オリヴァンの捏造ネタで、最もつまらないのは?
1位 | 全部 | 87票(20%) | |
2位 | 3式機龍はザラブ星人が作った暗黒破壊神 | 29票(6%) | |
3位 | 釈ゴジはブロッコデスの変身した姿 | 20票(4%) | |
4位 | メガレンジャーのメンバーは全員◯んだ | 17票(3%) | |
5位 | ライブマンは戦隊ではない | 16票(3%) | |
6位 | ライブマンとキングオージャーに女性メンバーはいない | 15票(3%) | |
7位 | タイムレッドのぷよクエでの姿は初音ミク | 14票(3%) | |
8位 | メガレンジャーはトランスフォーマーシリーズ | 13票(3%) | |
9位 | 仮面ライダーが打ち切られ、メタルヒーローが復活した | 12票(2%) | |
10位 | メビウスは昭和ウルトラマン | 11票(2%) | |
10位 | ドッカンバトルにゴジラ登場 | 11票(2%) | |
12位 | カブタックとロボタックはトランスフォーマー | 10票(2%) | |
12位 | 仮面ライダーオーズは仮面ライダーディケイドの続編 | 10票(2%) | |
14位 | 超神戦隊マスターフォース | 9票(2%) | |
15位 | 美少女戦隊セーラースターズ | 8票(1%) | |
16位 | ウルトラマンレグロスとライダーマンは似てる | 7票(1%) | |
16位 | ウルトラマンディナスはゴルゴムの世紀王 | 7票(1%) | |
18位 | メガレンジャーはタツノコプロ制作 | 6票(1%) | |
18位 | プリキュアが戦隊を冷遇に追いやった | 6票(1%) | |
18位 | ウルトラマンブレーザーの映画は爆死 | 6票(1%) | |
18位 | ゴジラ&ガメラ スーパーヒーロー | 6票(1%) | |
18位 | ライブマンは封印作品 | 6票(1%) | |
23位 | 東京ミュウミュウは戦隊 | 5票(1%) | |
24位 | ドライブにタイプトライドロンはない | 4票(0.9%) | |
24位 | 仮面ライダー龍火 | 4票(0.9%) | |
24位 | 仮面ライダーレグロス | 4票(0.9%) | |
24位 | 自己評価の押し付け | 4票(0.9%) | |
24位 | ウルトラマンデッカーの映画は爆死 | 4票(0.9%) | |
24位 | サンバルカンのブルーは女性 | 4票(0.9%) | |
24位 | ジャンパーソンは美少女刑事 | 4票(0.9%) | |
24位 | ネジレジアはデストロンの後継組織 | 4票(0.9%) | |
32位 | メガピンクはメガレンジャーのヘリコプターに変形する空中偵察員 | 3票(0.7%) | |
32位 | メガレンジャーは地球上では5分しか戦えない為、健太達と一体化した。 | 3票(0.7%) | |
32位 | ウルトラマンディナスの光はアナザーアギトから生まれた | 3票(0.7%) | |
32位 | ウルトラマンメビウスの声優は緑川光 | 3票(0.7%) | |
32位 | ブンブンジャーにトッキュウ1号が登場することが確定して炎上した。 | 3票(0.7%) | |
37位 | アカニンジャーを仮面ライダードライブ、仮面ライダードライブをアカニンジャーと言った | 2票(0.5%) | |
37位 | ウルトラセブンXはウルトラセブンのリブート | 2票(0.5%) | |
37位 | ウルトラマンメビウスの放送期間は1986年の4月6日〜1987年の3月31日まで | 2票(0.5%) | |
37位 | 仮面ライダーガヴは仮面ライダー龍騎の続編 | 2票(0.5%) | |
37位 | カーレンジャーがスーパー戦隊から除外された | 2票(0.5%) | |
37位 | ギャラクシーメガはコンボイの実の弟 | 2票(0.5%) | |
37位 | ゴレンジャーとジャッカー電撃隊は封印作品だった時期があった。 | 2票(0.5%) | |
37位 | ゴジラジュニアと孫悟飯ビーストは同じ姿をしている。 | 2票(0.5%) | |
37位 | オーブロッカーは存在しない。 | 2票(0.5%) | |
37位 | ザラブ星人はキングギドラに変身できる。 | 2票(0.5%) | |
47位 | 仮面ライダートリガー | 1票(0.2%) | |
47位 | 未来刑事ガッチャード | 1票(0.2%) | |
47位 | 仮面ライダードライブ超絶 | 1票(0.2%) | |
47位 | メガレンジャーは弱い(もしくは雑魚) | 1票(0.2%) | |
47位 | フリーザは不老不死 | 1票(0.2%) | |
47位 | ウルトラマントリガーは打ち切り | 1票(0.2%) | |
47位 | ウルトラマンデッカーは打ち切り | 1票(0.2%) | |
47位 | ウルトラマンZは仮面ライダーオーズのパクリ | 1票(0.2%) | |
47位 | フラッシュマンのネタはチェンジマンの流用 | 1票(0.2%) | |
47位 | 平成版ヤッターマンの放送期間は1997年の1月〜9月 | 1票(0.2%) | |
47位 | 福岡のニューガンダムとVガンダムは不遇 | 1票(0.2%) | |
47位 | ウルトラマンV3 | 1票(0.2%) | |
47位 | キングオージャーの夏映画は駄作 | 1票(0.2%) | |
47位 | 初代ウルトラマンとスペシャルウィーク(ウマ娘)は似てる | 1票(0.2%) | |
47位 | GMKゴジラは記憶喪失&すぐ泣く | 1票(0.2%) | |
47位 | ベジータは令和ガイガン | 1票(0.2%) | |
47位 | ウルトラマンメビウスの枠はフラッシュマンの予定だった | 1票(0.2%) | |
47位 | 釈ゴジは復元光線やバリアを使える | 1票(0.2%) | |
47位 | ガヴの変身の掛け声は「ガヴー!」 | 1票(0.2%) | |
47位 | ヴァレンの変身の掛け声は「ヴァレーンー!」 | 1票(0.2%) | |
47位 | 仮面ライダーガヴはニュージェネ龍騎になる予定だった | 1票(0.2%) | |
47位 | メガボイジャーはメガレンジャーの司令官ロボ | 1票(0.2%) | |
47位 | 仮面ライダーガヴとメガレンジャーは似てる | 1票(0.2%) | |
47位 | キングオージャーがライブマンの歴史を消した | 1票(0.2%) | |
47位 | メガレンジャーは鬱展開が多い | 1票(0.2%) | |
47位 | 80年代〜90年代の東映作品は冷遇されている | 1票(0.2%) | |
47位 | ジンライのスーツがブンブンジャー客演用に新造された | 1票(0.2%) | |
47位 | ゴレンジャーとジャッカー電撃隊は特救刑事シリーズ | 1票(0.2%) | |
47位 | ライブマンを出さなかったことでキングオージャーが炎上した。 | 1票(0.2%) | |
47位 | ホロ・ゴジラ | 1票(0.2%) | |
47位 | 怪盗きらめきマンはメタルヒーローシリーズ | 1票(0.2%) | |
78位 | 仮面ライダーデッカー | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンリバイス | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンギーツ | 0票(0%) | |
78位 | 仮面ライダーディナス | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンエビル | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンデモンズ | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンライブ | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラウーマンジャンヌ | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンベイル | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラウーマンアギレラ | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンデストリーム | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンセンチュリー | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンデッカーは、全王の技が使える | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンバッファ | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンBRACKSAN | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンジオウ | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンエグゼイド | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンゼロワン | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンビルド | 0票(0%) | |
78位 | ウルトラマンセイバー | 0票(0%) |
>>2
今調べたけど、アカニンジャーをドライブと言って、ドライブをアカニンジャーと言ってた奴だったんだね。
俺と同じスーパー戦隊のライブマンが戦隊から外されたってのは許せねぇな!
メガレンジャーも一生懸命戦って生きてんだよ!
オリヴァン…ッ!アイツだけは絶対に許さねぇッ!
今数えてみたら「全部」を除いて24個もあった。どんだけ嘘吐いてんねん。いや、もっとあるか?
メガレンジャーが弱いというのは捏造じゃなくない?(なお他の戦隊と比べるとどうしても見劣りする部分が出てくる程度な模様)
ブレーザーの映画は爆死してない。
作品違うけど爆死したのはデッカー。
>>48
それな。てかその糞ヴァン、最近はライブマンが封印作品っていうデマの一本槍でトピを徘徊してる。キモいよな~
こんな設定無い。
ブロッコデス自体ゴジラとは関係ないキャラだし。
項目にオリヴァンじゃない奴の発言が混じってる気がする
具体的に言えばこの辺なんだけど
「ウルトラマンは全創作物最弱」
「ウルトラマンシリーズは駄作」
「劇場版仮面ライダーディケイド✖︎ウルトラマンデッカー 滅びる未来」
臭いものには蓋をしとけよ
誰も相手にしなけりゃあんなしょうもない事わざわざしねえだろうに
純粋に特撮が好きな奴はこんな奴かまってねえよアニメ感覚で観てるやつだけ
オリヴァンの捏造ネタを見るくらいなら今のアニポケを見た方がマシ
今のアニポケを再評価したくなるほどオリヴァンの捏造ネタはつまらない
今はガッチャードの次の仮面ライダーをオモチャにして愚弄してる。もう死んでくれないかなー?
オーマジオウにワンパンされるオリヴァン
新たにメガレンジャーは地球上では5分間しかいられないので健太たちと一体化しているとか言い出した。
全部つまらない
例えば ウルトラマンデッカーは、全王の技が使える
なんでウルトラマンにドラゴンボールが出るの?
>>115
仮面ライダー、ゴジラ、ウルトラマンなど様々な作品を捏造する。あと、プリキュアを貶す悪いやつ。
↓詳しくはコレ
変形すればトランスフォーマーやと思ってのかオリヴァンは?
>>120
逆に放送局と放送時間が同じであればメタルヒーローやと思ってるのかお前らは?
これもだな。
ウルトラマンメビウスは1986年(昭和61年)4月6日から1987年(昭和62年)3月31日まで。
https://tohyotalk.com/question/662622
本人かどうかわからないけどわけわからん捏造見つけたから置いとくわ
>>137
それ言ったのが本人かどうかはわからないけどね
別のトピックで少し検証したらオリヴァンじゃない疑惑が浮上した
オリヴァンはあまりにも真似しやすすぎるんだ
>>138
オリヴァンの文の書き方には癖がある
ということでオリヴァンっぽい文章を今から書きます↓
「は?メガレンジャーがスーパー戦隊史上最高の伝説の超神作なのは事実だし。」
>>138
でも言ったけど
オリヴァンに便乗しておかしな事言ってる人いるでしょ絶対
スルー安定です
145コメさんが正解だよ
ここにいるみんなー!君たちが
「オリヴァン、君の言うことはブヒ全て間違っているぞぉープンスカブヒ」
とかいつまでも言ってるから、君たちの反応を楽しんでオリヴァンが増えるんだぞうー?わっかるー?
オリヴァンも大概だけどあんたたちも奴らの温床なんだよ
本当にくだらねえと思ってんなら馬鹿みたいにいちいちつっかかんな 純粋に特撮を楽しんでる人たちにとってどっちもぶっちゃけ邪魔でしかないんだよ
まあマトモな人たちはこんなとこに書き込みに来ないんだが(ブーメラン)
>>145
https://tohyotalk.com/question/669771
正直一部の奴はオリヴァンと大差ないよなぁって思う
あと、どうしても気になったから書くけど、
「最も」って言ってんのに「全部」ってなんだよ
トピ主も選んだ連中も、日本語で書かれているんだからちゃんと見返しましょうね〜
正直言わせてもらうけどオリヴァン出てきてからもう何年経ってると思ってらっしゃる?
流石にあーだこーだ言っても効果ないって学習しないとやばいレベルよ
平成版ヤッターマンの放送期間は1996年4月〜1997年9月だろ。
無印ビーストウォーズの前番組だし。
>>194
平成版のヤッターマンは2008年1月
- 2009年9月までだよ。
オリヴァンに対してあーだこーだ言っても意味ないのは知ってるが言わせてくれ
マスターフォースが戦隊入りとかいう嘘はとっくに破綻してるのになんでまだ言ってる?
>>608
いい加減現実見ろよ
チャンネル名が東映「特撮」なのにマスターフォースが配信されるわけないだろ
>>608
それ証拠になってないし超獣戦隊ライブマンだって書いてるからね、何故直ぐバレる嘘をつくの?
>>876
当時は炎上なんて言葉は無いに等しかったしネットなんて全然流行ってなかったからそこまで炎上はしてなかったよ。
>>882
だけど当時はSNSなど無かった時代。
SNSが無かったからそこまで炎上しなかっただけ。
そもそもネット自体が無かったなんて言ってないし。(当時はネットはあったけど全然流行ってなかったとは言ったけど。)