ゴジラとモンハン全キャラはどっちが強い?

ゴジラ
ゴジラ

36(43%)
モンハン全キャラ
モンハン全キャラ

46(56%)

43%
56%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ゴジラ モンハン全キャラ 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/02/16 19:28:11 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 「ゴジラ」派2024/02/16 19:29:57 通報 非表示

モンハンキャラなら楽勝で勝てるわ


2: 2コメさん 「ゴジラ」派2024/06/19 23:56:52 通報 非表示

ウルティマとアースが強すぎて無理


3: 3コメさん 「ゴジラ」派2024/06/20 00:47:15 通報 非表示

ゴジラウルティマ
熱線は因果を切り裂き、未来予知可能で宇宙を滅ぼす事も出来る。本体である「それ」は多元宇宙を内包する上位存在で改変能力的な力で多元宇宙からゴジラの敗北という概念を消滅させた

ゴジラアース
体長300mのゴジラ。登場初期は50mで300m時より弱いがそれでも太陽系外から迫る月と同質量の隕石を熱線1発で破壊し、大陸プレートで押し潰されようが暫く動けなくなるだけで終わる防御力と、メガトン級の核爆発何百受けようが無効化する物理干渉無効化バリアを展開している。300m時では更に遥かに強くなっていてブラックホールを消し飛ばした

ゴジラフィリウス
ゴジラアースから生えたゴジラ。50m時のゴジラアースと同等のスペックを持つ

シン・ゴジラ第4形態
核物質を食べる海中の小型生物が進化したゴジラ。進化を繰り返し与えられた刺激に対応して無効化するようになる。遺伝子的に地球上で最も進化した生物とされ死を克服した可能性が示唆されていた。熱線はレーザーのように細く射程が長い。背鰭や尻尾からも熱線を出すことが出来るので対空戦闘なども容易に熟せる

シン・ゴジラ第5形態
シン・ゴジラから生えて分離する人型のゴジラ。羽が生えており飛行可能、無数に増える

ゴジラエヴォルヴ
モンスターバースのゴジラの強化形態。強化前のゴジラでも核爆発を無効化吸収し地殻を貫通する熱線を吐けるがエヴォルヴは20倍強くなっている

雪のゴジラ
ゴジラシリーズ本編でなくロボットアニメのシンカリオンにゲスト登場したゴジラ。珍しく氷属性のゴジラで次元移動が可能

FWゴジラ
ゴジラシリーズの歴代怪獣が多数登場しゴジラと殴り合うお祭り映画のゴジラ。歴代でも屈指の格闘能力を持ち軽快な動きで怪獣達を圧倒した。熱線も強く地球外の隕石を狙い撃てる

白目ゴジラ
ゴジラモスラキングギドラ(バラゴン)大怪獣総進撃に登場したゴジラ。歴代1ブチ切れてるゴジラでその正体は太平洋戦争で死んだ日本兵の怨念の塊というトンでも設定。熱線の威力が1発で核爆発並で連発も出来る


4: 3コメさん 「ゴジラ」派2024/06/20 00:54:00 通報 非表示

スペースゴジラ
ゴジラvsスペースゴジラに登場した敵ゴジラ。宇宙に拡散したゴジラの細胞がブラックホールに飲みこまれてホワイトホールから排出される際に結晶生物を取り込み超新星爆発のエネルギーを吸収して生まれたというとんでもない設定。亜光速で宇宙を航行し、地球上もマッハ3で飛べる。口からのビームの他、重力を操り、周囲を宇宙エネルギーを自身に取り込む為のフィールドに変えるなど異能力物並に能力豊富

vsゴジラ
vsシリーズのゴジラ。スペースゴジラの元でつまり細胞レベルでブラックホールに耐えるという。上のスペースゴジラを最後は完全粉砕しているので滅茶苦茶強い上に暴走形態のバーニングは更に強く熱線の威力が無限に引き上がり、分子切断も超回復能力で斬られた瞬間から修復する

フェスゴジラ
ゴジラフェスの短編CG映画に登場するゴジラ。vsゴジラの子供のようだ。CG作品なので着ぐるみでは難しい軽快な戦闘も行っているが、フォームチェンジ感覚で自由にバーニングになる事が出来るのが一番の強み

強いゴジラはこの辺かな


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する