東方全キャラとブラックホールはどっちが強い?

東方全キャラ
東方全キャラ

69(65%)
ブラックホール
ブラックホール

36(34%)

65%
34%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 東方全キャラ ブラックホール 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2023/12/09 11:47:59 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 「東方全キャラ」派2023/12/12 13:14:46 通報 非表示

そもそも河城にとりがブラックホールに吸い込まれて大丈夫なカプセルとかブラックホール消せる装置なんかを作りそう


6: 4コメさん 「ブラックホール」派2024/01/03 13:17:03 通報 非表示

>>1
ブラックホールに耐えれる物質は無いんだYO


2: 1コメさん 「東方全キャラ」派2023/12/12 13:23:56 通報 非表示

ブラックホールの質量を変えられる九十九


5: 4コメさん 「ブラックホール」派2024/01/03 13:16:39 通報 非表示

>>2
わけが有りません


3: 1コメさん 「東方全キャラ」派2024/01/03 13:01:03 通報 非表示

ブラックホールを消滅させる機能


4: 4コメさん 「ブラックホール」派2024/01/03 13:16:24 通報 非表示

>>3
など有りません


9: 9コメさん 「東方全キャラ」派2024/01/10 20:04:54 通報 非表示

>>4
ないなら作ればいい


10: 4コメさん 「ブラックホール」派2024/01/13 18:54:02 通報 非表示

>>9
できません


7: 1コメさん 「東方全キャラ」派2024/01/07 18:32:22 通報 非表示

ここを大東方派ナチス作戦帝国の場所にする


12: 12コメさん 「ブラックホール」派2024/01/14 00:34:45 通報 非表示

>>7
うわでたよ東方信者。特にこいつは東方のトピで「東方派部隊」とかわけわからんこといってるから無視でいい


15: 15コメさん 「ブラックホール」派2024/05/30 20:09:00 通報 非表示

>>7
と言う夢を見たのさ★


8: 1コメさん 「東方全キャラ」派2024/01/07 18:33:15 通報 非表示

河城にとりがブラックホール消滅装置作ればいい


11: 11コメさん 「ブラックホール」派2024/01/13 23:59:18 通報 非表示

こんなん

戦闘開始→即終了 やろ

にとりが作るとか言ってるけど作る時間もない

隙間で逃げようにも光でもブラックホールから逃げられないし何より人間は光よりも速く動くことも出来ないしなんなら脳みそから体に命令する時間もない

光よりも速く情報は伝達出来ないってアインシュタインが言ってたし


13: 12コメさん 「ブラックホール」派2024/01/14 00:35:33 通報 非表示

>>11
ブラックホールで地球どころか太陽系ごと吸い込めるな


14: 12コメさん 「ブラックホール」派2024/01/14 00:36:35 通報 非表示

能力が一切通用しないブラックホールに勝てるわけない。先手は確実にブラックホール


16: 15コメさん 「ブラックホール」派2024/05/30 20:10:11 通報 非表示

いて座Aスターに勝てない


17: 15コメさん 「ブラックホール」派2024/05/30 20:13:27 通報 非表示

あと、ほとんどのことがわかってないものと人が理解できる範囲に収まってる物と戦わせること自体おかしい。まだ判明してないことのほうがおおいから。時間が進んでるかとかどんな物理法則が働くのかすらわからないものと戦わせるトピ主がおかしい。


18: 18コメさん 「ブラックホール」派2024/07/04 16:56:56 通報 非表示

ブラックホール未知数やからな正直難しい


19: 19コメさん 「ブラックホール」派2024/08/06 16:04:59 通報 非表示

フェニックスA ブラックホール 直径6000億km (太陽の直径100万km、)

phoenix A black hole

20: 20コメさん 「ブラックホール」派2024/09/10 04:23:06 通報 非表示

どうやって勝つねん、、


21: 21コメさん 「ブラックホール」派2024/09/10 06:10:21 通報 非表示

こっちだろ


22: 22コメさん 2024/09/27 23:06:49 通報 非表示

ブラックホール(現実)>>>>>>>全フィクション


23: 23コメさん 「東方全キャラ」派2024/09/29 03:57:17 通報 非表示

九十九は全ての物質の質量を操れるためブラックホールなんて無力化出来ますよ?


26: 26コメさん 2024/09/29 20:55:29 通報 非表示

>>23
んな能力あったっけ?


31: 29コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/16 18:34:22 通報 非表示

>>23
そんな能力ないよ九十九べんべんもやつはしも


24: 24コメさん 「ブラックホール」派2024/09/29 16:46:40 通報 非表示

ブラックホール。


25: 23コメさん 「東方全キャラ」派2024/09/29 20:49:49 通報 非表示

いや待てよ、九十九居なくても八雲紫かへカーティア、フランドール辺りでブラックホール破壊出来るのでは?

八雲紫は境界操作で惑星の時点軌道止めてたしブラックホールの時点軌道も止められるかと、ブラックホールはただ速くて光が届かなくなっただけの惑星だから普通にいけそう、へカーティアに関して詳しい能力の性能は不明ですが異界や月、地球等を司り、地獄の中で1番強い存在の為もしかしたらいけるかも、フランドールに関して物質の塊であるブラックホールの破壊に関して恐らく右に出るものは上記のキャラ以外に殆ど居ないかと、フランドールの能力はあらゆるものを破壊する能力で現状実体のあるものであればどんなに強度があろうと強度関係無しに破壊出来るのでいけるかと。


27: 27コメさん 「ブラックホール」派2024/11/25 19:54:28 通報 非表示

>>25
フランは物体の弱点を破壊して潰しているためブラックホールは無理


39: 29コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/25 12:06:00 通報 非表示

>>25
調べてみた感じ、回転するブラックホール(回転しないブラックホールもある、ブラックホールはこの二種類)もあるっぽいが回転が速いからじゃなくて、角運動量保存の法則によってだね


28: 23コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/07 22:16:59 通報 非表示

ならば紫に頑張って貰いますか。


29: 29コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/16 18:32:00 通報 非表示

どのブラックホール?


30: 29コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/16 18:32:31 通報 非表示

>>29
極小サイズの物から超銀河団を振り回すものとかあるけど


32: 29コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/16 18:35:32 通報 非表示

そもそもブラックホールってまだ完全に解明されてないし、それに関する理論とかもいろいろあるからそれによって強さが変わる


33: 29コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/16 18:40:55 通報 非表示

>>32
まぁ一般的な特徴まとめると、質量が大きすぎて、時空間が歪む(相対性理論より、あくまで相対性理論が正しいかはわからない)

光が逃れられられないほどの重力の強さ(計算と、観測により)

微小ながら熱が発生している、宇宙よりも寿命が長い

くらい?


34: 34コメさん 「ブラックホール」派2024/12/16 19:25:44 通報 非表示

東方なんて捏造と過大評価しか取り柄が無い雑魚だからあいつらがブラックホールを消せるとか思ってるのアタオカの東方厨くらいだろ


38: 29コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/23 15:35:33 通報 非表示

>>34
東方という作品自体はしてない、してるのは厨


35: 23コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/19 03:07:53 通報 非表示

ブラックホールって簡単に言えばただ他の惑星より自転が速いだけだよね?(重力自体物体が高速回転することにより発生する現象だから)だったら惑星の自転を止める事が出来る八雲紫が最適かと。(東方永夜抄にて異変を解決する為に一時的に永遠の夜を実現していたから(永遠の夜ということは八雲紫は地球という惑星の自転を能力で止めた事になるから。)


36: 29コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/23 15:30:21 通報 非表示

>>35
https://sorae.info/astronomy/black-hole.html

https://www.jaxa.jp/article/special/astro_h/matsushita01_j.html#:~:text=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE30%E5%80%8D%E4%BB%A5%E4%B8%8A,%E5%80%8D%E7%A8%8B%E5%BA%A6%E3%81%AE%E8%B3%AA%E9%87%8F%E3%81%A7%E3%81%99%25E3%2580%2582

↑はドラッグして検索すれば出てくるよ

一応相対性理論では速度が光に近づけば近づくほど質量が大きくなるからまぁ、自転がかなり速くても出来るが、無理やね


37: 29コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/23 15:34:56 通報 非表示

>>35
大きな質量を星の死がブラックホールの出来方やで、確かに質量が大きい方が自転が速くなるっぽいが


40: 23コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/25 21:36:56 通報 非表示

ならば質量と密度を自由自在に操る伊吹萃香を導入しよう。後は定番の紫。


41: 29コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/25 22:07:03 通報 非表示

>>40
ちなみにブラックホールは全然解明されてないからどうなるかわからんのよな...(場合によっては別世界があったり、現代物理学が根底から破壊される)


42: 23コメさん 「東方全キャラ」派2024/12/30 22:04:21 通報 非表示

成程、まだ完璧にブラックホールの性質が解明されてないのならどのようにして戦えば良いのだろうか、質量が単にデカイなら萃香が質量を徐々に小さくして無力化し解決だかめちゃくちゃ時間掛かりそう。萃香は鬼だから何百、何千もしくは何亰と膨大で気が永くなる程の時間生きれるから実現するがこれが人間なら出来なかったかも、まぁ東方世界には蓬莱の薬があるから精神が鉄壁で永い時間でも絶対に心が折れないキャラなら誰でもいける、ただこれはあくまでブラックホール=質量だから出来る訳で、我々現代物理学でも解明されてないもしくはまだ知られてない上、質量では無い何かで構成されているブラックホールがあった場合、こちらもどのように対処していいか分からないため、何とも言えない。


44: 29コメさん 「東方全キャラ」派2025/01/01 11:06:56 通報 非表示

>>42
質量では流石に構成されてると思う、理由としてはやはり、超新星爆発からできている事と、重力は質量があるもの=ヒッグス粒子の影響を受けているもので、ブラックホールに近い中性子星も質量のある者で構成されている、しかもブラックホールはホーキング放射でエネルギーを出してるため質量では構成されてると思う


43: 27コメさん 「ブラックホール」派2024/12/31 20:27:18 通報 非表示

ブラックホールならこいつ

ブラックホールエボル

45: 45コメさん 「東方全キャラ」派2025/01/18 00:19:01 通報 非表示

ブラックホールでも生きれる東方キャラもいる


46: 45コメさん 「東方全キャラ」派2025/01/18 00:20:01 通報 非表示

大超ルーナ東亜東方帝国改の領土とする


47: 47コメさん 2025/01/22 19:32:59 通報 非表示

>>46
帰れ


48: 48コメさん 2025/02/19 10:32:27 通報 非表示

霊夢は吸い込まれないだろうけどそのほかは吸い込まれたら終わりだろうね

へかtは最強なのは確かだけど詳細が分からないからなんとも言えない。

希望があるとしたら皆に蓬莱の薬飲ませて自然に無くなるの待つとか、伊吹萃香が頑張って密度を下げたりするとか。饕餮尤魔が少しずつ吸収するとか。

まあ可能性があったとしても全て途方もない時間が掛かるだろうから現実的じゃない。ブラックホールの破壊が東方側の勝利ならやはり勝手に消えるまで待つのが一番簡単。

ブラックホールは別に意思があるわけじゃないし吸い込まれるとこまで近づかなければそのうちいつかは東方が勝利できる


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する