないね。擁護するつもりでやらかしちゃう人、昨今枚挙に暇がないから。

そういう人、もし自分がやられる立場になったらどうするのかなあ。
他人を脅かすってことは自分が脅かされても文句ありません、どうぞやって下さいってことに理屈ではなっちゃうよね。

話が逸れるといけないので戻すけど、
同様の意味で、注意喚起漫画もついつい行き過ぎて発信した側が困るようなことにならなきゃいいけどねって思う。
誰かが傷ついてるかも。
怒りに任せて他人に害をなしちゃダメだよね。


297: 297コメさん 2024/10/24 21:00:59 通報 非表示

>>296
そもそも自分がやられたことだから本当に意識してないとしたら相当頭がアレな人になっちゃうからね。
この人自分の信者や賛同者を扇動して他人を攻撃させるの本当に大好きだし。

この人のやってることって基本的には自分を誹謗中傷した人やこもろちゃんをイジメた人達と同じことしてるだけだからねぇ。

本当に注意喚起とかいう名目で自分勝手な自己主張をやるのはねぇ


293: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/24 06:18:59 通報 非表示

ここで突っ込まれた漫画をリポストする傾向にあるのは偶然なのか、意地なのか。

大勢の人を楽しませたいっていう感じじゃなくなってきちゃってるんだよね。

何か、必死な感じが伝わってこない?気のせい?なんで?


294: 294コメさん 2024/10/24 13:36:55 通報 非表示

>>293
完全に意地でしょ。
昔っからそういう人間性だし。他人に何か言われると自分は正しい間違ってないを主張しないと気が済まないし。
それに取り巻きが反応してくれると嬉しくてしょうがない人だし、周りが反応してくれたら即それを自己正当化に使いたがるし。

必死すぎてドン引くけど、周りへの怒りやヘイトに関しては本人も制御できてないから病気なんじゃないかなぁ。


298: 297コメさん 2024/10/24 21:09:51 通報 非表示

https://x.com/moro000000/status/1849224017762496727?s=46

moro単行本発売中
moro000000
闇バイト=無期懲役or死刑
くらいに思ったほうがいいよ!
午前7:58 · 2024年10月24日
·
6,032
件の表示

流石に言ってることが突拍子なさ過ぎて頭おかしい
これに賛同してる人たちもなんなんだろう
法律と私怨私刑の差がわかってない人がこんなにいるんだね
類は友を呼ぶとはよく言ったもんだ


299: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/24 22:18:29 通報 非表示

>>298
作者さん疲れてるのかな。その投稿、言ってること飛躍しすぎてますよね


300: 300コメさん 「嫌い」派2024/10/25 09:06:19 通報 非表示

>>299
自分の中で話が勝手にねじ曲がって飛躍しちゃう人だからねぇ。だから気に食わない人はみんなあんな悪人面、悪人に仕立て上げたがるんだと思う。


301: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/25 10:45:28 通報 非表示

旦那さんは何も言わないのかな。

嫁の描いてる漫画のことで仕事に支障が出たりしないのかなといつも思う。娘はスマホで何度も色々起きてるみたいだし。


303: 303コメさん 2024/10/25 21:24:23 通報 非表示

>>301
嫁の稼ぎと性格から何も言えないんじゃないかなぁ。MOROがモラハラ気質だし、旦那が何言っても聞きそうにないし。


305: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/26 00:53:19 通報 非表示

>>303
個人的にはブログの収入なんてあてにするものじゃないと思うけど、お金を気にする家庭もあるのかもね。でもどの家庭もそうだけど、旦那さんがどうにかしてあげないといけない部分が結構ありそう…


302: 212コメさん 「嫌い」派2024/10/25 16:59:53 通報 非表示

猫が歯を食いしばるような表情に描かれていたり正座していたり、猫ってそんなことしないよね。これどういう層が面白がるんだろう。無理矢理受けようとすると寒くなるよ。

あと障害ある息子さんの障害ゆえのやらかしエピソードとか、障害があることを材料にほっこり枠みたいに描くのどうなんだろう。後でもし色々なことが分かるようになってきた時にトラブルが起きないかなあ。人って25歳くらいまで普通に成長するよ?


304: 247コメさん 「嫌い」派2024/10/25 21:36:55 通報 非表示

ハイテンション猫ネタが出てきた後は何故か体調不良ネタが出る傾向に見えるけど何でだろうね

あまり繰り返しはしゃいだり寝込んだりを繰り返してるの体に良くなさそうだけど


306: 306コメさん 2024/10/27 10:33:04 通報 非表示

先生とこもたろの漫画本当に気持ち悪い…
なんか本当に自分の息子は選ばれてる、愛されてるみたいなのを他人交えて無理やり描いてる感じがきつすぎる

あれほぼ社交辞令だろうに


307: 307コメさん 「嫌い」派2024/10/27 17:39:31 通報 非表示

真に受けやすい人なのかも…とは漫画を読んでいて思ったことあるかも。

周りが思うところあって掛けた婉曲な言葉を「自分のことを分かってくれた!受け入れてくれた!」と喜んでしまうとか?

会った事はないので本当はどうか分からないけど。

漫画の中やSNSではちょくちょくそんな印象。支援校の先生って大変だなぁ…


308: 308コメさん 「嫌い」派2024/10/28 09:32:04 通報 非表示

>>307
宗教、精神障碍関係のところってそういうとこありますね。
基本的に人に否定されて距離を取られて生きてきた人たちが多い場所なので、職員や参加者にはやたらと肯定的な態度が求められたりするので。

おそらく作者さんはオフ会とか参加しても「周りはみんないい人でした」とか思ったり言ったりするタイプだと思うけど、あぁいうのも同じでようは馴れ合いに近いレベルでお互いを肯定しあうので、そういうのに慣れてない人にはものすごく自己顕示欲や承認欲求が満たされるんですよ。
コメ欄なんか見てもその手の人が大半ですし。

こもろちゃんも配信とかにどっぷりな割に、例のオヤジ叩き漫画ではヤバイやつしかいないとかいってたけど。

配信アプリに限らず大抵そういう場所ってやばいやつは多い傾向にあるんですけどね。


310: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/28 09:57:29 通報 非表示

>>308
周囲を全肯定

子どもが卒業または誰かが退場

「実は今まで言ってなかったんですがこんなトラブルがありました(以後人の批判)」

っていうパターンを何度も読んできた身からすると行く手に暗雲しか見えない
ほんとに普段からあんなに他人を全肯定か全否定かしかしてないの?もしそうなら旦那さん、その辺心配してあげないと…


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する