(自閉症育児漫画家)moroは好き?嫌い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




311: 307コメさん 「嫌い」派2024/10/28 10:34:22 通報 非表示

>>308
孤独な人が少なくないのはわかる気がします。そういうコミュニティの内輪のノリってありますよね。

自分にも障害のある親族がいるので分かるんですが、所属するコミュニティって大事で。
支援学校がいけないとかではなくて、その場限りの嘘で固めたパラダイスみたいになってしまうとかりそめの安心は得られるかも知れませんが、その代わり集団ごと社会から切り離されたままになっちゃいそうですね。気をつけてます。


309: 309コメさん 2024/10/28 09:36:34 通報 非表示

普通のブロガー:
投降者「今日こんなことがありました、こんな失敗しちゃいました。笑ってやってください。」
投降者「コメントありがとうございます。本当失敗ですよね!あたたかい言葉、反応ありがとうございます。これからも頑張りますね」

この作者:
MORO「今日こんなことがありました!あいつおかしいですよね!!私間違ってないですよね!」
MORO「お前私の意見否定したか!曲解だ!誹謗中傷だ!私の意見にはこんなに賛同者がいるんだぞ!!コメ欄のみなさーん!私間違ってないですよねー!」

この差


312: 307コメさん 「嫌い」派2024/10/28 10:37:11 通報 非表示

ここに書いていいのかどうか分からないけどレジン細工ってあれどういうものなんでしょうね笑

作ったものを何処かに売ってるとか?アクセサリー材料か何か?石を加工するのじゃなくて樹脂で作るの?

毎日あれ作ってる?のちょっと面白いですね笑


313: 313コメさん 2024/10/28 21:46:52 通報 非表示

>>312
制作の手軽さと手軽な割に綺麗なのでハンドメイド系だと人気あるジャンルですからね。

とりあえず作るのには適している感じの制作物ですよね。
ただ手軽な分制作者のセンスが問われますが。


314: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/29 10:41:52 通報 非表示

取り巻き?なのか「明るい楽しいスレならいいけど否定的なスレには近寄りたくないわー」って言ってる人がいた。

ここに好きコメント書いてもいいんだよ?別に誰も叩いたりしないよ。わざわざ覗きにきておいて他の場所にコソコソ悪口書くよりずっと健康的だと思うけどw


316: 316コメさん 2024/10/29 22:48:45 通報 非表示

>>314
作者の腰ぎんちゃくの典型だからほっといたほうがいいとおもう。あの作者にしてあのコメ欄あり、類は友を呼ぶ。

作者と同類の人が集まって、作者が選りすぐってるからしかたないかと。


319: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/30 16:03:10 通報 非表示

>>316
障害界隈以外にもSNSで漫画描き同士で集まって事実無根の噂話で盛り上がっていたりとか、結構アウトな域に行ってるのをあちこちで見る。この作者自身はどうかわからないけど。エコチェンって何かと踏み外しがちではあるよね。


318: 318コメさん 2024/10/30 07:16:28 通報 非表示

>>314
作者の同類さんなんでしょうね。
作者が厳選して承認してるコメ欄だから信者も同類さんが集まってくるんだと思います。

陰湿なおばさんたちの井戸端会議みたいなものだと思うのでそういうボスママの腰ぎんちゃくみたいなのが多いんでしょうね。


315: 307コメさん 「嫌い」派2024/10/29 16:02:17 通報 非表示

人に陰口叩く心の貧しいファンしかいないの?と世間に思われることが果たして応援や擁護になってるのかどうか考えてもの言えよって感じ


317: 316コメさん 2024/10/29 22:51:12 通報 非表示

そういえばわざわざツイッターで作者に連絡してるのもいたなー。本当に陰湿なおばさんたちの井戸端って感じ。


320: 307コメさん 「嫌い」派2024/10/30 21:03:57 通報 非表示

SNSは炎上すればするほどインプになるから「敵からの攻撃」が燃料として必要になりがちという面があるのかもだけど、ただ話題を作りたいだけのために何もしてない人を集団で煽ったり因縁つけてかかるようなことをもしやり始めてしまったら山賊と変わらない。誰一人得しないから普通にやめておいた方がいいやつ。それは応援じゃない。今時は取り巻きのあり方も問われてるよね。


330: 326コメさん 「嫌い」派2024/11/01 12:40:26 通報 非表示

>>320
Xのほうに流してる漫画もそうだけど、明らかに炎上狙って特定層のまともな人が不快感を得るような漫画ばっかりながしてるあたり、恣意的に炎上や相手を刺激してる気がする。

XのAIの判定のせいか旦那がクズとか女様系漫画やクズ系漫画とかそういう系の漫画と同類に扱われてるのかセットで流れてくるのが笑えます。


331: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/01 15:06:27 通報 非表示

>>330
人目につくことが収入に繋がるというのはわかるんですけどねぇ。何やってるんだろうこの人、と思ってしまいます。描いてあることが楽しくないことばかりで。
一見笑いの体にしてあっても愉快さがない。虚しくなってしまうんですよね。

胸糞話系と一緒になって流れてくるの凄くよくわかりますw そういう方面と親和性がある作風なんですかね。


321: 247コメさん 「嫌い」派2024/10/31 10:17:35 通報 非表示

この人の漫画、色んな人に色んなこと決めつけて挑発していってる場面が多くない?他人を煽らないと不安でいてもたっていられないタイプとか?

「怒らせた方が勝ち」みたいな古いムーブって今一番嫌われるのに、いつまで経っても変えられないのって何でなんだろうね。

そんなことしても周りから嫌われてもっともっと不安になるだけなのに笑


322: 139コメさん 「嫌い」派2024/10/31 15:34:07 通報 非表示

娘のこと忘れ物が多いって笑いにしてたけど可哀想。

自分だって昔いろいろ流出させちゃってたと聞いたし、いまだに自らネット上に公開してるものもあるらしいのは何なんだろうね。自分を笑えばいいのに。それこそ可笑しくてしょうがないんじゃない?


329: 326コメさん 「嫌い」派2024/11/01 12:35:40 通報 非表示

>>322
配信アプリとかもそうだけど、自分のことは徹底的に棚上げするからねぇ。忘れ物が多いとかそういうのも下手したら自分のミスを娘のしたことにして漫画にしてるのも多そう。

というか親から遺伝したその手の病気なんじゃないかなぁ。


323: 307コメさん 「嫌い」派2024/10/31 16:03:36 通報 非表示

娘さんの何でもないどうでもいいことを抜けやミスだとこじつけて嘲笑うの良くないよね。小学生男子かよ。

知的障害ある息子さんのこともあの調子で笑い始めたりするのかな。うちなら絶対しない。信じられない。
普通の家庭ではやらないよねあれ。


328: 326コメさん 「嫌い」派2024/11/01 12:34:24 通報 非表示

>>323
コメ欄のウケがいいから実質子供をいけにえにしてアクセス数稼いでるだけなんだと思う。家族が監修してますとかいうけど、作者が好き放題描いて周りには金や立場をたてにして無理やり認めさせてるだけな気がする。


324: 247コメさん 「嫌い」派2024/10/31 17:30:14 通報 非表示

川崎病の話いつまでやるんだろ。

どこの家庭でもどんな病気でも障害でも、罹ってみたらこんなはずじゃなかったってそりゃなるよね。別に特別じゃない普通のことだと思うんだけど。なんで描いたし笑


326: 326コメさん 「嫌い」派2024/11/01 12:28:44 通報 非表示

>>324
しかもこれ悪化させたのって作者夫婦が「私たちはこんなことに巻き込まれるわけがない」で悪化させてるのにさも他人事のように語ってるのすごいよね。

この作者さんいまだに自分の言ってることややってることが根拠がなくても「正しく」ないと気が済まないっていう感じの発狂の仕方がしょっちゅう見えるから、多分根本的に他人がどうなろうと自分が特別じゃないと気が済まないって承認欲求がめちゃくちゃ強いんだろうなぁって気がする。


325: 307コメさん 「嫌い」派2024/10/31 19:02:48 通報 非表示

思い出したけど某地方(都市ではない地域)に旅行した時に地元の女の人二人組に東京弁の発音とかやたら笑われたっけ。どう見てもその人たちの方が訛ってて、おかしくないのに笑うために笑ってるって感じだった。退屈なのかな、もしくは劣等感とかあるのかなって思った。
こっちは別に田舎のことを笑ったりしてないんだけどね。

この漫画を読んだ時の寒さって同じ感じがする。


327: 326コメさん 「嫌い」派2024/11/01 12:33:05 通報 非表示

>>325
変な被害妄想と攻撃的な意思が強すぎるとねぇ。。。この漫画。作者がやってることを少しでも疑問を持ったり注意をしたりすると飛んできてすぐに嫌味がましい絡み方をはじめるし。

よくインタビューにあんな白々しいこと言えるなぁっと思える。

「炎上しても反論しない。一晩寝て考える」過酷な炎上を乗り越えた人気育児絵日記ブロガーmoroさんインタビュー【livedoor Blog公式ブロガー】
https://livedoorblogstyle.jp/archives/3872947.html

「発達障害・自閉症」人気育児マンガは参考にしてはいけない!? 【子育てまとめブログ・英語 ブログ 】
https://kosodatematome.blog.jp/archives/2414950.html

反論しないどころか助走つけて殴りに来るのにねぇ


332: 247コメさん 「嫌い」派2024/11/02 13:28:48 通報 非表示

川崎病の漫画とか「誹謗中傷」の漫画とか演出過剰に感じる。普段の内容があれなせいか作者達が少しひどい目に遭った時の愁嘆ぶりに笑ってしまって共感できない。泣くんだこのキャラ!?とか思っちゃう笑


333: 333コメさん 「嫌い」派2024/11/03 22:26:48 通報 非表示

>>332
自分が被害者(思い込みで放置した悪化させた点でいえば明らかに加害者だけど、多分それは棚上げで意識もしてない)場合はよく泣きますよね。この人。


334: 333コメさん 「嫌い」派2024/11/03 22:29:50 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52828153.html

また下僕先生でてる。ズボン借りた先生とは先生が内容を離したことはナイショを強調してるのに、露骨に疑問をもつような描き方で、コモタロが漫画の内容見てるならバレバレだから言ってること嘘丸出しじゃん。と言わせたいがためにわざわざ強調したがるとこ。

なんかもうこういう罠みたいなブログばっかかいて周りを挑発しまくってるようにしか見えない。


335: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/04 10:47:08 通報 非表示

>>334
先生に許可取って描いてるんでしょうかね。作者はよく匿名だからって発言には云々〜と言ってるけど、もし学校に作者の素性が知れてる状況だとしてよくまあ学校内のことを漫画に描けるなと思ってしまいます。どうした訳だか気が大きくなってしまってるんですかね?そんなに偉い人なんだ?

気に入らないことをいちいちスルーできないような漫画も相変わらずですし…放っておけばいいのにどうしてああなのか笑


336: 139コメさん 「嫌い」派2024/11/05 09:28:51 通報 非表示

障害のせいでこんな症状が出てますみたいな漫画(思い通りにならない事に固執してしまうとか忘れ物とか)、別に障害関係ないじゃんと思ってしまう。姉も母もそうじゃん。特性なんてグレーにも健常者にもある。作者自身がそう漫画に描いてるよね。

息子のことを前面に出す時だけ障害だから⚪︎⚪︎です!自閉症の息子が◻︎◻︎を作りました!という展開になるの、よくわからない。障害なくても別に⚪︎⚪︎ってありえるし障害あっても◻︎◻︎は作れるからね。


338: 337コメさん 「嫌い」派2024/11/07 21:36:21 通報 非表示

>>336
24時間テレビと同じ発想だよねぇ。障碍児が○○しました!すごいでしょ!感動して!
障害児が□□作りました!すごいでしょ!感動して!

そしてそれに反応して絶賛する偽善者の群れよ…


337: 337コメさん 「嫌い」派2024/11/07 21:34:58 通報 非表示

ぶつかりおばさんに続いて親戚の宗教家…もう嘘くささでお腹いっぱいだよ…

障害児という便利な立場を使えば何言っても擁護してくれる人がいるんだろうけどさぁ…いいかげん障碍児を利用して周りを非難するのやめてほしいわ…。

あまりに似たような話や状況が多すぎて、こもったろや作者側に問題があるか、でっちあげ記事にしか見えない。

そういう時もあるよ②終

339: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/08 00:39:02 通報 非表示

宗教なんて信じるも信じないも勝手。だけど目の前の現実を「信じたくない」で招いてしまう結果は…


340: 340コメさん 2024/11/08 06:01:59 通報 非表示

>>339
確かに自分達が「信じたくない」から招いた子供の病気の悪化なのに宗教の話混ぜたらなんか変な話になりますね。


341: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/08 14:53:58 通報 非表示

>>340
主人公(作者)の向き合う相手や優先順位が違うんじゃないかといつも思うんですよね。そこで問題解決に動くことよりも敵キャラの存在が大きくなっちゃうのって違うんじゃないの?と。敵が必要なんですかね。欲してるのかな。分からない…


342: 342コメさん 2024/11/08 21:16:05 通報 非表示

>>341
本来大切にしなきゃいけないものより、自分の承認欲求や攻撃欲求が先に立ちすぎるんでしょうね。作品見るに誰かを攻撃してないと落ち着かない性格なんだと思います。だから常にキョロキョロと他人の粗探したり、人の非難話に乗っかりたがるのかと。

でもって自分達の立場が正しくないと気が済まない、ちょっとでもケチつけられると即頭に血がのぼって何か言ったり攻撃したりしないと気が済まないから、それを正当化させるために障害児を利用したがるのではないかと。


343: 139コメさん 「嫌い」派2024/11/09 19:30:19 通報 非表示

スーパー事件って他人を漫画に悪く描いて炎上したのが始まりなの?

たとえば他人を噛んだりひっかいたりしたことを咎められた人がいたとして、牙を抜かれた、爪を剥がされた、だから自分は被害者だ、みたいに言うのは違うよね…ただ噛むなと言われただけでしょ?噛まないことはできないわけ?…みたいなことを思った。


345: 10コメさん 「嫌い」派2024/11/10 21:35:35 通報 非表示

>>343
自分の子供を好き放題騒がせてたら文句言われた→気に食わなかったから探し出して文句言った。
この性格全然代わってないですよね。

他人に迷惑をかけないみたいな発想は皆無で、自分の子は自閉症だから特別、その親の私も特別みたいな意識しかない。


344: 139コメさん 「嫌い」派2024/11/10 19:19:59 通報 非表示

いつごろから被害報告系なんだろう。そしていつまで?子供二人とももうそろそろ成人だよね。子供がいるから、子供のために…ではなくなるよね。もっとも今までだって子供がいるからどうしたの?だから何?という感じはあったけど。


346: 346コメさん 2024/11/10 22:51:08 通報 非表示

この作者の漫画何が面白いのかまじでわからん。

感性が合わないのか知らんけど。

誰かを誹謗中傷してるか自分が面白いと思ったような日常を描いてるんだろうけど、どっちもなんも面白くないし、何が言いたいのかわからんのがマジで意味不明。


347: 347コメさん 2024/11/11 01:29:55 通報 非表示

【ゆっくり解説】犬のしつけがなぜ必要なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=Ol_sbdcrXQM

・家族だから厳しくしない
・のびのび育てる・放任主義
・小型犬(→障碍児)だからしつけをしない
・単純に面倒・時間がない

う~ん、なんかどっかの意見を見てるようだ…

【ゆっくり解説】犬のしつけがなぜ必要なのか?

348: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/11 12:22:05 通報 非表示

常同行動や問題行動含めて矯正せずに好きにさせておけば「特別な個性や才能が開花するはず」という幻想に惑わされたばかりに…という親は時々いるけど、この人はどうだろう。

個性や才能といえば一般的には就労を意味するけれど。


349: 349コメさん 2024/11/11 17:07:39 通報 非表示

>>348
こもたろって普通に躾けてれば軽度の障害だし障がい者枠での就職とか進学もできたんだろうけど。
親がアレだったために作業所送りってちょっと可哀想だよね。問題があっても「私は間違っていない」を主張したいがためにほったらかして、相手が悪いばっかり騒ぎ立てる典型的な障害児親だし。

もうちょっと子供のこと考えてあげてほしいよね。


350: 139コメさん 「嫌い」派2024/11/12 20:03:04 通報 非表示

しつこく宗教勧誘してきた人を黒色寄りの色で描くの、ステレオタイプすぎと言うか、差別になったりしないの?何で悪い登場人物は黒なんだろう。家族の病気や障害の事なんかよりそういうところが心配〜。


351: 351コメさん 2024/11/13 22:15:17 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52866945.html

・ちょっと難しいけど彼ならできそう
・すごい!はじめてとは思えないよ

【事業所からの報告】周りの利用者さんもつられて笑顔になり、楽しい雰囲気の中でのお仕事でした。

あったけぇとかいってるけど。ものすごく嘘くさく感じてしまうのはなんでだろう。

あとマスクつけてるとはいえバンザーイとかいったりこんな行動してるのみると、やっぱこういう作業所で作られたものって身内に甘すぎて管理が杜撰そうだから利用したくないなと思ってしまう。

色々入ってそうでなんか嫌だ。

【社会で生きていく力をつける】産業現場実習③

352: 352コメさん 「嫌い」派2024/11/16 12:07:50 通報 非表示

さっき駅歩いてたらガイジが喚きながらタックルしようとしてきた。

なんかスマホ持って歩いてたのが気に食わなかったらしい。

そのまま喚きながら逃げてった。独善的で自分の感情を抑えれず加害する。

こもたろもあんな感じなんだろうな。過去に似たような騒ぎやってたし。


355: 354コメさん 「嫌い」派2024/11/17 00:26:53 通報 非表示

>>352
こもたろうの場合は親が親ですしね。

ヘルプマークつけてるから障碍者様優先、

周りをどんなに不快にしても危険にさらしても仕方ない。

文句言う奴は理解がないって発想ですからねぇ。

だから文句言われるとわざわざ相手を探し出して殴りかかりに行く、そりゃ子供も似たような思考になるんだと思います。


353: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/16 13:21:48 通報 非表示

健常者でも手前勝手なおかしな正義感でタックルしようとしてくる人はいるよ。どこの誰とは言わないけど…


354: 354コメさん 「嫌い」派2024/11/17 00:24:50 通報 非表示

>>353
健常者は普通はそういうことはしないと思うんで、そういう人はやっぱどっか障害があるんじゃないかな? 精神的だったり知的だったり、診断を受けてないだけだとも思う。

よく健常者も○○するよみたいなこと言う人いるけど、そもそもだから障碍児の野放し危険性を我慢しろというのは正直違うと思います。
どっかの正義感かざして形は違えどタックルを繰り返してる方も、自分が健常だと思ってる典型じゃないかなぁ。


356: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/17 08:42:10 通報 非表示

>>354
違わないよ笑

表現を悪用してタックルしてくる、っていう言い方にすれば伝わりやすかったかな笑

もし検査してみたらその人達の結果がどうかは知らないけれど。


393: 393コメさん 2024/11/23 13:43:01 通報 非表示

>>356
>表現を悪用してタックルしてくる、っていう言い方にすれば伝わりやすかったかな笑

>どっかの正義感かざして形は違えどタックルを繰り返してる方も、自分が健常だと思ってる典型じゃないかなぁ。

同じ人のことを言ってると思う。


357: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/17 08:45:43 通報 非表示

川崎病の漫画、内容がよく分からない上にノロノロ一日一枚ずつの更新。法華経を出しておけば炎上してビュー数が伸びると思ったのかどうか知らないけどそうでもなくて期待外れだったりした?


358: 358コメさん 2024/11/17 22:12:06 通報 非表示

【お知らせ】
ただいまX(Twitter)で
“仮ラベル”が付けられちゃいました😭
(俗に言うシャドウバンです)

ただいま再審査申し立てを行っています。

これの間は
しばらく大人しくしてたほうが良いらしいので
Xではリプ返、いいね等自粛しております。ごめんなさい🙇

まっっっっっったく
思い当たるフシがないんだけども!!!!(怒)
スパム行為?してねぇよ!!!!!(怒)


359: 358コメさん 2024/11/17 22:13:03 通報 非表示

>>358
自分がやってることは全部正義だと思ってるから問題点を知ろうともしないし、他人に何かされたらすぐに攻撃だのなんだのと思い込んでギャオンしちゃうんだなwwww


394: 393コメさん 2024/11/23 13:45:16 通報 非表示

>>358
切れ散らかしてるけど

1、単純に作者や漫画の内容が不快だから流れてくる偏見ツイートに対しブロックやミュートしてる人が多くてシャドウバンになっただけ

2.作者の周りの同類さんたちが周りから嫌われたり偏ってる思考のため、作者がそれをいいねリツイートしてたためシャドウバンを食らった

どっちなんだおるね。どっちにしても作者がろくでもないことには変わらないけど


360: 358コメさん 2024/11/17 22:15:34 通報 非表示

“仮ラベル”って多分単純にMOROの漫画が不快でブロックやミュートや興味無いで消した人が多かったんだろうな

そりゃあんあ不快感煽る漫画を延々と再掲しまくって垂れ流されたら見せされる側は相当不愉快だし

自分に都合のいい評判や人間で固めてこういう見たくないから拒絶する人達を見て見ぬふりどころか攻撃してた結果がこれだわな


361: 358コメさん 2024/11/17 22:18:08 通報 非表示

サラリーマンかって(2回目)←???

ぶぶぶぶwwww←???

普通に何が面白いのか全く分からん
高校生でも学校への連絡ってこんな感じでしょ
この人の感性ってなんかズレてるのに自分は普通だと思ってるのが怖いわ


362: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/17 23:09:16 通報 非表示

「してねぇよ」言葉遣い…………


365: 365コメさん 2024/11/19 01:56:35 通報 非表示

>>362
【お知らせ】
ただいまX(Twitter)で
“仮ラベル”が付けられちゃいました😭
(俗に言うシャドウバンです)

ただいま再審査申し立てを行っています。

審査申し立て中は
直近の引用ポスト、いいねは削除し
しばらく大人しくしてたほうが良いらしいので
そのようにしています。ごめんなさい🙇


366: 365コメさん 2024/11/19 01:57:31 通報 非表示

>>365
慌てて言葉遣い変えてますね

自業自得なんだろうけど常に自分は被害者って視点がすごそうですね


395: 393コメさん 2024/11/23 13:46:32 通報 非表示

>>365
周りの同類がろくでもない奴、シャドウバンくらうような奴らということが明確化して、周りのやつをいいね、リツイートした結果のシャドウバンの可能性が高いからあわてて掌返したのか

わっかりやすい


363: 247コメさん 「嫌い」派2024/11/18 19:11:55 通報 非表示

電話の第一声が「おい、ふざけるなよ」って普通ですか?皆さん…


368: 365コメさん 2024/11/19 02:06:46 通報 非表示

>>363
気持ちはわかるけど、子供預けてること考えたら普通はそんな第一声で電話しないと思う。

これが本当なら、いろんなことが考えれないで感情だけで突っ走る大馬鹿だと思う。


364: 139コメさん 「嫌い」派2024/11/18 19:56:43 通報 非表示

息子がこうしたがってる、旦那がこう言った…

家族特に男が軸になってしまってない?漫画の中で男の口に言わせてる感じに見えるのはなんで?

本人の考えと言葉ではどうなんだろうと思う。


367: 365コメさん 2024/11/19 02:05:28 通報 非表示

>>364
しかもいい話風、自分に都合がいい風にかけばかくほど、普通に考えたら異常行動や疑問に思う内容ばかりなのがやっぱり作者さんの人間性のずれを感じますよね。

旦那の電話の話もそういう宗教思考の相手に突然怒鳴りつけたりとか、子供を預けてるのにリスクが高いこと全く考えてないし(多分旦那が勝手にやったから自分は悪くない思考、トラブっても旦那の考えや行動が浅はかだっただけ)
こもたろくんの実習に関しても食品を扱う作業所でそんなにぺちゃくちゃ喋りながら作業してたり、作業愁傷後に作業場でそんな大声だしたら衛生的に問題があるだろっていう視点で問題視されるだろうに。
多分そういうこと言ったらまた切れて曲解だ誹謗中傷だ、行動には問題ない、作業所に問題はないって色々言い訳大会が始まるんだろうけど。

問題あるのは作者の描く漫画が周りにいらん推測や問題視をさせるいい加減で嘘くさい、わざわざ世に出す必要性のない暴露ばかりなのが問題なわけで、そこを理解してないからシャドウバンされるってのを本当に理解してないんだろうなぁっと思ってしまいますね。


392: 388コメさん 2024/11/23 13:36:08 通報 非表示

>>367
https://komotaro.blog.jp/archives/52933647.html

子供さん案の定危険に晒されてる。
たまたま相手の旦那がまだ良識がある部類の行動をしてくれたから(実際はかなり旦那の人も無関心というかいい加減そうな感じもしますが)、これ相手が凶行に出てたら本当に目も当てられないじたいだったろうに。

>この判断は正解だと思いました。
>子どもに大人の喧嘩は見せないほうがいい。

とか作者さんの中では子供に見せるべきじゃない姿を見せなかった(多分旦那は棚に上げて相手の発狂ぶりを言ってるんだろうけど)って感じなんでしょうけど。
実際はこういう物言いや態度も子供には見せるべきではないよね。まず車に子供を置いてからだと思う。
作者さん的にはこの旦那の言動は正義のものだから何言っても許されるって思想丸出しなんだろうけど。
今のこもろちゃんの発言見てると見事に受け継がれたなぁって感じがする。


369: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/19 07:48:36 通報 非表示

旦那さん、事実関係が分からない段階で嫁の話だけ聞いて、相手と会話する前からいきなり「ふざけるな」。

本当にこう言ったのかなあ?

この漫画が事実だとしたらこの家庭、父親がそんな感じで母親はあんな感じってことになっちゃうけど。


370: 370コメさん 2024/11/19 09:09:18 通報 非表示

>>369
もともと父親は粗暴で暴力的みたいな扱いが多くなかったか?


372: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/19 09:16:34 通報 非表示

>>370
漫画の中で物理的暴力は見掛けたことないかな

ドアを大きな音を立てて閉めたり舌打ちしたりする場面はあったかと。


396: 393コメさん 2024/11/23 13:48:03 通報 非表示

>>372
精神的DV男って感じはするね。作者が描いてる作者に都合の良い描写だから必ずしもそうとは言えないけど。


371: 370コメさん 2024/11/19 09:11:26 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52915819.html

これ嘲笑されて馬鹿にされてるだけだろwwww
何がツボに入ったんかな?だよwwww


373: 139コメさん 「嫌い」派2024/11/19 10:35:52 通報 非表示

特別支援学校は何をするために通うところかっていうと、他人の助けをうまく借りながら自立して生活していくためであることを考えると、作業実習に関して支援者や親が笑いながら接することがいかにまずいか、ちょっと考えればわかるかと思うんだよね。

人を笑わせに行ってるんじゃないよということはいつ誰が教えるのかな。

たとえばの話、遊びながら作業する人は遊びながら行き帰りするよ。それがどういうことにつながるかと考えてみたら、まあわかると思うけど。


374: 374コメさん 2024/11/20 08:30:49 通報 非表示

>>373
社会に適応するっていうのはTPOを学ぶっていうのがものすごく重要で、それは障碍者枠だろうが一般枠だろうが関係ないんで。作業中に騒いだり、好き放題するようなのはその場では愛想笑いで流されても、実際はそういう実績として残るからマイナスにしかならないんですけどね。

MOROさんの感性では優しい世界とかほっこり話とか描いてるけど、娘息子の陰口暴露日記と同様でこれがやばいことっていうのが全くわかってないのが怖いですよね。

厨房で悪ふざけして全国に晒しちゃうバイトテロの子たちと同じ思考で周りにどう見られるかを全く認識してないのがすごいですね。


375: 375コメさん 「嫌い」派2024/11/20 12:19:57 通報 非表示

キチガイ毒親ブログ


376: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/20 20:22:29 通報 非表示

一般企業に知的障害枠で就職自体は結構あるよね。割と早い段階で辞めていったりもする。それが問題。辞めるときに親が出てくることはもっと問題。どうなるかな。


391: 388コメさん 2024/11/23 13:30:49 通報 非表示

>>376
言い方は悪いですけど、作者さんって絵にかいたようなモンスター親って感じですもんね。独善と偏見で自分に都合の良い視点だけで相手をとにかく殴ろうとしにいくみたいな。

一旦引いて中立的な目で見て問題点を洗い出すってことがまずできないし、反対意見の中にも正論はあるという考え方ができなさすぎですね。


377: 139コメさん 「嫌い」派2024/11/20 23:54:48 通報 非表示

川崎病大した盛り上がりもなく引っ張るね。

あとシャドバンの件、規約違反してねぇよ発言はどこに行ったのかな笑 ほんと通常運転だよね。


378: 378コメさん 「嫌い」派2024/11/21 14:39:41 通報 非表示

【社会で生きていく力をつける】産業現場実習⑩終
https://komotaro.blog.jp/archives/52919153.html

「へ!?一般企業ですか!?」
このセリフと描き方でMOROが障害児の親としてどんだけ無能かが証明されたね。

こもたろくらいの軽度障害なら別に社会生活に大きな支障はないと思うけど。
MOROが完全に障碍児前提、天使ちゃん前提でやりたい放題させて、自分勝手な育児論ばっかしてるから子供が障害児気質にしか育たないだけなのが今回の漫画ではっきり証明された。

障害児の成長の足を引っ張りまくって、自分の承認欲求のために食い物にし続けてる親が。障碍児の親代表みたいな面で偉そうに世間にあーやこーやと指図してるのって流石にどうかと思う。

【社会で生きていく力をつける】産業現場実習⑩終

379: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/21 17:12:26 通報 非表示

だからみんな言ってたのに。スーパー事件の頃から言ってたよね。自力通学もすることになるし就労もすることになる。今のうちから準備が必要だよって。なのに、ね。


390: 388コメさん 2024/11/23 13:29:01 通報 非表示

>>379
こもたろくん可哀想すぎですね。
ちゃんとした親だったら障害と向き合って考えてくれたんだろうけど、親がこの作者さんでは自分の自己主張のために道具くらいにしか考えてなさそうですからね。
自分の身内や味方と認定した人間のいうことや自分の思想や方針が正しいことばかりにこだわりすぎてこもたろくん本人のことが全く見えていないの本当に可哀想。

漫画とか見ててもこもたろくんってまさに傀儡って感じですしね。


380: 139コメさん 「嫌い」派2024/11/22 10:08:26 通報 非表示

思うんだけど。

作者が普段チャイルドシートをつけないと(よその)お子さんの命が…っていう漫画を晒してるのと、宗教に入らないと息子さんの命が…って脅す人と、宗教は迷信だという点を除いてどの部分がどう違うのかなって。

まさか自分が昔やられて嫌だったことを他人にやってるってことはないよね?もしそうだったらやってることおかしいよ。


389: 388コメさん 2024/11/23 13:27:03 通報 非表示

>>380
この作者さんって他人にやられた嫌なことはきちんと学習して他人にやりますからね。

やってることはおかしいですが、それを止める人もいさめる人もいないし、言うと発狂して晒して暴れだすので誰も言えないというのもあるかと。


381: 381コメさん 「嫌い」派2024/11/22 16:29:08 通報 非表示

案の定毒親で草


382: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/22 19:03:31 通報 非表示

chocolateの綴り間違ってない?笑


383: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/22 19:38:46 通報 非表示

元のやり取りは伏せておいて相手が自分に何か言ってきてる場面だけを周りに見せつけるやり方が多くない?毎回フェアだと思えないんだけど。旦那はそれいいって言ってるのかな。黙認してるんだとしたらちょっとね。


388: 388コメさん 2024/11/23 13:25:12 通報 非表示

>「えっ?バッグに入れた記憶がなければ忘れたということでは」
>目の前の「スマホがない」という現実と
自分の行動の関連付けができてないという
特性がめちゃ出てた発言でした。

これ普通におかしくないですか?
日常的に出し入れしてるものって本当に入れたかなんて大抵の場合無意識にやってるから忘れてるもので。
教室についてからスマホがない→落としたのかも
という考え方は結構普通な気がするから特性というには正直かなり微妙というか作者さんの決めつけが大きい気がする。

こういうなんでも都合悪い部分、失敗した部分は障害のせいだ特性のせいだと決めつけるから一般企業や進学が視野に入らないでそのままエリート障碍者コースを走らせちゃうんだろうなぁ。その方が作者さんのブログ的にも作者さんの精神衛生上もいいんだろうけど。


398: 247コメさん 「嫌い」派2024/11/24 12:49:37 通報 非表示

>>388
読んで、おかしいなと思いました。障害特性ではなくほんのちょっとした思い込みや思い違いですよね。

だって母親である作者さんは息子が携帯電話を忘れただけで混乱するかも知れない、電車を乗り間違えるかも知れないと取り越し苦労をして結果どちらでもなかったわけですから。

単にお母さんに似てしまっただけなんじゃ?と思いました。

漫画は面白いと思わないけど作者さんのこういう変わってるところ、可笑しいなと思って毎回笑ってしまいます。正直言って愉快な笑いではないですけどね〜〜。


397: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/23 15:03:17 通報 非表示

家を守る父として言ってくれましたって、

子供を預かってくれた年上の親族にタメ口命令形で大きな声出すこと?

あと男の口から言わせないで何で自分で言えないのかなあ…??

とにかく「???」が多すぎる。大丈夫??


399: 399コメさん 2024/11/24 15:25:44 通報 非表示

>>397
この作者さんの良識って色々おかしいですからね。

正義(ほぼ独善)のためなら他人を殴ってもいいと思い込んでる感じがしますし。

自分のために他人が動いてくれるのに快楽を得ちゃうお姫様()タイプの思考の人なんでしょうね。
なにかあるとすぐに信者をけしかけようとして、自分はいつも被害者です、攻撃なんかしてませんアピール始めますし。


400: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/25 08:24:15 通報 非表示

時々意味の通らない内容の漫画が上がるたびにああこれ、もしかして誰かに当てつけて煽るためにせっせと描いてたりするの…?って思ってしまう。

結構あるよね、謎にシュールな漫画。もし煽り目的でなく面白いと思って描いてるとしたら単に様子がおかしいなと思うし、もしも誰かを挑発してるなら、あのいつもの誰かに何々されました!注意喚起します!…の元凶というか、ことの正体はつまりそういうところだよねってことになってしまう。何なんだろうね、あれ。


402: 401コメさん 「嫌い」派2024/11/25 21:31:26 通報 非表示

>>400
他人にあてつけたり煽ったりする行為が面白くてしょうがない人達が群がってるブログだもの。仕方ないよ。
作者からしたら固定の客層、自分と同じ感性の信者達が喜ぶネタを提供して自己肯定するのが快楽だろうし。

そのためには私は立派な障碍者を理解した親で、旦那は理解の足りないダメ男でこもろは私と同じだけどまだまだ修行が足りない女の子で、こもたろは可哀想でかわいいショウガイジでないといけないんだろうねぇ。

だから常に内容が誰かの非難や当てつけで最終的にワタシハー、ワタシガーみたいな内容ばっかになって偉そうにご意見番みたいな面した勘違い偏見ブログばっかあげてる。


401: 401コメさん 「嫌い」派2024/11/25 21:23:25 通報 非表示

今日街中でずーっと「アーッ!」って30秒毎くらいに叫び続けてる障碍者のおっさんいて。みんな迷惑しながらも30分くらい放置されてた。

バスから降りるおじいさんが見かねたのか「五月蠅いよ!」「周りに迷惑だろ!」と叱ってようやく止まった。おじいさんもかなりよぼよぼのヨロヨロだったんで障碍者が逆上して加害したらいかんと慌てて自転車止めて様子見てたけど。大人しくなってそのまま去っていった。

障碍者だから言ってもわからないんだ、放置するしかないんだ理解しろ。みたいな態度のどっかの作者さんが喚き散らかしてるような理解しろ寛容になれみたいなのって障害の上に胡坐描いて偉そうな障害児親になってるだけだなぁっとつくづく思った。

周りから怒鳴られれば止まる障碍者もいるなら寛容とか理解とか偉そうにいってるのが自分たちの責任を放棄してるだけだわなぁ。
障碍者に寛容になれとか言って健常者や一般の人たちが迷惑や危険に晒されるのはやっぱ違うわ。
障害児の親だからって周りを危険に晒して偉そうな面してるのは流石に違うわな。制御できない責任放棄するなら連れ歩くなはごもっともだわ。

MORO スーパー 炎上

403: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/26 21:06:42 通報 非表示

>>401
の引用画像、

「その時の感情が漫画ににじみ出てしまった」って、そんなレベルだった?違うように感じられたけど。それにその後も何度も同じこと(気に入らない人の顔つきや行動を明らかに悪く描く)を繰り返してない??それって過去の過ちを認めたり反省していることになるかなあ???


404: 404コメさん 2024/11/26 21:46:59 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52949616.html

>高くて買ってないんよなー…
>あ、でも
>お母さん、それでパン焼いてる。

なんかさもこもたろの特性が問題のような描き方してるけど。MOROの性格の悪さと言語能力の低さの稚拙さの方がめだってしまう。

自分はこもたろにうまく伝えてるのにこもたろが障害児だからうまく伝わらないんだよねー(たはー)

みたいな描き方だけど、単純にMOROの説明力の低さと言い方の問題にしか感じない。

こうやってこもたろは重度障害児みたいに描かれて、周りに気に食わない人間はみんな曲解、誹謗中傷する悪人仕立てに絵かがれていくんだなぁって感じがする。

姉の入れ知恵①

405: 404コメさん 2024/11/26 21:51:46 通報 非表示

そもそもスキムミルクある?
→牛乳で代替できるよ

この流れもかなりおかしいと思うんだよ。
何を作るとか確認をしてるわけでもないし。

>「うん、わからん」「難しいよねぇ」
>「後で教えてあげる」
>と、母は言ったけれど、
>今すぐ仕組みを知りたい こもたろ。

とかのやりとりも意味不明すぎる。
読んでてどっちが障碍者なんだ?って思うぐらいモヤモヤするやりとりすぎて。


406: 406コメさん 2024/11/27 18:33:30 通報 非表示

姉の入れ知恵②
https://komotaro.blog.jp/archives/52949620.html

>「いい?とりあえずあやまるの」
>「余計なことは言わない」
>「ごめんなさい」これだけ

>「でもグチグチいわれるかもしれない」

>「だーかーらー、グチられても「ごめんなさい」で押し切ればいいんだって」
>「ここで耐えれるかが分かれ目だよ」
>「反省してると思わせればいいの」
>「いいから「ごめんなさい」っていったら黙っとけって」

これ当人は入れ知恵とかいってるけど。
実際のところはこの作者が人の話を聞かない。何かあったら人の話も聞かずにグチグチいう典型的な毒親で話も通じないから反省した振りして下手に出てごきげんとってあきらめろって話にしか聞こえないんだけど。

こもたろもこもろも話の通じない毒親に気を使いながら生きてるってだけなのが今回の話でバレたな。

こもろもこもたろも可哀想すぎるだろ。
これで旦那への態度や言動もMOROが一方的にギャオって旦那が折れてる可能性出てきたな、

マジで家族のために病院行った方がいいって。
家族が可哀想すぎる。

MORO 親として

408: 408コメさん 2024/11/27 21:01:14 通報 非表示

>>406
>アホやろw
>
>もうちょっとつづく。

次回言い訳回確定w


407: 139コメさん 「嫌い」派2024/11/27 20:26:14 通報 非表示

「牛乳をスキムミルクの10倍量にして増やした分の水分を引くの」…で、通じると思いますか?皆さん。


409: 408コメさん 2024/11/27 21:02:59 通報 非表示

>>407
この人基本的に誰かに何かを伝える能力が低すぎるw
ブログの内容も自分が言いたいこと優先しすぎちゃうからただただこの人の性格の悪さというか底の浅い正義感ばっかりが目立つしね

家族からも同じように面倒で話の通じない人、何言ってるのかよくわからん人って扱いだから今回の入れ知恵話なんだろうねw


410: 307コメさん 「嫌い」派2024/11/27 21:20:06 通報 非表示

子供が自分の母親から公衆の面前で「アホ」って言われたらどう感じるか想像してみないのかな。ちょっと信じられない。

その前にスキムミルクの件、説明にすらなってない話の振り方をしておいて自分で調べろは氷河期しぐさが過ぎない?普通に今はダメなことだよね。何で価値観アップデートしないかな…大昔じゃないんだから。


413: 413コメさん 2024/12/02 17:41:03 通報 非表示

>>410
そういうまともな感性があったらこんなブログを毎日上げてないと思う。結局自分がかわいいだけで、周りからチヤホヤされるために子供や障碍をネタにしてるだけの人だからねぇ。


411: 307コメさん 「嫌い」派2024/12/01 21:11:13 通報 非表示

シリアス絵がたまに上がるけど、あれ好きだったり笑える人いますか?


412: 412コメさん 「嫌い」派2024/12/01 22:34:11 通報 非表示

>>411
下手すぎて気持ち悪い


414: 139コメさん 「嫌い」派2024/12/04 19:42:13 通報 非表示

この作者さん、息子さんの障害のことで疲れ切って態度がああなったのかと思っていたんだけど、川崎病漫画を見ているとどうやら昔から…


417: 416コメさん 「嫌い」派2024/12/07 08:59:06 通報 非表示

>>414
根っからこういう性格なんだと思う

漫画への評価かコメ欄の都合の良い部分しか見てない信者とかネットのインタビュー記事とかよくそんなに自分を神聖化してるのとかみるともう一種の病気なんだなぁっと思いながらみてるけど

自己正当化のために他社批判ばっかしてるしねこの人


415: 307コメさん 「嫌い」派2024/12/05 09:13:10 通報 非表示

ご機嫌取りじゃない誘導だよって、

親が子供を誘導?? え、 誘 導 するの?? 大 学 受 験 に ???


416: 416コメさん 「嫌い」派2024/12/07 08:57:04 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/52982110.html

うわぁ相変わらず自分に都合の良い視点で
ネッチネッチ嫌味言いながら旦那の愚痴を全国にばらまいてる…

こういうのって実質DVみたいなもんだよねぇ
相手には反論する権利もなく全国に悪口言いふらされてるようなもんだし

誘導とかもそうだけど完全に子供や家族を自分の制御下に置きたいだけの毒親思考なの怖すぎる…自分はまともだ正論を言ってるみたいなのをブログで周りに同調させて正当化しようとするの完全にモラハラ気質過ぎて怖い


418: 416コメさん 「嫌い」派2024/12/07 09:09:46 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53001514.html

>毎回思うけど、父ちゃんの維持にならずに反省するとトコすごいよね
>キャー素晴らしい(パチパチパチ)

人を馬鹿にしすぎでしょ…何様だよ此奴

マジで気持ち悪い
これが家族容認?こんなモラハラ全開を絶賛してるやつらもなんなんだろ…同類?

言い方ってもんがあるだろう⑤ MORO

419: 307コメさん 「嫌い」派2024/12/07 10:37:16 通報 非表示

旦那さんが凄く可哀想だと思った。

旦那…仕事のストレスでちょっとため息や舌打ちをしただけで漫画に描かれて全世界に公開されてしまう
作者…今回のシリーズで、障害のある息子が震えてしまうほどの口論を旦那とするも家族の誰からも注意されず。相手の意見を「それもそうかな、じゃあこうしよう」と受容して採り入れる場面が見受けられない。旦那が議論を切り上げると「言ったな」「その言葉絶対に忘れるなよ」(この態度&口の利き方…)。

こんな家庭、初めて見た。
漫画だからの創作や誇張? だったらいいんだけど、もしそうだとしてもわざわざ不愉快な盛り方をするのはどうかと思う。


420: 420コメさん 2024/12/07 21:47:54 通報 非表示

>>419
ね、自分の一挙手一投足をわざわざ全国に悪意全開で描かれて晒された挙句、自分の主張が正しかった旦那を言い負かしてやったみたいのでコメ民と一緒にタコ殴りにして楽しむためのサンドバックにされてるのマジで可哀想。

旦那を擁護するとすぐにブロック、承認拒否、他のコメ民から攻撃させて、それに反論すると「私のブログの意図にそぐわないので」という理由で承認拒否&ブロック。

旦那は全国の人に悪人扱いされて袋叩きのコメ欄みて何を思うんだろうね。これこそ本当に誹謗中傷だよね…。

そりゃ子供たちも親というか全国に好き放題自分の主義主張と気に食わない奴を叩くスピーカーモンペがいたら顔色伺い続けるよね…本当に可哀想


421: 247コメさん 「嫌い」派2024/12/07 23:37:56 通報 非表示

両親の言い合いを見て震えてしまう知的障害の息子さん…
その気持ちを思うと本当に苦しいものがある。

この人の漫画、どうしていつも他人と喧嘩してばかりなんだろう。なんで喧嘩になってしまうんだろう。自分でなぜなのか考えてみないのかな。


422: 422コメさん 2024/12/08 10:22:18 通報 非表示

>>421
本当にこの人のやってることって自閉症児育児漫画じゃなくて間接的自閉症児虐待漫画だと思う。
自分の自己主張や正当化のためなら家族を悪人や他人に仕立て上げて好き放題しても許されると思ってるんだもの。
娘さんの発言からも伺えるように完全に子供たちが顔色伺って生きてるあたり本当に可哀想。

https://livedoorblogstyle.jp/archives/3872947.html
>「無理なく続けられるネタであること」「自分の興味があるネタであること」
これが人を攻撃することなんでしょうね。

>私も息子のことを悪く言われると反論したくなりますから。だけど、一晩寝ると、腹は立つのですが「ああ、この人はイライラしてたんだな」と、気にせず読める。
これとかもウソばっかり…旦那や気に食わない相手ににどれだけ即攻撃してるんだか…漫画も含め


423: 423コメさん 2024/12/08 10:29:32 通報 非表示

言い方ってもんがあるだろう⑥(番外的な)

https://komotaro.blog.jp/

こもたろくん偉すぎる。毒親気質の親に押し付けられまくってるけど、やっぱ軽度障害だからちゃんと自分で考えて決断できる能力はあるんだね…親が親なだけに本当に可哀想とも思うけど。

頑張って洗脳に毒親に近い親の束縛&過保護から抜け出してほしい。

この子の成長や考え方にこのブログや親がどれだけ害悪か、子供が成長して自我がつよくなるとよくわかるよね。

こもろちゃんが母親の顔色伺いがすごくて似たような性格になる中、自分でちゃんと中立的に他人を批判的に自己正当化と自己主張ばっかしてるんじゃだめだっと考えれるようになったのは、なんだかんだ父親の姿や教育の結果なのかもしれない。もしかしたら反面教師かもしれないけど。

どう考えてもこの作者さんからはこうは考えないだろうしね。

言い方ってもんがあるだろう⑥(番外的な) MORO

424: 307コメさん 「嫌い」派2024/12/08 10:32:02 通報 非表示

お父さん偉いよね。作者の主観で描かれている漫画からでさえお父さんのこの家庭の中での忍耐しか見えてこない。

娘さあ、「蒸し返すじゃん」とか毎回なんでイラッと来る偉そうな言い方するんだろうね?感じ悪いよ。だから小中高とそういう感じなんじゃない?


425: 423コメさん 2024/12/08 11:07:58 通報 非表示

>>424
作者の顔色ばっかり窺って毒親の機嫌取りしてきた結果がこれなんだとは思うよね。この子も被害者だとは思うけど、そりゃ虐められるよね。


426: 426コメさん 2024/12/08 11:16:03 通報 非表示

しかしこの作者のブログのコメント欄も異常者ばっかだよね。
父親がやらかしたりとか他人を攻撃するような記事になるとものすごくワラワラ沸いてきて作者の自作自演なんじゃないかと思ってしまうくらい作者擁護、絶賛、気に食わない奴叩き、グチが始まる。

書き込み見る限り女様丸出しの人で旦那叩きしてる人多いけど、どんだけ欲求不満な人生歩んでるんだろうと思ってしまう。
哀れな人達の集まりだよね…あのサイト。


427: 139コメさん 「嫌い」派2024/12/08 15:51:35 通報 非表示

>>426
判で押したような没個性な(&乱暴で攻撃的な)コメントが目立ちますよね。だから作者さんが時々、アンチの実態は何人いるのかなとか、IPがどうとか、そういったことに言及するたびに「あっ…?」て思ってしまいます。そういう考え方なの…?って。


428: 428コメさん 「嫌い」派2024/12/09 10:56:48 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53032929.html

この人やっぱり自分は中立的で冷静な真っ当な人間だと思い込んでるんだな
「そうそう!人間関係もそうなんだよ!無関係な場合に当事者にならないことが重要だよね」
とかマジでどういう心境で言って描いてるんだろ

無関係な人の悪口や陰口みたいなブログばっかりを当事者面で描きまくってる人がマジでよく言うわ

ーこれが自閉症くん…対人関係を何度説明しても伝わらなかったのにー
とか無責任すぎることを簡単にいってるけど、作者の普段の言動や態度からこもたろくんが困惑して理解しがたいだけだったんだろうというのは容易に想像がつく

しかも間違いなく説明が自分主観で身勝手な洗脳だったろうから余計に困惑してたんだろうなぁこもたろうくん

今回の父親イジメみたいなのやこもろちゃんのもうあの親はあきらめろ的な言動から少しずつ毒親的洗脳から自立しはじめてるの、頑張ってほしいな

作者がそれに気づいたらまた手元におくための洗脳の日々だろうし


429: 247コメさん 「嫌い」派2024/12/09 23:58:23 通報 非表示

猫への言及の仕方に違和感がない?

猫にかこつけて別に何か言いたいことがあったりするのかな。はっきり言えないようなことだってこと?笑


434: 432コメさん 2024/12/11 07:56:19 通報 非表示

>>429
でも描いてるのがMOROさんだからねぇ。

旦那が本当に言ったとも限らない。嘘漫画でただたんに旦那落としたいだけ漫画かもしれないし、正直普通の家庭でやりとりするような会話の単語とも思えないしね。

本当にあった話なら、確かに旦那も思うとこあって少しは察しろよはあったかもしれない(笑)


430: 307コメさん 「嫌い」派2024/12/10 02:06:32 通報 非表示

川崎病シリーズあれで終わりなのはちょっと苦笑してしまった。


433: 432コメさん 2024/12/11 07:54:01 通報 非表示

>>430
誰かに何かしてもらってありがたかったですみたいな内容の数倍他人の批判、過去に私はこんなことされてくやしかったor悪人成敗してやったざまぁw(主観)漫画ばっかりなのは流石に笑う。どんだけ粘着質に執着してるんだっていう。


431: 139コメさん 「嫌い」派2024/12/10 16:28:09 通報 非表示

例の人のSNS上の発言って何故かわかりにくい内容が多い。

真意はわからないけど、まあ何か思うところがあるから言ってみせてるんだろうね。

そして、どういう意味に受け取ったところであまり褒められたもんじゃないな…という言葉が目立つ。

何を言おうが発言は自由。ただ、センスがない。


432: 432コメさん 2024/12/11 07:51:46 通報 非表示

>>431
なんか明らかに匂わせ気味に煽っておいて、相手が何か言ったらそんな意図はありません!曲解しないでください!誹謗中傷です!って言って騒いで、周りの信者達に擁護させたいの見え見えなの本当に気持ち悪いよね。

私はそんなつもりで言ってませんって言い訳すれば自分を正当化できると思ってる典型的な厄介女タイプの人だよね、よくある旦那叩き漫画とか私の周りはこんなクソしかいませんって言ってるのと同種の思考パターン。
あっ、でもブログがまんまそんな内容ばっかだ。


438: 307コメさん 「嫌い」派2024/12/11 13:51:55 通報 非表示

>>432
本当の意味はわからないけど、何かモラハラのガスライティングみたいで好きじゃないですね、ああいう表現の仕方。


435: 432コメさん 「嫌い」派2024/12/11 08:02:18 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53036877.html

またわざわざ旦那を落とすような漫画を嬉々として描いてるけど。間違いなく前の漫画でコメントがそこそこ付いたから承認欲求が刺激されたんだろうなぁ(笑)

本当に口だけというか上辺だけで自分の承認欲求のためなら他人叩きでも、気に食わない奴晒でもしてでも自己主張したい方は違うよね。

この漫画を"ほっこり"とか言いたがる人ばっかり懸命に集めてアピールしてるけど、コメ欄見てもTwitter見ても同類の人ばっか集まってるのは流石に笑う。
この人同じようなエッセイ漫画の人たちと全然絡みなくて、懸命に信者の反応ばっかりアピールしてるのが本当に哀れだなぁと思ってしまう。

しかし旦那さん本当に可哀想に。

そんなハッキリ言わんでも… MORO

436: 432コメさん 「嫌い」派2024/12/11 08:09:21 通報 非表示

こどもが父親を完全に馬鹿にしたようなこといってるのはよくて、それを漫画にしてみんなで馬鹿にして叩いて、旦那批判を誘発して満足して。
親が子供にちょっと言いすぎると顔真っ赤にして殴りこんだ漫画描いて「私が正しいですよね!言い負かしたったww」みたいな漫画で周りの信者達と旦那をサンドバックにして遊んで。

そりゃ旦那だって普段から嫁が自分を馬鹿にしてて、子供もそれと一緒になって人を小馬鹿にしてくるような家庭じゃ区長や態度も荒くなるわな。

なんかマジで旦那さんの精神衛生心配になるわ。
なんか虫倒すために殴ってる漫画とかも完全に相手を馬鹿にしてるもんなぁ。ごめんが全くないのがすごい。(漫画だからすべては描けませんではなくMOROさん自身が"書く必要がない"とカットしただけなんだもんなぁ)

そんなハッキリ言わんでも… MORO

437: 139コメさん 「嫌い」派2024/12/11 09:09:09 通報 非表示

× ほっこり
◯ ネッッッ……チイィィ ドロドロドロオォ

こんな感じの読後感だよね笑


439: 439コメさん 2024/12/11 22:51:44 通報 非表示

この人のブログはラードで焼いた牛の脂身を食べたような気分になる。本当にねっちりドロドロw


440: 440コメさん 2024/12/14 08:01:05 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53055395.html#more

いやっ流石に嘘でしょ。こんなデリカシーも常識もない発言する?

病気+ちゃん付けって流石に人間性疑うし、プロとして最低すぎる発言でしょこれ。

こんなん漫画にしてしまう精神を疑う。

自閉ちゃんだぁって MORO

443: 139コメさん 「嫌い」派2024/12/17 17:07:01 通報 非表示

猫の毛玉吐き、何度も同じこと繰り返しててこの母娘何やってるんだろうって思う。正直引く。猫の生態なんてネットでちょっと調べれば分かるはずなのに。本当、猫が可哀想。飼い主が猫のために反省しなきゃいけないところだと思うんだけど、いつものお化けみたいな気持ち悪い描き方して、はっきり言ってふざけて終わってまた同じ事態が起きるループだよね。こういう飼い方するなら初めから飼わないで欲しいと思う…


444: 307コメさん 「嫌い」派2024/12/17 18:31:00 通報 非表示

娘キャラの吐くセリフ、毎回だけど「ムッワアァァァ…女アァァァ」って、まるで匂い立つかのようだよね。実際はあんな風じゃないと思うけど。

小中高全部で同性とトラブったエピソードが存在して、同じ女の子の仲間に入れないことは寂しいけど仕方なく諦めたとかじゃなくて「女子って感じ」発言で謎の上から視点とか、湿度とクセが強烈すぎて。言動がもはや女のチー牛じゃん(笑)本当にあった出来事の誇張というよりもはやフィクションなんじゃない?あんなキャラちょっといないって。


446: 446コメさん 「嫌い」派2024/12/18 12:10:05 通報 非表示

猫虐待クソブロガーMORO怒涛のブチギレwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓

自分が正しい!考えを改めろ!①
https://komotaro.blog.jp/archives/53073196.html

何が
> せめてじっくり調べてから言いなさいよ。
>素人が聞きかじった情報で言うなって話。
だよwwwwwお前が言うなバーカwwwww

虐待ブロガーはガイジもろとも死んでよし👍

MORO 自分が正しい!考えを改めろ!①

447: 139コメさん 「嫌い」派2024/12/18 17:56:46 通報 非表示

>>446
あ、これ、不適切な態度ですね。意見を言いたかったら研究者になれって…めちゃくちゃだ。

おかしな点:
1.科学的思考が欠けている。物事について正しいか正しくないかを理屈で突き止めていく検証的姿勢は日常の中にこそ必要。それは知的障害があっても同じ。信じたいものを信じればいいとか一致点が一つでもあればそれでいいではない。議論がしたかったら研究者になれなどと言い出してしまうと研究者にしか発言が許されないことになってしまう。
2.子供同士の会話を横から無理矢理取り上げている。
3.1.と2.を作者以外の誰一人望んでいない。誰も頼んでない。
4.てか作者は何かの専門家なの?腹抱えて笑った。
5.猫にやってはいけないことをやらかしてちょっと皆から突っ込まれた直後にこの漫画はwww


451: 450コメさん 「嫌い」派2024/12/19 09:14:36 通報 非表示

>>447
5で笑ってしまいました。本当に猫ちゃんの命にかかわるような不適切行為をネタにしてコメ欄でも猫ちゃんあるあるみたいなことで笑ってるの突っ込まれたら、露骨に「カエンダケ」の話題にすり替えて逆上。
私は素人じゃないのよ!素人が聞きかじった情報で私様に口出しするんじゃないわよ!が前面に出過ぎで笑いますよね。

挙句自分が横やり入れて偉そうに話を濁しただけのことを大岡裁きしたような描き方。
本当にこの人自分が絶対的に正しくないと気が済まないんだなぁって笑っちゃいます。

猫のことも私は絶対正しい"はず"が私が絶対に正しくないと"気が済まない”が丸出しなの面白いですよね。絶対世の中に情報発信しちゃダメなタイプ。


448: 139コメさん 「嫌い」派2024/12/18 17:59:51 通報 非表示

こもろって女の友達いる設定じゃなかった?あの話もう生きてないの?笑 >いかにも女子って感じ発言

女のくせに同じ女を謎にバカにしてる台詞があるの謎だし地雷女キャラすぎる。まず差別だし、主語が毎回でかすぎるし、ブーメランだし、それにその言葉を吐いたら後で周囲にどう思われるか全然読めてないのが寒い。本当にそんなこと言ったんだかどうだかね。変な漫画。


449: 247コメさん 「嫌い」派2024/12/19 06:41:55 通報 非表示

「こもろ」、人間だから陰口を叩きたくなることもあるだろうとは思う。ただちょっと頻度が高すぎるし、誰かに対する確たる根拠のない批判が多すぎるように見受けられる。そしてその悪口を漫画にして発信してしまう親っていうのがわからない。言わなくてもいいことをわざわざ言ってしまってる。それは正々堂々とした態度とか、隠し事をしないサバサバした性格です!はっきり言えるご意見番です!っていうことにはどう逆立ちしてもならない。家の中で好き放題言うの誰にでもできる。その家の中のことをネットに明かす合理性もわからない。相手に直接言うべきだし、言えないというなら「こもろ」が客観的に見て正しいかどうかはもうそこである程度わかってしまう。


450: 450コメさん 「嫌い」派2024/12/19 09:10:34 通報 非表示

>>449
当人は陰口なんじゃなくて「報告」だと思っているんだと思うし。
MOROさんの性格上多分「悪口」じゃなくて日常会話くらいにしか考えてないんだと思う。

そういう親に育てられてて明らかに依怙贔屓偏った教育を受けてるからこもたろくん自身が世の中とドンドンずれていくんだと思う。
障碍者擁護の中でしか生きていけないし、健常者社会の中では"障碍者様丸出し"の子供と"しょうがいじをや"丸出しのMOROさんのせいで煙たがられて嫌がられるのをMOROさんが物申すで騒ぎ立てる親子になっていくだけなんだろうなぁという印象。

MOROさんの性格と教育で厄介障害児そのものに教育されていく本当に最悪なケースだなぁと思いながら見てます。

これが障害児育児漫画の代表みたいな面でアピールされてるの本当に恐ろしい。


452: 450コメさん 「嫌い」派2024/12/19 09:21:54 通報 非表示

話題になってますけど、猫ちゃんのゲロの件本当に可哀想ですよね。あんな飼い方するなら本当に猫ちゃんを誰かに譲渡してあげてほしい。

猫ちゃんのブログが明らかに知識不足でいい加減な飼育をしているんだなぁみたいな内容が多いですが、カエンダケの件で"私の思いついたやり方が絶対正しいんだ(根拠はないけど)、周りの知識ないはずの奴(決めつけ)がガタガタいうんじゃねぇ"丸出しで切れてたのは正直ドン引きしました

カエンダケで偉そうに聞かかじった知識だの専門家でもないのにみたいのいってますし、さも自分は悪くないはずだから「お互いに謝る必要はないのよ」みたいの言ってますけど。

MOROさんの虐待の件は"専門家が指摘している危険行為"であり、明らかにMOROさんの都合で行われた”虐待”をした内容を全国に誤った行為として説明せずにまき散らかしたんだから、これは明らかに"悪い"し"謝らないといけない"行為なのですが、さも"見解の違い"というようなカエンダケの話とすり替えてるのが情けないにもほどがあります。


453: 450コメさん 「嫌い」派2024/12/19 09:26:11 通報 非表示

猫ちゃんブログの行為って、言うのであれば。

・歩道にベビーカーを放置して何か作業をしているお母さんが居た。
・自転車が来て危ないと思った私がベビーカーを車道側に突き飛ばして自転車の道を確保してあげた。
・車道側に子供が投げ出されてお母さんに怒鳴られてしまった。最悪。
・お母さんずっと私のこと睨んでた。なんで~?

みたいな内容ですからね。これをブログに描いて暗に"私悪くないよね!"”私ついてなーい”みたいの描いてるのが本当に気持ち悪いんですよね。
猫ちゃんからしたら○されかけてるんですから怒っていて当たり前ですし、終始"私は間違ってない""私はわざわざしてあげた"スタンスなのが本当に気持ち悪い。


454: 307コメさん 「嫌い」派2024/12/19 14:18:36 通報 非表示

この人の漫画、言ってみれば話のゴールポストを勝手に引きずって行ってしまうような場面が目立つ。

例1…粉ミルクを作る時、医療知識のある旦那さんの言うことを聞き入れなかった(熱湯で除菌し終えたあとに水で温度調整するのはアリ)。結局相手が専門家でも理解しようとしないじゃん(笑)

例2…宗教を勧誘してきた親族に旦那さんを通して「うちは押しつけたことがないのになんで無理強いしてくるのか」ということを言って断っていたのに、自分の子供たちが科学的な話題で議論になった時には「合意している点があるんだからこの話は終わり」と、合理的な理由なく会話を強引に切り上げさせていた。押しつけないんじゃなかったの?


455: 307コメさん 「嫌い」派2024/12/19 14:24:25 通報 非表示

娘キャラが猫に対して「いつまでも不快感を示しているのはいかにも女子」という内容の今時凄い差別発言をしていた件、あれは家の中がそういう空気じゃなかったら出てこないんじゃないかな…と思ってる。女性一般を下に見る発言だよね、自分自身女なのに。たしか半分さす九ルーツなんだっけ?なかなか世の中変わらないよね。

っていうか、5年も6年も10年も前に学校で同性から嫌われたことを母親を通して漫画で発信していたのは誰だったっけね。猫に忘れろって言うんだったら自分が忘れればいいのに。ほんと、いかにも「女子」。(まあ本当はそういう感じでは発言してないと思うよ。漫画内の寒い誇張か創作だと思ってる)


456: 456コメさん 2024/12/19 22:23:38 通報 非表示

猫ごときのことで私を非難するなんてムキー(#^ω^)

私に意見するなんて許せない許せないムキー(#^ω^)


457: 139コメさん 「嫌い」派2024/12/22 08:04:08 通報 非表示

一家の中でこもろだけ何で親に向かって分不相応で生意気な煽り顔で登場するんだろうと考えてみた。あれはやっぱり本人も色々大変なんだろうな…

あと我が子をいちいちあんな風にブスな表情に描ける作者の気持ちが分からない。 描かれる側が哀れすぎる。

技量の問題もあるんだろうけれど。


458: 247コメさん 「嫌い」派2024/12/22 16:35:59 通報 非表示

モゴモゴボソボソ何言ってるか分からないような漫画。
こもろの煽り顔もそう。親に頼み事する時の顔じゃないよね、あれ。…っていうことは誰に向けて娘の顔を使って挑発してるんだろうね? あれれ?

おかしいよね、作者さんって最近何かよっぽど腹に据えかねることでもあったのかなあ?


459: 139コメさん 「嫌い」派2024/12/25 09:27:44 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53131399.html

遅刻しそうになってタクシーに乗って(高校生が親のお金でそれ自体どうかと思うけれど)、学校の前で下車したら目立つことくらい乗る前に普通想像できるのでは…?

「私目立っちゃいます?」って学校の目の前まできて運転手さんに言うところで皆さん、思うところがありませんでしたか?なんか…ね。


460: 307コメさん 「嫌い」派2024/12/25 18:57:03 通報 非表示

まず電車を逃して母親に「慰めて」って連絡しているところからして違和感がある。大人なのにそんなこと言う?

そしていつも思うけど、悪いけど生活態度が良くない感じがする、こもろ。慌てるところが違う。ズレてる。出てくるエピソードにそう思えるものが多い。家族にいたら正直相当厳しい。

漫画だから異なるエピソードや他人の話を繋げたりしているのかも知れないけどね。


461: 247コメさん 「嫌い」派2024/12/26 18:44:53 通報 非表示

今度は猫を見張ってますだって。
時間あるんだね

っていうか。
猫を見張るじゃなくてさ。この前コメント欄で注意されてたみたいに猫に危険が及ぶ扱いをしなければいいっていうだけじゃないのかなあ。見張っておく必要はないよ。誰も求めてない。

それとも「私は猫の飼い方を読者から見張られてます」っていう意図があるのかな。
仮にこちらの意味だったとして、その言い分は通用しないと思う。なぜならペットを飼うとき、一番重要になるのは動物の幸福だから。飼われている動物が幸せかどうか気にするのは普通のこと。見張られてるっていう言い方は違うと思うな。作者自ら公開しているブログなんだしね。


462: 462コメさん 「嫌い」派2024/12/27 22:19:11 通報 非表示

猫のブログといい娘の話と言いなんか嘘くさいうえに誰かに当てつけみたいな内容ばっかなのなんとかならんもんかねぇ


463: 139コメさん 「嫌い」派2024/12/27 23:45:59 通報 非表示

猫の話変だよね。
もしあれが誰かへの当てつけだったとして、そんなフワフワした脅しみたいな発信をする状況ってある?どしたん?苦境か?この前の猫のことでそんなに思うところあった?wみたいな。

あるいは本当に猫の話だったとして、その場合シンプルに「は?」でしかない。大丈夫?w


464: 247コメさん 「嫌い」派2024/12/28 10:50:28 通報 非表示

こもろ、夜行性の猫が一晩同じ部屋に大人しく留まってくれるとでも思ってるのかな。猫のトイレはこもろの部屋に置いてあるって設定?そこ考えて描いた?笑

見てるぞと言いながら全然見てないしね、 「猫」

まあそういうことなんだろうね。
そういう人だし、そういうことをしてるっていうこと。


465: 307コメさん 「嫌い」派2024/12/28 19:28:35 通報 非表示

Twitter、またいつものあれ。感情を露わにして何かあったのかなと思わせぶりな割に何も具体的に説明できていない。もう飽きたよね、「なんか見た」とか。訳が分からないだけだから(笑)

何で説明しないんだろうね?できないの?何事かありげな素振りだけなのはもうお腹いっぱい。つまらない。


466: 139コメさん 「嫌い」派2024/12/28 20:54:10 通報 非表示

今のところ面白いと感じられない。それどころか不快に感じる発信が多い。時々誰かの名前を伏せた誹謗中傷をリポストしているのも見るに堪えない。みんな見てるのによくあんな事するなあと思う。あれに賛同している人たちの面々を見ると…あー、と思う。


467: 307コメさん 「嫌い」派2024/12/30 15:21:04 通報 非表示

結局「猫」の漫画に何も注釈がつかなくて笑った。


468: 468コメさん 「嫌い」派2024/12/31 18:59:42 通報 非表示

今年のまとめに合わせていきなり猫愛してるアピール始めてるの本当に気持ち悪い。真面目に調べもせずに虐待飼育してるくせにね。

しかしまとめのラインナップみると本当にこの人自分勝手な正義感や倫理観、障害児を楯にして誰かを非難したり叩いたりする内容ばっか描いてるんだなぁ。

こんな人が障害児育児漫画家の代表みたいな顔で偉そうに毎日毎日自分の憂さ晴らしを偉そうに語ってるの本当に恐ろしい話だよね。


469: 469コメさん 2024/12/31 19:09:03 通報 非表示

moro単行本発売中 · moro000000. ·. 22h. なんでマイナス感情をぶつけるの? 1/2 物事をひとつ伝えるのも「言い方」が重要だと思っています。感情的、ダメ、ぜったい。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

MORO 親として何が正解

470: 469コメさん 2024/12/31 19:17:34 通報 非表示

サバ buildung
俺の知ってるケースでも似たような人いたなあ
ネットで誹謗中傷やりまくって、ボロ出して
弱いものには滅法強かったが、自分が責められると「いや、実は裏があるんだ」って思わせぶりな発言したり、ネットで中傷されたとか言って法的措置に出たり。
社会的信用なくして気の毒なことになってる。

ポストする 新しいポストを表示
会話
================================

moro単行本発売中 moro000000
嘘という布で真実を覆っても、いつかほころびが出てきます。ほころびをほぐしていけば、いつか真実は明らかになります。
嘘はバレます。

もう一度言います。

嘘は 必ず バレます。

=================================

この人のブログみてると説得力あるよね。
気に食わない相手に対してやたら批判的に悪意あるように描いて悪口や批判みたいなブログばっかり描いてる割に都合が悪くなるとすぐに「私にはそんな意図ありませんよ」みたいな面して誤魔化そうとするけど。
結局こういう嫌がらせや誹謗中傷受けたのも、普段から周りに悪意を振りまいてるから、結果として攻撃的な人を呼び込むだけなんだもんね。

周りのブロガーさんからも距離とられてるし、子供たちや旦那からも面倒ヘイトおばさんみたいな扱い受けてる感じが当人のブログから匂ってくるし、結局こういうブログ描いてる人って自分に都合の良い人達で周り固めて厄介おばさんやってても周りからは白い目で見られて関わらないようにされていくだけだし。

結果自分に都合の良い人達の言葉や信者達の足を握ってしがみつくのに必死で、懸命に自分に都合のいいものだけで世界を作って自分で自分を正当化して慰めていくしかないのがね。なんかミノムシみたい。


472: 307コメさん 「嫌い」派2025/01/01 21:15:53 通報 非表示

>>470
>自分が責められると「いや、実は裏があるんだ」って思わせぶりな発言したり

関係があるのかどうか分かりませんが、思わせぶりと言えば作者も思わせぶりな表現がありますよね。猫の便をFBI捜査官のつもりで見ているという呟きが思い浮かびました。 捜査官w

>ネットで中傷されたとか言って法的措置に出たり。

法的措置ってしちゃいけない事なんでしょうか?変ですよね、必要に応じて誰でも法的措置は行う権利がありますよね。というか作者自身もしてましたよね? あれ? え?ということは??(笑)

某所に移られる方もいるということなので、私はこちらへの書き込みはここまでにします。
これからも自由に発言していきましょう。
挑発には御用心…誰からのとは言いませんが(笑)


471: 139コメさん 「嫌い」派2024/12/31 20:27:59 通報 非表示

今年のハイライトは

・居住圏内か?とハラハラさせる路線図を上げてしまう

・被害報告と注意喚起連呼の末何故か無事本人がBAN

・猫の取り扱いを注意されてしまう

後何かあったっけ。まあそろそろどうでも良いか笑


473: 473コメさん 2025/01/09 08:06:58 通報 非表示

この人またBANされそうになってるのか嫌われてんなぁ


474: 139コメさん 「嫌い」派2025/01/11 09:48:03 通報 非表示

SNSって運営がDMの内容まで巡回監視してるって言うけど何があったんだろね笑

ドロッドロドロネッチョチョオォ ネバアァ


475: 475コメさん 2025/01/14 23:12:38 通報 非表示

電車の中でうるさい人がいた話。
https://komotaro.blog.jp/archives/53247625.html

毒○モン○放置障害児が大きくなった結果電車の中で大騒ぎするようになり。周りにはそれを許容しろと騒ぎ立てるけど。
結局こういう風に危険人物、トラブルメイカー扱いして子供には触れるな関わるなというしかない社会ってどうなんだろうね。

自分の子供がスーパーで騒いで文句言われたら相手に嫌味じみた文句言いに行く親も居るし、注意すれば静かになって反省するかもだけど、毒モン親が絡んできて問題になるかもしれない、話の通じないキ○ガイかもしれない。

結局障碍者に優しい社会だのなんだのいっても障害児親や野放し障碍者を許容しろっていってるのがこういう人達なんだよな。

電車の中でうるさい人がいた話。 MORO

476: 139コメさん 「嫌い」派2025/01/16 10:16:24 通報 非表示

>>475
聞いたことあります、スーパーで障害児を騒がせて注意されたら無断で相手のことをネットに晒した親。本当にいるらしいです。しかもその子供は今、付き添い無しで出歩かせているとか。

大丈夫なんですかね、今はすぐ盗撮されて晒されたりするから、親が昔他人にしたことが子供に返って来ないか心配です…


479: 478コメさん 「嫌い」派2025/01/17 09:54:40 通報 非表示

>>476
最近でも信号無視で事故った挙句、逃亡を図った若者を捕まえて親のところに引っ張っていったところ。
馬鹿親が逆上してその人を訴えて傷害罪にしたと言う事件がありました。

他人に加害行為をしておきながら、自分が何かされると被害者ヅラして裁判起こして、その結果を正義面でアピールする馬鹿親もいますからね。
自分は独善振り翳して私刑や晒しを繰り返して、他人がやることは全て犯罪扱いしたがる。そういう独善人間が何か被害を受けても自業自得としか言いようないですもんね。

本当にそういう馬鹿親、しょうがいぢおやには困ったものです。


477: 247コメさん 「嫌い」派2025/01/16 15:11:37 通報 非表示

こもろが知らない人に自分からぶつかりに行ったかのような漫画が上がっていたけど。

これ、状況的に暴行罪にならない?
視力と平衡感覚に障害のある人がいるんだけど、その人は同じように人混みで軽く誰かにぶつかって、その後向かってきた人間に肩で思い切り衝突されて怪我してた。
向かってきた輩ももしかしたらこもろと同じ考えを持っていたのかも知れないよ?気に入らない相手は悪い人間に違いないからこうしてやれ、っていう短絡的な考えを。

真剣にこれ、やばくない??
力込めてる描写あるよね…
なんで公開しちゃったの?
こういうのの通報先ってどこでしたっけ。


478: 478コメさん 「嫌い」派2025/01/17 09:42:38 通報 非表示

>>477
普通に加害行為ですね。
男性が女性だけにぶつかっているというのはこもろちゃんの勝手な言い分です。
男性かはもちろんほんとうにおっさんだったかもMoroさんが悪意を持ってわざと偏った漫画にしているだけの可能性の方が高いです。

こもろちゃんのとった行動を武勇伝のように漫画に書いてる馬鹿親も絶賛している馬鹿たちも問題ですが、この行為はただ単に相手を勝手に悪だ敵だと決めつけて、わざと意図的に加害して私刑を行っただけの独善行為です。

通報先ですが警察は流石に現行犯でないと対応が難しいと思うので千葉の教育委員会に男性の行為含め危険な行為をしてる生徒がいると通報するのがよいと思われます。

しかし、いまだに冷凍スイーツの販売を悪徳販売、犯罪者扱いのブログを繰り返しアピールしてるあたり、こういう独善、決め付け、私刑思考は親から受け継いだものなんでしょうね。

毒親の子はなんとやらといいますが、こんな身勝手な独善思考で敵なら加害してもいいなんて考えなら、そりゃ同じような思考の相手に攻撃されますし。小中高と虐められるのは納得です。

イジメだと決めつけて騒いでるのはこの独善親子なわけですし…。


480: 139コメさん 「嫌い」派2025/01/19 15:42:33 通報 非表示

娘のこもろがいじめられたエピソードってもう何年も前の設定じゃなかった?SNSで永遠に再投稿されてるけど。

まあ、
いかにも女子って感じ
こもろの台詞を借りれば笑


481: 481コメさん 「嫌い」派2025/01/20 21:57:18 通報 非表示

この作者本当にねちっこいししつこいもんねぇ
Xで何度も何度も再投稿してるのも
他の人から突っ込まれたりしてるのも多いのに
素知らぬ顔で同じ内容のままず~っと再投稿してる

典型的な自分のミスを認めれないタイプ


482: 482コメさん 2025/01/24 11:51:15 通報 非表示

人のこと嫌いって言ったらだめだよ

この投票した人も、作ったひともこれから気を付けてよ?😠


484: 139コメさん 「嫌い」派2025/01/24 16:33:43 通報 非表示

480コメの本人です。

>>482
,>>483
の方は私ではありません笑


487: 486コメさん 「嫌い」派2025/01/27 01:27:09 通報 非表示

>>482
作者さんが他責しまくって他人を悪く言いまくってる人だからそんなに気にしなくてもいいと思う

創作して世界に発信してるものに対して感想をいうことも嫌いということも別に悪いことではないよ。

わざと稚拙にふるまって荒らして作者にたてついてる(と勝手にあなたが決めつけてる)アンチ(とあなたが決めつけてる)人たちに嫌がらせして楽しみたいんだろうけど。

小中学生しかしないようなしょーもないことはやめたほうがいいよ。某人たちと同じでそんなレベルのおつむしかない障害児だったらごめんね。


483: 482コメさん 2025/01/24 11:54:54 通報 非表示

わかった??

これうったの480コメだよ

私!

本人!

怪しいなら

質問して!!

私は読んだことないけど

雰囲気というかオーラが共感するけどな、、、


485: 485コメさん 「嫌い」派2025/01/26 13:17:29 通報 非表示

アスペ構文にアスペ構文(わざと)で返してて草

相手にしないで通報しましょうw


486: 486コメさん 「嫌い」派2025/01/27 01:23:13 通報 非表示

あの作者にしてこの信者ありって感じの人が現れてるけど

この頭のアレな感じ流石に作者本人じゃないとは思うけど

あの作者ならやりそうなあたりがねwwww


488: 488コメさん 2025/02/01 10:40:02 通報 非表示

人の批判•絶縁シリーズまた始まってましたね


489: 489コメさん 「嫌い」派2025/02/01 18:04:56 通報 非表示

↑の※見てサイト見てみたけど
なにあのクソ気持ち悪い粘着シリーズwwww

しかもめっちゃ過去の話じゃんwwww
どんだけ他人の行動を根に持って生きてんのさwwww
粘着質すぎて生きづらそうwwwwwww


490: 139コメさん 「嫌い」派2025/02/01 19:01:40 通報 非表示

友達母娘の家は必ず何かありますね…


491: 491コメさん 2025/02/05 21:52:09 通報 非表示

宗教親戚のネタもうお腹いっぱいだよ

よくもまぁネチネチこんなクソみたいな話題続けれるよ


492: 491コメさん 2025/02/05 21:52:57 通報 非表示

というか宗教の話もそうだけど作者本人が自衛できてないだけで浅い考えで関わってるのに人のせいにばっかしてんなよ


493: 491コメさん 2025/02/05 21:54:29 通報 非表示

>結婚式の直前、
>親族とうまくやっていかなければならないという私の立場…

私は悪くない!私の立場を考えたら普通!
こればっか


494: 494コメさん 「嫌い」派2025/02/09 22:56:40 通報 非表示

宗教系の話題でこれはビューと収益が稼げるか?と思いきや別の人の発達系漫画が燃えてそっちにかっさらわれちゃった格好かな

あちらはうまくまとまって分かりやすい作品でしたね。言葉選びなどには確かにどうかと思う部分もあったけど、全体にレベルが違って見えました。流石に上手かった。


495: 495コメさん 「嫌い」派2025/02/10 09:16:44 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53400944.html

旦那叩き&宗教叩きで稼ぎたかったんだろうけど。ここまでくるともうメンヘラ&モラハラ嫁だよね。

自分は旦那の聞き間違いとかを煽ったり、ヘラって攻撃したりしてるのに。

本当粘着質で気持ち悪いわこの人の漫画。

察して欲しい妻、言わなきゃわからない夫③終

496: 496コメさん 2025/02/13 16:20:16 通報 非表示

取り巻き?の人で「主婦の趣味のブログなのにジャッジされるの可哀想」って言ってた人いたけどそれはどうなんだろう? 特に内容的にね。

賛辞だけを向けなければいけないっていうこと?無理だよね。そしてそれは不当なことだし。


497: 497コメさん 「嫌い」派2025/02/14 05:22:27 通報 非表示

>>496
自閉症育児ブログとか裁判ブログとかで売ってるんだから、もう今更主婦の趣味のブログでは済まされないですよね。当人もそれを前面に押し出しながらご意見番みたいに他人を叩きまくってるわけですし、都合の良いときだけ個人のブログですとか趣味のブログですとかいうのは流石に違う。


498: 496コメさん 2025/02/14 19:14:40 通報 非表示

>>497
誰のどの作品でも同じですが、手放しで褒め言葉だけを向けることはできないなって思っています。
ジャッジといってもそうではないですよね。感想は人それぞれ読み手の数だけ存在するわけで、内容によってはここが分からないなとかおかしいんじゃないかなとか、場合によっては傷つくと感じる人も当然いるわけで。考えを表明する権利は皆に平等です。

もし褒めてくれる読者だけを選んでブログに鍵でもかけるとしたらそれは作者さんの自由ですけどね。
今だってブログについたコメントを掲載するかどうか選ぶ権限は作者さんの側にあるわけですし。
漫画を描かないでと求めてる人がいるわけでもないし、「ジャッジするな」と言った人はさすがに論点がズレてますよね。行きすぎてます。


499: 499コメさん 「嫌い」派2025/02/22 09:46:03 通報 非表示

宗教の話相変わらず私は悪くない全開で気持ち悪い。そういう相手のところにわざわざ子供を近づけたり、宗教に関する考え方もきちんと考えてないで子供が真似してるだけのことをヒスッて大騒ぎする当たりマジでこの人自分は悪くない思考でしか生きてないんだなぁって感じ


500: 500コメさん 「嫌い」派2025/02/22 13:44:48 通報 非表示

相手が一方的に嫌なことしてきて感情的になり、作者は冷静に言いたいことを言う、って、いつものパターン。飽き飽き。どの人物が相手でもほとんど同じ展開。


501: 496コメさん 「嫌い」派2025/02/22 20:56:34 通報 非表示

親族宅に預けたら親族の真似をしてお経を唱え始めた、って、子供ならよくあることでは?うちはこの宗教ではないですが。

このエピソードの場合、他人の家庭の中のことに口出ししてるのは主人公の方ですよね。

自他境界どうなってる設定??? 本当に謎…


502: 496コメさん 「嫌い」派2025/02/25 09:15:21 通報 非表示

最近の不明点

旦那さんが女性専用車両に間違えて乗ってしまい、見咎めた女性の反応を何故かこもたろ君風に描写
https://komotaro.blog.jp/archives/53483593.html

どうでもいいけど家のドア歪んでない?
https://komotaro.blog.jp/archives/53482536.html


505: 504コメさん 2025/02/28 08:55:48 通報 非表示

>>502
こういう陰湿なおばさんとかも障碍者だと腹の底では思ってそうだね


503: 503コメさん 「嫌い」派2025/02/26 10:12:57 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53494292.html

最後のコマ、女の子座りでめそめそ


504: 504コメさん 2025/02/28 08:54:51 通報 非表示

>>503
この人って良い歳したおばさんだよね?

自分のことかわいいとか思ってそうで気持ち悪い


506: 506コメさん 「嫌い」派2025/02/28 13:53:09 通報 非表示

>>504
泣いてる仕草のビジュアルについての話だけど、

漫画「悪役令嬢の中の人」の悪役ピナを思い出した。

あの積極的にアピールしていく泣き方を想起した

絵の話ね。この人の普段の行動はどうか知らないしこの人が悪役だと言ってるわけじゃなくてね


507: 507コメさん 「嫌い」派2025/02/28 14:23:27 通報 非表示

不都合なこと言われると自分に都合の良い言い訳や論点のすり替えや極論言って。相手の人格無視して批判非難って普段からこの作者がやってることまんまなような…。

【インスタ漫画】第303話。「絶縁」~私たちの抵抗②~

508: 506コメさん 「嫌い」派2025/03/01 09:25:12 通報 非表示

こもろが大学受かったことを明かしてたね。「今だから描きますが高校編」みたいなの始まるのかな。そしてこもろが大学で出会った人たちのことも相変わらず描かれてしまうのか…

全てがノンフィクションだとは思っていないけど、この作者さん、漫画の中(だけ)では何ていうか、ほら、そういう感じだから。 どうなることやら。


509: 506コメさん 「嫌い」派2025/03/03 13:20:29 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53517087.html

旦那さんこれで医療の知識がある人(?)設定なのどうなんだろうね。どこかブレてるとこない?(笑)


510: 510コメさん 2025/03/03 17:15:42 通報 非表示

また旦那への悪口と嫌味で同類さん達から絶賛得ようとしてるね。旦那の悪口と子供の話題で金稼ぐとはよく言ったもんだ。


511: 510コメさん 2025/03/03 17:24:32 通報 非表示

国際教養大 独A 2/13
新潟県立大 独A 2/19
芸術文化観光専門職大 独A 2/25~3/11
国際教養大 独B 2/27
都留文科大 3/1
島根県立大 看護栄養 3/1
山形県立米沢栄養大 3/3

私立だとこもろの性格とMOROの束縛的に実家から通いそうだし佐倉市周辺の大学になるのかな?
https://www.keinet.ne.jp/exam/2025/pdf/s_nittei.pdf

どちらにしても娘の周りへの悪口垂れ流しブログなわけだし大学生活や友人話も垂れ流されるだろうからあまり周りには関わらないでほしいよねぇ
またいじめの被害()にあうのかな?


512: 506コメさん 「嫌い」派2025/03/04 07:18:05 通報 非表示

バイト始めるんだね
「薬局がいいかなー」

この辺漫画にも描かれるのかな?

https://moro-handmade.blog.jp/archives/43876700.html


515: 514コメさん 「嫌い」派2025/03/06 08:11:22 通報 非表示

>>512
うわぁこんなブログ垂れ流しおばさんの娘やとう薬局の人可哀想
もはやバイトテロレベルでしょ
どうせ客のあることないこと垂れ流されるわけだし

千葉県は工藤って今年大学生の子は雇わないように通達だしたほうがいいわ


513: 506コメさん 「嫌い」派2025/03/04 09:39:50 通報 非表示

猫の毛玉吐きの話の時にも思ったけど、飼う前に家族みんなで猫のこと調べてから迎えて欲しい。今知った顔の蘊蓄が出てくるの怖いよね

https://komotaro.blog.jp/archives/53517099.html


514: 514コメさん 「嫌い」派2025/03/06 08:08:55 通報 非表示

猫虐待漫画もそうだけどさぁ 宗教とか他社批判とかばっかしてるけどこの人基本的に自分の偏見と思い込みばかりでそのことに対して自分で調べようとかきちんと相手視点で考えようとかが無くて私の視点と私の偏見により気に食わないから攻撃みたいなのばっかなんだよねぇ

宗教とかは被害面してるけどやってることは普段この作者がやってることと同レベルだし、猫に関しては命に関することなんだから本当に少しは調べろと思う

無知も十分に虐待だとこもたろの病気の件でまったくまなんでないのがね、あれも「私はこうなりたくないから」「私にこんなことがおこるはずがないから」みたいな思い込みでわざと目をそらして大事に至ってるのに


516: 516コメさん 「嫌い」派2025/03/06 10:05:31 通報 非表示

薬学部?
まあ何でもいいけど、もしそうだったら通ってる学校限られちゃうね。気を付けて欲しい

あと犬最近出て来ないね
今12〜3歳だっけ?


517: 517コメさん 2025/03/06 23:21:21 通報 非表示

>>516
城西国際大学 東邦大学 国際医療福祉大学
日本大学 順天堂大学 千葉科学大学 帝京平成大学

4月に店長さんが変わる薬局…っというよりドラッグストアなんでしょうけど 情報本当に駄々洩れですよね


518: 517コメさん 2025/03/06 23:22:50 通報 非表示

もう過去の話をネチネチ独善的な相手が悪い私は正しいを他人に認めさせたいだけの愚痴日記いいよ…
粘着質すぎて気持ち悪いよこのブログ

あと旦那の愚痴や嫌味日記が多かった原因は喧嘩したからかよ。本当にクソみたいな性格してるなぁ。


519: 516コメさん 「嫌い」派2025/03/07 08:56:12 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53517182.html

言いたいことだけ並べ立てて絶縁の流れ?話し合わないで?これ親戚さんのしてきたこととどう違うの?

あと、「気を遣ってにこやかに話を聞いてましたが」それって本心で接してなかったってこと?カフェでお茶しようと言って宗教の話を聞かせてきた親戚知人さんとどう違うの?

同じような行動をしても主人公はよくて他の人は駄目なの?
主人公だけ特別なの??
なんで??


520: 520コメさん 2025/03/07 09:03:29 通報 非表示

moro単行本発売中
moro000000
ブログ更新。
こちらは理解を示したのに
関係修復のための提案をしたのに
断固拒否したのはあなたです。
なのでいま、私たちは拒絶してるんです💢
https://komotaro.blog.jp/archives/53517182.html

#漫画が読めるハッシュタグ #コミックエッセイ

理解wwwwwwwwwww
他人に対して譲歩ができなくて身勝手なことばっかり言ってるけど、本人は自分は他人に理解を示してる、譲歩しまくってるって感覚なんだな
旦那の悪口や娘の陰口を描きまくって指摘されると「曲解するな」って逆切れするわけだわwww

宗教親戚も問題だけど
当人が同レベルなんだもんなぁ

争いは同じレベル

521: 516コメさん 「嫌い」派2025/03/07 10:03:10 通報 非表示

「親戚」さんの宗教の信者ではありませんが。

宗教やってるお家は宗教行為をするのが当人たちにとっては自然なことで、それは宗教を持たない家が何もしないことと同列で平等なんだっていうことに気付いていないのがどうにも作品作りとして幼稚な印象。

「うちは勧めてないんだからお宅も勧めて来ないで」と言っているけれど、客観的に見て親戚は子供に無理強いしてはいないですし、親戚からの手紙や電話にしても自分の信仰について説明しているだけ。

作者だって何も分からない小さい赤ちゃんに一升餅を背負わせたり神社に連れて行ったりしているのに。
他宗教の人からすればそれを見て不快に感じるかも知れないとは思わなかった?自分たちが神道というマジョリティだから、マイノリティのことは分からなかった?分かろうともしなかった?

それで障害者差別だとか語られても…

今回のシリーズは言っていることがどうもフェアじゃないですね。
繰り返しますがこの宗教の信者ではないです。それでも上記の点が何かおかしいなと思いました。


522: 500コメさん 「嫌い」派2025/03/07 22:47:56 通報 非表示

https://95.gigafile.nu/0312-gd244eadb1732ce85ec5c96b639a4fa0a

>もしかしたら
>男と女の思考の違いで
>私ばっかり感情的になっているのかもしれない。

性別で思考の違いってあるの?

https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z0405_00029.html

>一般的に「男性脳・女性脳」という表現で伝えられている言説の背景には、「男性と女性は脳が違うから、得意なことや苦手なことが違う。お互いの違いを認め合い、分業して社会を回していくべきである。」という思い込みがありますが、この言説に科学的根拠はありません。


523: 500コメさん 「嫌い」派2025/03/07 22:53:47 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53073196.html

「お互い譲らずトコトン突き詰めたかったら研究者になってくれ 話はそれからだ」なお続きの話は何故か削除されていて読めず


524: 524コメさん 2025/03/08 06:58:38 通報 非表示

>>523
宗教の話も被害者面しまくってるけど、親戚付き合いとかいってノコノコそういう場や相手に関わったのは自分だけど。そういう宗教思考の人はナチュラルにそういうことをするのを前提にかかわりを考えていくべきなのにね。
前書きで特定の宗教を云々言ってるけど、結局この内容って「カルト宗教の人ってやっぱこういう人達ですよ」っていつもの注意喚起()なんだよね、親戚だからとかこういう人たちもいるみたいな言い訳してるけど。結局整理してみれば「某宗教はこういう人がデフォです」なのよ。
私は信じたら裏切られました だもの

自分の思い通りにならないと言いながら相手を攻め立てて自分勝手なことを言って人格否定してるのはむしろ作者側なんだよねぇ

結局相手は私を納得させるために第三者全てを納得させる論理や根拠を用意しろ!私は私の好き放題描いて取り巻きに絶賛されてるから私は正しい!がこの人のブログの正体なんだよねぇ。


525: 516コメさん 「嫌い」派2025/03/09 09:33:00 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53551646.html

飼い猫のことアホって言ってる…
これ面白い?これ猫がアホなの?別に違うよね。この嘲笑いは寒いな。

何かにつけてどうでもいいことで嘲笑っていくよねこの作者さん。
日記を見る限り自分は日常的にミスしまくりなのにね笑。あれもこれも間違いだらけじゃん、どうなってるの?しっかりしなよ(爆笑)

基本作風が意地悪だなぁと思う。
何か日々の暮らしに原因でもあるのかな。
イライラしてる人の笑い方なのかな、って思ったよ。


526: 526コメさん 「嫌い」派2025/03/09 22:41:02 通報 非表示

>>525
猫可哀想…なんでわざわざ他人を下げないと気が済まないんだろうねぇ


527: 527コメさん 2025/03/10 18:48:18 通報 非表示

サクラちゃん、なくなっちゃたんだね。
猫の扱いを見る限り犬の方も相当雑に思い込みと独善的な飼育してたんだろうと思うし、本来なら助かるところを勉強嫌い、自分の思い込みで行動する飼い主のせいで悪化させちゃったんじゃないかなぁっと思ってしまう。

あれだけ虐待染みたことをしてもブログのネタになるからと面白おかしいように語ってしまう飼い主だしね。
思い出したら泣いてしまうとかいうけど可哀想な自分に浸ってるだけなんだろうな。
サクラちゃん本当に可哀想にご冥福をお祈りします。
独善的で偏見気質な飼い主から解放されて正しい飼育の中で自由になってほしいな。


528: 528コメさん 「嫌い」派2025/03/11 09:55:42 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53563812.html

ダメだこれ、悪役として描かれてる親戚と主人公(作者)の主張が全く同じ(笑)親戚さんとそっっっくり。吹き出してしまった。こういうの描いてて気付かないもの?

https://komotaro.blog.jp/archives/53564767.html

犬が死んだ同じ時期に親戚を批判する漫画を描いてる感覚がちょっと分からなかった…。普通気にせず描けるもの?

あと、死んだら苦しみから解放されるというのも一種信仰めいた考え方だよね。親戚が自らの信心のことを語ることはいけなくて作者さんのはいいの?それはなんで?


530: 530コメさん 2025/03/11 21:25:42 通報 非表示

>>528
どうみても同類の争いなんですよねぇ…本人気づいてないのか完全被害者面で取り巻きさんと宗教叩きしてるのがまたすごい。

自分だってやってることは障碍者教の盲信者というか、普段からこもたろくんを楯にして障碍者の親だから何言っても正しいって面しながら好き放題言って、人に意見押し付けまくってるのにねぇ。

本人からすると加害者VS被害者みたいな顔で漫画かいてるけど主張見る限り完全に同類の争いですよね。

あとこれだけ宗教叩きしておきながら、おっしゃる通り自分に都合の良いペットの魂の浄化を語ってるのは流石に寒気がします。そういう自分に都合の良い解釈ばかりして極論的に「宗教はしません」みたいなとんちんかんなことばっかりいってるから相手に伝わらないだけなのにねぇ。
うちは創価学会には入らないし関わりませんって言って親戚付き合いを絶たないこの人が根本的に悪い。

この人基本的に「私は常に正しいから相手を説き伏せられる」と思って生きてるんだろうなぁっと思う。
だから都合の良い意見や取り巻きばかりで周りを固めて、私は正しいって漫画ばっかかいてるんだろうね。
やってることが本当に親戚と同レベル。


529: 507コメさん 「嫌い」派2025/03/11 13:15:03 通報 非表示

案の定反響あったから犬の死を飯の種にしようとブログにしてきたね
夢に出ててきましたとか、涙が出てきますとか白々しくて吐き気がする

宗教親戚攻撃記事とセットでこれを上げるのも本当に気持ち悪い

うちは宗教しませんとかいう主張じゃなくて、自分に都合の悪い気に食わない創価学会を叩きたいだけの記事なんだろうね

本当にワンちゃんもネコちゃんも可哀想


531: 530コメさん 2025/03/11 21:32:36 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/34554304.html

うわぁ、昔っから無知さらけ出して猫虐待してるんだ。
そりゃさくらちゃんも病気で苦しみながら、MOROさんのブログのネタ程度にしか扱われないわけだよね。

普通に猫と犬は食事の時は分けるように注意する。(誤って食べてはいけないものを食べる可能性も高いため)
猫は叱っても理解をすることはないので犬と同じように叱っても悪化するだけ。
何よりもお仕置きとして閉じ込めたりするのは、ストレスを与えるだけのただの虐待。

こういう最低限の知識もなく、調べもしないくせにさも愛情もって飼育してました。みたいなの本当に気持ち悪いです。


532: 528コメさん 「嫌い」派2025/03/12 13:15:14 通報 非表示

https://moro-handmade.blog.jp/archives/43966158.html

漫画とは関係ないけど、
>突然、妙なテンションになったりしてます。
>指摘されて自覚しました。

ふーん。
調子悪いのかな。前からあまり元気そうには見えなかったけど。
家で揚げ物したりパン焼いたり、家中いっぺんに掃除したり、何ていうか、やりすぎた家事してるお家って大抵何かしらあるよね。

当分放っておくか。
あまりの漫画の内容のひどさにある意味罰が当たって欲しい気持ちになりそうだったけど、それも意味がなくてつまらないしね。
どこの家もそうだけど、なるようになるでしょ。良くも悪くも。


534: 534コメさん 「嫌い」派2025/03/14 16:55:57 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53575095.html

自分サイドの親戚じゃないからって旦那叩きに走り始めたね。

自分サイドの親戚なら間違いなく旦那と同じこと言ってるのが目に見える。
親戚だから宗教だからではないのよ、旦那側の親戚と旦那がこんなにひどいんですって騒ぎたいだけなのがこのシリーズの本音。

旦那の親戚側から慕って独善ヘイトまき散らかしおばさんが親戚になってるわけだから関わりたくないって人は多そう。

【インスタ漫画】第313話。「絶縁」~揃わない足並み①~

535: 535コメさん 「嫌い」派2025/03/19 14:54:30 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53605612.html#more

宗教は嫌いですが親戚さんの言ってることの方が正しいなと思いました。

まず、親戚さんの宗教だって宗教、作者さんが参拝したり儀式を執り行ってる(一升餅?などの)宗教だって宗教ですよね。自分だって宗教行為をやってるくせになんで相手に文句言ってるんでしょうか…

そして「壊された平穏」というサブタイトルも一方的。作者さんこそ漫画の中で自ら相手との関係を壊す行動を取っていますよね。無視したりとか。なのに何で「された」になるのかわからない。作者さんが「した」が正しいのでは?

っていうか漫画の絵面(笑)目玉ひん剥いてムキムキプルプルギャオーンしてて大爆笑(笑)笑い過ぎて苦しい〜(笑)

なんて言うか。
この人、この態度のままじゃ常に周りとこういう展開になるはずですよね。そりゃ。
喧嘩が好きなのかなー?そういうのどうなんだろうとは思います。


538: 537コメさん 「嫌い」派2025/03/20 16:11:31 通報 非表示

>>535
あの顔本当に酷いよですよね(笑)どんだけ自分はどんなこといってもどんなことしても許されるってヒロイン気どりなんだろうと思ってしまった(笑)

信者さんたちに囲まれて何かいても擁護してもらえるからどんどん自分が描いてるものや言ってることが客観視できなくなってますね(笑)


536: 535コメさん 「嫌い」派2025/03/19 15:28:30 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53589795.html#more

「男ばっか」「ウェーイ」「ノリがコレ」「いいクラス」

あの、作者さんミソジニー入ってない?と思ってしまいました。
「男のノリ=いい雰囲気」なの? もしそういうつもりなのだとしたらちょっと変では。

漫画に描かれている限りでは、娘のこもろについては「こういうノリ」ではないですよね。むしろ真逆、母親そっくり。女そのもの。家の中で他人についてあれこれこまごまと話している姿なんて見るといかにも。
そして息子であるこもたろも「こういうノリ」では決してない。つまり男であったとしても全員が全員そうではない。

作者さんのジェンダー観がちょっと見えてしまったかも。
物語作りがどういう意識に立脚しているのか。
漫画を読んでいて覚える違和感の正体はこのあたりにありそうですね。


537: 537コメさん 「嫌い」派2025/03/20 16:09:46 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53612680.html#more

>夫は夫で、絶対に許さないマンになってる妻にいい加減にしてくれとイラ立っていました。
>
>今回夫の希望で、叩かれた事実を描きましたが私には夫に悪感情はございませんのであしからず。夫婦っていろんなことがあるよねー。
>そして乗り越えいく。

旦那の話とか、悪感情がないとか嘘くさ…コメ欄で旦那叩きに対して完全放置しているあたり明らかに旦那叩きが目的なのがなんとも。

このシリーズの注意書きもそうだけど、注意書きで言い訳すれば何言ってもいい、どんな風に描いても許されると思ってそうな当り本当に小汚いと思ってしまう。

【インスタ漫画】第317話。「絶縁」~夫婦の亀裂①~

539: 539コメさん 「嫌い」派2025/03/20 20:48:26 通報 非表示

なんとなーく、
このうち家庭内暴力あるのかな…とは思ってた。前から。

一度だったら問題ないってことはない。本当に一度なのかは誰にもわからないしね。

なんか怖いねー。


540: 540コメさん 2025/03/20 20:58:19 通報 非表示

旦那暴力事件のコメ欄怖すぎるな
ツイフェミみたいなのが懸命に旦那は悪だ理論で殴ってるけど、作者曰く別に旦那を叩かせるために描いてるわけではない()なんだよねぇ

それならコメ欄止めたりブロックしたらいいのに、間接的に自分を擁護してるコメント、旦那を殴ってるコメントは放置してるの本当に陰湿で怖い。
多分旦那にコメ欄の反応見せてニヤニヤしてるんだろうなぁ。旦那さんが我慢の限界で手を出したのは悪いことだけど、こんだけ陰湿に責め立てられて嫌がらせみたいなネチネチをやられたら旦那だって耐えれないわな。

旦那のミスや失言、DVはすぐにブログで公開したりするから相当ストレスになってそうだし、むしろこの作者が延々と旦那にモラハラしてるのはいいのかな?

コメ欄のMOROに自己投影して男叩きに熱心な信者達が本当に気持ち悪くて無理。作者も「旦那叩きはやめてくださーい(棒)」みたいなのもきっつい。
旦那さん本当に可哀想。


541: 541コメさん 「嫌い」派2025/03/25 21:50:25 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53645868.html

「なにその被害妄想」

精神医学用語を罵倒に使うのは駄目だよね、しかも医師でもないのに。これはひどすぎる。


547: 544コメさん 「嫌い」派2025/03/27 03:59:25 通報 非表示

>>541
最後に走り書きの「あっ、言っちゃった」も変ですよね。
普通自分が言った言葉なら「カッとなって言ってしまいました。」とかなのに、なんか自分の中で勝手に作ったドラマの俳優に言わせたような他人事。

実際は自分が気に食わない連中(自分の気に食わないコメントをする奴らや誹謗中傷()してきた人達)に対して宗教親戚をでっちあげて叩いてるだけの捏造話、嘘松だとは思いますけどね。


542: 539コメさん 「嫌い」派2025/03/26 00:00:56 通報 非表示

逆にこの作者の人柄や家庭に憧れる人っていますか?私はごめんだけど憧れない。心打たれないw


548: 544コメさん 「嫌い」派2025/03/27 04:05:19 通報 非表示

>>542
気持ち悪すぎて絶対無理。親戚に人が言ってたことまんまな人達でないとこの人の周りには居たくないと思いそう。
何かあったらすぐにブログでスピーカーしはじめるし。
常に私が正しい!私が正しい!ばっかりに固執してる人なんか絶対に関わりたくないよね…。仕方なく関わっても少しでも煽てたら「私の理解者!親友!」みたいな感じで近づいてきそうだし。ほんのちょっとでも気に食わないと親戚さんみたいに悪人面でまるで犯罪者みたいにブログに描かれてコメ欄で全国から悪口が飛んでくるわけだし。

コメ欄で作者よいしょしてる人達も何かあるとすぐに他人を攻撃しはじめたり、自分の直情で人を叩き始めたり、勝手な妄想を作者に重ねて騒ぐツイフェミ、被害者意識全開女さんみたいなのばっかりだし。
類は友を呼ぶとはよく言ったものだと思う。


543: 541コメさん 「嫌い」派2025/03/26 20:21:06 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53649748.html
またいつもの「目撃させていく」手法来たね

作中で作者さんが煽りまくってたところ「だけ」は周りの人に見られてない設定。
自分で解決するのではなく旦那さんに登場させて助けてもらう(たぶん)展開…
読んでるこちらからは全部見えてるからね。作者さんが子供を相手に会わせなかったりとか、声をかけられても無視していた行状も、敬語を使わない礼を欠いた言い草やその他のひどい言葉の数々も。

まず引くけど、
正直、
可笑しくてしょうがないww

いやこれ読者からことの経緯が把握できてることを当然理屈で分かってて描いてるわけだよねwww なのにこれwww
作画の微妙さも含めてwww
笑い過ぎて息が苦しいwwww
なんでこんな話にしたのかwwww

あ、そういうエンタメなのかな?


544: 544コメさん 「嫌い」派2025/03/27 03:45:06 通報 非表示

宗教親戚の話、対峙のあたりからもう8割がた作者の妄想にしか思えない。本人は私は正論パンチで相手を黙らせようとしたら、相手が案の定すぎてふぁびょりましたwwみたいな話を書きたいんだろうけど。

普通に考えてこの作者さんの言い分、相手からしたら言われても被害者意識と妄想攻撃が酷すぎてキョトンとしかならないと思う。漫画やドラマの見過ぎ?みたいな臭すぎる台詞と陳腐な内容聞いて、こんなんでダメージ受ける人居ないでしょ。作者の怒涛の薄ら寒い言ったった台詞もきっついけど。
絶対言ってなさそうな旦那のセリフも寒すぎてドン引き。

これ作者は絶対自分のことかっこいいと思いながらヒーロー気取りで捏造してるんだろうなぁ。
宗教親戚という捏造人物でっちあげて特定宗教と、自分の気に食わない特定人物叩きたいだけなんじゃないかなぁ。

正直作者の頭の中の世界だけでとても現実の世界であった会話だとは思えない。それとも自分に浸って妄想癖、被害者意識を拗らせて私は絶対正義マンになってる人同士だったから奇跡にマッチングができたのかな?

三流芝居でもこんなセリフの応酬ないよねぇ…。
これ本当にあったと信じてる人たちの脳みそどうなってんの…完全にツイフェミの妄想丸出し嘘松じゃん…。

最後の旦那のセリフ
「根拠のない憶測と偏見で 会ったこともないもろの友人の心情を決めつけることこそを 妄想といい邪推という」
何度見ても痛々しすぎて恥ずかしすぎる。これ絶対作者が考えた台詞でしょ。
もうマジで寒々しくて痛々しい。

【インスタ漫画】第321話。「絶縁」~ひとりでも抗ってやる③

545: 544コメさん 「嫌い」派2025/03/27 03:52:30 通報 非表示

もうなんかこの作者さんまじで一回精神科行った方がいいと思う。こんな白々しい捏造漫画をまじで信じちゃって持ち上げちゃうコメ民達もやばいけど。

流石にこれを現実にあったこと、現実に対峙した内容として堂々と宣言しちゃうのはもう自分の頭の中の空想と現実を認識できてなさそうだし。
旦那の暴力事件も現実には軽くほほを叩いたとかその程度のことだから旦那もOKだしたのに大げさに「ワタシハーダンナニDVされた!」ってメガホンで大騒ぎみたいな状態なんだろうし。

マジでブログに対する承認欲求依存になってるでしょこの人。


546: 544コメさん 「嫌い」派2025/03/27 03:55:09 通報 非表示

親戚の台詞も本人の台詞も同一人物が喋ってるお人形遊びにしか見えない当り、やっぱこれだよねぇ。

作者の普段の言動見てると
どっちも作者にしか見えないもの

喧嘩は同じレベル

549: 541コメさん 「嫌い」派2025/03/27 08:56:16 通報 非表示

主人公に友達いるかどうかなんてどうでもいいかなと思いました。

そこは主人公が必死になるところじゃないです。
むしろ主人公にキレさせてる時点で、え?話そこに絞っちゃうの?と違和感を覚えました(笑)。
ストーリーの途中で突然ダチをバカにされたから許さねー、みたいな感じの怒り方って、ねえ。そういう漫画なの?(笑)

それに、
作者さんが「孤独なのはあなたでは?」と言い放つことは親戚をやっつけてやったことには全然ならないです。
それは相手と丁度同レベルの台詞だから。
仮に思っても表で言うことじゃない。特に面と向かっては。
その点主人公自ら相手の闇に同化していってしまっているのかなと。
またそれは作者さんが作者さん自身の悪口を言っているのと同じ構図ではないかと思えます。

宗教について言っていることも相変わらず主語が大きいですしね(差別をする意図ではないと注釈がついてはいますが漫画の中でその裏付けになる表現があるかといったらどうかわかりません)


550: 535コメさん 「嫌い」派2025/03/27 12:09:12 通報 非表示

どうも宗教に対して言うことの主語がでかすぎ・強すぎるよねぇ。今のシリーズ。SNSでリポストしてる取り巻きさんの発言もひどいと思ったよ。あれじゃ障害者差別が何だとか言ってもちょっとねぇ

あと「やってやろうじゃないの」からの旦那登場で威勢の良さが速攻キャンセルな展開笑った笑
まあ漫画だからね笑


558: 553コメさん 2025/03/27 21:35:20 通報 非表示

>>550
本人が懸命に否定するとこまで含めて、典型的な嘘松漫画ですよね(笑)


551: 539コメさん 「嫌い」派2025/03/27 17:45:37 通報 非表示

「根拠のない憶測と偏見で会ったこともないもろの友人の心情を決めつけることこそを妄想といい邪推という」

この長ゼリフうちで音読して家族全員で笑ってるw噛まずに言えたのかなwヤバい面白すぎるw(ちなみに言ってないでしょ?脚色かフィクションでは)

てかさー、
作者の人、自分で「粘着クソ野郎」の回描いたのきれいさっぱり忘れてるのかな。いやいやいやwww会ったwこともwないww

この漫画の作者はいいけど他人はだめ思考さ、何とかしないとね。ちゃんと現実見て自分と向き合って。


556: 553コメさん 2025/03/27 21:26:50 通報 非表示

>>551
最後に「貴様らに名乗る名などない」って言いながら飛び降りてくるスパロボ主人公ぐらいしか言わなそうな那賀台詞w

もしくは最後に「この桜吹雪が目に入らぬか」っていいそうww


552: 541コメさん 「嫌い」派2025/03/27 18:51:21 通報 非表示

今日の回
「毒気深入・失本心故(どっけじんにゅうしっぽんしんこ)」

創価学会のサイトから(直接関係あるかどうかは不明)

https://k-dic.sokanet.jp/%e6%af%92%e6%b0%97%e6%b7%b1%e5%85%a5%e3%83%bb%e5%a4%b1%e6%9c%ac%e5%bf%83%e6%95%85%ef%bc%88%e3%81%a9%e3%81%a3%e3%81%91%e3%81%98%e3%82%93%e3%81%ab%e3%82%85%e3%81%86%e3%81%97%e3%81%a3%e2%80%95/

>正気を失っていない子どもは、良医の薬を素直に飲んで治ったが、毒気が深く入り正気を失った子どもは、薬を飲もうとしなかった。

私は信者じゃないから詳しくないし、宗教ベースの話はしないけど、
これ、他人の言葉を素直に聞き入れなさいっていう意味なのかな。
じゃあ今回の話については作者さんのことだと私は思ったなあ。

親戚さんは自分の宗教が好きで語りたいだけ。厄介かも知れないけど実害はないし罪がない。おばあちゃん?なんてそんなもの。作者さん自身も、子供たちだっていつかは通る道。
でも作者さんはそれをいちいち咎めてしまっている。夫側の親戚なのにずけずけ否定してしまってる。優しい態度だとは思えない。

その親戚は少なくともそう考えている人なんだ、そういうものなんだっていう理解がそこにない。
そのあたりの作者さんの言動が、側から見ていると「毒」に感じられた。

立場や考え方は世界中の全ての人がそれぞれ違う。だからこそあまり人の気分を害させる心情を無制限に吐かない方がいいと思う。それがたとえ漫画の形であっても、読んでいて楽しくないよ。人を嫌な気分にさせてる。皆さんはどう思いますか?


557: 553コメさん 2025/03/27 21:34:34 通報 非表示

>>552
言われてみればその通りですよね。
元々自分が○○された!△△された!って大騒ぎして、どうでもいいことを大げさに騒ぎ立てた結果がこれでしかないのに、なんで宗教を否定する私は正義みたいになってんでしょ。

某障碍者の親という立場を利用して正義マン振りかざしまくりのブロガーさんもそうだけど、そもそもこれって個人の正義感や信念を人に押し付けてるだけだから、結局作者も親戚もやってることは同じなんですよね。

挙句、自分は被害者面しながらメソメソ、私と同じよう同じような犬が居ると言い出して犬飼いだしたり、挙句引っ越したいと大騒ぎをはじめて、私が入信すればいんでしょと逆切れ。
これ親戚が問題なんじゃなくてほぼほぼ作者が一人で大騒ぎして拗らせて大事にしただけですよね。

普通に「お誘いいただいたけど、その宗教興味ないのですみませ~ん」と流して、あとは適当に話がはじまったら「いつものことか」と思って流しとけばよかっただけなのにねぇ。


559: 541コメさん 「嫌い」派2025/03/28 00:05:27 通報 非表示

あーあ、SNSでまた取り巻きの人のすっごい暴言リポストしてる。どんどん乱暴な雰囲気になってない?なんで?大丈夫??

読者に対して親戚を紹介するから住所教えてとか言っちゃってるしね。
誰もそんなこと要求してないのにねーっ。

漫画、アングルとか構図とか、一生懸命「かっこいいシリアスシーン」にしようと思ったのかな。もはや健気に思えてきた…(笑)


560: 539コメさん 「嫌い」派2025/03/28 11:00:04 通報 非表示

仏教ワード?で自分の親族を責め立てる旦那さん(本人は知らないかも知れないけど普通の家庭ではそんな風に戒律で他者を縛って咎めるようなことは言わない。信仰を持っているなら余計それはしない。宗教やってるなら自分たちに優しくなれ、とか言うのはそれ自体が思いやりがない。言葉に毒が入ってる)。
詰められてビンタが出る旦那さん(普通の家庭では暴力は一切選択肢に上らない。もし思わずやってしまったというならそれは普段から暴力を振るい慣れているということ)。
一方で、嫁と対立した時の主張は至ってまともな旦那さん。

どっちが本当の旦那さん?
個人的には最後のが実態に近いんじゃないかと思う。


561: 539コメさん 「嫌い」派2025/03/28 11:26:51 通報 非表示

漫画を読んでいて気になること

・Whataboutism(自分たちを批判するなんてひどい、宗教団体に属している人なら優しいはずだろう、だから苦言は呈さず自分たちの思うように振る舞ってほしい)
・藁人形論法(作中の表現に疑問がある?それは親戚が存在しないと言っているということか。ならば紹介するから住所を教えろ)
・ガスライティング(誰かを悪者に描いてる?そんなことないですよ/そんなことを気にするなんて/気のせいじゃない?)

こういうことが言いたくて漫画を描いてるの?だとしたら何だかね…


562: 507コメさん 「嫌い」派2025/03/28 16:08:36 通報 非表示

作者視点からだから、さも親戚が悪人で問題あるように見えるけど。
問題を大きくしたのも問題行動が多いのもむしろ作者側だな。

親戚を紹介してやるとかいってるけど、これくらいの宗教盲信者は多いから大抵の人はうまくいなすと思う。
親戚目線で言えば自分達を陰で偏見全開で決めつけて悪口言ったり関わらせないようにしてる諸悪の根源だし、敵視したり嫌味言うのも仕方ないけど、宗教と親戚づきあい的に仕方なく関わってやってる感もあるし。
実際作者側に問題だらけで敵意むき出しな対応部分多いから、そりゃお互いに自分が正しい!どれだけ相手を罵っても攻撃しても構わない!となれば拗れるよねー。

作者は否定してるけど、内容見てると自分に都合よく誇張して、自分をヒーロー化してるけど、現実問題嘘松だろうな。


563: 541コメさん 「嫌い」派2025/03/28 17:19:09 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53634387.html

猫に高所で餌を与えてる。
ひっくり返して落とすと猫にとってストレスだし、高齢になって高いところに登れなくなった時に床で食べるように一から習慣付けさせないといけなくなるから猫の負担になると思うんだけど。
あと、テーブルや調理台だったら衛生・安全上登らせない方がいいし、棚なら転倒して危ない。

想像してあげて欲しい。将来のこととかね。


566: 566コメさん 「嫌い」派2025/03/29 22:43:49 通報 非表示

>>563
この人本当に動物飼う資格無いと思う。

ブログ見てたらサクラちゃんは愛情をもって飼われてたとわかります(ドヤッ)とか言ってる人も居たけど。

この人自分の思ったままにしか行動しないし自分が間違ってるのは認めたくないからちゃんとした知識を学ぼうとしないから動物たちにとっては本当に不幸だと思う。

サクラちゃんとかの件もなんか自分は可哀想なヒロインぶってるけど、本当に可哀想なのは早死に追い込まれたワンチャンのほうだよねぇ。


569: 541コメさん 「嫌い」派2025/03/29 23:03:08 通報 非表示

>>566
いわゆる毒親問題でもそうであるように(作者が毒親だと言ってるわけではありません)愛情持って育ててるつもりだというのはあくまでも主観なんですよね。作者さんだけではなくほぼ誰もが自分は愛情深く行動していると思うのが普通であって。

でも客観的には主観とはまた別の話で、ちょっとネットで検索すれば出てくるように、生き物には科学的に根拠のある適切な育て方や飼い方というものがある。そして実際のところ作者さんの飼育のあり方はしばしばそれら一般的な飼い方、根拠ある飼い方とはずれているように見受けられることがある。とそういうことなんですよね…


572: 571コメさん 2025/03/30 08:43:06 通報 非表示

>>569
ほんとうそれ。
"愛情"って言葉を使いたがる人ほど、毒親の免罪符感覚で"愛情"と言い張れば何してもいいことだと勘違いしてるんですよね。

おっしゃるとおりで"愛情"は主観的なものでなく、本来は客観的に評価されるべきもので、それは正しい知識であったり科学的な根拠に基づいて"相手の立場を第一に考えての行動(社会性や適応も含めて)"のことを言うんですよね。

正しい知識もつけずに自分の"可愛がり"のためにペットや子供を危険に晒し続けてることを"愛情"というのは流石にただの"毒"ですよね。


573: 573コメさん 2025/03/30 08:53:07 通報 非表示

>>569
そもそもサクラちゃんを飼う理由からしておかしいですよね。

精神的に疲弊して正常な判断ができないなかで「一匹だけ端っこでじっとしている仔犬に自分を重ねた」っていきなりペットを飼おうとする。

アニマルセラピーとか情操教育とか言い訳してるけど、犬に対する知識もろくにないのに思い込みだけで、しかも家庭環境も安定してないのに仔犬を飼おうとする。

普通に酷い話だし、それは「早死」にもつながるよね。
サクラちゃん本当に可哀想、端っこで一匹でいたってことはそういう特性の子なだけなのに、変な人の妄想で勝手に自分に合わない環境に連れて枯れるんだもの。

【インスタ漫画】第315話。「絶縁」~つかの間の平穏~

564: 535コメさん 「嫌い」派2025/03/28 19:01:53 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/archives/53655997.html

相変わらず他人の批判が続くね。
今回は旦那さんが言ってることになってるけど執筆者は作者さん。

「何を言っても正面から聞こうとしない」→作者さんもだよね? っていうか作者さん「が」だよね?客観的に見ると。
「関係がこじれてまで」→最初に無視を始めたのは作者さん。
「一家和楽」→宗教ワードらしいけど、その前に君ついこの前嫁のこと殴ってなかった?タイミング的にどう?
「約束を踏みにじった」「騙した」→親戚の行動は偏ってはいるけど明確に騙してはいないように読める。それに偏っているのは作者も同様。親戚だけを責めるのは違う。

その親戚というのが旦那の叔母なのか従兄弟なのか、それとも母かその他の親戚なのかにもよるけど、もし旦那の母親なのだとしたらだいぶ話が違ってきそう。そうなんだとしたら旦那さんの言動には悪いけどひと言もふた言もあるなあ。


567: 566コメさん 「嫌い」派2025/03/29 22:45:38 通報 非表示

>>564
もうまんまこれだよね。

作者さん的には自分達が絶対正義で相手が絶対悪なんだろうけど。コメ欄の人達含め大半が同じ穴の貉。似たような非難と嫌がらせの応酬してるだけなんだよねぇ。

争いは同じレベルの

565: 541コメさん 「嫌い」派2025/03/29 22:32:50 通報 非表示

今日の回で保護者仲間をこもろ風煽り顔で描いてた。大丈夫?了解取って描いてる?仲良くしてもらえてる?自分だったらあんな意地悪そうな表情に描かれたら絶対距離取ると思う…

それにしてもしばしば今日みたいなシュールで意味の分からない話が出てくるね。シュールな話が出てきたら「あ、これ、もしかして気に食わない人に当てつけるために描いてたりするのかな」…と思ってしまう。
本当のところは分からないし、ただ話作りのスキルが微妙なだけなのかも知れないけど。

家族全員それぞれに特性があって大変で、好きに出歩けなかったり友達も限られてたりしてどうしても意識が内に向かうのは分かるよ(私には無理〜)。
でもね、それとこれとはね…と思う場面が非常に多いこともまた事実。
もし本当に当てつけてるんだったらやめた方がいいと思ってる。意地悪やめな、作者。そういうの全部本人に返るから。尖った毒を吐き出すとやがては我が身に刺さることになる。
そしてもしも、そのつもりがないけど誤解させちゃいましたと言うならそれはそれで何とかした方がいい。誤解させてるのは表現手法によるものだってことだから。
賛同してくれる取り巻きにだけ向けて描くのではなく広くたくさんの人の心を打つ作品を作りなよ。


568: 566コメさん 「嫌い」派2025/03/29 22:51:06 通報 非表示

>>565
この作者さんって自分がブログ描いてることとか結構な人に黙ってそうですしね(というか話してたら周りの人からも娘の友人たちからも家族そろって疎遠にされそうだし) 話してたら話してたで何かいったらギャオンギャオン騒ぎ立てる人だから厄介扱い腫物扱いなのかもしれない。

宗教のほうで親戚に突っ込まれてたけど。
この人の生き方見る限り本当に心許してる友達なんていないんじゃないかなぁ。
こんな気持ち悪い顔、煽り顔で描かれ続けるなんて正直嫌だろうし、先生も楽しんでくれてますとか言ってるけど、相手は立場的にそういわないといかないだけなのが理解できない人なんだろうなぁって気がする。


570: 541コメさん 「嫌い」派2025/03/29 23:07:34 通報 非表示

>>568
ブログの存在は率直に言って、周りの人に伏せていてもどうしたって見つかりますよね。子供さんの障害名にごく一般的な検索ワードを足せば上位に出てきますから。そこからブログにたどり着いて、日常の記述内容から容易にさまざまな情報が絞り込めてしまいます。割り出そうと思わなくても特定できそうな…本当に気をつけて欲しいですし、それだけではなく周りの人が目にしたらどう感じるか、どういうことになるか想像してほしいですし、想像できる人になって欲しいなと思ってます。


571: 571コメさん 2025/03/30 08:38:19 通報 非表示

>>570
この人のブログ周りの人への配慮がほとんどないですからね。わざわざ個人特定できそうなヒントちりばめておきながら”私はそんな意図はありません、私の創作物を許可居して勝手に個人特定する人が悪いんです”みたいな面で他人のプライベートや安全性を全く考慮しない。
むしろ個人特定やリアルへの攻撃を煽るようなブログを日々書き綴っているわけで、、、
普通に考えたら絶対に関わりたくない人ですよね。

本当に少しは想像をしてほしい。


574: 541コメさん 「嫌い」派2025/03/30 13:18:10 通報 非表示

作者さんiPhone7なんだ。
https://x.com/moro000000/status/1905572342865985910?s=46

で、フィッシングメールにお困りの様子。
https://moro-handmade.blog.jp/archives/44128295.html

古いiPhoneってセキュリティキーが設定できないのはもちろんのこと、「脱獄」できるから危ないよね。攻撃される側としても、これは考えたくないけど「攻撃する側」としても。

随分前からデジタルで漫画描いてるんだからセキュリティのことは知ってるはずだよね。
なのにiPhone7を使ってるんだね。
2016年発売で、通常の耐用年数がせいぜい4年くらいの。
へえー。
なんで?


576: 575コメさん 2025/03/30 19:58:41 通報 非表示

>>574
お金がないのか

知識がないのか

知能がないのか


575: 575コメさん 2025/03/30 19:58:14 通報 非表示

親戚紹介しますよとか豪語してたのに結局都合悪くなったらスルーなのか、それとも懸命に嘘松工作してるのかな?


577: 541コメさん 「嫌い」派2025/03/30 21:19:37 通報 非表示

攻撃したいのか

とは疑いたくないですけどね。

でもなんで?


578: 539コメさん 「嫌い」派2025/03/31 10:59:03 通報 非表示

今回は高所で吐かなかった?猫(しかし何故か最近餌を高所で食べさせるようになっている)
https://komotaro.blog.jp/archives/53670695.html

意味の分からない世話の仕方が多いように思える
今あえてのiPhone7使用と同じくらい分からない


579: 541コメさん 「嫌い」派2025/03/31 19:08:51 通報 非表示

親戚「今まで時間を割いて子守りをしてやった」…至極当然な言い分。預かってもらったことに対して感謝が必要。
旦那「宗教が子供の心に影を落とす」…根拠がない&影が落ちたまま人の親になったことについてはどう思ってる?それとも克服済み?何によって克服したのか?
作者「病気を題目で治せばいいんじゃないか」…ただの侮辱であり人格攻撃。言うべきではない台詞。親戚も親戚ならこの場面で作者も完全に同罪に陥ったか、それ以上に心ない言葉を使ってしまっている

話し合いのできない人達だなあ…


580: 535コメさん 「嫌い」派2025/04/01 19:45:35 通報 非表示

宗教二世、
ってことは、
親族というのはつまりそういうことなのかな。皆さん見当はついていたと思うけど。

俺には今の家族が居ればいいっていう台詞があるけど。
それではただ単に嫁の言うなりになって親族を遠ざけただけでは? 問題は解決しないのでは?
これほんとに言ったのかなあ。

漫画の時点で旦那氏は30台後半から40代だっけ?
それでこんなこと言うかな。

メンタルの問題と判断する材料は十分じゃないので、個人間トラブルなんだよね。 それであれば対話で解決のしようがある。
で、対話を避けているのは、今のところは作者さん。何かと主語が大きかったりする作者さん。
なんだかなあと思う。

参考までに。
漫画に描かれている時代には「宗教二世」という単語はなかった。あるいはあったとしても今日のようには広く認知されてはいなかった。
分かりやすくするための演出ならそこに注釈は欲しかったかな。笑


581: 581コメさん 「嫌い」派2025/04/02 10:21:49 通報 非表示

>>580
旦那の暴力を絶対悪みたいに扱ってるけど、そもそも滅茶苦茶言って好き放題してたのはどう考えても作者のほうであって、コメ欄とかでもそうだけど殴った旦那が悪いとか好き放題いってるのみるとゾッとする。

自分は旦那の悪口を振りまいてもいい、何言ってもいい、感情に任せて何してもいい、でも暴力は振るってないから暴力振るった(MORO基準)旦那が全面的に悪い。

これ本当に酷すぎると思う。
嫁の言いなりというと本当にそうなんだけど、これって精神的支配やモラハラでしかないと思うんだ。
イジメはいじめられる側にも問題があるというけれど、娘さんの件も含めてこの作者って常にこういうことがありますよね。

常に後出し、常に自分が正しいを主張するために嘘の上塗り誇張、誇張、誇張。


582: 539コメさん 「嫌い」派2025/04/02 19:12:24 通報 非表示

あーあ。
すっごい内容になってきましたね。
他人の批判に次ぐ他人の批判。
しかも何でもない事で。ずーっとそればっか。

飽きた。
何の意外性もない。
作者さんがいかにも描きそうな内容ですよね。これ。お似合い。

いつかこうなると思ってた。
ここまで堕ちると思ってた。漫画の内容。
乙でした。


583: 541コメさん 「嫌い」派2025/04/03 11:53:40 通報 非表示

旦那さん「母親があんな感じだろ」

目の前にもう一人そんな感じのいるじゃん


585: 585コメさん 2025/04/03 23:36:03 通報 非表示

>>583
お見事! 座布団一枚!

男性って母親と似た女性を選びがちといいますが。
本当にその通りだと思います、
旦那の過去を刷り込みとかいろいろ言ってはいますが、拗らせたのは間違いなく嫁だと思いますからねぇ。

過去の描き方も宗教に対する露骨な悪意がありますが、実際に同じような状況であってもただたんに敵意を込めて「酷い」「狂ってる」とか大騒ぎする相手よりも、相手との距離をきちんと考えて関わって、相手も自分も自分の関係者も距離をきちんとキープするのが人間関係。

この人の場合はヒステリックに主観だけで被害者面してギャオンギャオン騒いでるだけだから、旦那さんは過去の傷や適正な距離をとれないで、こんどは嫁の毒気質に洗脳されてるだけなのが本当に可哀想。
某価学会脳でないというだけで結局は宗教脳な嫁にギャオンギャオンされてるわけですもんねぇ。


584: 535コメさん 「嫌い」派2025/04/03 22:06:39 通報 非表示

終末期患者の方の描写見ましたか? 滑稽で惨めな感じに描かれていましたね。酷い。心が痛みます。
この人、無神経な表現をしている自覚がないのかな。

たとえばあれがリアルさの追求ゆえだというなら、息子さんのこともリアルに描けばいいのに。
実際の自閉+知的の17歳前後の男性って決して漫画調のコロコロといたいけな感じではないでしょう。場合によっては決して好意的に受け取れないビジュアルの時もあるでしょう、健常者がそうであるように。

将来いつか作者さんの息子さんが生涯を終える時にも漫画に描かれたみたいな姿で去っていくのかな…。
自分の視点に当てはめて想像してみたらつまりそういうことになるはずです。
その時周りの人たちが息子さんを思いやって気遣うか、それと作者さんと同じ視点をもって接することになるのか。
見識や態度って、自分や自分の大切にしている存在にいつか返ってくるものなんじゃないでしょうか。宗教は関係なくね。因果応報なんて抜きにしてもこの世ってそういうものですよね。

旦那も旦那で、医療の知識がある?のなら、患者さんのことをただただ怖い思い出みたいに言うのは意識が低すぎます。いい大人になってまで病気の人を怖かったイメージで語っているのは科学的な姿勢とはいえないのでは。それに幼少期の心的外傷は一般にそんな年代まで影響するものではありません。何より患者さん寄り添った視点からとはいえない発言が表に出てしまうのは社会的にどうなのか。本当に良くない。
まあ、脚色ゆえかも知れないですけどね。


586: 585コメさん 2025/04/03 23:43:48 通報 非表示

>>584
病院の男性は宗教の被害者ではあるけれども、作者にとっては赤の他人だし、この作者って赤の他人は惨めったらしく嫌味ったらしく描くの大好きですからね。
好意的(と本人は思ってる)描き方をするのは作者が「味方」と認めた人だけ(実際は低能な下僕みたいな描き方ですが)
この末期癌の患者も作者にとっては"どうでもいい人"むしろ嫌いな宗教やってた人だから"惨めな死に方"をしないといけない人扱いなんでしょう。
犬に対する「早死」発言なんかよりはるかに酷いことをしていますし、これこそ描いていいことと悪いことの区別ができていない典型だと思います。

この人って自分の言い分を正当化、自分が気に食わない悪(作者さんの主観&独善)を貶めるするためにすぐに社会弱者を盾にした主張をしようとしますが「こどもにすることじゃない」とかいうのであれば、それこそこういう本来であればある程度正当な主張をしている第三者に対して悪意を持って晒したり、煽り染みたり、厭味ったらしく対応することこそ「することじゃない」というのを理解してもらいたいですよね。

旦那さんの「刷り込み」わからなくはないですが、旦那さんの性格や人生経験からすれば、これはむしろ「思い込み」の部類になってくるものでしょうね。
ではそれを「刷り込み」と扱って拗らせたのはだれなんだろうと正直おもいますが、ブログの内容や言葉の使い方宗教に対する考え方、主観の強いさ、思い込みの激しさ色んなこと考えるとなんとなく予想はつきますよね…。

コメ欄の作者信者達もそうですが、宗教二世の環境で窮屈で洗脳じみた環境で育って、出会った嫁が同じように洗脳気質毒親気質な独善巻き散らかすタイプの嫁というのも…正直大変だろうなぁっと思います。


587: 587コメさん 2025/04/04 20:06:36 通報 非表示

親は宗教で承認欲求のために家族を犠牲にして、宗教を盾にして気に食わない奴を叩いて。
嫁はブログやSNSで家族を晒し物にして承認欲求を満たして、ブログを利用してコメ欄やSNSで同類を使って気に食わない奴を攻撃させて。

本当に似た者同士なんだなぁ。

喧嘩は同じレベル

588: 541コメさん 「嫌い」派2025/04/04 20:47:36 通報 非表示

整理してみるとこうかな

対人面について
義母…「あんな感じ」
作者…「あんな感じ」ver.2
旦那…「あんな感じ」のコピー的言動が見られるが、ただし理性はあるので作者と対立した時の主張はまとも。

宗教について
義母…まあまとも。周りに強制はしてないのでギリセーフ。昭和ワンオペ主婦にはよくあること。
作者…宗教を強制されていないにもかかわらず宗教信者であることを理由に義母を無視している。
旦那…主張にブレがある。まず母は有害とまで言える行動はしていないので子供の面会を拒否する正当な理由にはならない。
そして旦那が宗教経験を克服したなら子供たちも乗り越えられると考えるのが自然だし、子供たちが乗り越えられないから母と会わせたくないと言うなら旦那も克服できていない。どっち?
ちなみに愛着障害は漫画当時の旦那の年齢層までは継続しない。刷り込みとか思い残しとか、気持ちは分からないでもないが、確たる根拠に基づいているかどうかは漫画からはわからない。


589: 535コメさん 「嫌い」派2025/04/07 19:19:21 通報 非表示

読んでると、この漫画の中の問題、「宗教」が時とともに「差別だ」と「注意喚起します(という形のもっとひどい差別)」に替わっただけ、家族を囲い込む腕は別の人の腕に代わっただけなのでは。

旦那さんの言ってることも行きすぎ。現在では否定されている古い愛着論を元にいろんな問題を一点突破しようしすぎなんじゃない?思い残しとか反動とか爆発とか、そんなの本当はないからね。被害感情で気持ちを暴走させたら駄目だよ。わかるー?

あと義母さんそんなにおかしな人じゃないよね。あの宗教は好きじゃないけど、それとこれとは話が別。義母そこまで悪いことしてないよ。逆に苦労してたんじゃない?孫の特性から考えてみるといろいろ義母なりの言い分がありそう。


596: 593コメさん 「嫌い」派2025/04/10 11:56:42 通報 非表示

>>589
作者さんの悪意まみれのブログで誇張されまくってる嘘松ブログなところありますからねぇ。
多分義母の立場からしたら内容は全く変わってると思いますよ。そういう意味でも本当に嘘松でないと言い張るなら親戚さんを紹介したらよかったのに、まぁそれやったら自分の一方的な言い分が崩されるし、作者の悪態や好き放題やってたのもバレるからできないんでしょうね。

結局、今回の内容も作者が一方的に他人を悪人表現して私は可哀想な被害者です、私は正義側の立場なんです。って描くだけのいつもの一方的な独善ブログでしょうからね。

ここまでくると裁判漫画もいかに自分に都合よく他人を一方的に悪人扱いで描いているかを察してしまいますよね…。


590: 541コメさん 「嫌い」派2025/04/08 19:20:18 通報 非表示

いや今現在他人についてのすっごい内容を描いてるのは作者さんだよね。姑ではなく。姑は今も当時も何か問題起こしている様子は見て取れない。姑は読経や献金の無理強いはしていない。

あと作者さん夫婦も宗教行事、参加してます。神道のね。

神道は普通で仏教はカルトだというならそれはさすがに通用しないですよねーっ。(苦笑)


595: 593コメさん 「嫌い」派2025/04/10 11:52:52 通報 非表示

>>590
この作者さん自分が正義側()にたって他人を糾弾したいのが見え見えですからねぇ。
何かあったら私は被害者です!正当側です!って大騒ぎしてコメ数稼いで信者達と気に食わない相手を叩き続ける。

その割に普段の自分の言動は棚上げなのがねぇ。
言うことに一貫性が無いというか。
他人に厳しく自分にゲロアマって感じですよね。


591: 535コメさん 「嫌い」派2025/04/09 11:39:54 通報 非表示

母親が言ったことをそのまま嫁に洩らす旦那さん。
は、何かと状況お察しなので置いておくとして笑。

「やってやろうじゃないの」がもはや影も形もなくて吹き出してしまいました笑。大昔のコント?
義母に対する態度と宗教に対する偏見とを少しも悪いと思っていないのも、ああこれがこの作者さんの今の限界なのかなと。


592: 541コメさん 「嫌い」派2025/04/09 20:05:18 通報 非表示

盛り上がらずに終わりましたねー。

作者さん夫婦が義母に取った態度(義母が宗教信者だから無視)がもし社会的に容認されるというなら、他の人たちがご夫婦に同じこと(障害児がいるから付き合わない)をしても許されるってことになっちゃいませんかー? あれれー?おかしいなー。

まあ普段苦労が色々あるのかも知れないですね。たまにはマジョリティの立場から物を言いたくなるっていう気持ちも分からないでもないですけど。
でも。
困難があっても黙って耐えると言っておきながら全然耐えられてないように見えます。
いや、耐えられなくてもいい。
どんなに辛くても宗教を理由にした分け隔てのような、いわれのない意地悪はしてはダメってことです。
それとこれとは関係ないですからね。困難は誰にでもありますよ。

残念ですが面白くなかったです。


594: 593コメさん 「嫌い」派2025/04/10 11:50:42 通報 非表示

>>592
結局宗教に絡めてたけど、姑が気に入らないってだけの内容だったしねぇ。

しかも自分は障害児やブログを盾にして姑と同じようなことを世間の気に食わない人達にし続けているというろくでもなさ。
宗教と障害児育児ブログ。形は違うけど作者も姑もやってることは同じなのに、自分のやってることは許される、私は正当性があるってギャオンギャオン。

本当にやってることが同レベルなのがねぇ。
この人本当に世の中で叩かれてる立場の人を正義面して叩いてコメ稼ぎするの好きすぎてみていて気持ち悪い。


593: 593コメさん 「嫌い」派2025/04/10 11:42:17 通報 非表示

https://komotaro.blog.jp/tag/%E5%AE%97%E6%95%99

結局創価学会のやり方が気に食わない。
あいつらはやり方が汚い、カルト宗教だ、宗教は最悪って口汚くののしってるだけの内容だったなぁ。

そして創価学会や宗教を隠れ蓑にして実際にいいたいことは姑に対する嫌悪感を正当化するだけのただの悪口ブログ。

類は友を呼ぶというけれど、旦那は母親と似たような嫁貰って大変だなぁっとしか思わなかった。

創価学会の洗脳からは逃げれたけど、似たような宗教脳の嫁に支配されて生きる人生か…もうに散髪殴っとけばよかったのに。

争いは同じレベル

597: 593コメさん 「嫌い」派2025/04/10 12:08:08 通報 非表示

moro 単行本発売中 on X

宗教の話を嘘松にしたい人がコメに現れたんだけど親戚を紹介するので連絡先ください.

この件どうなったの?紹介してくださいって人ガン無視してるけどwwww

宗教の話を嘘松にしたい人がコメに現れたんだけど親戚を紹介する

598: 598コメさん 「嫌い」派2025/04/22 02:12:05 通報 非表示

最近内容が人の批判じゃないね

どんな心境の変化があったのか

最初からこういう感じなら良かったのにと思う笑


599: 599コメさん 「嫌い」派2025/04/23 14:51:46 通報 非表示

最近女性専用車両に乗ってきたおじさんの漫画が話題になってるっぽいし、そろそろ乗っかってなんか変な批判漫画描いてきそう。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する