自分の事明るいとか積極的とか言っておいて根暗で大人しいやつは無理?気にならない?
無理

気にならない

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する無理すぎる。あんな口数少なくて話しかけられてもテンション低くて「ザ・大人しい」って感じのやつが自分で「私ってうるさすぎるしハイテンションすぎるし自分でも嫌になっちゃうよ~~!」とか言っちゃって困ってるフリしてるの見るとモヤモヤしかしない。でもそいつまじ性格悪くて、自分の事を否定されるとキレるやつだから面倒臭くてスルーしちゃってんだけど本当うざすぎて不快。
あと神経質ってほど真面目で慎重でくそ細かいやつがやつが自分の事「自分の慎重じゃなさにムカつくんだけど~!もっときっちりしてる人になりたいな~!自分は本当に雑で大雑把で…真面目な人に憧れる!」みたく言ってバカじゃないの?そいつ「真面目な人に憧れる」とか言っといて実際人から真面目って言われると気にくわない様子で本当何あれおかしい。きもい。多分真面目って言われるの本当は嫌いなのに、「雑だから真面目な人に憧れてる女子」を演じてるんだろうなっていうのがバレバレすぎる。
追加。そいつの好きなアニメのキャラクターが「大人しくて内気で恥ずかしがり屋さん」みたいなキャラクターなんだけど、そのキャラについて「私が○○(好きなアニメのキャラクター)の事好きな理由は自分にないものを好きになるってやつなのかな?私ってめっちゃうるさくてでしゃばりで○○と真逆じゃん?もっと○○みたく大人しくなりたいって思ってるのよ~!」とか言っちゃって流石にモヤる。自分にないものを好きになるwwwwwww 口数少なく大人しいお前がでしゃばりでうるさいとかwwwww 聞いてて笑えるほど真逆だわwwwww そんだけ「自分がうるさい」って状態が嫌いなら、「あんた充分大人しくなれてるよ?」って事実を教えてあげて喜ばせてあげたいわww