同担拒否は全て悪いと思わないでほしい
初めは自分語りです。私は同担拒否の推しが居るんですよ。それで同担のこと消えろって思ってるんですか?って聞かれたことがあって、嫌いじゃないです。本当です。同担拒否やけど同担さんと推しの話をするのが苦手で関わるのが苦手なんです。本当同担さんには申し訳ないです。でも他にも同担拒否ってあるんですよね。
ここからは本題です。同担拒否って度があるんですよ。同担消えろ死ねとか。同担さん話すの苦手とか。同担拒否って悪いイメージ持たれがちなんですけど全部が悪いわけじゃないです。確かに直接同担さんに自分から話しかけて消えてください。って言うのはすごく不快ですよね。なら自分から関わらなかったりなんらかの対処法をとったりしてみてください。
だからといって同担拒否のオタクさんを攻めるのも違います。それはその人の自由です。
同担さんと仲良くしながらオタ活したい人
同担さん苦手だから他担さんと仲良くしたい人
同担さんも他担さんも苦手だから他界隈の人と仲良くしたい人
なので同担拒否だから同担拒否じゃないからどっちが正しい。正しくない。悪い。悪くない。とかではありません。
私が今回伝えたかったことは同担拒否のオタクさんって全員が悪い人とか怖い人とかじゃないんだよ。一人一人自分の思いを持ってるんだよってことです。
ここまで読んでくれた方ありがとうございます。語彙力ない私ですが頑張ってまとめてみました。
オタクさんへこれからも楽しく推しを推して推し事したり楽しみましょう~!!!!!!!
このトピックは、名前 @IDを設定して、メンバー申請しないとコメントできません
名前@IDを設定する
のちゃさん分かりやすいです!!!同担拒否のことについて詳しくしれました💖確かに同担拒否の人が全員悪いってわけじゃないですもんね。優しい言葉で書いててさすがのちゃさんです✨
>>1
るんちゃん久しぶりっ!!!詳しくしれてよかったよん~
うん!同担拒否は悪くない!!ありがとう~
のちゃほんとすごいわ…僕も同担拒否だからその気持ちわかるよ~❕
僕国語力ないからそんな詳しく書けないかな…笑
>>9
私克服しようと思ったけど推しが大丈夫だよってどんな推し方でもいいしって説明してたから克服やめた!笑
他のリスナーさんをどう思ってるかなんて「同担拒否」っていう単語で決まることじゃないよね□
私がのちゃちゃの立場だったらここで言う勇気ない…ほんとに尊敬😭
一緒に推し活楽しも🫶
僕も同担拒否も悪いことじゃないと思うよ!
だって愛が強いってことでもあるし!
わあすごいやのちゃ、、!
たしかに全員が悪い訳じゃないもんね
わたしにはのちゃみたいな語彙力もないからこんなのかけないなぁ
共感、、!!
私は、同担拒否じゃないから分からないけど、同担拒否だから関わらないっていう選択肢はないなって私は、思う
同担拒否でも仲良くできるこそがお友達
同担拒否って言っても過激だったりそうじゃなかったり色々居るもんな🤔
理解されたい側も理解出来ない側も上手く付き合えたらいいのにね.
>>41
ね~色々居て難しいよね泣
何事でも悪いほうが目立っちゃうイメージだから難しい...
同担拒否の人の前で可愛いよね!とか言うの怖いとか少し思っちゃってたけど同担拒否の気持ちとかも分かったしのちゃ様語彙力神ってる...w
>>45
それは分かる。同担拒否じゃないけどその人によって度が違う。こののちゃさん?は多分普通にいい人なんだろうなって思うけど私の友達「同担拒否だけど2年以上その人を推してる人に関しては同担拒否の対象にならない。だって私結成当時から推してるもん」みたいなこと言ってきてこれは同担拒否じゃなくてマウント取りたいだけなんだなって思った。っていうか結成当時から推してるって言ってたけど結成時に最初に投稿したオリ曲の曲名知らなかったし多分歴盛り。それから同担拒否に悪い印象がついちゃったんだけどこのトピで同担拒否も私の友達みたいな悪い人ばっかりじゃないっていうのが分かったし、よくよく考えてみたら小学生の時に同担拒否だった友達がいるんだけどその子が「私同担拒否だからあんまり推しの話はしないでほしいな…だけどほかのアニメの話とかしよ!」って言ってくれた子は好印象だった。トピ主さんとか小学校のころの友達とかそういう人柄がいい人と関わっていきたいなって思いました。長文失礼しました。