(自閉症育児漫画家)moroは好き?嫌い?


自閉症育児漫画家moroさん。息子のこもたろ君の話題を中心にブログ漫画を描かれていますが、皆さんはこの作家さんや漫画の内容好きですか?それとも嫌いですか?是非忌憚のない意見をお聞かせください。
自分に都合のいいように見える漫画。
周りを見下して自分は正しいみたいな雰囲気で都合の悪いことからは全力で目をそらしたような表現ばかり、こもたろ君の周りの環境でも取り巻く人たちはなんか私とこもたろの手下!下僕!みたいな表現ばかりなのも微妙。
典型的なガイジ親感があって裁判沙汰になったトラブルの根本もこもたろ君の普段の言動というよりも作者の描く作品性や普段の作者の言動が相手を煽りに煽ってる結果という印象も強い…。
とにかく何か言われると煽り気味に絡んでいって、相手の意見や話は聞かず、気に食わない発言があるとわざわざ晒し物のようにかまってちゃんアピール感ある投稿をして取り巻きと陰口のような態度や信者ファンネルを始めたがる…。
あぁやっぱり障がい者や関係者とは関わりたくないなぁ、漫画だから許容できるけどリアルだと考えるとこういうの野放しは耐えられないなぁっと感じさせられる。
障害児やその親や取り巻きとは距離をとりたくなる。
ある意味ではとても勉強になる作家さん。
https://x.com/moro000000/status/1808708173475557664?s=46 旦那非難をコメ欄の信者達としてたら旦那擁護が表れてイライラなご様子。さすがにどうかと思う。
https://komotaro.blog.jp/archives/52505499.html#more
6. 、、、2024年09月09日 10:49
なんだこれ…自分の言い方とかじゃなくて
相手の聞き間違い前提で老化とか言い出して
さらに訂正してやれば良いのに
わざと煽るのは嫌味くさくてキモい
46
13. あちき2024年09月09日 18:00
>>6
様
人を中傷して心幸せですか?
ハッピーですか?
大丈夫ですか?
135
18. 名無し2024年09月10日 09:53
>>6
皆さん、楽しく読ませて頂いてるのに、わざわざこんな、コメント入れる、貴方の方が嫌味くさくて、キモイですよ
61
19. うんうん2024年09月10日 11:01
>>6
昔聞き間違えとかで嫌な思いしたのかな?
本文にもあるように『最近』聞き間違いが多い(増えた)から、老化なのかな?って思ってると言っただけだよ。
増えたからたまには、こういう返しするのもアリかな?ってやってみたってお話よ。長年一緒にいる関係だから出来ることかもね。
貴方にもそんな相手が見つかるといいね👍
これに切れてんのかwwww
6. 、、、2024年09月09日 10:49
なんだこれ…自分の言い方とかじゃなくて
相手の聞き間違い前提で老化とか言い出して
さらに訂正してやれば良いのに
わざと煽るのは嫌味くさくてキモい
46
13. あちき2024年09月09日 18:00
>>6
様
人を中傷して心幸せですか?
ハッピーですか?
大丈夫ですか?
135
18. 名無し2024年09月10日 09:53
>>6
皆さん、楽しく読ませて頂いてるのに、わざわざこんな、コメント入れる、貴方の方が嫌味くさくて、キモイですよ
61
19. うんうん2024年09月10日 11:01
>>6
昔聞き間違えとかで嫌な思いしたのかな?
本文にもあるように『最近』聞き間違いが多い(増えた)から、老化なのかな?って思ってると言っただけだよ。
増えたからたまには、こういう返しするのもアリかな?ってやってみたってお話よ。長年一緒にいる関係だから出来ることかもね。
貴方にもそんな相手が見つかるといいね👍
73
https://komotaro.blog.jp/archives/52108414.html
害虫の幼虫をわざわざ飼育してしかも成虫になったら無責任に開放。
https://komotaro.blog.jp/archives/52065058.html
自身が勝手に子供を深夜まで起こしておいたのに、旦那が当たり前のことを叱ったらネチネチとブログで延々と攻撃。コメ欄の信者が叩いてるのを眺めてたところ。
旦那は別に悪くないんじゃ?というようなコメや自身の不手際を突っ込まれて↑のようにご立腹でわざわざお気持ち表明&かまってちゃん。
そりゃ嫌われるわな。
>>57
特殊報「パンジーのツマグロヒョウモン」
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0916/bojo/tokushuho19-5.html
平成19年度病害虫発生予察特殊報第5号
ツマグロヒョウモン(Argyreus hyperbius)は、タテハチョウ科の美しい蝶です。幼虫の食草はスミレ属です。パンジーなどを食害し、大きな被害を生じる恐れがあります。
本県は花壇苗としてパンジー類の生産が盛んです。今後、ツマグロヒョウモンの発生には十分な注意が必要です。
>>58
家庭菜園やガーデニングしてる人には害虫の認識が強く駆除対象なので近所の人には嫌がらせに近い迷惑行為
>>62
成虫は卵産むよ そもそも幼虫が移動してき害虫化するんじゃなくて孵化して害虫化するから幼虫保護も羽化してから離すのも迷惑行為
>>67
飼育自体は構わんけど放流は迷惑行為
面倒見るなら最後までみる
本来自然の流れで調整されるものを興味だけで無責任に飼育して放流すのは生態系的にも良い結果は産まない
ましてや生物的には害虫に近いから全てにおいて無責任で身勝手な行為だよ よくない? こどものすることじゃんww とかで済ませれることじゃない
>>70
でもあなたは
「成虫は卵産むよ そもそも幼虫が移動してき害虫化するんじゃなくて孵化して害虫化するから幼虫保護も羽化してから離すのも迷惑行為」って言ったからなぜ幼虫保護も迷惑行為なのかを聞いてる
>>71
>本来自然の流れで調整されるものを興味だけで無責任に飼育して放流すのは生態系的にも良い結果は産まない
読んでる?
>>73
>自然の流れで調整されるものを興味だけで無責任に飼育
幼虫の状態の保護も自然界では本来餌となったりするものなので害虫だから駆除するとかならともかく飼育というのは捕食する側のバランスにも影響を与えますよ? ましてや本来生存率やその場では生存できないものを保護して羽化させて放流しているので尚問題です。 と言っているんです あなたが何にそんなに固執してるのかわかりませんけど、どちらにしても保護の目的がこもたろうくんの興味なだけで無責任な放流なダメですよね
あなたの言いたいことや目的がよくわかりません
>>74
飼育もダメと思う理由は分かりました
なぜさっきのように話したのかと言うと、「飼育して放流すのは」という言い方から飼育することが悪いということが伝わってこなかったので、それと一緒に話した幼虫保護がダメというのがなぜなのかが分からなかったからです。
>>75
・害虫ではないよ
■場所によっては公認の害虫
(ガーデニングをする人にとっては駆除対象の害虫)
・幼虫は危険だけど
・成虫はパンジー食わんよ?
■羽化させたら生存率の関係で産卵の確率が高くなるので成虫にして放流するのは迷惑行為
・幼虫保護は最後まで育てれば迷惑行為ではなくない?
■最後(死ぬ)まで面倒をみるなら(駆除行為)として問題はない。
・なぜ幼虫保護も迷惑行為なのか
・飼育することが悪いということが伝わってこなかったので
■(駆除目的以外で)保護をする場合、本来それを餌とする生き物に影響がでて生態系に影響がでます
またその地域での成長率(羽化率)が変わると産卵などの関係上、生態系に影響が出ます(大量発生や生物バランスの崩壊)
もちろん駆除自体も自然なバランスや成り行きを考えれば良い行為でない場合もあります
ガーデニング自体が自然な生態系には影響を与えますし良いことかと言われると微妙ですし実際害虫など近所トラブルになってることも多いですしね
ただMoroさんが言っているこもたろう保育園という行為は近所の方からすれば、ただの害虫育成と放流なので迷惑行為以外の何ものでもありません
言い換えればネズミやゴ○ブ○を飼育して、「大きく育ってね」って放流したり、猫じゃらし(エネコロ草)やミント等を摘んできて育成して「いっぱい増えたね」と言いながらそこら辺の空き地に種を撒くようなものなので迷惑行為以外のなにものでもないです
あと1匹や2匹成虫が増えたところでと思われるかもですが芋虫が卵から成虫になるまでの確率はほんの数%です
そしてガーデニングの産卵と繁殖による被害は何十匹もの害虫によっておこるものではなくその庭に入ってきたたった1匹の産卵で発生するということを念頭にいれていただけると助かります
もしもではありますが、こもたろう君が育てた成虫がすでに籠の中で交尾を済ませていて卵を抱えていたら放された虫は近所ですぐに産卵しますよね
飼育環境によっては人の手で育てられた虫には忌避剤などが効かない場合も多々あります(あれは匂いで寄せ付けないものが多いので人の飼育環境の中だと似た匂いの中で育って慣れてしまうことが多々あります)
ご納得いただけますか?
>>7
. 猫虐待です。2024年12月17日 13:20
>コメント欄で盛り上がっているところ申し訳ありません。
>この漫画の行為は猫の虐待、最悪死につながる行為なので
>こちらにもコメントさせていただきます。
②のほうは露骨に承認拒否してんだな
動物虐待はないわぁ
>>10
この人こういう煽り本当に好きだよねww 他人に何か言われたり、気に食わないと絶対的に報復しないと気が済まないタイプというか攻撃しないと気が済まないというか。裁判沙汰もなんか被害者ぶってるけど相当相手煽ってたんじゃないかと思ってしまう。
まぁ少し落ち着いてくださいな
あなたの先のコメントでも仰ってるようにそれぞれ家庭の背景があるわけで、この「就寝は母に任せる」についてもいろんな背景があるわけです。それこそ、1記事では描ききれないほどの。
ブログの内容はかなりソフトに描いています。
感情的に描いたものでもなければ、夫に対する愚痴でもありません。
ウチのブログは家族監修(もちろん夫も)の下描いてます。
「共感する人いると思う」という思いがあり、家族のありのままを描いています。
あと、名前を変えて他の方に絡むのはお控えください。コメ主さんが不快に思われるので承認はいたしません。
>ブログの内容はかなりソフトに描いています。
>ウチのブログは家族監修(もちろん夫も)の下描いてます。
>家族のありのままを描いています。
( ´,_ゝ`)プッ
娘が「毒親の支配下になってる、本人はそのことに気づいてない」ということになっててもう
娘が呆れてます…
この画像便利だな
Moro 親として何が正解なのだろう
で検索すると出てくるな
リアルなMoro感会って良い顔だわ
この作家さん知的障害なんでしょ?攻撃的な言動や場当たり的な発言ばっかだけど 障害抱えて漫画ブログ書いてるのは凄いことだし 障害特有の言動を茶化すのは良くないと思います
>>15
moroはポイだけで精神疾患者じゃないぞ ちゃんと診断受けたら障害はもってそうな人格だけど
こもたろくんの話だけは好き。自閉症児の対応の仕方やmoroさんなりの育て方は別に見てて不快じゃない。
でも他人見下したり陰口っぽいの言ったり夫のこと書いたりしてるのは好きじゃない。こもたろくんを利用しているようにも見える。
>>20
kmtrで相当儲かるだろうからね。もともと売れないブロガーが障害を利用したら儲かりましたの典型だし、コメ欄の信者達を利用するkmtr教の教祖様みたいな感じだろうから、kmtrを前面に出して、それを育ててる私エライがいつのまにか私は絶対的に正しくて当たり前、周りの人(コメ欄の信者達)が肯定してるから私は正しい。気に食わないやつをブログに載せればみんなが私を称賛して賛同してくれる、だから私は間違っていない!みたいなのを拗らせた典型的な感じ。
kmtrが中傷されました、kmtrを守るためですみたいの全面に出しても実際は私が不快だったから徹底抗戦します。みたいのが本音そうなのも多いし。
https://komotaro.blog.jp/archives/52451952.html
こもた君の通学練習の漫画見てると親がこういう感性で子供を世に出す人だと、突然通勤や通学ルート被ってこういう子と関わらないといけなくなる一般人って本当に可哀想だなぁっと思ってしまう、、、
漫画の方では懸命にヘルプマークを強調して描いてるけど、あんなんただの自己主張でしかないし周りの人からしたら何の情報も伝わらないのにお世話を強要されるだけで障がい者、障がい者身内側の自己満な免罪符でしかないのになぁ
とにかく常に余裕がない、その場しのぎな言動だったり周りの迷惑を予測しない気にしないって性格なのも怖いけど
なんかヘルプマークつけてればすべてが許される容認されて当たり前みたいな感性なの怖いわ
そもそも障がい者だから何しても仕方ないと思ってそうな人だから難しいんだろうけど
ちょっとだけ愚痴らせてください。
今回のシリーズを見て過去のことで思うことがあり、ちょっと身内でのトラブルで完全に私事ですみません。
もう少し前のことです。知り合いが脳梗塞で倒れたのですが、その日は私も一緒に公共交通機関を利用していましたが知り合いが少し体調が悪そうで「席譲ってもらったほうがいい?」と尋ねたのですが、その言葉が聞こえたのか中高生くらいの障害児を連れた大人の方(親御さんと思われる)が不満そうな顔をして露骨にカバンヘルプマークを見せつけるように子供のカバンを抱えさせ、ふんっと言う感じで私たちを一瞥してふんぞりかえりました。
私はそれに面食らいましたが、知り合いの方は少しバツが悪そうな顔で「大丈夫」といいながらそのまま帰宅しました。その方が脳梗塞(脳内出血?)で倒れられたのはその夜でした(帰宅時の体調不良が前兆だったかは不明ではあります)
私自身幼い頃から環境的に知的障害の子供と関わることが多く学校でも扱いが慣れてると言うことでそういう子供達の面倒を見させられていました。
私自身はそういったことをあまり快くは思いませんでしたが身内の教育や環境的なものから拒絶はしていませんでしたし、私自身も障害を負ったため少しでも社会に還元しようと大人になるまでそういう子達の面倒や身内に頼まれたボランティアのようなことに協力してきました。
しかしMoroさんのこもたろ君を通じての他人への対応を見ていて、障害児の親御さんは自分の子供や同じような環境の方には仲間意識のようなものを持つのに健常者の方は支えて当たり前と言う感じなのだなと言うふうに見えてしまい、少しこういった子たちとの関わり方を考えていました。
そこに今回のブログの内容。ヘルプマークを見せつけるように描かれ、周りのお客さん達へのフォローもなく、こもたろくんのことばかり語る内容に過去のことを思い出し、何か私自身がやってきたことが馬鹿馬鹿しくなってしまいました。
>>24
そして、ちょうどそんなところ身内から今度の休日、知的障害者の子の面倒を見るボランティアに付き合えと言われ、なんだかその態度にも嫌気がさしてもうボランティアやそういった子に関わるのは嫌だ、昔から嫌だったしもう関わりたくないと話をして断ったのですが、身内からは「社会的弱者は助けて当たり前」「あんたも障害者で支援されてるくせにこんな程度のこともしないのか」というようなことを延々と騒がれ、あぁやっぱり障害者や障害児の親や支援をしたがる人ってこういう、健常者は障害者やその関係者の私達に尽くして当たり前、不平不満を言う奴は最低なクズ。(Moroさんがそう思っているとは言いません)みたいな感覚なのかと完全に私の中で何かが拒絶してしまい、今後一切その手の障害者ボランティアのようなことはやらないし手伝わないと完全に拒否をしました。
自分自身この選択が正しいかはわかりませんが、ただ長い間繋がれていた鎖が解けたようで、もう知的障害者やそれを取り囲む人達に搾取され従わされる必要もないのだなという開放感のような気持ちの方が強い気がします。
自分がしてもらったことに「仇で返す」というよいな冗談を言ってしまうこもたろくん、ヘルプマークをつけてる人が優先で、自分と同じような立場の人には席を譲りなさいと教えて、その発言を面白いと冗談かのように漫画にしてしまう親御さんの感性。
なにか物事に対する感性がズレてしまっているような感じがして、過去のことも含め、もう私はこう言う人たちに親切にしたくないし関わりたくないなと思ってしまいました。
私事で身勝手な愚痴を長文ですみません。
https://komotaro.blog.jp/archives/52478116.html
こちらのブログに愚痴ってきました。承認されるかは怪しいですけど、なんだかとても嫌だったので。
昨日、中傷するコメントがきてたんですが
こういう会話のやりとりで
楽しくコミュニケーションとる夫婦関係もあるんよ。
知らん世界かもしれんけど。
https://komotaro.blog.jp/archives/52512712.html
またギャオってて草
この人本当にかかわらなきゃいいのにすぐに反撃したがるよねぇ
効いてませんアピールなのか知らんけど
>moro単行本発売中
>moro000000
>宗教の話を嘘松にしたい人がコメに現れたんだけど
>親戚を紹介するので連絡先ください
>午後0:50 · 2025年3月27日
>
>2.3万件の表示
>29. morokomoro moro2025年03月27日 12:34
>>28
奈落さん
>そう思いたいのでしょうが、本当です
>描写では割愛してますが、メールでも何度も同じこと言われ>てました
ま~た、いつもの発狂が始まったね
私は嘘なんか書いてません!嘘松じゃありません!
と騒ぎたいんだろうけど
そもそも現実にこれ言ってたら全員痛すぎるって言われてるのに、「親戚は実在します」みたいな発狂の仕方してる時点で自分たちの痛々しい言動も真実ですって騒いじゃってるのに気づいてないんだろうねぇ
多分自分の中ではすごくかっこいいシーンを描いたつもりなんだろうねぇ流石に笑うw
28. 奈落2025年03月27日 12:22
さすがに嘘松臭すぎて草
これ本当にあったことなら登場人物みんな劇場型の自己陶酔しすぎな基地○達の祭典じゃんw
ここ数話で一気に創作臭くなったけど、さすがにこれをリアルで言ってたら痛すぎだし、作者さんの加害意識やこうあって欲しいって願望が前に出すぎで痛いw
あと最後の夫の台詞、アニメかドラマの影響受けちゃったのかな?流石に中二病が酷すぎるw
スカッとジャパンやショボいドラマ仕立てのドラマ動画配信者でもこんな台詞達言わないってwww
お互い同レベルだからお互いに相手にダメージ入ると思って大袈裟で虚言じみた言い争いして、お互いにダメージ入ってるとかんちがいしちゃうんだろうなぁ
30. ウロ2025年03月27日 13:26
>>28
親戚と同じタイプのお方なのですね、
やはり、同類の方の話は身につまされて辛いですか?
13
31. 2025年03月27日 16:14
>>28
これが創作に思えるあなたは、今まで"劇場型自己陶酔基地○"とエンカウントしないで済んできた、お幸せな方なんですね。羨ましいです。
私には、moroさんと似たような状況で離婚にまで至った同級生がいます。
もうn10年も昔ですが、当時は身近で見ていたので、親戚のような人間が本当にいることを知っています。
また、ここ数日の新聞で「地下鉄サリン事件30年」や「統一教会解散命令」の記事で、洗脳外しをしておられる住職さんや宗教学者の方の談話を読みました。
カルトは本当に人を狂わせるものです。
(カルト以外でも、話通じないヤバい人と対峙することは人生でままありますよ。勤め先の人、自治会な人、子供の同級生の親…身内にいたら地獄ですね)
だからと言ってこれが創作では無いという証拠にはならないでしょうが、私には作り話だとは思えませんね。親戚のような人間が実在することも,カルトの怖さも,多少は知っているので。
あと、夫の台詞が中二病?どこが?(ガチで分かりません)
理路整然とした物言い=厨二って思える、"本を読まない人の思考回路"でしょうか?
スカッとジャパンだの、しょぼドラマ動画だのばっか見てると見識がお粗末になりがちです。スマホを置いて世の中を見ましょうね☺️