犬を食べる食文化はOK?良くない?


>>6
俺はうなぎを飼ってるが、土用の丑の日に多くの人がうなぎを食ってるぞ。これはだめじゃないのか?
>>6
犬はペットだからっていう言い訳は通用しないんよ。豚や牛、うなぎ、タコなどの生き物もペットにされてる事があるわけだからね。
食べてはいけないのではなく、食べる選択肢をやっていないだけ。別に犬が美味しくないとか、犬が特別優れているわけではない
6コメさんの意見に一部賛成
でもペットだから可哀想だけど、食用にされてる美味しい動物は可哀想じゃないっていうのはちょっと理解できないかも
私人間嫌いだから可哀想と思う動物なんて山ほどいるけどw
あと1コメさん、そんなに自分の意見を他人に伝えたいんだったら記事を作るか1回のコメントで済ませてほしいかも・・・
トピ作り過ぎだし・・・
>>12
犬が可哀想とかいうならペットにして人間のおもちゃにしてることも可哀想だと思えよ。人間嫌いと可哀想に思う動物がたくさんいることに何も因果関係がなくて草。後別に一コメじゃないけど、一回のコメントで済ませたら今の自分みたいに長文になるからそこは言わないであげてほしい。
>>15
結局豚や牛は食用として犬は娯楽用として日本人が犠牲にしてるから可哀想っていうのは嘆きながら主人公の仲間を○してるサイコパスなラスボスみたい。
>>16
まあどっちにしろ何が正解かはわからない希ガス
可哀想とか人それぞれ過ぎてよくわからんw
低評価してる人たちに聞くがなんで犬だけは食べてはいけないんだ?日本人がタコ食ってるのと同レベルだぞ(タコは悪魔ともいわれてるから外国からしたらめっちゃキモい)。別に俺等が食べるわけじゃないからいいだろ。
>>28
まじこんなのに10も高評価してるやつ頭おかしいんじゃないのか?人種差別連ねて文化を否定してんだぞ?
>>29
犬.猫✖
クジラ○※欧米諸国が勝手に
捕獲規制を出しただけ⚠
タコ○※タコを悪魔とか言って居る国は?
ただの宗教の都合...
>>30
なぜ犬と猫がだめなのか逃げずに教えてほしいなあ。理由はタコとそんなに変わらんはずだけどねえ。
>>41
流石に人肉食べるのは生物としても道徳としてもアウト寄りだし毒素で食べた側が死ぬ。
>>44
それは動物から人に感染もするからカニバリズムだけじゃない。まぁニューギニアのフォア族はそれで死んだ人多いけど。
『可哀想』というだけでは犬を食べてはいけない理由にはならない。
『犬食』という『文化』を否定することになる。
『宗教』で禁止されているとかは別に良い。『宗教』は『文化』だからな。
イスラム教では豚、ヒンドゥー教では牛。
日本の場合、『クジラ食』というのは『文化』なので別に食べてもいいのだが、ワシントン条約にこのクジラ達が入っている。
しかし、日本は『附属書Iに掲載されている上記クジラ10種については、持続的利用が可能なだけの資源量があるとの客観的理由に基づき、従来から附属書Iに掲載されていること自体科学的根拠がないと判断しており、今後かかる状況が変化しない限り留保撤回の考えはない。』
とあり、要約すると附属書Iがそもそも根拠ないからクジラ狩ってもいいよね。という事らしい。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kankyo/jyoyaku/wasntn.html
犬や猫が食べられないのは可食部分が少なく栄養を摂取する効率が悪いからから
豚や牛などが食べられている理由は可食部分が多く栄養価が高いから
ただそれそれだけの理由
犬や猫を食べない理由に可愛そうとかそういう感情論は関係ない
犬を食ってるったって食用に育てた犬を食ってる訳だからね
その為他の犬は食われない
約束のネバーランドみたいなもんだよ
ちなみに第二次世界大戦中は日本でも犬を食べていたそうだから
貴重なタンパク源だからね
ちなみに日本人は鯨だけではなくイルカも食べているからね
他国のウンヌンよりもまずは日本国内でしょ
>>56
それな
マジ同意見です
矛盾ばかりを抱える潔癖主義者の、「可哀想」とか言ってるやつは邪魔
文化の蹂躙をしないでくれ
>>58
そりゃカニバリズムとかムスリムの名誉殺人とかは捨てなきゃいかんけど、犬食うのは別にいいんだよ。
犬飼ってる私からしたら嫌やけど、
その人たちにとっては文化やし、お肉食べる事と一緒やから仕方ない事やなって思う、